CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

10,000 件以上ヒットしました。5,001 - 5,040 件目を表示しています。
9040
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 12:23:31 34f23@ebdcb >> 9037

Acidのとき LUMINOUSシリーズ最後の砦、己の実力を示せ
今回 VERSEの終焉を彩るボス楽曲、挑戦者よ、恐れるな!
これ裏ありそうやね

9039
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 12:22:24 03572@c23f7

今季曲増えるたびに必ず15↑増えてないか?気のせいかもだけど いくら15の枠が増えたとはいえ

9037
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 12:18:05 eccfb@57d69

バージョンのボス曲のキャラが告知ポスターに載ってたこと少なくともNEW以降は無かったはずだし、Acid Godの時の告知とかなり似てるし隠し曲ある可能性高いかこれ

9036
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 12:14:45 b9d27@dae5a >> 9031

赤14+の可能性あるな…

9035
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 12:11:54 修正 2a6f7@bf37c >> 9033

でもまだplusのバージョンじゃないんだよな…どうなることか

9034
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 12:11:07 修正 1ba0e@fe081

BlackY大国マジ?
めっちゃ楽しみだわ

9033
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 12:10:19 4f781@b0c2e

けどこれってマップがⅣだからどうなんだ?いつもボス曲って数字以外のやつじゃなかったっけ?てことはacid Godのあとのforsaken taleみたく真のボス曲あるか?

9032
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 12:07:55 34f23@ebdcb

epⅣが+より先に来たのって初か
次バージョンへの期待が高まってきた

9031
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 12:05:14 b2a5a@72e64

まじで来てしまった………15+なのは確定だろうなぁ…

9030
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 12:04:14 af4ac@251a6

やばい雰囲気が出てる
画像1

9029
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 12:03:49 2a6f7@bf37c

BlackY VS 大国奏音
MegiddØ

9028
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 12:02:52 4f781@07f45

やばいのきたなこれ、どーすんだ

9027
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 11:03:55 88a95@93d76

東方曲入れてーって人は少し前のアンケートでも書いたんだろうけど、何の曲書いたのかな?

200
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 10:53:10 8c343@074f7 >> 193

多分ボスです!とは伝えられてると思うよ。本人も擦りにくいBPMに意図してやってるから
ラスボスとはいわれたかはしらんけど

5
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 10:50:51 5f5b5@f141b

すげえいい曲と譜面してると思うんだけどプレイしてると精神攻撃受けてる気分になるから苦手

26
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 09:49:35 34f23@ebdcb >> 25

ロシェ最難関はテクノリミです
異論は認めません

9026
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 09:10:28 6b15e@3435b >> 9021

ちなみに、月光は今のところ10か月理論値が落ちてない

9025
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 06:31:34 c2cf5@1fcf3

昔みたいにポンポン東方入れろとは言わないけど流石にそろそろ旧15欲しいな
他ジャンルと違って旧初出.9ですら出てないし

9024
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 02:56:58 df72e@fac80 >> 9017

正直枝主の意見に全面的に同意なんだよな
というか同じ曲のアレンジばっかりって明らかにマンネリやし
むしろなぜ明らかに噛み付いてる9012や9015に👍がついてるのかわからん、第三者から見ればどちらが正しいかは明白

4
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 01:14:10 35823@5bbf1

テクキチの最高傑作だと思う、ガチで天才

32
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 01:11:15 a909a@a41ad

ストーリーじたての曲の全五曲中の四曲目だったりする。
作者のplasticさんがアルバムを公開してくれてるので興味ある方はぜひ。音源はチュウニズムとは異なるのでそれも楽しみにして聞くのもありかと。

ニコニコ動画
【ひつぎとふたご】04 ひつぎとふたご [音楽・サウンド] 04 ひつぎとふたご「話しかけてるけど返事は無いよ」01 兆候 nm2101488702 秩序の崩壊 nm2101491003...

3
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 01:01:46 efdd3@49ebc

これも自戒も.6な訳なくないか?

25
名無しのペンギン 2025/06/03 (火) 00:47:45 ff143@0fb16 >> 24

それどころかロシェ譜面最難関ある
ダナンよりむずい

9023
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 22:58:27 d69c3@88525 >> 8994

EastNewSoundの曲入れて欲しいな
緋色月下とか、死奏燐音とか。Lucent Wishもダンカグに入ってるし、緋色月下に至ってはコナミもタイトーも入れて、あと残り収録していない著名なゲームはセガのゲキチュウマイくらいだろ……
当時有名だった曲も割とあるのに、なんで入れないんだろうか……
やっぱり古いからか?

2
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 22:37:25 1ba0e@fe081

BPM200で普通の4鍵でも速いのになぜかXevelが降ってくる、本当に14か?

1
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 21:56:13 fc6b7@83488

あんまり話題にならないけど、ごりっごりの体力譜面なのに4鍵指押しまで付いててちょっと詐称気味じゃない……?

9021
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 21:24:08 4ac47@66085

CHUNITHMに移植された最強曲 (ワイ調べ)
・初音ミクの激唱
・XL TECHNO -More Dance Remix-
・ENDYMION
・Hydra
・Rrhar'il
・What's up? Pop!
・I Wanna

・月光 ←NEW!!

9020
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 20:59:42 01beb@be625

公募メンツ発表されてから今までの色々でどんどんモチベ落ちててやばい

9018
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 20:42:13 bb258@f6b9d

なんか10周年に対する期待値の低さで湿っぽくなった上に今ちょっと荒れてるから…

桜ノ雨→四月の雨→ tempestissimo
で暴風雨起こした後に

太陽系ディスコ→Armageddon→太陽の息子

やって強制的に晴らそう😘

9017
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 20:25:04 7c0dd@bc1ed >> 9015

東方というコンテンツを追ってるわけじゃないけどウニの収録曲としては興味あるって何もおかしくないと思うけど?
確かに言い方は悪かったけどくだらない揚げ足取りされる謂れはないよ

9015
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 20:12:47 1ba0e@fe081

>> 9013
気になってる、収録曲見てる時点で興味あるじゃん
批判されたからって主張変えるな

9014
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 20:04:07 b7878@18746 >> 9011

これプロセカ相手に同じこと言ったら👍👎が逆になるのであんま気にしなくていいですよ

9013
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 20:01:20 修正 7c0dd@bc1ed >> 9011

ごめん、興味ないって言い方が悪かったかも。単純に全然知らない世界の話だから気になった
ウニの収録曲ちょっと見るだけでも同じ曲のアレンジが大量に入ってるけどそんな特殊なジャンル他にないでしょ?
俺だったらいくら好きな曲でも4回も5回もアレンジが収録されたら流石に飽きると思うからファンはどう楽しんでるのかなって

9012
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 19:55:14 f6a39@7efab >> 9011

興味無いならコメントすんなよ。それを自分が好きなジャンルの曲で言われたら嫌だろ?

9011
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 19:49:05 7c0dd@bc1ed >> 8994

ぶっちゃけ東方に興味ない自分からするとそんなに同じ曲いくつも入れても飽きるしなあ……って思うんだけど、好きな人からしたら全然別物だろ!って感じなんだろうか

9010
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 19:45:50 7f961@ece93 >> 9000

皆さん回答ありがとうございます
可能性はあれど話題の新人とか、紅妖永とかではない原作最新寄りの名アレンジとかは厳しそうな感じですね…
一個人としては良い曲であればジャンルの偏りだろうと知らない新曲だろうとあまり気にしませんが、自分も知ってる古の名曲が収録されるのが嬉しいのもそうなので、皆がいい思いができると良いですね

9009
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 19:42:55 02710@95a89 >> 9000

私より全然詳しく知ってる人が解説してくれて感謝。
東方の古い曲、まだまだ入れていいものいっぱいあると思うので新しいのに拘らず昔の曲で全然需要あると思ってます!

9008
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 19:26:46 b2a5a@38fcd

明日の告知でそろそろオリマップ来るかなーと思ってる

9007
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 19:01:03 bb258@f6b9d >> 9000

そもそも最近のアレンジ以前に、一昔前くらいの人気アレンジがウニに入りきってないうえにあまりにも頻度が悪いから東方来て欲しいってよく言われてるんだと思う

最近の東方の音ゲー関連かつ中〜高難易度向けアレンジなら
ダンカグで
Re:Unknown X
ネイティブフェイス(まらしぃダンカグアレンジ)
天地遍く治めるは我が[X]VII条の神光Necrolovania
空しき骸のメガロヴァニア
U.N. Owen Was Hero?

プロセカなら
超ナイト・オブ・ナイツ
とかあるから最近の音ゲーアレンジなら結構話題はある

最近収録されたボカロ曲にも勝る様な〜ってのは流石に無理、TikTokとかショートのバックで使われているのようなボカロと比べてもどう見たって勝ち目ない

コンテストみたいなのは知らないけど例大祭、コミケ等のイベント目指してさまざまなアレンジ曲沢山作られる上に、原作、原曲も1〜2年毎新作出るからアレンジをどんどん作れる土壌はあると思う

東方ジャンルが音ゲーで生き残れるか?って言われたらそれは新アレンジについてはどうかは分からないけど、BMSとかみたいに古の名曲を入れるなら全然生き残れるとは思う

9006
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 18:00:38 5aaf6@2733c >> 8994

幽閉サテライト、少女フラクタル、森羅万象が特に好きなので頼む〜
ただ有頂天ドリーマーズ収録はマジで嬉しかった、ちょっと尺短かったけど()