最新トピック
34
7 時間前
Gunsmith - Part 24 7 時間前
184
10 時間前
Gunsmith - Part 8 10 時間前
1401
12 時間前
Arena雑談掲示板 12 時間前
3
1 日前
Archive room key 1 日前
44
1 日前
Prapor/Escort 1 日前
256
1 日前
THE LABYRINTH 1 日前
23
2 日前
Gunsmith - Part 23 2 日前
11
2 日前
RB-VO marked key 2 日前
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
SA-58
同じくトカレフ。もしかしたらSKSかも...?
acid green flare欲しくてカスタムマークド回ってるけど15回開けて1個しか手に入らなかった
去年のイベントで交換があったのが羨ましい。現バージョンだとマークド周回が一番いいのかなーフレアが湧きやすいエリアとか他に方法ないかな
初めてがナイフキル!?相手何持ってたん?
ER BAYONET
みんなの初PMCキルした武器ってなんや?
僕はトカレフ
LightHouseのローグ用にサブで持って行ったことはある まぁ大体倍スコ付けたメイン武器で十分なんだけど…
ディスコードとかでパーティ組むことあるけど初対面で連携取るのはクッソムズイ、マッチング待機中も黙ってる人だととすごい気まずいし死んだらその人が帰るまで待たなきゃいけないからいいことばかりではない。フルパもやったことあるけどガイドかファクトリー以外やる必要性が感じられんかったな
そもそもマップに存在する敵PMCの数も減る。ソロ対パーティの場合は距離取って狙撃はキルタスクがあればよくやるね。
多分生存戦略が優位なのは沢山の足音がすでに圧になっていて交戦を拒むのが多いからっていうのだと思う 遠い場合は余裕で撃ってくるから格好の的なんだろうね
ぶっちゃけカスだけど、MagnumBuckShot運用ならワンチャン…?
効率良いかどうかは疑問があるけど、生存戦略において有利なのは間違いない。挙げられてるのは練度(経験でなんとかなる)の問題かと。
そのシチュだと戦闘中の話かもしれないが、余裕があるときはtabメニューから弾をつかんで武器にもってけばメニュー開いてる間だけリロードしてくれるはず。メニュー出るとリロードが止まる
なんか皆PTが強い強い言ってるけど自分がいざPT誘われたから入ってみると各々行動して一人やられた時にはカバーできない立ち位置だし かと言って団子になって一人やられたら 皆やられたくないからなのかビビッて前出なくて横から刺されたりとかが多くて本当にPT有利なのかって思っちゃう ソロだったらササっと逃げれる場面もPTだとその場に留まり続けなきゃいけないから格好の的になって全滅パターンだし
やっぱりまだマークド全般の湧きは渋いの?一応RB-BKを窓から覗いたときはいくつか武器落ちてたけど
自分なんてRBBK開けに行ったら何もなくて膝から崩れ落ちたよ
ぶっちゃけ木っ端が談合してたところで関心持つやつなんて一握りでしょ。KappaRTAとかできてた訳でもないし
ショアスタート盲点だった
賢い
ショットガン関係のモーション制御が苦手過ぎて体温上がる。1発だけ装填してというアクションを狙うと、ちんたら2発目詰め込みだすorリロキャン狙いのクリックで詰めた分即撃ちで無駄。の2択になりがちだし、それで事故ると顔真っ赤や。
談合配信者が結局活動再開してるの見るとタルコフ界隈腐ってるのが分かる
2人仲良く背中合わせでPMCしゃがんでるから、グレランで同時キルしたらUSECとBEARだった。友情育んでるところを邪魔してごめんね・・・・
基本どのゲームでもスナってロマン枠と化すよね、、
vEはショアにイエローカードキー持ちのスカブがいたよ。SMW車近かったしそこから回収してたのかな
何回目になるかわからないけど、大人しくPvEしてタスク理解度深めた方が来期のためになる
ハードコアワイプではHKは販売アンロックされません
ガチPTに轢き潰されることが少ないからそうでもないのでは
タスクのコメ欄にPvEの感想やプレイ日記を書くやつが多すぎる
最近やったけど涌かないときはマジで涌かないね
トランジットしんどいから結局ショアスタートでSCAV引くまでライハ行かずにやりなおすようにしたな
印象的だったのはPMCが結構な確率で村湧きするようになってて交戦するとスカブも寄ってくるパターンが多かった
今回のワイプって初心者結構きついかな。。。?保険も何もかもきついんだけど
PvEだとライハのpmcが遠距離で反応してくれるからやりやすいかも
レベル制限なくしたからね、タスクで行くこともあるしPスカ沸かないしでしょうがないところもある
多分だがスタミナ0になってもnpcは走り続けるられるんじゃないかな。ハァハァ言いながらずっと走ってるスカブや、壁に引っかかってハァハァ言いながら永遠に走ってるバードアイを何度か見かけてる
その認識でいいよ
エルゴMAXです 立ったままスタミナ減りませんずっと覗いていられます 息止めなしでも手振れ有りません くらいでないとボトルアクションを使う価値はないね。この三つ全部付いててもセミオートと比べると弱いくらいと思う。精度は確かにいいんだけどタルコフマップ狭いからその精度が活きる場面ほぼない。PvEですらこれだからPvPはまじでタスクで縛られる以外使う必要性皆無。だから他のゲームだとセミオートが意図的に弱くされてるかボルアクライフルが胴体一撃調整されたりしてるでしょう
ボルトアクションライフルってロマンかタスクでしか使わないって認識でいいのかな?
スナイパーの弾が黒MDRで撃てちゃうし、あんまり強さを感じない
寮の外に出ることもあるんだね。3階寮の道路側の扉の外にめちゃくちゃ固まっててびっくりした
インチェscav出撃で湧きが近いとモール2階の窓からPMCが歩いてくるの見えるんだけど、
モール内部の戦闘音で道路の1つ手前の砂利道にいた連中がパニック起こして走り回ったり引き返したりしてたわ
そりゃいつまでも外にいるPMCが出てくるわけだね。
GATE3もそうだし、この時間に何でここ居んねんって連中は音聴いたりscav見かけたりで一生警戒態勢してんだろうな
うお、スレ伸びてて草 まあ読み手には「全部芋だ」と受け取れる表現だったのは事実で、ID199ddは火種になった事は反省してもろて、そんなことより今日は山芋でもすすりながらタルコフやるお( ˘ω˘ )
2連続Cはやる気無くすからやめろって。
上のほうで硝煙の話題が出てたけど、SMGとかはサプつけても硝煙でみえづらくならない?P90とかMPX使っててよく硝煙すごいなと感じる
すまん赤コインは逆やったわ。勘違いしてたわ。