最新トピック
190
8 時間前
Lightkeeper/Return the Favor 8 時間前
8027
8 時間前
愚痴板 8 時間前
9
8 時間前
BEAR Buddy plush toy 8 時間前
64
15 時間前
Capturing Outposts 15 時間前
1372
19 時間前
Arena雑談掲示板 19 時間前
79
1 日前
Psycho Sniper 1 日前
27
1 日前
Machinery key 1 日前
50
1 日前
Skier/Stirrup 1 日前
30
1 日前
Peacekeeping mission 1 日前
43
1 日前
Prapor/Escort 1 日前
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
皆さまオススメマップや武器についてアドバイスありがとうございます、全部読みました。
インベントリ久々に開いてみると、50連のUziやtx15など3-4丁くらい持っていたので、オススメいただいた武器も使いつつ、それでフルオートコントロールと正確なエイムの練習やってみます。
(まずはセットアップで止まってたのでそれもやりつつですが……笑)
首しかあたらなかったような。あと背中まで貫通したらいけるかもだけど多分むりかな?
教えていただいた方法で試してみた結果、PartisanとPMCに絡まれながらも、なんとかクリア出来ました。ありがとうございました
見る限り床に落ちるまでに0.3秒経っちゃったんだろうね。右クリで床に転がす分には爆発までに3.5秒かかるはず
3は時間かかるね。いよいよアリーナをやらんと流石に無理かのう。
ユーロってタスクやハイドアウトで使うけど装備ってまず買わないからもっとユーロで支払う武器や防具欲しい…欲しくない?
結局2週間でここまで解放されるなら金策が辛いだけのいつものって感じ。芋にやられるストレスだけがでかいだけのワイプだった
プレパセラピイェーガーラグマンのLL3開放
ありがとうございます!T+Bで解決できました。レイド中何かの拍子で押してしまったんだと思います。
シュタ狩りは遠距離なら伐採場の北の岩と西の赤バッグがある丘から狙撃が安定する
まず詰めてこないから焦らず撃たれたら即カバーしてロックを外すを徹底すれば死ぬことはない
あとは索敵だけの問題でこの2箇所からほぼ射線は通るから一方で見えなかったらもう一方に移動して探す
どうしてもTAC30がきついならサブにサーマル積んだりして気長にやってればそのうち終わるよ
今期結構真面目にやってるつもりなんだけどプレステ経験者の進行スピードに圧倒されるばかりだわ、ハードコアだのなんだの言われてるけどすでに40前後に到達してたりリザーブ、ライハ辺りまでタスク進めてたりで「カスタムそろそろ終わりだな~」くらいの自分から見ると手伝ってもらうのも申し訳ないやらで絶望する、タルコフ以外にやることない人達なのか・・・(嫉妬)
HDDも集めれば、ピスキLL1でも鞄と交換できるのでそのまま売れば出費なく稼げる
何レべ以下で売って良くてそれ以上は残すみたいなのどっかで見れなかったっけ…?
ローグ狩りして全部売ってた
プラパ、セラピスト、イェーガーが来たね
突然のLv3全解放来た??金なくて無理なんじゃが。
ちまちま弾いらない弾売ってる
スカブのナイフは売らずに基本的に武器に交換するといい。使わなくても売れば交換と売却で2度稼げる。
タギラって確定湧きじゃなくなったのかな?時間ギリギリまで居座ったけど声すら聞こえなかった
メカニックとラグマンに流すものをそのままピスキに流してるのか、ありがとう。
ボルトアクションが嫌いなのもあって、HuntingTripが一生終わりません。shturmanの良い狩り方ありませんか?
PMCから剥いだアーマーと武器をその都度売ればそんなに困難ではない。スカブのは修理が必要だから非効率だけれど、お金がある人にはいいかも。
わしゃ使い道がすげぇ遠いユーロでメカニックからパーツ買ってピスキに流したよ
まーじですき屋はヘッドセットとアーマー買えば取引額稼げるけどピスキはそもそもドルが現地調達以外で拾えないせいで情報系売ってチマチマUZI買って使うだけじゃ取引額全く稼げん。ほかの人どやってこれ上げてるんだ...?
返して・・・( ◜௰◝ )
倒したSetup民から剥ぎ取ったウシャンカとスカブベストを川辺の焚火でお焚き上げすることで成仏させようの会
サーチオブジェクトのランダムポップはPMCとかスカブとか関係ないね。個人的には検問で探すよりwoodsのマークドバンカーを周回したほうが効率はいいと思う。他の鍵も拾えるしハイドアウトに使うルート品も沢山拾える。
お金欲しいならLv15~40くらいでアイテムケース交換→フリマがおすすめ
LEDXは交換で要求されるレベルを最安で見積もっても123万掛かる
僕は消化せず永遠に貯める派です
樽8とsetupが終わって何やるかやや悩む 今のうちに6B43とkibar被るアレでもやろうか
低スぺにとって最大のネックはストタルの読み込みが極めて遅いこと
リザーブもありだったけどライトハウスのサイドトンネルらへん、タスクでマーカ設置する装甲車があるところもおすすめ。 湧きにもよるけど灯台・海岸・道路(山側?岩場側?沿いを歩いてる)からPMCが来る。距離もあってひらけているから自分の湧きさえよければ何回かのレイドで終わらせることができると思う。 問題として最悪の場合3方向から撃たれたり、海岸側の林から射線を通す場合、木が細くて遮蔽として頼りないこと。 説明下手でsry
ハードコアワイプで変更された項目のほぼ全てが気に入らないが、それはそれとしてタルコフPvPそのものが普通に面白いせいで結局やってしまってるのマジでニキータに調教されてる気分で複雑
え?フルパでグラゼロタクシー待ちしてんの????
LEDXを何度か交換したけど、それもラボ通いはじめたらいくらでも拾えるから貯まる一方だね。
大雑把に陣営で分けて、それが一杯になったら陣営別Lv10刻みで保管してるけど、それすらいっぱいになりつつあるからどうしようか考え中だわ。
PvEにおいてはPSCAVであっても、レイドを生成してそこに入ってる仕様だから、PMCだからSCAVだからってのはあんまり関係ないと思う。
正直出ないなら他のタスクやりつつLv上げて、ちゃっちゃとフリマで買ったほうが早そう。(ただし50万程度するので、その準備は忘れずに)
なんか今期はローグSCAVが心なしか多い気がする。ハードコアで長期プレイ諦めた勢なのかな・・?
自分も初キーマウFPSタルコフだったけどUMPで慣れましたね(ナイフ拾ってくれば簡単に交換できた時代)
一応貯めてる、また小学生が考えた用なタスク追加されてタグ500ずつ納品(笑)みたいにされたらダルいので
自分はもう交換で欲しいものもないからセラピッピに売っちゃってる
PVPと違ってドックタグ腐るほど集まると思いますが、皆さんどうやって消化してます?