Escape from Tarkov Japan wiki

10,000 件以上ヒットしました。1,081 - 1,120 件目を表示しています。
21290
名前なし 2025/09/10 (水) 19:41:26 dfd52@f9040 >> 21281

直前にピスキに金ドブ捨てしたんだが緩和あるならもうちょっと早くにしてよ…ちなフリマ開放Lv30からになってる(もうLv15でよくね?)それとユーロドル両替復活したけどすっごいぼったくりで売って稼ぐのとあんま変わらんなこれ?

21289
名前なし 2025/09/10 (水) 19:37:18 791e3@a08ca

fenceくんどうしてエスマルヒ安売りしてくれてるの?

21288
名前なし 2025/09/10 (水) 19:22:48 b2607@de36d >> 21286

すげえどうでもいい話だけど、タルコフXって書くとなんか別の要素があるゲームに見えるよな。

21287
名前なし 2025/09/10 (水) 18:58:10 5e511@0dbac >> 21286

タルコフXに詳細載ってたわ

21286
名前なし 2025/09/10 (水) 18:55:26 5e511@0dbac >> 21281

レベル33だけどもフリマ売買できるようになた

1304
名前なし 2025/09/10 (水) 18:53:29 65d18@119a7 >> 1300

アリーナは本編ほどサプレッサーが重要じゃないから、エルゴの制約という弱点もあってないようなものというのもあり、若干とは言えレートが高いのも相俟ってHK416の方が人気だねぇ。本体コストもM4より安いってのもある

21285
名前なし 2025/09/10 (水) 18:51:50 4d6cd@1ec5f >> 21281

アプデ来たらしいね
なんかドルとユーロもルーブルで買えるようになったらしい

21284
名前なし 2025/09/10 (水) 18:50:51 65d18@119a7 >> 21229

ゴミ弾でも運用しないといけないシーズンだから、これまで意識せずに済んでたことを意識するようになっただけってのもあるんじゃかなろうか。通常シーズンなら序盤以外は4アーマーなんてあってないようなものだったし

21283
名前なし 2025/09/10 (水) 18:48:02 65d18@119a7 >> 21265

FPS老人会の古いイメージではFPSでヘッドセット以外の選択肢ってありえないって感覚なんだけど、最近のゲーミングイヤホンは進化してるんだなぁ。実際、ヘッドセットと比較してどんなもんなんだろう

21282
名前なし 2025/09/10 (水) 18:36:08 dfd52@f9040 >> 21265

つい最近安い有線リケーブルのモニターヘッドホンで正規で買える奴滅茶苦茶苦労して見つけたの買ったが今までのがリスニングだったから明らか音の位置わかる様なったゾ、要はゲーミングヘッドホンて色々機能くっ付けた高いモニターなのよなもっと早く知りたかったわ、ちな買ったのはATH-PRO5てDJヘッドホンの奴、てか無線なし有線だとコロナ下前のしか殆どないのホンマ

21281
名前なし 2025/09/10 (水) 18:21:15 4828b@78538

なんかトレーダーの必要取引額半額くらいになってない…?

19998
名前なし 2025/09/10 (水) 17:57:12 00a85@ad302 >> 19997

え 引っかかり武器落としシステム実装された?

21280
名前なし 2025/09/10 (水) 17:55:31 4d6cd@54a4b

Nスカてブリーチしてくるんだね
グラゼロで遊んでたらバンて蹴飛ばしてきてビビった

19997
名前なし 2025/09/10 (水) 17:27:07 17203@df377

View post on imgur.com

有刺鉄線に触れたら武器が一つ消滅した、なんでやねん

21279
名前なし 2025/09/10 (水) 17:08:43 20282@a67f3 >> 21256

ストタルだとSR-2Mは死ぬほど拾えるゾイ!隠すの下手くそなPMCも多いから割と残り物も見つかるぞ

BTR
85
名前なし 2025/09/10 (水) 16:48:09 03675@688e3

↑数字の1キーを押すと会話を続けられます

21278
名前なし 2025/09/10 (水) 16:17:19 93b23@2052e >> 21275

3本持ってるやつもいたゾ~(vP)

46
名前なし 2025/09/10 (水) 16:13:00 510ee@add89

部屋の冷蔵庫内にムンシャが湧いてました。

1303
名前なし 2025/09/10 (水) 15:47:54 4f13d@6ffb2 >> 1299

arenaはきちんとしたデータが取れるほど環境が安定してないからね。あまり意味のない数字だと思う。

55
名前なし 2025/09/10 (水) 15:45:35 0412d@9f3d5

真夜中にサーマルスコープですら見通せない草の陰から抜いてくる護衛 すごいですね

21277
名前なし 2025/09/10 (水) 15:08:44 9ef60@ffe0a

疲れる けどおいしい画像1

21276
名前なし 2025/09/10 (水) 14:30:01 95aa2@d1e84 >> 21272

こんな丁寧なkilla解釈不一致です。

21275
名前なし 2025/09/10 (水) 14:28:38 95aa2@d1e84 >> 21274

でたこれ、俺もまったく同じSCAV見た。クノッサス2本持ってる個体。巡回ルートで落ちてたら拾い上げてるんでしょうね。

21274
名前なし 2025/09/10 (水) 14:16:45 9ef60@ffe0a

探してもなかなかないのお前らのせいか?(Nグループ)画像1画像2

21273
名前なし 2025/09/10 (水) 14:16:38 cf7a0@74402 >> 21268

アキバとかに色んなサウンドデバイス試聴できるところあるから言ってみるといい
自前の音源再生してどんな風に聞こえるか試させてくれる

21272
killa 2025/09/10 (水) 14:04:39 c05f3@50216

なんかアイテムの読み込み凄く遅くなってませんか?

21271
名前なし 2025/09/10 (水) 13:48:58 5f780@10816 >> 21270

出血中に筋トレすると事件現場さながらの血だまりができるけどピンピンしてるし平気やろ。

21270
名前なし 2025/09/10 (水) 13:36:43 5e511@0dbac

ジムでダンベル上げしてる最中に骨折する→添え木当てる→すぐにダンベル上げ再開ってPMC君の身体大丈夫なんかな...

21269
名前なし 2025/09/10 (水) 12:24:36 6e318@11e69 >> 21257

ライハスカブで通えばたくさん手に入ると思う

1302
名前なし 2025/09/10 (水) 10:25:58 5946f@c2fae >> 1299

勝率は普段やるモードで変わるからあんまり気にしなくていいと思うよLHは1位以外敗者みたいだし。CPTやるんだったらicebergは外すべき。あのマップはほかのマップ以上に湧き地点で勝敗が決まるといっても過言ではない。(FORTもなかなか厳しい。頑張れば一応勝てなくはない)

21268
名前なし 2025/09/10 (水) 10:14:14 30980@52275 >> 21265

ステマだろうがこういう情報個人的にめっちゃ助かる。選択肢多すぎるし何買えばいいかわからなくてずっとAirPodsPro2つかってたから試しに買ってみようかな。

21267
名前なし 2025/09/10 (水) 03:34:06 31e9f@f515d >> 21265

ちなみに音に気を使わなくなった分、撃ち合いに集中できるようになったのか、命中のエフェクトがはっきり見えるようになったね。はっきり見えるんでヘッド狙いで微修正も容易になった

21266
名前なし 2025/09/10 (水) 03:28:39 31e9f@f515d >> 21248

わきは保護部位だから即死判定ないはず。え、変わったの?

21265
名前なし 2025/09/10 (水) 03:25:20 31e9f@f515d

敵の位置分からなすぎてイヤホンをゲーミング用のKZ-galeにしたら、明らかに定位わかるようになって生存率あがったわ。足音で決め撃ちも決まる。ちな、イコライザーは個人的に必要でsteelseris入れてます。みんなも是非イヤホンにはこだわってほしい。

21264
名前なし 2025/09/10 (水) 02:42:10 fd9cc@e0993 >> 21229

今期環境下でアーマー苦しい人に対しての救済だったりするんじゃないかと個人的には思ってる

21263
名前なし 2025/09/10 (水) 02:07:16 f97a1@38e82

Lexos内でKaban軍団撃破済み、pmc2人が相討ち、夜時間のためpスカ不在とかいう素晴らしい幸運のおかげでgunsmith25終わりました。最高や

21262
名前なし 2025/09/10 (水) 00:30:03 fd9cc@e0993 >> 21257

一応メカニックのラビリンス解放タスクPart1の報酬でもらえたりする

21261
名前なし 2025/09/10 (水) 00:00:12 修正 5f780@10816 >> 21257

ライハのツールボックスとかテクニカルクレートでよく見るかな。直湧きもあるし。

19996
名前なし 2025/09/09 (火) 22:00:54 00a85@ad302 >> 19992

自分もキラと真正面で撃ち合いして、しゃがみ状態のキラから後頭部に食らった
Airframeのnapeだけ10/24になってたから間違いない。
CQCMもやたら死因napeでやられるから装備するのをやめた。ヘルメットもTopよりnape削れることのほうが多いレベルだね

21259
名前なし 2025/09/09 (火) 21:41:29 dfd52@f9040 >> 21257

確率低めだから数回すしかないけどドロワ建材木箱から出る印象かなぁ、後個人的にはリザーブの駅のポン湧きとかでよく拾ってる気ガス