最新トピック
1385
19 分前
Arena雑談掲示板 19 分前
6
4 時間前
Ref/To Great Heights! - Part 3 4 時間前
11
9 時間前
Mechanic/Game Review - Part 1 9 時間前
150
12 時間前
Lighthouse 12 時間前
254
14 時間前
THE LABYRINTH 14 時間前
11
15 時間前
Skier/Irresistible 15 時間前
65
20 時間前
Capturing Outposts 20 時間前
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
Map pieceをCultist Circleに投入したところ特殊変換(66秒)の対象のようです。変換後は同タスク関連アイテムであるプログラマー日誌になります。Intel扱いになり$37で売却可能になります。Map pieceは売却出来ないアイテムなので、もし邪魔であれば捨てるかカルトサークルがおすすめです。
グーンズと戦ってみて、前はまともに撃ち合うとどこかしらの部位が壊死してその時々の判断が求められる感じだったのに、今はちょっとミスっただけでHSワンパンGGだから強敵と戦うのが面白くなくなっちゃったというのが個人的な感想。さっきもあと一人倒せば終わるけどどこにいるかわからなくて、グレ入れても鳴かなくて顔出したらなんか遠くからトコトコ歩いてきてて射程圏内でHS食らって死ぬみたいな、しょうもない死に方して大分萎えたし…。
もどして
上のコメントでもありますが、中央付近であれば結構反応範囲が広いです。しかしこのレイド、帰還した時に「認証エラー」のポップアップと共にEFT強制終了。再度起動していたらレイド出発前の状態にロールバックしていました。自分の環境だけかもしれませんが未だRefのタスク関係はバグが多いかもしれません。
遮蔽無視やアーマーバグはともかく、AIの強さは正式リリースまでずっとこの強さなのだろうか…
アプデ後のキラ店長と正面戦闘すると顔面周辺にめっちゃBT弾飛んできて楽しいよ
タルコフってネカフェでプレイしてもbanとかされないかな。。。出張先でもタルコフしてぇ(泣)
リザーブのRB-STの鍵部屋の中にAIPMCが沸いてて、建物の外の壁際歩いてたら壁の中から反応してたぞw撃たれてはいないけど
HS即死もそうだけどアプデ後バグりすぎでしょ
Lexos屋上のスナイパーの頭に1発ぶち込んだのに耐えられて、逆に頭ぶち抜かれたのは流石に笑っちゃった
そんなことあるんだ
パーティーでKSフラッシュからのM80A1。カス、しね。プレステージも2回まわしてるなんてうもうございますねぇ!
1ケース分の即爆、イングレ、F-1RD、全部使っても2キル!もう今期はグレキルやらない!!!(憤慨)
ガチでC多すぎな。完璧な待ち伏せで射線ギリギリで足止めて正確にライト付き決め打ちとかまじめにやるのがばかばかしい
アプデ後からレイダー系のHS率が極端に高くなったせいで、バイザー付きアルチン被ってレイダー狩りに行って、予備バイザーまでバキバキにされるくらい被弾しても首まで守ってるボディーアーマーがほぼ無傷とか有ったから、もはやアルチン+PAKAアーマーとかでも良いかなと思ってる
キルで得たドッグタグだけは他に入手手段がないからそれだけは死んでも回収する為にはじめて最初にドックタグケース買って金欠スタートしてる人もいるんですよ(隙自語
キルが一番の報酬よ(タスクがあれば
キルレ自体を気にしているというよりはキルレが目に見えて下がっているのがAIが強くなっている根拠的な感じだと思ってる。
pingやべえ
ソロでフルパ壊滅させてヤッターってなったけど、不意打ち防止でサッとしか漁らないし、物理的な運搬上限の壁があるしで思ったより旨味が少ないことに気づいた
なんつーかエリア外でもないのにエリア外スナイパーに撃たれてるとかエリア外地雷踏んでる気分で非常に不快なんだよな
対ボスの遠距離戦が圧倒的に不利になったから、タスクでもない限り避けようとはしてるんだけど、こっちが気づく前にAIの超視力で発見されて初弾HSとか無反動リコイル連射で死ぬみたいなのが圧倒的に増えたからとてもつらい。
狙ってくるのが的確にメットで守られてない顔面とかだったりするから装備もほぼ無意味だし…
AIPMCとSCAVは全然戦えるんだけど、ボスと護衛だけもうちょいなんとかならないのかな。リザーブとかストタルレクソス周りとか怖すぎて行きたくない。
Against the Conscience - Part 1 までPVEで進めましたがDorm overseer keyが湧きません。現状進行不能っぽい?
やっちまった、「1つずつ」の文面だけ見てdiaryだけをカルトサークルに入れてしまった。。。(カルト帰ってくるまで2時間待ち)
T-5000Mのサプレッサーですが、『SilencerCo Hybrid 46 multi-caliber sound suppressor』でも納品可能なのを確認しました。
スカブの断末魔戻ったのか!?
個人的はパッチ入る前はボスが湧いてたらラッキー倒しに行こって思ってたのが、今だと湧いてたら嫌だなって思うようになってしまったのがなんかね。
いるのがわかってたら甘えたピークしないように気をつければいいんだけど、遠距離で視認されたときや不意の遭遇時に遮蔽に隠れるまもなくやられるのは辛いね。
あと自分はCQCMの耐久削れることあるから装備されてないってバグは感じてない。
それよりたまにscavがグレ投げとかに挙動がバグってドアとか壁をすり抜けることがあってビビるから辞めてほしい。
AI強くなるのはいいけど壁越しずっと撃ってくるのまじでやめてほしい
VO漁ってたら四方から壁越し撃ちまくってくるし貫通してダメージ受けるしチーターかよ
あとロックしてるAIPMCやボス連中はグレでロック外すのが一番だから毎回10個グレ持って行くようにしたら安定はしたからお勧め
まともに撃ち合うのはやめた方がいいレベル
ソロでオンラインだけど防具も不具合無いんだよねぇ、ポケット拡張後にグレネードが投げれない事がたまに起こるくらい
キルレは気にしてないけど、やっぱり死ぬのは悲しいものよ…いくら保険で装備は帰ってくるとはいえ…
最近はHSでばかりやられてるし、やっぱりAIが強くなってるんだろうねぇ
ドア裏に隠れてドア越しに当ててくるやら、草越しでもお構いなしで撃ってくるやら、プレイヤーが再現できない方向でAI強化するのは違うと思うんですよ
久々にやったら画面酔いでロクにできなかったわ。FPSが安定しないのキツい。正式リリースよりも先に最適化してくれ
100回以上ラボやってるけど頭に入るようになったのは確か。
っていうか問題はそれじゃなくてヘルメットがまったく機能してない。正面から撃たれてるのに後頭部に入るし、鉄仮面も1度も機能せずQuakemakerやM882で普通に抜かれる。
着直しも意味なしっていうか新たなバグを生んでまともにプレイできなくなったから怖くてできない。チームでオンラインだけでやってるけどそれが原因かなぁ
キルレなんて全く気にしてないよ。ボス周回でここまで勝手に上がってきたけど明らかに今のパッチ当たったタイミングでこんなになってるから
愚痴りたくもなるさ。スカブとかも建物とか無視して発見された時の鳴き方してるし
まぁオフゲーなんだし、気にする人は気にする、しない人はしないでいいと思う
スカブめっちゃ湧きやすいPvEだし、NPC相手にキルレなんて無駄だとは思うけど
AIのパターン周期があるような気がする
今月初めくらいは何やっても喉抜きワンパンばっかり(SCAVにもされる
しかし、最近は滅多にないどころかSCAVの初弾が必ず外れるくらいエイムが悪くなり
AIPMC戦やレイダー、護衛などの喉抜きワンパンが減り、食らってもボスからくらいになってる
普段BSG鯖には繋いでなかったので、アプデで治ったのかストタルなどオンライン鯖に行ったから治ったのか不明
PvE、Reserveで本物を拾ってLightHouseに行くとLightKeeperの離れ小島手前の民家のあたりに毎回いるAIPMCが異様に強くて3連敗。心折れそう。
俺も昨日始めてリシャーラに負けた…初弾ワンパンゴミ弾目抜きされたw
PvEなのにキルレとか生存率って気にするものなの?
天球狙撃みたいにローリスクで殺して帰るだけでキルレはガンガン上がっていくし、トランジットすれば生存率も盛れるのに?
アプデ後ラボレイダーやらボスやら数十回してるけどやられたの自分の投げミスったグレだけだ、AI強化ガーってなってるなかこの差は一体…
もうボス周回できねーな。自分も75LVでキルレも105だけど過去最高に死んでてキルレどんどん下がってる。慎重に立ち回って視認させて詰めさせてってやっても壁越しにロックされてるから護衛見える前に銃口だけ見えた瞬間HSで死ぬことが多い。Rys−T被ってもBTとかで頭ワンパンされるし意味わからん
初めてarena起動してみたけど、ランクマッチやってる人だれもおらんのね
アプデするたびにこんな極端な調整ばっかりするんだろう。
死因が出合い頭ヘッショばっかりでやる気失せる。