Escape from Tarkov Japan wiki

10,000 件以上ヒットしました。2,281 - 2,320 件目を表示しています。
20862
名前なし 2025/08/23 (土) 14:43:30 36e30@ec6e1 >> 20852

前歴があるから、やるかもしれない可能性があるのがなんとも…

19662
名前なし 2025/08/23 (土) 14:43:21 c9894@434fc

拾ったカードキーでlab周回するんだよ

1153
名前なし 2025/08/23 (土) 14:37:12 86a14@41f6e

アリーナやってみて皆が言ってた文句が体感出来たすげぇ、こんなにも相手との同期が取れてないFPS初めてだww敵の身体が見えないまま弾飛んでくるw

6
Noraneko 2025/08/23 (土) 14:33:13 44365@cdd20

1つ目のタンクの布および4つ目の青タンクの形状について変わっていました。8/23 PVEにて

19661
名前なし 2025/08/23 (土) 14:19:18 35f13@5d417 >> 19648

リシャが線路通って新ガス入るのはvPやってた数年前から経験あるんだけど、今は真っ直ぐ降りる感じなのかな?
よく検問湧きのPMCとバチバチやってる
移動中に戦闘になると居座っちゃうから寄らないようにしてる
坂や木で射線分かりにくい上に4人いる護衛がバラけるからボスの中でも上位だと思う、裏山リシャ

7931
名前なし 2025/08/23 (土) 14:02:45 2da9e@5b0de

いい加減テストドライブのパーツ交換増やしてくれないかぁニキータ。このゲームおかしいよ

19660
名前なし 2025/08/23 (土) 13:53:54 17203@df377

4千万で買ったカスタムマークド、分かりきってたけど大赤字で草

1694

MenuBarに関して、解決し編集できました。

19659
名前なし 2025/08/23 (土) 13:49:59 de6ad@cfd2d

SCAVが遮蔽物関係なしに視認してくるのはバグだよな?抜けない壁だから良かったけど、延々壁越しに撃たれ続けて困るわ。

1693

アチーブメント今回のハードコアワイプとイベントのアチーブメント更新しました。

19658
名前なし 2025/08/23 (土) 13:44:53 修正 3b6b1@d1e84 >> 19650

その状況が撃ってるやつ以外付近に誰もいなかったなら、俺が見たのとは違う問題っぽい。俺が観察してたのは柱一本挟んでUSECとBEAR。片方は背中向けっぱなしで微動だにしてなくて、もう片方はそいつを撃とうとしてるんだけどどっかで味方判定の処理が入るのかエイムしきれずにエイムを外にずらしつつも永遠に撃つって感じだった。小刻みにブルブル震えながら相手の方を向こうとする・やっぱやめるの繰り返しで、その状態で永久に銃撃ってた。最後はSCAVがそこにやってきて、SCAVが処された後PMC同士のバトル始まったから、味方判定処理周りじゃないかと思ったんだよね。

1692
sea-cat 2025/08/23 (土) 13:44:17

アップデート詳細にPatch0.16.9.0の内容を記載する編集をしました。方法がわからなかったのでMenuBarのアップデート日については編集できていないので、ご存じの方お願いします。

19657
名前なし 2025/08/23 (土) 13:42:32 f03f5@70beb

久し振りにスカブレイド出てみたけどPMCが超至近距離にポップするのまだ直してなかったんだ
直す技術力がないのかPVEは集金終わったからどうでもいいのか
なぜかサーバー繋ぐのもまだ継続してるし、無駄にサーバー使わせるから貧弱サーバーに負荷掛かって謎のラグ起きるんじゃないの?

20861
名前なし 2025/08/23 (土) 13:18:19 93b23@eecb9

工場でグレキルとオフィスキルを兼ねようと即爆F-1持って行ったら全部ワーヤー仕掛ける前になくなった・・・

3
名前なし 2025/08/23 (土) 13:06:11 81ef2@a7282 >> 2

PvE 同じくタスク受注前に引いた6時間でディスクが吐き出されました

20860
名前なし 2025/08/23 (土) 13:01:49 4f13d@6ffb2 >> 20852

流石に月額課金とかになったら笑うわ

20859
名前なし 2025/08/23 (土) 12:52:21 10652@7cefc >> 20831

DMZ懐かしい。タルコフと違って技量差があれば人数差ひっくり返せるから一人でフルパ壊滅とか余裕なんだよな。

20858
名前なし 2025/08/23 (土) 12:47:53 9ef60@ffe0a

水1滴残ってるペットボトル5本と浄水タブレットでおいしい水いっぱい作れるPMCを米どころに派遣しろ

20857
名前なし 2025/08/23 (土) 12:45:59 5f780@10816 >> 20837

一品限りだから、物価が全体的に何売っても高いから1日ごとに1千万以上増えてく。

20856
名前なし 2025/08/23 (土) 12:32:46 1832e@fd53b

0.16.9のアプデ後から急にマッチ後のサーバー接続不良が頻発するようになったけどおま環なのかな?

19656
名前なし 2025/08/23 (土) 12:22:58 0cdb2@c49a1

やっぱりNPCにアッパー調整入ってますよね
ただのスカブは全然やけどnPMCとかボス周りのNPCが顔出す場所変えてもしっかり補足してヘッド入れてくる

19655
名前なし 2025/08/23 (土) 12:22:06 8da3d@5e210 >> 19561

斧は中々出なかったけどなんとか見つけて
カッパ入手!
ありがとうございました

20855
名前なし 2025/08/23 (土) 12:18:21 b2607@de36d >> 20852

クローズドβ長すぎて忘れ去られてるし、何なら途中から公式サイトの表記すら変わったけど(以前はPreorderだった)、名目上我々が金を払ったのは「製品版の予約」なので製品版で別途料金必要ですとかやったらもう終わりだと思いますよ。そこに付属している「クローズドβへの参加権」を今まではずっと行使してたわけで。

20854
名前なし 2025/08/23 (土) 12:04:02 93b23@eecb9

工場オフィスキル、地下まで伸びたんだ・・・(今気づいた)

19654
名前なし 2025/08/23 (土) 12:03:02 2fb22@7d4bc

AIPMCと正面中距離単発での撃ち合いで1発被弾して回復中に色々確認したら
胸真っ赤で防具プレートどちらも1も削れてなかったってのを2日続けて見てる。
昨日負けたときは胸556FMJが死因だったし貫通力か装備着用有無がバグってんな。戦闘中に防具付け替えてみたけどダメだった

20853
名前なし 2025/08/23 (土) 11:26:52 4f13d@6ffb2 >> 20852

また何か売るの?

20852
名前なし 2025/08/23 (土) 11:05:08 4d6cd@f0185

beta購入済みの民は製品版安く買えたり無料だったりとかないかな

7930
名前なし 2025/08/23 (土) 10:40:14 93b23@eecb9

ファクトリーみたいな高級品もわかないところでチート使って何が楽しいんや・・・。むなしくならんか?ただでさえズルしてるのに。

19653
名前なし 2025/08/23 (土) 10:32:43 93b23@eecb9 >> 19650

PvPでもストタルでこの現象見かけるけどなんなんだろうね。

19652
名前なし 2025/08/23 (土) 10:26:41 6529c@6b0dc

refのタスクやるのに武器何にしよっかな〜と迷って、久しぶりにUltima使ってるけどやっぱ楽しいなこの武器。
もっとショットガン使いたいけど、適正距離で使えるマップが限られてるから悩ましい。

19651
名前なし 2025/08/23 (土) 10:23:46 761ab@2dc6f >> 19605

(レイダーとはいえ)振り向きヘッショでRoninRespiiratorの目抜かれた。。生き帰ったレイドもそうだけど、かなり頭当ててくる(=ヘルメット削れてる)

19650
名前なし 2025/08/23 (土) 10:16:10 3b6b1@d1e84 >> 19644

それ観察する機会があったからゆっくりみてたけど現状仕様。BEARとUSECが仲間組んでるとかの問題を解決しないとその挙動直らない気がする。

19649
名前なし 2025/08/23 (土) 10:02:52 099fc@e60ab >> 19624

インフレ問題はタスクで必須なアイテムがどれだけ高騰するかだけでQOLに関わるアイテムの高騰は対策する必要ないなぁ。資金の余裕が装備や立ち回りに直結するvPと違って基本的に破産が起きないvEでのお金の価値が低い(物価が高い)のは当然だからね。vEの良いところは他者の進捗度合いと無関係に自分が遊べる事にあるから、それこそフリマで資産回収とか全く要らない。だってお金が減らないんだもの

19648
名前なし 2025/08/23 (土) 09:30:35 85218@218d3 >> 19638

最近はボスも「湧き場所」とは別の場所で湧いて移動してる説が囁かれてるね。ストタルのカバン、カスタムのリシャ軍団(新ガス裏の鉄塔から降ってくる)、グラハー(天球からナイトへ)くらいは噂聞いたよ。

19647
名前なし 2025/08/23 (土) 09:26:36 85218@218d3 >> 19641

昨日RB-VO開けたらイエロー2枚とグリーン1枚、キーツールにアモボックスに武器複数だったから上振れの上限が上がってるイメージはある。ストタルの廃工場とチェック13もモノは増えたけど色付きカードキーはあんまり見ないかなぁ。
あんまり関係ないけど、一方で無料で拾えるwoodsの北東バンカーとかストタルの血錆鍵は相変わらず上振れ引きにくい気がする。

1152
名前なし 2025/08/23 (土) 09:04:50 097f1@67cb7 >> 1151

アンランクは必要人数を片っ端から詰め込んでるだけで戦績とか参照してない気がするよね。負けても小銭もらえるからちまちま稼いで装備整えて。ってことかな?

4
名前なし 2025/08/23 (土) 08:47:27 a4d23@c18b2

2連勝反映されないバグはもう一度普通に勝てばクリア扱いになるとおまいます

20851
名前なし 2025/08/23 (土) 08:43:27 a17e4@58af2 >> 20838

まだ全然確定情報出てないですよね ありがとうございます

20850
名前なし 2025/08/23 (土) 08:38:36 f5b8c@cbb18 >> 20844

そうかフリマ開放とルート品のバフで鍵部屋回るプレイヤーが増えてるのね。ありがとう鍵部屋回ってみる