架空の設定を書く人は書いてね
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
2216
32 分前
架空設定コーナー 32 分前
3106
1 時間前
NEWS コーナー 1 時間前
6076
5 時間前
兵器紹介 5 時間前
14188
11 時間前
談話室 11 時間前
2634
15 時間前
茶番スレ 15 時間前
5035
1 日前
画像コーナー 1 日前
157
1 日前
人外関連設定スレ 1 日前
1471
1 日前
輸出物紹介・取引コーナー 1 日前
75
1 日前
各国保有戦力スレ 1 日前
778
1 日前
個人の設定スレ 1 日前
2054
2 日前
質問部屋 2 日前
232
3 日前
架空兵器スレ 3 日前
808
4 日前
国の詳細設定 4 日前
3147
6 日前
外交用 6 日前
2270
6 日前
領土拡大、新規建国コーナー 6 日前
21
7 日前
領土記載スレ 7 日前
1159
15 日前
会議場 15 日前
667
22 日前
茶番協議スレ 22 日前
332
22 日前
入った人はココに個々に名前を入れてね 22 日前
561
29 日前
条約コーナー・機構コーナー 29 日前
42
1 ヶ月前
戦争史スレ 1 ヶ月前
77
2 ヶ月前
兵器資料スレ 2 ヶ月前
24
2 ヶ月前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 2 ヶ月前
10
2 ヶ月前
世界情勢コーナー 2 ヶ月前
27
3 ヶ月前
中央アフリカ戦争スレ 3 ヶ月前
67
5 ヶ月前
南米カルテル紛争スレ 5 ヶ月前
7
8 ヶ月前
初心者さん案内スレ 8 ヶ月前
海軍戦力
原空母赤城、加賀
戦艦大和、長門、陸奥
巡洋艦高雄、鳥海、最上、三隈
駆逐艦夕雲、巻雲、風雲、巻波、高波、吹雪、綾波、暁、雷、電
陸、海軍航空隊
EF-22 紫電改60機
EF-18 零160機
陸軍戦力
チハ改主力戦車150両
チト主力戦車280両
多連装自走ロケット砲300両
陸軍兵数約10万程
戦艦大和、金剛、比叡、ビスマルク
空母ニートカ、瑞鳳、祥鳳
巡洋艦キーロフ、カリーニン、古鷹、加古、高雄、麻耶
イージス艦まつしま、さどしま
ミサイルコルベットタランタル、ヤストレフ、ナヌチュカ
フリゲート アドミラルゴルシコフ
空軍
Mig29:140機
su30:90機
陸軍
t-2主力戦車:150両
m2自走砲:200門
合計兵数:18万人程度
蹴散らしてやる初の実戦なのでぼろが出ると思いますがご了承ください
空母、空母を護衛する駆逐艦、イージス艦、フリゲートは沿岸域から480km
戦艦、巡洋艦、ミサイル艇は支援砲撃、艦砲射撃のため沿岸域から15~20kmの地点
объект447(戦車)
各国の第五世代戦車に対応可能な新型戦車。
объект442(戦車)
憲兵隊に提供される新型戦車。現在のモスボール車両に変わり予備戦力となる。
объект188(装輪装甲車)
国内の治安維持や敵国との戦闘時に戦闘地点に素早くたどり着くことの出来る装輪装甲車。
объект343(歩兵戦闘車)
装軌式かつ高機動力の重IFV。
対空砲
新型の対空ハイブリッドユニット。
объект113(自走式榴弾砲)
現在のジナビア自走榴弾砲を一部更新する予定の、様々な装備を盛り込んだ新型自走榴弾砲。
クイビシェフ級航空母艦
400-500m前後の新型母艦。
コルチナ級ミサイル駆逐艦
陳腐化した旧グラペジア艦を更新し、スクラントン級と用いられる新型ミサイル駆逐艦。
エフェムキン級強襲揚陸艦
ジナビア初の上陸作戦用強襲揚陸艦。
ジューコフ級フリゲート
ー
ヴラソフ級原子力潜水艦
ー
T-9(試作名称)
強力な対地攻撃能力を有し、戦闘地域へのCASを充実させる攻撃機。
T-30(試作名称)
他国の先進的な航空機と勝負になる制空戦闘機。
戦略爆撃機
ー
高高度偵察機
ー
・ブリタニア
種類:大気機動宇宙機
詳細:超兵器持たないとそろそろやべぇから作ろう計画。同型機は平和利用のために生産されたジョン・ブル。モデルはアークバード
・F-31D オールド・マザー・グース
種類:第五世代ジェット戦闘機
詳細: F-22的な少数精鋭な感じの機体。モデルはYF-23
・F-33C ピーター・パイパー
種類:第五世代ジェット戦闘機
詳細: F-35的な量産性とステルス性両方兼ね備えた機体。モデルはテンペスト
・A-22C サラマンダー
種類:近接航空支援機
詳細:対空から30mmをbrrrrrrしたいため。モデルはA-10C
・B-18G ジャスティス
種類:戦略爆撃機
詳細:そろそろビッグで強くて地上を絨毯にできる戦略爆撃機が欲しいので計画されたもの。モデルはB-52J
・EA-4D オウル
種類:電子戦機
詳細:A-4Dを元にした電子戦機。モデルはEF-111
・AH-43D ケルト
種類:攻撃ヘリコプター
詳細:一年ほど更新していない為今度こそ西側風のヘリを作ろう。モデルはWAH-64
陸軍開発兵器一覧
機動力バカはや戦車
カリオペみたいなヤツ
新型小銃
地対ヘリ
対戦車ミサイル
海軍開発兵器一覧
ミサイル巡洋艦 「まがや」
海軍新型戦闘機
フリゲート
イージス艦
戦艦
正規空母
駆逐艦
空軍
新型万能攻撃機
頑張って大国になります()
編成∶
空母ハンネローレ(エスパーニャ・旗艦)
ハンザ級駆逐艦(エスパーニャ)
アドミラル級コルベット(ネーデルラント)
空母オーゼン(リバティニア)
戦艦ア・ズライグ・ゴーッホ(リバティニア)
鶴竜型航空母艦(レッドオーシャン)
パルテナ型重防空巡洋艦(レッドオーシャン)
ノイヴィスマル級戦艦(ナムルノ)
戦艦「やみぞ」(日本国)
巡洋艦「あがの」(日本国)
おおすみ型巡視船「くにさき」(秋津洲)
やはぎ型巡視船「なとり」(秋津洲)
計12(9)隻
参加いただいた方ありがとうございました~!
上海は世界有数の大都市であり日本の中国方面における重要拠点となっている。
行政長官:付 天明
人口:24,800,000
進出外国企業
ルコラ・エレクトロニス(電気機器)[リバティニア国]
レイナード・エレクトロニクス(精密機器)[北米連合]
軍事
上海自治領の軍事は国境警備、治安維持を上海警務局が行い安全保障を日本軍派遣隊が担っている。
上海警務局[24,000人]
├武装警察総隊
├国境警衛隊
├海上警察総隊
├特別警察小隊
上海自治領の警察組織。上海十六区の治安維持や暴動鎮圧を担当する武装警察と国境警備を行う国境警衛隊、海上の治安維持を担う海上警察、対テロ作戦や重大事件の対処を行う特別警察小隊「飛龍小隊」などで構成されている。
日本軍上海派遣隊[8000人]
├第32,33海兵連隊
├第3海兵戦車大隊
├上海派遣後方支援連隊
├第27飛行隊
├第12空母群
日本軍の上海駐留軍。主に日本海兵隊第3海兵旅団から派遣されており約4000人の海兵と第12空母群が駐留している。
概要:従来の戦闘機パイロットが使用していたヘルメットと、MMAVで使用されているディスプレイシステムを融合させた代物。現行モデルであるF46とF46A1に追加パーツである「インフォメーションカウンター」を取り付けることで銃の残弾、ジャムの有無、使用弾薬などの情報を専用のヘルメットアタッチメントor専用グラスに表示させることが可能となっている。
小銃だけではなく、車載型の重機関銃や戦車砲、フリゲートやコルベットのミサイルの情報も即座に確認ができる。他にも現在地の座標や地名、フォーカスを合わせることで敵部隊の既存情報をリアルタイムで入手も可能となっている。
現在機動部隊機動部隊アルファ-4 ("飛び出た弾は戻らぬ")、ベータ-777 ("白銀の槍")、 機動部隊イプシロン-11 ("白狼")、及び機動部隊ロー-1 ("荒ぶる高波")の四部隊で試験運用がされています。
試験期間中、及び正式採用後の他組織へのソースコードの共有の許可は出ておりません
英語表記∶Elena Nina herman howitt
創設:1914年
業種:海運業、陸運業、空運業
従業員数:89,700人
本社所在地:サンティアゴ
ENハーマン・ハウイット。エレナ・ニーナ・グループ傘下の総合運送業を生業とする企業であり、エレナ・ニーナ・グループの海運戦略の一手を担いう。元々ハーマン・ハウイット・グループとして海運を主とする企業であったが、エレナ・ニーナ・グループに飲み込まれる形で買収され子会社化された。
空軍拡大計画。
ついでにエース航空隊も増やしまくってベルカ空軍モドキになりたい()
・B-16 アルバトロス
遠くから対艦巡航ミサイルぶっ放せる戦略爆撃機。
モデルはH-6。
・S-47 ナイトオウル
第五世代作ろう計画2。
モデルはナイトレーベン。
・S-49 オズ
第五世代作ろう計画1。
モデルはCFA-44。
・アヴィア S-35
ハイローのローの方、アヴィア S-27の改良版。
モデルはSu-35とJ-15。
・レトフ S-41
長距離防空用迎撃機。
モデルはMig-31。
・アエロ B-5
ステルス爆撃機。
モデルはB-2。
・アエロ L-12
大型ジェット輸送機。
モデルはIL-76。
・ズリーン S/A-30
COIN/練習機。
モデルはYak-130。
・レトフ B-22
哨戒/対潜/救難飛行艇。
モデルはAG-600。
・各種ドローン類
モデルはSojka IIIとかZALA ランセットとか。
・見た目はシンファクシ級
・200mmレールガンを1基搭載
・48セル多目的VLS(水中から発射可能)
・そこそこのSLBM
・少数の自衛用CIWS/対空レーザー
・魚雷発射管は少数のみ、または装備せず
・電波妨害装置、デコイ、ジャミングブイの搭載
・海中からの展開が可能な自衛用UAVの搭載(砲弾の終末誘導用として使用可能)
・ほぼ無音に近い静音性
・水中給油機能の搭載
・散弾ミサイルとストーンヘンジモドキのレールガン同時運用すれば最強じゃね
・核は非搭載
概要:
・共和国の各地に出現する異常な存在や現象のこと、1800年前半から本格的な調査が始まった。
・妖怪の軍事利用を研究していた事があったが暴走する可能性があるため計画は封印された。
・偶に人間と妖怪のハーフの半妖が生まれることがあり少しだけ異能力を使える個体もいる。
・昔、一部地域では妖怪というだけで差別を受けていたが現代では殆んどなくなった。
妖‐032"雪女"
寒い地域に住む妖怪。雪を操ることができる。小規模の集落を作り生活している。
誤解されるが雪女は雪男と区別するために付けられた名称であり男もいる。友好種.
妖‐041"天狗"
森林地帯に住む妖怪。黒い羽根が生えており空を滑空できる。大の酒好きでよく街の居酒屋で酒を飲んでる。友好種。
妖‐045"海坊主"
沿岸地帯に出現する妖怪。船舶をひっくり返したり人を誘拐したりする。警戒種。
妖‐052"牛鬼"
牛の胴体にクモの脚が生えている妖怪。非常に凶暴で人間を食う。また戦車をひっくり返す程の怪力である。共和国では珍しく積極的な「駆除」が行われている。危険種。
妖‐56"獣人"
多分国内で個体数が一番いる妖怪。現在確認されている種類は「犬」「猫」「狐」「狼」である。特に特殊能力なんてものはない。
妖‐61"屍人"
死体に亡霊が宿って歩き出す現象。主に病院や死体安置所で起こり、通常の銃火器での撃破が可能なため主に国防軍の駐屯部隊が対応する。
エレナ・ニーナの子会社
・ENハーマン・ハウイット
・ENエアスペース社
・ENジェネシス・インダストリー
・ENダイナミクス社
・ENガーディアン・マーセナリーズ(ENGM)
・ENマリン・アンド・シップス
状況:活動中
人員:推定8000人~12000人
対応:殲滅。
活動目的:人類至上主義の提唱
人類至上主義の提唱や妖怪等の非人間種族の根絶もしくは奴隷化を掲げるやべぇカルト組織。その他にも人や妖怪を誘拐して生体兵器に改造している。
強化外骨格の独自開発やモスボール兵器を盗んだりして結構重武装。
モデルはWOLFさんの世界真理教。
状況:最高司令官を殺害し消滅。
人員:750人
対応:未定
活動目的:国内の共産化
1954年の学生運動時に現れた複数の極右勢力が合流し、連合人民赤軍として一つになった。
2005年に特殊急襲部隊の暗殺任務により司令官を殺害したことにより自然消滅した。
東雲グループ
複数の企業で形成される巨大な企業グループ。東雲重工、東雲商事、東雲電機の三社が中核としてあらゆる分野で活動を行っている。日本軍の兵器の多くは東雲重工によって製造されている。戦前から財閥として存在し戦後の財閥解体後に企業グループとして再統合された。
日本生物化学工業
医療品の製造や生物分野での研究を行う医薬品企業。医療機器の製造、遺伝子工学の研究以外にも軍用品の製造を行っており、東雲重工や温羅航空技研と共同開発を行うこともある。人体実験などの都市伝説の多い企業であり実際やってる。
東北火工
東北地方に本社を置く銃器メーカー。狩猟用品の販売を行う企業で猟銃以外にも多くの製品を扱っており、最近では軍用銃器の製造を行っている。
東亜自動車工廠
建設機械や鉱山機械、トラックなどの製造を行う企業。戦前に作られた陸軍工廠が戦後に民営化、復興に必要な重機を製造し経済成長とともに大企業へと成長した。現在ではフィリピンやカムチャッカ半島での資源開発政策に参加し現地で鉱山開発の支援を行っている。
東日本航空工業
戦後に行く場を失った航空技術者が集まり設立された航空機メーカー。日本軍で運用される多くの航空機がこの企業で開発・製造されている。VAZや温羅航空技研などとの共同開発を行い、数々の軍用機が開発されている。
上海電路集団
上海に本社を置く半導体・精密機器メーカー。北九州やフィリピンに半導体工場を保有し、現地の経済発展に貢献している。日本国内の半導体の大半がこの企業によって製造されている。
VAZ
ウラジオストク自動車工場(Vladivostokskiy avtomobil'nyyzavod)の略称。ウラジオストクに本社を置き、自動車や軍用車両の製造を行っている。航空機設計やインフラ事業などにも進出し、事業規模を拡大している。
温羅航空技術研究所
主に軍用航空機や特殊な軍用装備などの製造を行っている国営軍需企業、本社は不明。金属工学の分野において高い技術を持ち、ジェットエンジンの部品や特殊用途の刃物、弾薬などの製造を行っている。日本に住む異常存在[鬼]たちによって運営される企業であり、洞窟を拡張した工房で兵器の開発・製造を行っている。
隠刃物
中国地方に本社を置く刃物メーカー。良質な包丁や日本刀を製造・販売をしている刃物メーカーで、美術品として価値の高い日本刀は刀剣愛好家や富裕層などに高く取引されている。本社などで売買を行う社員は人間だが、製造は各地で生活する鬼によって行われており、得られた利益は彼らの生活費として分配される。工芸品は鬼たちの主力産業として各地の地下村落で作られている。
日亜国に存在する過激派組織 資本主義の徹底的な撲滅を目的としている
状況:活動中、勢力拡大中
対応:正規軍ではないため、撃滅を主目的とした計画を立てている
人員:推定1万2000~3万人
武装:旧式の銃が多い模様、なお非正規軍なのに戦車56両程度、ヘリコプター30機程度、駆逐艦2隻を所有している
なお、人外を所有している可能性がある
おっとぉ……?人外ですか……保有する分にはいいですけど、他国との茶番に出すつもりがあるのでしたらいろんな制約はありますので、ご注意を(あまりにもオーバースペックはなしですよ)
現在海軍で計画されているこの計画は
駆逐艦200隻、空母20隻、戦艦30隻、巡洋艦50隻保有を目的とした計画である。
現在計画の可決に向けて動いている
すげぇな()
建艦競争だぁ…
財政破綻不可避
あれ、決まり超えてない?
>> 1834同型艦じゃなければおけです
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪財政終っとる
そうゆうことなんだ…前に10隻空母作ろうとしルール違反だって言われたので。
まあ同型艦だらけだとね…
いくらでも増やし放題ですからね…
同型艦増やしまくって戦力増強するのもいいですが私的にはたくさん種類作りたいので同型艦抑えめにしてます
戦艦15隻
空母20隻
巡洋艦戦艦5隻
イージス艦100隻
巡洋艦50隻
フリゲート艦50隻
駆逐艦100隻
急変する世界情勢に対応するため、有事の際に南大西洋の制海権を確保可能な戦力を保有する。
汎用駆逐艦×12
ミサイル駆逐艦×4
ミサイル駆逐艦(イージス)×8
計画が完遂された場合、連邦海軍は計36隻の駆逐艦(うちイージス艦14隻)を保有することとなる。
他と比べて随分かわいいもんですが、その分強力な艦艇を建造します()
普通はこんなもんです()
みなさんが化け物すぎるだけです()
活動期間:2002~2019年
活動地域:ナバラ・バスク地方
活動目的:
モルトラヴィス1世の処刑
民族の解放
指導者:
イスマト・マアルーフ・ナディーム(2002~2019)
ヘシャム・ムラービト・カマルッディン(2019)
スペイン・イスラーム解放戦線(FLLE)の分裂後、3つに分裂した主要勢力のうちの一つ。モルトラヴィス皇帝の反民族的な政策を批判し、皇帝に反感を抱く旧連邦移民など非イベリア人からの支持を集めた。旧連邦移民の中には、第二次連邦内戦で旧連邦軍や各軍閥で兵士として参加した者も多く、新設されて間もないナバラ自治政府軍に対して優位に戦闘を進められた。ミスリルの台頭から衰退までの17年間を「ミスリル動乱」と呼称されることもある。
指導者であるナディームの死後、カマルッディンが指導者として聖戦を引き継いだものの戦況は変わらず間もなく敗北宣言を出した。なお、ナバラ紛争の最終的な解決は2022年のサビーネ帝即位後に、ミスリル継戦派や他の反政府勢力との間でのエステーラ合意が締結された後となる。
ナバラ紛争終結後、旧連邦移民系のロベルト・カルリエド・リンコンがミスリルの元戦闘員を集め「ヌエバ・ミスリル」を組織。帝都でのテロを計画したがHEGOによって阻止される。穏健派のヴェニアミン・ローゾフがサビーネ帝との平和路線進め会談を行い、連邦移民地位基本法の制定に協力した。
新冷戦にて核兵器が両国に投射されなかったのは、相互確証破壊に基づいていたためである。しかし、保守党強硬派の一部議員はこれを良しとはしなかった。中でもマーガレット・テイラー首相が就任直後の2024年6月6日の夜に行った演説は「第三国の有する超兵器からの防衛」と「相互確証破壊構想を根底から覆す、既存の核兵器を無力化する方法」を提示し、「ノアズ・アーク計画」の開始を議会に促した。
「第二次世界大戦以降、我々は新たに登場した核兵器による断続的な破壊に怯え続け、戦争が発生していないにもかかわらず、真の平和を享受出来ずにいました。その為に必要な手段は核兵器の廃棄です。しかしそれは、現実的とは言えません。個人に例えると、自身の家の鍵を外して、いつでも誰でも入室できるようにするようなものです。大半の人はこのようなことをするのは恐ろしくて出来ないでしょう。それなのに、何故国家にそれが出来るとお考えなのでしょうか?
「我々保守党は、複数の有識者との検討の末、新たなプロジェクトを立ち上げ、現在のイージス迎撃システムやミサイル防衛システムとは異なる、いわゆる戦略防衛構想を開始しました。水中から空中まで、あらゆる角度、方向、距離から発射された核兵器を撃墜する画期的かつ有効な手段です。我々の科学技術を平和と安心のために生かすのです。
しかし、一筋縄では行きません。技術的進歩は進んでいようと、様々な困難があるのは否定しようがない事実です。かつて、マウントバッテン卿が考案したこの案は、過去数十年に渡り試行錯誤が続けられてきました。ですが、我々は限界など認めません!我々は女王陛下とエレム、そして様々な同盟国のために動きます。あなたたち議員が、思想を問わず賛同してくれる事を願います」
概要:
フェイズドアレイレーダーを新型の「RRF-02D」へ換装。また、単装砲を従来の「Mk49 127mm速射砲」から「Mk51 140mm速射砲」へ変更。VLS及び対潜ミサイルを増加装備させ、魚雷発射管を2つ削減。
レイヴンズ級及びスクラントン級合計57隻のうち27隻に改修を施す予定。セントリオル・ユニオンのゼネラル・クエアフターズ及びレイナード・エレクトロニクス、アナトリアン・ジオテックスが請け負っている。
問題:現在深刻な予算不足により3度の計画延期がなされている。
・シナノ・リン・ジュスティーヌ(女・53)
【対アジア】∶穏・・・・〇強
【外交】∶穏・・〇・・強
【経済】∶消・・・〇・積
・パブロ・アルモンテ・ソルデビラ(男・62)
【対アジア】∶穏・・〇・・強
【外交】∶穏・〇・・・強
【経済】∶消・・〇・・積
・アレクシス・ラルフ・フォン・エリューデヴァルト(男・55)
【対アジア】∶穏・・・〇・強
【外交】∶穏〇・・・・強
【経済】∶消・・・・〇積
・アリアネ・レイスベト・ストラウケン(女・51)
【対アジア】∶穏・〇・・・強
【外交】∶穏・〇・・・強
【経済】∶消・・・〇・積
信濃さんに1票
トランプとプーチンみたいに仲良くしていきましょう()
パブロさんでお願いします。
パブロさんを推します
シナノネキに…
パブロ・アルモンテ・ソルデビラに一票。
シナノさんに…
パブロさんに一票。
53歳女性に…
・航空機
初期はエレナ・ニーナの寡占市場状態。最近は主力戦闘機などを龍威航空工業集団が、ヘリや輸送機などをプファルツ航空機製造合同が採用を獲得するなど多様化が進み、大体国産化された。
練習機などは初期は国産だったが現在はリバティニア製を採用。
・軍艦艇
バルセロナ・ザリツィア造船公社(CNBZ)のお家芸、大体国産だが稀にリバティニア製艦艇も混じる。少数ながらエレナ・ニーナやノース・エスパニョーラ・マリナーがいる。艦艇の修理・整備に関してはポルト船舶機械工学・修理工廠ことポルト重工業も。
・軍用車両
一番国産化の遅れたやつら()
B-BMWSの子会社である南イベリア軍需公社、エレナ・ニーナが大体開発。
中の人が陸軍の更新が面倒くさくなったことで最近は外国製の配備が行われていたりする。・小火器
何だかんだ国産。狙撃銃はクラップ・スラーウ社、自動小銃などはアイリスフィールド造兵廠、拳銃はシキ工業…、といった形で色々会社がある。なお、生産はエレナ・ニーナに委託されていることが主。
・航空兵装
大体エレナ・ニーナ。
どこにでもいるEN対空ミサイルと対艦ミサイルはお手の物。
・航空機エンジン
マイクラで航空機エンジン作るやつはいないと思うが()大体アンナエウス・リューリンのお家芸。最近はエレナ・ニーナや龍威航空工業集団の共同開発品などが見られる。現物で作ったものだとAL-45やAL-39、AL-22など。とてもニッチな国産化
・アーセナルバード
需要と供給自国100%。誰も運用しない定期()大体ATRIとエレナ・ニーナのお家芸。いうて575bのザイドリッツ級と1101bのフレースヴェルグ級の2種類しかいない。余談ながらATRIはとてもニッチな分野で名前が見られる(例∶多脚戦車、ACなど…)
第一艦隊
旗艦:プリンシペ・デ・アストゥリアス
艦艇:ルポ、カルバハル、ネレイデ、セラ、カイオ・マリオ、クラウディオ・ディベリオ、ザッフィ―ロ、コンテ・ディ・カブール
第二艦隊
旗艦:チャクリ・ナルエベト
艦艇:ダイヤモンド、ズメラルド、トパツィオ、ペルセオ、ビシャビセンシオ、アルミランテ・グラウ、オッタヴィアーノ・アウグスト、コルネリオ・シッタ、ナザリオ・サウロ、トゥルビネ、ダンテ・アエリエーギ
第三艦隊
旗艦:シュゼッペ・ガリバルディ
艦艇:チェザーレ・バッティスティ、パオロ・エミリオ、クラウディオ・ドルゾ、ディアマンテ、レオナルド・ダ・ヴィンチ
警備艦隊
旗艦:ナイアデ
艦艇:ガラテア、アメティスタ
全ての艦隊が侵攻目的ではなく防衛目的で動きます