原神wiki

雑談/ナヒーダ / 4545

4600 コメント
views
4545
名無しの旅人 2025/09/05 (金) 20:53:27 beb2b@5633f

燃焼はエミリエキィニチで枠ない、(純正)月開花はラウマネフェル?で枠ない、豊穣はラウマ白朮で枠ない、超開花はラウマ1枠しかない。激化しかもう役割を持てないのでは、2凸は必須

通報 ...
  • 4546
    名無しの旅人 2025/09/05 (金) 22:44:10 fbdf4@a5dcf >> 4545

    無凸基準なら大敗だろうけど、凸考慮するんならラウマ1凸+2凸ナヒーダで白朮を上回るんかな

  • 4547
    名無しの旅人 2025/09/05 (金) 22:54:13 1aa1a@fdd5a >> 4545

    最適だとそうだろうけど、ナヒーダが1人いたら燃焼・開花でも汎用的に使える

    4550
    名無しの旅人 2025/09/06 (土) 00:19:25 修正 38250@d450f >> 4547

    シアターとかどの元素編成でも困らんのは強みだね。燃焼キャラだと炎、ラウマだと水いないと本領発揮出来んしまぁこれから先編成縛りがどうとか言ってらんないほど頭数必要になるけど

    4551
    名無しの旅人 2025/09/06 (土) 00:31:14 fbdf4@a5dcf >> 4547

    現状だと反応側を比較的安定させられるように草付着は強い方がいい、そして反応役に回復+中断耐性+範囲付着の心海の存在がデカ過ぎるのでトータルバフ量こそ落ちるとしても開花で真っ先に外れるのはナヒーダじゃなくて白朮の方ではと思う

  • 4548
    名無しの旅人 2025/09/05 (金) 23:12:14 95d3d@23026 >> 4545

    弱い部分探しがお得意ですね。そういや絵巻が出たときに「フリーナはもう使う理由ない」みたいなこといってた人もいましたっけ

    4556
    名無しの旅人 2025/09/06 (土) 21:32:17 e77fe@86186 >> 4548

    木とは別人だが、そこまで煽るなら無凸基準でナヒーダとラウマ比較して最適PTを組んだ時ナヒーダの強み教えてくれないか?シアターで使えるってのは要求人数増える都合どうせ全キャラ使うんだから無しね

    4557

    ↑の枝で言ってるみたいに水ドライバー兼回復で草下地用にラウマナヒーダ兼用ってのは確かに無凸基準でもありそう それ以外はあるかな

    4559
    名無しの旅人 2025/09/10 (水) 14:29:57 c87c4@0aa37 >> 4548

    対多数が得意な開花系編成とwave対応力が低いナヒーダの組み合わせは、昔から「強いは強いけど噛み合い悪いよね」って温度感だったよね。草反応汎用サポって認識がそもそも幻想

    4560
    名無しの旅人 2025/09/10 (水) 21:21:32 6f870@2f042 >> 4548

    本筋から逸れるけど無凸同士でどっちが強いかを議論するのってあまりにも滑稽では?何年前のキャラと比較してんのさ。既にナヒを持っていて、乗り換えるほどの価値があるかを論ずるのならわかるんだけど。例えばクレーで全コンテンツクリアしてる人に「ここが弱い」だの「マーヴィカに勝ってるとこある?」だの言っても意味なくない?(クレーアンチではないです)

  • 4555
    名無しの旅人 2025/09/06 (土) 08:05:51 13f5b@5df41 >> 4545

    キィニチエミリエ関係なく元々純燃焼だと追撃出ないから枠ないよ。