九条裟羅の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
そろそろ本当にセリフ付きでイベントに登場して欲しい、テキストのみ出演じゃなくて喋って欲しいよ
マジでコレ。雷電の人形と陰陽寮でチラッと出たのは覚えてるけどそれくらい?やたらテキストでは出てくるけど謎レベルで出演少ないんよな。
七聖イベにも出てたよね?ただまあ妖怪なのに肝試しイベ出なかったり、他キャラのデートイベントには出てくるのに本人のは実装されてなかったり寂しい感じになってるのは事実…
裟羅や雷電考えた人開発から居なくなってる説
バフの短さが気になって完凸したまま育てられてないのだけど、将軍を強く使うなら今でもベストなんだろうか 今はフリーナ夜蘭とダメバフ過飽和パを組んでます
サラを一番あまさず活躍させれるのはブッチギリでクロリンデ、将軍サラシュブベネ過負荷は正直シャンリンの方が総合的に使いやすかったりする(火の付着に困るため)
HCなら九条ベネフリの方がもっと良いと思うぞ。『将軍を一番強く使える』の定義がPTなのか本人火力割合なのかわからんのでそこはわからん。敵次第で変わるしそもそもシュヴ系ナショ系HC系草ハイブリ系からお好みでどうぞみたいな所あるから
ほー!てっきりクロリンデは激化だと思ってた 過負荷はやっぱりそうだよね... PT単位での質問でした。超開花以外ならどんなコンセプトでもいいと思ってるのだけどこれ以上は将軍の質問になってしまいそうだからやめときます
ちなみに現状でも将軍+αで将軍様のダメージを一番伸ばすのはベネでもフリでもなく裟羅ちゃんだったりする。完凸の会心ダメバフが偉大すぎる。編成単位なら裟羅抜いてフリ入りになっちゃうねぇ
おい!やるぞ完凸チキンレース。あと1人なんだ、60連あれば来るだろう?
七七でたけど10連で出たわ🤚サンキューサラさん
…実は不自由な弓を投げ捨てて拳で戦ったほうが強いんじゃないだろうかこの人と、ちょっと思ったり
弓なんて捨ててかかってこい!
確か剣も槍も体術も全部出来る人だから実際強いはず。個人的には万葉の友人御前試合でもやった刀を使う姿が見たい
刀も確かに見たいー!できればあの本気スタイルスキンもお願い
合戦開始時の最強武器だから将として装備してるだけなあれだな多分
雷電シロネンと組むとして元素エネルギー追いつけば楽しそう流石にキツイか?
動き回って攻撃当てにくい将軍とか召使の人型ボスはちょいときついけどそれ以外なら十分エネルギーは間に合うよ ラスト一枠にサイフォスとか西風持ち入れるならかなり余裕あるはず
裟羅に持たせるいい感じの弓が手元にないのですが、妥協としてカジキ弓かトキの嘴ってどう思います?あるいはなにか鍛造でもうちょっといいのがあれば…
トキは基礎攻撃565なので持たせたい、爆発回せないならカジキで妥協。鍛造はチャージも565武器もないからナシ。雷電HCならチャージ200%くらいで回ると思う
ありがとうございます!鍛造やっぱりいいのないですよね…まずは雷電と組ませる予定なのでトキから試してみます!
雷電の率ガッツリ寄せて90/120ぐらいだけど完凸サラのおかげでいいダメージでるわ。気持ちの良さで段違い
編集例がなかったため作成しました(編集ミスったため2回更新しています)。ご意見をお願いします。
完凸しないと育成編成する気が起きないのは全面同意ではありますが、完凸はただ火力が上がるだけです。編成例としては、ローテーションに影響がある2凸を最低条件にすべきとは思います
絶対ただのミスなのは分かってるんだけど…香菱が集敵にデバフまで撒いてて笑っちゃった
集敵こそないけどダメバフと耐性ダウンと攻撃バフはできる香菱さん
確かに2凸を条件とするのがよさそうですね。香菱だけでなく、シュヴルーズも不足があったので修正しました。ありがとうございます(汗)
こちらこそ編集ありがとう!
スキルで手軽に攻撃力大量バフできるの、ギミック戦闘では活きるなぁ
いまだに風の翼でしっくりくるやつがない(個人の感想) 全国の裟羅推しはどれを選んでるんや…
気分で色々変えたりするけど、基本稲妻のやつにしてる
稲妻か始まりか雪隠のどれかじゃない?自分は雪にしてる
自分もその3つ行ったり来たりしてるなぁ、裟羅特有の烏天狗の羽使わせてくれって思う
黒いって理由で初期翼にしてるな…
風の翼ストーリーが九条さん関連の稲妻にしてる
久々にイベント出るようで嬉しいね
映った瞬間ぶち上がっちゃったぜ。しかしこの人改めてビジュが良い
九条育成しようと思ってるんだが武器は星5ないなら無難に祭礼でいいかな?
凸ってるなら自前でバフ複数回使えるし、イベ武器があったらそっちの方が使いやすいと思うけど、最近始めた人だと持ってないかもね。将軍のお供だと火力武器で時計をチャージ効率という手もあるけど、将軍以外だとチャージ武器にチャージ時計とかしないときつい場合もあるし、編成で調整する感じかな
ランヤンのスキルの挙動次第では、敵の足元の天狗呪雷拾いながらシールド張る動きとかできるかな?
藍硯がシールド張ったときの攻撃力参照するからもしかしたら相性よさげかもね
ベストパートナーとまでは言えないものの藍硯と噛み合う部分が多くて楽しいね。攻撃力バフをシールドに活かせるし、雷変化した翦月輪には会心ダメージ+60%も乗る。それだけじゃない!「九条裟羅狙い撃ち→藍硯爆発(翠緑・白辰・4凸の発動)→クロリンデで天狗呪雷受け取り」みたいな芸当もできる。
アルティメット構文草
自分にもかけられる攻撃バフと完凸の会心ダメバフ持ってて、2凸効果と重撃とスキルが付着クールタイムないおかげで意外と高頻度に付着できて重撃のチャージ短縮能力も持ってるので、激化でメインアタッカーとして使っても操作が忙しいけどそれなりに強くて楽しい 暇な時間は万葉のスキル撃ってデバフのかけ直しとフィッシュルの追撃誘発したり草キャラで付着し直せばいいしね
次の幻想シアター水氷雷でキャラ足りてないからこれを機会に育成しよう。できればイアンサと相性良かったら嬉しいな。
浴衣良い。すごく似合う
片手剣裟羅!片手剣裟羅!
ゲームによっては衣装違いの他に武器違いでも別キャラとして出したりするから、7国制覇した後原神2周目で星5片手剣裟羅さんとか欲しいな
手に持ってる羽団扇で雷を操る裟羅さん見てみたい。なにげに瞬間移動したり多芸。
またしても雷電・裟羅同時PU。忠義もここまで来るといっそ清々しいな。
神が基本的に年1再録なもんだから、再録としてはいいポジションよね…
神以外は集録に入ってゴローやファルザンも荒瀧放浪者以外とピックアップされるようになったし今後も同時PUが続くのは裟羅だけじゃないかな、流石の忠義すぎる
イベントでもうちょっと報われた姿見たい
裟羅誕!身分を隠して旅ってことは多分あのドスケベ由緒正しい天領奉行正装ではなく普通の着物着てたのかな。見たい。
ドスケベな着物かもしれんぞ?なにせ敬愛してる影ちゃんがあの格好なんだ。同じ方向性を選んでもおかしくはない……かもしれない。
月感電反応には九条の完凸の会心ダメージアップ乗るんですね 激化だと攻撃力アップが腐りがちでしたが月感電はというかイネファは攻撃力アップの恩恵も大きいし、なにか面白い事が出来そうかもと期待出来そう 中断耐性が低いのもあってふっ飛ばされがちな九条の儀式もイネファのシールドで妨害されにくくなるし
イネファに裟羅のバフを乗せればもちろんビルギッタの追加月感電にもバフが乗る…イネファとフリーナで下準備をしてから裟羅スキル→イネファで回収→裟羅重撃→フリーナで回収みたいな動きもできそう。ただ問題はやっぱりバフが6秒しか持たないところか…
月感電自体はスナップショットでもなさそうなんで都度裟羅出せば良さそうですけど、やはり6秒バフなのですごく忙しないPT回しになるのが大変な所ですよねー
フリンズはチャンスタイム短め、主なダメージが月感電扱いの攻撃だから相性良さそう。
火力のほとんどが攻撃力に依存してるから攻撃盛れる裟羅との相性はかなりよさそう、アイノはほぼ確定として、残りの枠をイネファにするかシロネンにするか…みたいな感じかな?
フリンズ1凸後の3回目の爆発にはどうやっても間に合わないのが残念だけど、他が配りにくい攻撃、会心バフだからなんとか上手く使いたいな。
試してみたけど無凸だと2発目にバフ乗せるのも厳しいからフリンズ1凸前提な感じがした。3発目はどうしようもないけどいっそのこと、撃たずにいったん引いて、バフ受け取り直して通常爆発とかの方がいいかもしれない。
6凸裟羅に終焉持たせてフリンズ2凸と組んで幽境ファイブレやったんだけど、初手からスキルワンポチでバフができたり、チャージを盛る必要無いから攻撃力全振りで月バフも稼げたりで総合的な火力の上がり幅が他サポと比べてダントツだったわすげえ
自分も試したけど確かにスキル完結で動かせる使用感の良さは良いと思った。でも特殊爆発2発まではすごく良い火力出すが3発目はバフが切れて火力かなり下がるし、最速で回すとフリンズのCTが微妙に終わってなかったりと気になる所も結構あった。そして自分の環境(完凸フリンズ無凸イネファ完凸アイノ)だと龍殺しor彷徨える星スクロースにどうあがいても勝てなかったんだよねぇ…幽境のタイムも明らかにスクロースの方が早いし。
現状だと抜くとしたらイネファじゃないかな? 無凸ならそこまでバフ量多くないし。少女あたりが耐性デバフ持ってたらスクロースの枠と取り替えるのも現実的になりそう。
めっちゃ今更ですがシュヴルーズ編成の代用欄について、炎枠がベネットだとデバフの維持ができないためディシアに置き換えました
どっちにしろ6秒バフって考えればそれ以上維持する必要無くない?ベネットスキル爆発が2Uだから、ベネット側が下地になれば6秒中1回は過負荷が起こせるし
使ってみると教官バフの発動のさせどころが難しいなと感じる。爆発撃てば楽だけど、溜まってないとチャージショットで元素反応起こさないとだから、結構難しい。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
そろそろ本当にセリフ付きでイベントに登場して欲しい、テキストのみ出演じゃなくて喋って欲しいよ
マジでコレ。雷電の人形と陰陽寮でチラッと出たのは覚えてるけどそれくらい?やたらテキストでは出てくるけど謎レベルで出演少ないんよな。
七聖イベにも出てたよね?ただまあ妖怪なのに肝試しイベ出なかったり、他キャラのデートイベントには出てくるのに本人のは実装されてなかったり寂しい感じになってるのは事実…
裟羅や雷電考えた人開発から居なくなってる説
バフの短さが気になって完凸したまま育てられてないのだけど、将軍を強く使うなら今でもベストなんだろうか 今はフリーナ夜蘭とダメバフ過飽和パを組んでます
サラを一番あまさず活躍させれるのはブッチギリでクロリンデ、将軍サラシュブベネ過負荷は正直シャンリンの方が総合的に使いやすかったりする(火の付着に困るため)
HCなら九条ベネフリの方がもっと良いと思うぞ。『将軍を一番強く使える』の定義がPTなのか本人火力割合なのかわからんのでそこはわからん。敵次第で変わるしそもそもシュヴ系ナショ系HC系草ハイブリ系からお好みでどうぞみたいな所あるから
ほー!てっきりクロリンデは激化だと思ってた 過負荷はやっぱりそうだよね...
PT単位での質問でした。超開花以外ならどんなコンセプトでもいいと思ってるのだけどこれ以上は将軍の質問になってしまいそうだからやめときます
ちなみに現状でも将軍+αで将軍様のダメージを一番伸ばすのはベネでもフリでもなく裟羅ちゃんだったりする。完凸の会心ダメバフが偉大すぎる。編成単位なら裟羅抜いてフリ入りになっちゃうねぇ
おい!やるぞ完凸チキンレース。あと1人なんだ、60連あれば来るだろう?
七七でたけど10連で出たわ🤚サンキューサラさん
…実は不自由な弓を投げ捨てて拳で戦ったほうが強いんじゃないだろうかこの人と、ちょっと思ったり
弓なんて捨ててかかってこい!
確か剣も槍も体術も全部出来る人だから実際強いはず。個人的には万葉の友人御前試合でもやった刀を使う姿が見たい
刀も確かに見たいー!できればあの本気スタイルスキンもお願い
合戦開始時の最強武器だから将として装備してるだけなあれだな多分
雷電シロネンと組むとして元素エネルギー追いつけば楽しそう流石にキツイか?
動き回って攻撃当てにくい将軍とか召使の人型ボスはちょいときついけどそれ以外なら十分エネルギーは間に合うよ ラスト一枠にサイフォスとか西風持ち入れるならかなり余裕あるはず
裟羅に持たせるいい感じの弓が手元にないのですが、妥協としてカジキ弓かトキの嘴ってどう思います?あるいはなにか鍛造でもうちょっといいのがあれば…
トキは基礎攻撃565なので持たせたい、爆発回せないならカジキで妥協。鍛造はチャージも565武器もないからナシ。雷電HCならチャージ200%くらいで回ると思う
ありがとうございます!鍛造やっぱりいいのないですよね…まずは雷電と組ませる予定なのでトキから試してみます!
雷電の率ガッツリ寄せて90/120ぐらいだけど完凸サラのおかげでいいダメージでるわ。気持ちの良さで段違い
編集例がなかったため作成しました(編集ミスったため2回更新しています)。ご意見をお願いします。
完凸しないと育成編成する気が起きないのは全面同意ではありますが、完凸はただ火力が上がるだけです。編成例としては、ローテーションに影響がある2凸を最低条件にすべきとは思います
絶対ただのミスなのは分かってるんだけど…香菱が集敵にデバフまで撒いてて笑っちゃった
集敵こそないけどダメバフと耐性ダウンと攻撃バフはできる香菱さん
確かに2凸を条件とするのがよさそうですね。香菱だけでなく、シュヴルーズも不足があったので修正しました。ありがとうございます(汗)
こちらこそ編集ありがとう!
スキルで手軽に攻撃力大量バフできるの、ギミック戦闘では活きるなぁ
いまだに風の翼でしっくりくるやつがない(個人の感想) 全国の裟羅推しはどれを選んでるんや…
気分で色々変えたりするけど、基本稲妻のやつにしてる
稲妻か始まりか雪隠のどれかじゃない?自分は雪にしてる
自分もその3つ行ったり来たりしてるなぁ、裟羅特有の烏天狗の羽使わせてくれって思う
黒いって理由で初期翼にしてるな…
風の翼ストーリーが九条さん関連の稲妻にしてる
久々にイベント出るようで嬉しいね
映った瞬間ぶち上がっちゃったぜ。しかしこの人改めてビジュが良い
九条育成しようと思ってるんだが武器は星5ないなら無難に祭礼でいいかな?
凸ってるなら自前でバフ複数回使えるし、イベ武器があったらそっちの方が使いやすいと思うけど、最近始めた人だと持ってないかもね。将軍のお供だと火力武器で時計をチャージ効率という手もあるけど、将軍以外だとチャージ武器にチャージ時計とかしないときつい場合もあるし、編成で調整する感じかな
ランヤンのスキルの挙動次第では、敵の足元の天狗呪雷拾いながらシールド張る動きとかできるかな?
藍硯がシールド張ったときの攻撃力参照するからもしかしたら相性よさげかもね
ベストパートナーとまでは言えないものの藍硯と噛み合う部分が多くて楽しいね。攻撃力バフをシールドに活かせるし、雷変化した翦月輪には会心ダメージ+60%も乗る。それだけじゃない!「九条裟羅狙い撃ち→藍硯爆発(翠緑・白辰・4凸の発動)→クロリンデで天狗呪雷受け取り」みたいな芸当もできる。
アルティメット構文草
自分にもかけられる攻撃バフと完凸の会心ダメバフ持ってて、2凸効果と重撃とスキルが付着クールタイムないおかげで意外と高頻度に付着できて重撃のチャージ短縮能力も持ってるので、激化でメインアタッカーとして使っても操作が忙しいけどそれなりに強くて楽しい 暇な時間は万葉のスキル撃ってデバフのかけ直しとフィッシュルの追撃誘発したり草キャラで付着し直せばいいしね
次の幻想シアター水氷雷でキャラ足りてないからこれを機会に育成しよう。できればイアンサと相性良かったら嬉しいな。
浴衣良い。すごく似合う
片手剣裟羅!片手剣裟羅!
ゲームによっては衣装違いの他に武器違いでも別キャラとして出したりするから、7国制覇した後原神2周目で星5片手剣裟羅さんとか欲しいな
手に持ってる羽団扇で雷を操る裟羅さん見てみたい。なにげに瞬間移動したり多芸。
またしても雷電・裟羅同時PU。忠義もここまで来るといっそ清々しいな。
神が基本的に年1再録なもんだから、再録としてはいいポジションよね…
神以外は集録に入ってゴローやファルザンも荒瀧放浪者以外とピックアップされるようになったし今後も同時PUが続くのは裟羅だけじゃないかな、流石の忠義すぎる
イベントでもうちょっと報われた姿見たい
裟羅誕!身分を隠して旅ってことは多分あの
ドスケベ由緒正しい天領奉行正装ではなく普通の着物着てたのかな。見たい。ドスケベな着物かもしれんぞ?なにせ敬愛してる影ちゃんがあの格好なんだ。同じ方向性を選んでもおかしくはない……かもしれない。
月感電反応には九条の完凸の会心ダメージアップ乗るんですね 激化だと攻撃力アップが腐りがちでしたが月感電はというかイネファは攻撃力アップの恩恵も大きいし、なにか面白い事が出来そうかもと期待出来そう 中断耐性が低いのもあってふっ飛ばされがちな九条の儀式もイネファのシールドで妨害されにくくなるし
イネファに裟羅のバフを乗せればもちろんビルギッタの追加月感電にもバフが乗る…イネファとフリーナで下準備をしてから裟羅スキル→イネファで回収→裟羅重撃→フリーナで回収みたいな動きもできそう。ただ問題はやっぱりバフが6秒しか持たないところか…
月感電自体はスナップショットでもなさそうなんで都度裟羅出せば良さそうですけど、やはり6秒バフなのですごく忙しないPT回しになるのが大変な所ですよねー
フリンズはチャンスタイム短め、主なダメージが月感電扱いの攻撃だから相性良さそう。
火力のほとんどが攻撃力に依存してるから攻撃盛れる裟羅との相性はかなりよさそう、アイノはほぼ確定として、残りの枠をイネファにするかシロネンにするか…みたいな感じかな?
フリンズ1凸後の3回目の爆発にはどうやっても間に合わないのが残念だけど、他が配りにくい攻撃、会心バフだからなんとか上手く使いたいな。
試してみたけど無凸だと2発目にバフ乗せるのも厳しいからフリンズ1凸前提な感じがした。3発目はどうしようもないけどいっそのこと、撃たずにいったん引いて、バフ受け取り直して通常爆発とかの方がいいかもしれない。
6凸裟羅に終焉持たせてフリンズ2凸と組んで幽境ファイブレやったんだけど、初手からスキルワンポチでバフができたり、チャージを盛る必要無いから攻撃力全振りで月バフも稼げたりで総合的な火力の上がり幅が他サポと比べてダントツだったわすげえ
自分も試したけど確かにスキル完結で動かせる使用感の良さは良いと思った。でも特殊爆発2発まではすごく良い火力出すが3発目はバフが切れて火力かなり下がるし、最速で回すとフリンズのCTが微妙に終わってなかったりと気になる所も結構あった。そして自分の環境(完凸フリンズ無凸イネファ完凸アイノ)だと龍殺しor彷徨える星スクロースにどうあがいても勝てなかったんだよねぇ…幽境のタイムも明らかにスクロースの方が早いし。
現状だと抜くとしたらイネファじゃないかな? 無凸ならそこまでバフ量多くないし。少女あたりが耐性デバフ持ってたらスクロースの枠と取り替えるのも現実的になりそう。
めっちゃ今更ですがシュヴルーズ編成の代用欄について、炎枠がベネットだとデバフの維持ができないためディシアに置き換えました
どっちにしろ6秒バフって考えればそれ以上維持する必要無くない?ベネットスキル爆発が2Uだから、ベネット側が下地になれば6秒中1回は過負荷が起こせるし
使ってみると教官バフの発動のさせどころが難しいなと感じる。爆発撃てば楽だけど、溜まってないとチャージショットで元素反応起こさないとだから、結構難しい。