原神wiki

雑談/掲示板3

100000 コメント
views

雑談用トピックだ!
「コメント投稿ルール」を守るんだぞ!オイラとの約束だ!

名無しの旅人
作成: 2023/05/02 (火) 09:48:21
最終更新: 2023/05/08 (月) 17:58:41
通報 ...
96849
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 00:19:51 0c1e3@f429f

新マップのヴィシャップ祭り挑戦って時間内無限沸きなんだな。OPで遊びまくるための砂場だ

96857
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 00:49:05 2a289@b06ce >> 96849

沈玉の古華派の秘境もそんな感じだったけど、要望受けてだろうね

96850
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 00:33:45 bc5e4@b6df9

正直もう水中は充分堪能したので4.8水中よりヴェルーリヤミラージュでイディアに会わせて

96854
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 00:37:49 e2435@66b81

タルタリヤの公子もだがファデュイのあの称号みたいなのどういう理由から付けられてるんだろう?。一部はわかるがアルレッキーノの雌使も何故それなのか

96865
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 01:32:41 7bd76@094a5 >> 96854

娼館のお父様かな

96882
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 02:58:37 87980@f1c2a >> 96854

召使はアニメで答え出てた 多分王に対する皮肉。ただこれだと先代も召使な理由がよくわからない。

96915
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 09:07:09 ecf41@6d0e3 >> 96854

占星術で人や世界の運命が読めたりする世界だし、元ネタの役名から合いそうなのを道化が選んでるのかもね。

96855
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 00:38:23 fb3ea@cee9e

まさか使えないと思わなくて水神の共鳴石87個余った...

96856
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 00:45:37 修正 2a289@b06ce >> 96855

往日の海での話なら使えるよ。但し、楽章スキルを使ってるときは使用禁止されるから戻せばいい Tで切り替え

96918

先にゆってよお!(

96871
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 02:08:07 a8768@81be6 >> 96855

作りすぎで草。処分できないの辛いよなぁ。自分も瞳が2つ近所にあったせいで1つ余ったわ

96875
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 02:19:45 2669f@567f3 >> 96855

1個使ったら1個作るってやれば無駄が出ないのは分かってるんだけどめんどくせえ!っつって大量に作って残るのあるある。自分も水神はおろか草神の共鳴石もクソ余らせてる

96877
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 02:20:37 2a289@b06ce >> 96875

ぶっちゃけトレジャーコンパス方式でよかったのになあ

96879
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 02:22:35 2669f@567f3 >> 96875

それか捨てさせてクレー(切実)ついでに余らせてる料理も()

96910
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 08:31:24 fea90@e0b14 >> 96855

水のと間違えて風のやつを10個作ってしまったぜ!

96858
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 00:50:53 c0420@1e6e7

4.7ダイン任務来て欲しいな

96860
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 00:53:36 bf238@9b914

◯ヌスの門…

96897
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 07:07:06 47e58@a88e0 >> 96860

50音なに入れてもそれっぽくなる

96940
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 11:18:23 4ff1d@4c077 >> 96897

天才か

96948
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 11:50:04 35b67@73a28 >> 96897

では「ア」から順に

96862
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 01:15:13 2a289@b06ce

はー、新マップ探索、ギミックは結構めんどかったけど1日で上も下もMaxで瞳も取り終えて泉も完了したわ… フォンテーヌはこれで拡張も無いだろうからナタを待つのみか(スメールと璃月とモンドと稲妻の微妙に残ってる探索に目そらししつつ

96864
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 01:28:41 5aabe@ed788

原石も現金もモラも経験値本も天賦本も週ボス素材も何もかもがない、スッカラカンだぁ~、でもここから地道に素材を積み重ねて行くのも結構楽しい。

96867
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 01:45:13 e8a3d@e46a9

最後の一撃を召使の爆発でバッチリ回復して倒すと超気持ちいい

96874
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 02:14:50 2a289@b06ce

そういやライアーでの演奏実装するんだから各国モチーフ楽器欲しかったなと思ったけど今更感あった

96913
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 08:57:55 02148@f5d99 >> 96874

スメールで笛がほしかった

96881
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 02:44:20 e6b0d@f4aaf

お父様の伝説でシームレス決闘だったのでア!待ってくださいこれ育成中のベビーお父様なんです!!って待って貰った すいませんでした

96886
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 04:18:11 cec38@61d36

新マップのギミックどれも面白くて好きなんだけど特にイソギンチャクとタコでだるまさんがころんだするやつは思わず感心しちゃった このミニゲームまたやりたい

96888
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 04:48:17 ed1c3@4621c

前まで岩元素キャラ少ねぇって思ってたのに今では炎アタッカーの方が居ねぇ

96890
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 05:48:30 5e150@e8271 >> 96888

炎キャラって☆5は9割アタッカーなんだけど全く引いてないのか?

96898
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 07:17:42 b2688@8a470 >> 96888

そこにお父様が来てるじゃない

96899
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 07:32:16 fd3f1@d90ab

召使が攻撃力参照で耐久力上がるようになったし、ナタでは攻撃力参照で他ステータスが上がるのが流行るのかな?「攻撃力とかいう火力しか上がらない欠陥ステータス」とは言われない時代が来るのだろうか

96900
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 07:35:10 9391c@41520 >> 96899

話し合い棒が未だに適正キャラ出てないから自らに元素付着して強くなるキャラが出ると予想してる

96901
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 07:35:18 24884@0b1e5 >> 96899

フォンテは被弾の国って言われたの思い出した

96902
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 07:35:36 47e58@a88e0 >> 96899

それか炎神が超攻撃力バッファーでHP基準勢よりめちゃくちゃ火力出るようになれば火力しか上がらなくても文句も言われなくなる

96903
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 07:36:21 e3d11@558df >> 96899

個人的には耐久よりダメバフとか会心バフが欲しい。もともと火力に関わる熟知が許されるんだから攻撃力がやっても許されるでしょ

96904
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 07:47:56 3980f@b3446

お父様が片翼の天使モードで報告に来ても普段通りの対応してくれるキャサリンって神だわ

96906
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 08:07:06 f6e62@0f222 >> 96904

スネージナヤ製のロボ(?)だからその辺は気にしないのかもね もしくは冒険者にイカレポンチが多いから慣れてるのか

96908
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 08:25:52 3c670@02f14 >> 96904

元素力があればなんでも実現できる世界だから、元素由来じゃなかったとしても元素由来だと理解しとけば何も慌てる道理なし。

97062
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 17:48:45 088ee@6e9bb >> 96904

大丈夫。たぶん多くの旅人が元素爆発撃ってもいままで受けて耐えきってるから。

96907
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 08:20:51 a079a@5f513

クロリンデはおそらく星5だろうけどシグウィンはいまだにどちらか分からん。けど万が一に星5だった場合はどちらかが恒常入りとかになったりもあり得る?

96912
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 08:47:22 修正 3f1a8@446fc >> 96907

そうとも言えるし、そうでもないとも言える。お前は物事をあせりすぎる

96914
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 09:01:27 4a43d@8297d >> 96912

どう見えるかだ、この世界に絶対はない(はぐらかし力MAX武神)

96924
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 10:46:09 4ba4f@d63e2 >> 96907

ホヨ八「シグウィンが星5かどうかは俺が決めることにするよ」

96965
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 12:51:49 18fcd@66b81 >> 96907

シグウィンも星5ならば散体(財布が)は免れぬか…

97034
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 15:54:51 b2688@8a470 >> 96907

「おまえって本当にせっかちだな」

96911
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 08:44:39 e65b6@9956e

佳日の海の伝説ヴィジャップよぉ〜、動き回るくせにエリア外出たら律儀に体力全快でエリア内戻るとか恥ずかしくないのかよ

96919
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 09:43:59 2010f@10a8e >> 96911

特殊水元素ゲージ付きヴィジャップ「だってナヒーダとか白ポ使うの卑怯じゃん」

96923
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 10:13:42 修正 2a289@b06ce >> 96911

往日&ヴィシャップだよバカ!

96931
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 11:01:27 e65b6@9956e >> 96923

原神には紛らわしい名前が多すぎる・・・天理もキレるアランナラとかアランナラとかアランナラとか

96991
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:47:22 5e150@e8271 >> 96923

ナララナはまじで混乱を生むあれ

96929
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 10:57:46 9391c@41520 >> 96911

崖から落っこちたら即リスポーン地点で全快するイゾルトさんにも言ってやってください

96920
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 09:44:09 47e58@a88e0

GWだガッツリ原神やるぞ~と張り切ってたら昨日の夜から始めて新マップもう100%になっちゃった… 世界任務は結構短いし新トレジャーコンパスが優秀すぎる

96922
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 09:48:35 af8b5@08de0

弓チャールがタル爆弾射貫いて敵が壊滅状態になるという珍事が起きて草生えた

96925
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 10:47:09 45bbc@b9f9c

レムリア関連の考察読んでから辛世界任務進めようかと思ったんだけど、イマイチ見当たらない。やっぱり事前知識あった方が楽しめそう?

96927
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 10:52:49 4ba4f@d63e2 >> 96925

黄金劇団の聖遺物ストーリーとか一部キャラのモチ武器ストとかに多かった気がするから、その辺の情報を洗ってみるのが良いかもしれない

96930
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 10:59:51 45bbc@b9f9c >> 96927

ありがとう。やっぱり散らばってるなぁ。開幕から演出凝ってたしどうにか追いつきたいところ。

96935
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 11:11:11 23b54@dbe25 >> 96925

Xで「レムリア文明まとめ」って検索すると出てくるかも

96949
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 11:51:34 45bbc@b9f9c >> 96935

あったので参考にするのでござる

96926
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 10:48:13 42fc5@cd545

召使用にレイラ育てたけど、この娘こんなに使いやすかったのか…

96933
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 11:08:47 4ff1d@4c077 >> 96926

爆発打ってスキル打つだけ(最悪爆発は打たなくてもOK)だからね。持続時間とCTが同じで切れ目に被弾しがちだから常時シールド展開したいとか回復0とかだと使いにくいけど、シールド自体は結構硬い方だし長くても10秒程度しか殴る時間がない召使とは相性が良い。

96990
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:46:43 5e150@e8271 >> 96926

レイラはまじで☆4番鍾離と言っても過言だけどほぼそんなかんじ

96928
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 10:55:04 修正 4df56@0d872

新MAPの地方伝説ヴィシャップ君、通常のと何が違うのかわからんまま倒しちゃったし、珍玉の地方伝説ヴィシャップ2体のが面倒だったのとで凄い印象が薄い

96941
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 11:23:54 4a461@a6f67 >> 96928

近くにいたらチャージが全部吸われちゃって爆発打てなかった。とはいえ遠距離パーティとかスキル完結パーティとかだと関係ないか。自分はフレミネで挑んだからちょっとテンポ悪くなる時間帯があった

96988
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:45:56 5e150@e8271 >> 96928

速攻でシールドわれればただHP高いだけの雑魚。一方で4秒で割れない近接PTには人権がない。

97116
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 20:18:25 0c1e3@f429f >> 96928

初見時探索パーティ(閑雲、フリーナ、千織、召使)で挑んだからだいぶ苦しい戦いだった。草か氷入れたパーティだと余裕も余裕だったので編成しだいな感じはある。

96932
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 11:05:40 dc044@70b90

(元素爆発始動のアタッカーってなんか弱くない?)

96958
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 12:14:37 b5187@dac1a >> 96932

セノを実装時から使い込んでる身からすると雷怒り使えば130%くらいで結構爆発回る(というか多分運営も雷怒り前提で設計してる)し、爆発終わって敵HPがもう一回爆発回すには微妙なラインで残っても他3人でお茶濁せばなんとかなってるからそこまで気にならないかなー。まあたまに1凸リオセスリ使うと悲しい気持ちになるけど。

96959
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 12:26:25 bcb59@55e41 >> 96932

手順を強要される元素反応や、火力ステを縛られる元素チャージ効率が、ただ足を引っ張る要素になってる感はある。これらが不要なアタッカーたちを軒並み強くしちゃったせいでな

96962
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 12:34:56 修正 171e1@38b39 >> 96932

手軽さが…特に手軽さがな…。
キャラ調整はしないと過去に明言されてるし、ガチャゲーの常として今後どうやっても互換は現れるから好きなキャラがそういうタイプだと本当に愛が試される。

96969
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:00:09 92f39@6e36c >> 96932

手軽さだよなー重すぎる元素爆発に加えて火力が高すぎて敵がすぐに溶けるからエネルギーが溜まりきらないのが不便なんだよね

96980
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:25:55 4ba4f@d63e2 >> 96969

コレに関しては元爆アタッカーだけに留まらず、元爆バッファーでも同じこと起きるな〜完凸ファルザン先輩でも敵を倒すタイミングが悪いと次waveでガス欠スタートになるし…

96970
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:10:46 2a289@b06ce >> 96932

そもそも元素爆発って必殺技みたいな感じなのに元素スキルメインで戦う奴の多さが半端ないんだよなあ

96974
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:18:34 3638c@1e649 >> 96932

爆発途中でもキャラチェンできるノエルは神 って心から言いたいから粒子生成能力を下さいマジで

96987
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:43:37 5e150@e8271 >> 96974

ノエルの爆発はほんと便利だよなあれ。まぁそのせいで粒子削られたんだろうけど・・・召使でああなるならみんな一律そっちに合わせない?ってなる気持ちはわかる

96975
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:22:41 80178@7921a >> 96932

翠緑デバフいれたり、サポートするキャラで下準備したりして満を持して元素爆発切らなきゃいけないのに、蛍術士がブリンクしまくるとかいつの間にかミラーメイデンが逃げてるとか遺跡機械の行動ガチャ失敗して遅延行為されまくるとかでローテーション崩されるとリカバリーしにくいのもしんどいポイント。スキルアタッカーならせいぜい数秒間ローテが遅延するくらいだけど、元素爆発アタッカーだと元素貯め直さないとダメだから下手すると数十秒持ってかれる。自分が下手くそと言えば否定はできないけど、元素爆発アタッカーってスキルで自己強化して殴るアタッカーとやってる事おなじで火力も同じでコストだけ高い状態だから使いにくいって感じちゃうんだよね。元素爆発の持続中無敵くらいつけてもバチは当たらないと思う。上手くハマれば生存サポートキャラ切って火力に全振り出来るから割とコンセプトにマッチすると思うし。

96978
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:25:19 39b9c@331d0 >> 96932

ぶっちゃけ最近の強キャラって原神の戦闘システムの魅力とも言える元素反応とか爆発とかの依存度が異常に低いから、もうそっち方面は厳しいのかもしれん

96984
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:39:49 8ff60@685f6 >> 96932

そもそも聖遺物厳選がきつい 火力の参照先ステータス、ダメージバフ、会心を稼がなきゃならない上でさらに元チャまで要求されるのが大変すぎる 好きなキャラを優先的に育成するという方針でやってるのに、一番最初に育成したはずのノエルの厳選が一生終わらない

97000
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 14:04:40 959df@1d16e >> 96984

そろそろ欲しい聖遺物のステータス指定できるアイテム欲しいよね。螺旋12の報酬とかで

97002
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 14:05:49 e3d11@331d0 >> 96984

そしたら課金圧が強くなった!って言う人が出てきそう

97012
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 14:32:55 959df@1d16e >> 96984

↑”~って言う人が出てきそう”って言うコメ付くと思った。スタレにあるそうだし、キャラ増えて必要数も分散もヤバいし、普通に緩和になると思うんだけどね

97015
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 14:40:20 6bfac@7cfa0 >> 96984

たしかにスタレにメインステ指定できるアイテムはあるけど、サブステで何つくかわからんくて厳選には向いてないから緩和にはならん、あと個人的にはスタレの方が厳選キツイ

97016
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 14:44:19 3f1a8@bc9f4 >> 96984

ステータス指定出来るようにしても求めてるであろうサブステの出現率を下げられてたら意味が無いのよね

97019
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 14:55:55 修正 de438@890bf >> 96984

熟知の指定を出来るだけでもかなりの緩和になりそうね

97038
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 16:01:32 959df@1d16e >> 96984

聖遺物厳選が終わらなくて新キャラ引き控えとかするようになってきたし、緩和策ほしいんだがな…。王冠くらいのレア度ならサブステ指定までできるアイテムあってもいいと思うんだけどね

97036
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 15:58:54 b2688@8a470 >> 96932

ホヨバ「なので新キャラの召使は新機軸にしてみました」

96961
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 12:33:43 e0aef@b7d7b

デイリー報酬どこでも受け取れる機能とどこでも派遣探索出来る機能とオート戦闘……まだー?

96972
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:15:50 25a51@ca88f >> 96961

オート戦闘とか絶対に作れるわけない

96977
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:25:18 80178@7921a >> 96961

スネージナヤに行ったら評判報酬で携帯型キャサリンとか出てきたりして。

96979
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:25:36 47e58@a88e0 >> 96961

千織!フリーナ!八重!ジェットストリームアタックをかけるぞ!

97023
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 15:02:44 bf979@37566 >> 96979

踏み台役が誰なのか少し興味ある

97055
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 17:12:34 25252@9eb5c >> 96979

それと海染ディシア

96983
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:32:02 88716@38353 >> 96961

あまりにも甘え過ぎて、それ遊んでて楽しいんか?ってなりそうだな

96989
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:46:31 46b75@081af >> 96961

どこでも合成早く欲しい

96994
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 13:51:13 42ebb@0a4de >> 96961

さすがにオート戦闘はポチポチゲーやっててください

97003
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 14:06:13 3bd09@0b274 >> 96994

でも原神もビームくるくるするだけやん

97018
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 14:55:28 c0420@1e6e7 >> 96994

オート戦闘いらんよね

97021
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 14:59:11 376be@73a28 >> 96994

やっぱりオートよりスキップだよね

97022
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 15:02:09 35b67@f9af9 >> 96994

原神はポチポチゲーじゃなかったのか

97025
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 15:05:58 ee86e@0ce80 >> 96994

フィールドはともかく周回する秘境は料理みたいに『n回クリアでスキップ可』みたいにしてもいい気がする・・・

97032
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 15:34:06 0e012@4e68e >> 96994

誰もが皆ビームくるくる出来る訳じゃねぇぞ?(PS5勢)

97037
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 16:00:12 b2688@8a470 >> 96994

そうそう(スマホ勢)

97041
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 16:19:23 2521b@ad4e2 >> 96994

正直秘境や週ボスはもうスキップしたい

96964
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 12:39:19 e972b@a4986

命の契約のHP回復阻害みたいに元素チャージ回復阻害をしてバフを得るようなシステムもそのうち来るんだろうか。減らすだけならしめ縄とかあるけど。

96967
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 12:54:37 9ed9e@71368 >> 96964

週ボス雷電がおるじゃろ。

97129
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 20:41:32 68e89@845fa >> 96967

エネルギー吸ったり返したりしてるだけでバフはしてなくなかったっけ?