原神wiki

雑談/重雲

628 コメント
views

重雲の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:45:08
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:02:15
通報 ...
17
名無しの旅人 2021/02/02 (火) 18:27:52 a20e2@80dd5

天賦にあるエリア崩壊後の追撃って氷元素攻撃?

18
名無しの旅人 2021/02/02 (火) 22:11:28 184a5@781d0 >> 17

そうよ

19
名無しの旅人 2021/02/03 (水) 12:08:40 a20e2@3a060 >> 17

それならエリアが出てる間は旦那で融解コンボしつつ、追撃が出たらレザーなり物理型刻晴なりで超電導起こして殴っていけば強いんじゃないかと思ったけどなし?

20
名無しの旅人 2021/02/03 (水) 12:12:57 ae6aa@17aca >> 19

なしじゃないとは思うけど、ディルックのスキルCTも短いし重雲もスキル切れてからも持続して実際の氷付与の切れ目ってあんまりないからアタッカー複数積んでまでするよりなんかパッと出せるサポ入れた方が楽な気がする

21
名無しの旅人 2021/02/03 (水) 12:51:19 修正 a20e2@1a268 >> 19

自分語りになるけど風鷹剣持ってて次のPUで刻晴当てるつもりだったからどうにかして旦那と共存できないかと思って思いついた戦法だけど、雑にイク秋ぶっこんだほうがいいのかな。

23
名無しの旅人 2021/02/04 (木) 21:06:38 f65f2@593e1 >> 19

コクセイメインにしても旦那メインにしても行秋の方がいいねタルタルやショウみたいな時間限定キャラや近接面倒な甘雨ならダブルアタッカーもいいけど万能型のコクセイ旦那でダブルアタッカーにする利点はほぼ無い

24
名無しの旅人 2021/02/11 (木) 02:53:59 ff389@b91f3 >> 19

融解コンボでディルック重雲まで確定してるなら、残りはもう一人氷を入れて遺物に改心ダメ積んだほうが強いんじゃ そうなるとあとひと枠はベネットか、凍結と蒸発のシナジー狙って行秋か、持ってるなら鍾離入れたいから割と編成カツカツで余計なキャラ入れる余地はないと思う

22
名無しの旅人 2021/02/04 (木) 21:02:05 0697d@8454b

西風大剣持たせてスキル>元素爆発って撃つと、もうエネルギー溜まってるの笑うしかない。二回目はスキルのCTの関係上最速ではできないけど

25
名無しの旅人 2021/02/12 (金) 23:25:27 9c15c@ce7d8

行秋くんと一緒に準備してるイラスト可愛いなぁ……早くストーリーで登場して欲しいわよ

27
名無しの旅人 2021/02/19 (金) 16:17:28 91eff@ff69a >> 25

その可能性が無くなったのが分かった海灯祭であった…。

28
名無しの旅人 2021/02/21 (日) 22:46:48 9c15c@ce7d8 >> 27

正直辛い……けどなんかしらのストーリーで出てくるのを待ち続けるから……好きだからね……

26
名無しの旅人 2021/02/19 (金) 15:52:49 e5b9e@fde3e

当たり前かもしれないけど、元素爆発の刃が両手剣攻撃扱い?だから岩も破壊出来るんだな… 11層で岩ファデュイの鎧にダメージ入ったのを見て今更知った

29
名無しの旅人 2021/02/24 (水) 02:01:16 dc5f5@3e2b8

末路持たせて旧貴族4の爆発サポート型ってどうでしょうか?

30
名無しの旅人 2021/02/24 (水) 15:18:54 9c15c@ce7d8 >> 29

いいと思います。元々爆発かなり回りやすいですし末路なら火力サポート出来て攻撃も高くて……になるので

31
名無しの旅人 2021/02/27 (土) 14:31:28 c7933@44f48

え?もしかして2凸効果のリキャスト短縮って範囲内って、え、もしかして重雲以外のキャラにも乗るの??

32
名無しの旅人 2021/02/27 (土) 16:31:25 0697d@8454b >> 31

乗る。だから普通ならCT>継続時間なやつをCT=継続時間にしたりできる

33
名無しの旅人 2021/03/04 (木) 18:35:01 8698e@70b90 >> 31

現状他キャラのCTを短縮できるサポートを持ってるのはキャラクター重雲だけ このアイデンティティは大きい 

34
名無しの旅人 2021/03/14 (日) 08:42:09 acdf1@b9c0d

理解力不足で申し訳ないんだけど完凸効果って爆発を4本に増加+重雲の体力8割のとき体力8割以下の敵に15%ダメージバフってことでOK?それなら記事欄の完凸時は4倍じゃなくて4~4.6倍って書いたほうがわかりやすいかも。まぁダメージバフだから4倍以上って書いたほうが正しそうではあるけど

42
名無しの旅人 2021/03/15 (月) 02:29:45 e4f28@66241 >> 34

指摘ありがとう、修正します!

35
名無しの旅人 2021/03/14 (日) 11:56:25 8ee44@faf38

元素スキルの「バフ継続時間」って何ぞ?????

36
名無しの旅人 2021/03/14 (日) 12:06:56 8ee44@faf38 >> 35

エリア出てもしばらく氷付与が続くからそれのことかな?

37
名無しの旅人 2021/03/14 (日) 12:11:12 fc405@e4c58 >> 35

重華積霜エリアから出た後でも氷元素化バフが持続する時間じゃないかな。実はエリアからはみ出てしまっても結構猶予がある。

38
名無しの旅人 2021/03/15 (月) 00:00:32 30836@0cee0

末路引いたから何とか胡桃に合わせられないか考えたけど難しいね。胡桃+行秋+重雲にしたかったけど胡桃の炎元素を行秋が水で消しちゃうから重雲元素爆発の3連溶解が出来ないや。

41
名無しの旅人 2021/03/15 (月) 02:21:48 修正 9c15c@7e31a >> 38

そのパーティーで自分も運用してるけどなかなか溶解は難しいね……とりあえず2凸スキル効果で行秋スキルCT早めることとスキル内の通常攻撃速度UP、凍結してから安全に胡桃交換してウルトラマン、ウルトラマン終了後隙間時間に重雲くんの爆発でCT時間潰し、胡桃使いにくい場面で殴り……という運用に落ち着いた 自分が重雲くん好きで使いたいだけなのは否定しません!

39
名無しの旅人 2021/03/15 (月) 01:11:58 deb0b@a1165

重雲と相性のいい武器として『雪葬の星銀』はどうかな?
鋳造中にメイン効果を見て相性がいいんじゃないかと思っただけだから検証はしてないんだけども、持ってる人がいたら使用感を教えてほしい

40
名無しの旅人 2021/03/15 (月) 02:07:36 ae6aa@df108 >> 39

武器効果自体は相性いいけど、スキル使うとサブステータスの物理バフが全部意味なくなるのとドラゴンスピアと違って割と古華を突き放す要素が雪葬はない

43
名無しの旅人 2021/03/15 (月) 03:00:37 040d9@739ef >> 39

ドラゴンスパイン攻略済みならみんな持ってるんやで、そして相性は最悪やで

44
名無しの旅人 2021/03/15 (月) 03:14:34 4ccfd@a0d8f >> 39

属性合ってるから相性良さそうにみえるけど罠だよ

45
名無しの旅人 2021/03/15 (月) 03:28:47 0697d@8454b >> 39

見た目は超似合ってるのにね、悲しい

46
名無しの旅人 2021/03/21 (日) 07:38:18 8d347@2bf60

天賦ってどれから上げればよいでしょうか…今のところスキルで氷元素付与させながら時々爆発でダメージ与える運用なのでやはり爆発から上げていくべきなんでしょうか

47
名無しの旅人 2021/03/22 (月) 03:55:11 9c15c@48712 >> 46

スキルはメイン殴り役でも通常の方が使うので爆発>>>>>>>通常>>>スキルかなぁと個人的に。今回の使い方ならコスパのいい爆発だけ上げてもいいと思います。

48
名無しの旅人 2021/03/26 (金) 17:41:22 b6a2e@7b231

末路持たせてバーバラ相方にアタッカー運用してみたけど結構いいね。会心率がガンガン上がるから思ってたよりもダメージ出たし。

49
名無しの旅人 2021/03/27 (土) 09:26:54 ec51d@6100c

元素スキル使用後に一発殴って追加ダメージ落として交代→他アタッカーでフィールド時間いっぱいまで攻撃→重雲に戻してもう一発、とすれば完全に物理に寄せることで雪葬重雲として成立させられるんじゃないかと思った。世界ランク8にもなって重雲未所持のエアプだけど

50
名無しの旅人 2021/03/27 (土) 10:02:37 dd2a9@92f96 >> 49

高火力高回転の元素爆発の威力犠牲にするくらいならコカの方がよくね?って思っちゃう

51
名無しの旅人 2021/04/09 (金) 11:53:26 6fde0@d8e34

復刻で暇だから完凸してた重雲をメインatkで育ててみたけどビビるくらい強い。倉庫番してた天空大剣を輝かせてくれるし最高。なぜ今まで育てなかったのか…

54
名無しの旅人 2021/04/10 (土) 09:34:38 42d12@ace04 >> 51

フィールド貼って数発殴ればもうチャージ溜まるからボンボン爆発撃てるのが爽快だよね。撃った後別キャラに交代してスキル回してCT短縮含めて回転率高められるし大剣持ってるけど爆発含めてサポート役の魔法剣士感がある

52
名無しの旅人 2021/04/10 (土) 05:07:55 ad45f@7edc8

デートイベントで好きになって使い始めたけどびっくりする位使いやすいし強いし可愛いしで何故今まで使わなかったのか不思議な位だ…

53
名無しの旅人 2021/04/10 (土) 09:19:36 e4f28@66241 >> 52

そのまま行秋ベネットを加えて少年パーティを組みたまえ。お互いにシナジーがあって相性が良いぞ。

55
名無しの旅人 2021/04/10 (土) 11:11:34 ad45f@7edc8 >> 53

行秋と組ませるとくっそ強いですよね。ヒーラーのショタがいたら危ない所だった…え?ベニーがヒーラー?あいつ炎神でしょ…

56
名無しの旅人 2021/04/10 (土) 23:27:32 febbe@d2cdd

元素爆発が(鉱物)破壊属性を持っている事を確認したので天賦欄に追記しました

57
名無しの旅人 2021/04/11 (日) 14:25:44 31c41@e3b71

デートイベントで気に入って使い始めたけど、アンバー重雲コンビの重雲爆発スキルで一瞬で1500%以上の倍率の溶解出せるの凄いな。回転率もいいし1500%超えの倍化反応起こせるのこいつくらいか?

58
名無しの旅人 2021/04/11 (日) 17:01:15 e4f28@66241 >> 57

ベネット直後に撃つと3発全部に溶解が乗るね。元素付着の仕様で。6凸して4発になると最後の1発は乗らない。

59
名無しの旅人 2021/04/11 (日) 18:34:37 31c41@e3b71 >> 58

だからこそアンバーって書いたのよね。祭礼大剣上手く使って、スキル終わりの追撃がもし1Uだったら6凸爆発→スキル終わりの追撃→スキルで天賦最大で1920%6発全部に溶解のることになるな

60
名無しの旅人 2021/04/13 (火) 18:26:40 6fde0@d8e34

元素爆発が水平だけじゃなく垂直にも判定広いから高台の弓チャールとか落とせるの良いね

61
名無しの旅人 2021/05/01 (土) 09:35:53 7ed08@cab00

スキルフィールド内で伐採しようとすると、伐採対象が反応しないね

62
名無しの旅人 2021/05/04 (火) 07:07:53 fb13d@2f7ca

重雲をメインアタッカー運用している人がいたら聞きたいんだが、聖遺物ってどうしてる?今氷風4で特に違和感はなく使えているものの、やっぱり凍結の恩恵が低いから氷風2旧貴族2に切り替えるか悩んでる。結局はメインOP/サブOPでより会心率/ダメを盛れる方を採用が正解かなと思いつつ、最近ようやく聖遺物厳選ができるランク帯にたどり着いたもんで、先輩たちの知恵を借りたい。

63
名無しの旅人 2021/05/04 (火) 07:18:32 a741c@26ad5 >> 62

凍結は考えないにしても単純にダメ20%より会心20%の方が強いのでは?メインアタッカーするなら爆発だけがダメージ源じゃないだろうし。氷付与前提で考えるなら氷4でいいと思うけどね。

64
名無しの旅人 2021/05/05 (水) 07:57:23 fb13d@2f7ca >> 63

なるほど、やっぱりそうか……。思ったより火力が出なくて、爆発の回転率も高いしそっちの火力にかけてみるか?とか考えてたんだけど、氷風の厳選をもうちょっとがんばってみるよ。ありがとう。

65
名無しの旅人 2021/05/05 (水) 09:31:41 eb161@ce7d8 >> 62

あくまで以前自分の手持ちで計算した結果だけど、メインアタッカー型は氷風4はもろもろの総合ダメージはちょい高い程度だった、けど会心高いから体感がかなりいい感じ 溶解つけないメインで振るなら個人的に会心70%くらい欲しくなるからサブOPを会心ダメ(と星五武器もってないので攻撃)に絞って取りやすいのはめちゃくちゃ美味かった あとフィンドニールの秘境どっち出ても無駄にならん上に他キャラにも聖遺物渡しやすいからオススメ

66
名無しの旅人 2021/05/05 (水) 16:06:10 fb13d@2f7ca >> 65

ありがとう!たしかに会心率が盛れる4セット効果があると、聖遺物の厳選もちょっと楽になるし助かるよね……。なんかずっと頂上こもっててこれでいいのかなって思ってたけど、やっぱり氷極める方向で進んでいこうと思う。助かった。

67
名無しの旅人 2021/05/08 (土) 01:26:20 e6067@41072

今期螺旋12の超特効な気がする

68
名無しの旅人 2021/05/11 (火) 13:10:04 eb161@aa7c2

他ページみたいな形に重雲くんのページも変えるためにせこせこ文をメモとかに起こしてたんですけど、天空大剣は比較的回りやすい火力の高い爆発が更に回りやすくなる、狼は攻撃を盛った上で味方バフかけれるから爆発火力にサポートも強くなる、って感じの使い勝手であってますかね……?持ってないからいまいちピンと来ず…… ちなみに雨栽は氷砕き強化来てからの記述でいいかなと保留予定です 強化めっちゃ楽しみ

69
名無しの旅人 2021/05/11 (火) 13:32:24 8ee44@1d6e3 >> 68

的確な説明だと思う。自分の重雲はあまり育ってないけど、天空ディルック使ってると爆発ループがスムーズだし火力も結構出る。重雲あんまり通常攻撃が強くない分、表に出す時間も少ないだろうからチャージはなおさら大事ね。

70
名無しの旅人 2021/05/11 (火) 20:27:55 eb161@ce7d8 >> 69

ありがとうございます。爆発が強いキャラだからこそ他キャラをメインにした爆発サブ火力型だと天空が1番相性がいいくらいかもですねぇ……この方向で纏めていこうと思います。

71
名無しの旅人 2021/05/23 (日) 16:57:32 3cf46@3d1e7

新武器持たせてる人いる?使用感知りたい

72
名無しの旅人 2021/05/24 (月) 01:29:41 7da3d@7b783 >> 71

見た目が完璧にマッチしてる上に氷のエフェクトも松韻とよく合う。性能は物理バフ効果が死んでるので素直に別の武器使った方がいいです(ただし古華試作からの乗り換えならアリ)

73
名無しの旅人 2021/06/04 (金) 05:47:44 2b330@6a665

マルチでエウルアいるとマジで邪魔する形になるからエウルア実装で一番割りを食ったな

75
名無しの旅人 2021/06/08 (火) 15:54:36 eb161@c0ed4 >> 73

今までも物理キャラいたら選出しにくくかったので言うほど割は食ってないヘーキヘーキ。フィールド系とかはマルチではなかなか出しにくいねんな……哀しみ。

74
名無しの旅人 2021/06/04 (金) 05:51:14 4b125@12c98

甘雨いない人にとっては今期の11-3でかなり刺さるね。育ててなくても水祭り装備すればCTも気にならない。