原神wiki

雑談/ネフェル

965 コメント
views

ネフェルの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2025/09/12 (金) 14:04:47
通報 ...
  • 最新
  •  
841
名無しの旅人 2025/10/28 (火) 13:18:41 3fb99@fd12f

二凸のニィロウとナヒ、無凸のネフェルとラウマ、4人とも餅はあるもののヒールまたはシールドがないから草の誰かを外さないといけないという嘆き。なぜワイはラウマを取りにいかなかったんだ…

842
名無しの旅人 2025/10/28 (火) 13:35:28 7b2f8@90eef >> 841

金 箔 ナ ヒ

844
名無しの旅人 2025/10/28 (火) 13:44:29 52c27@8f5df

無凸ネフェル、1凸ラウマ、無凸フリーナのPTに深森持ちを入れたいのですが、ナヒーダ以外に持たせられる子います?ナヒーダは他のPTに入れたくて…。

845

すみませんニィロウは未所持です!!!

846
名無しの旅人 2025/10/28 (火) 13:59:41 c0a01@d0560 >> 844

フリーナが今何持ってるか分からないけど深林フリーナでもいいんじゃない? あとは完凸してるならだけど深林ディオナで熟知バフを兼ねるのも良さそう

848
名無しの旅人 2025/10/28 (火) 15:46:23 a80eb@f441b >> 844

ラウマでよくない?

849

フリーナには劇団持たせて、ラウマには元チャ盛りたくて月紡ぎでした。残りひと枠余っているので完凸ディオナに深森持たせてみます!ありがとうございます!

850
名無しの旅人 2025/10/28 (火) 16:36:25 f8fe1@91e4a >> 848

ディオナだと深森の効果を維持しづらいからやめた方がいいよ。普通はラウマに装備させるもの。

854
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 03:07:14 4783a@dccee

無凸環境だとパーツ不足以上に枠不足だなぁと感じる。パーティ5人編成したい

855
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 03:27:41 39585@584ec

無凸R1霜辰で運用してみたけど2凸ナヒとラウマいないと露骨に火力下がるな。今週鍛錬で聖鍵ニィロウ2凸出来るけど無凸月神で超えられるのだろうか。傀儡と月神は引きたいし生存性が低いからラウマも1凸したい、未出キャラに迷い中の大団長、ネフェルでごっそり減った原石できちぃきちぃ

856
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 04:05:26 30eda@733bc

非ナドバフについての質問です。非ナドキャラ2人を編成すると、効果は重複しますか?もしくは後から発動させた非ナドキャラに上書きされてしまうのでしょうか?

858
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 06:30:23 f8fe1@91e4a >> 856

後から発動させた非ナドクライキャラで上書きやね。このせいで鍵フリーナとかでの発動が難しくて勿体無く感じる。

859
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 06:36:18 83bdd@cc95f >> 856

重複せず、効果上書き、継続時間リセット

869
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 08:57:46 30eda@733bc >> 856

ありがとうございます。ローテ難しいですね

912
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 05:20:34 e266d@81cf8 >> 856

非ナドバフって何?

913
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 06:31:05 83bdd@cc95f >> 912

非月兆キャラクター編成時のバフのこと。ナドクライキャラ全員が月兆キャラというわけではないので非ナドバフという呼称は正しくはない。そのバフが何なのかについてはwiki内で「月光の祝福」のページを見よう。

960
名無しの旅人 2025/10/31 (金) 01:52:34 e266d@81cf8 >> 912

ありがとう。ネフェルの話じゃないのね。

860
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 06:52:30 884f1@cbfa1

やっぱ今のところはマーヴィカスカークよりワンランク下って感じだな

861
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 07:18:32 13f5b@5df41 >> 860

手持ち次第じゃない?

862
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 07:24:27 修正 006f3@1f969 >> 860

まだネフェルは最高級理想編成固まってないからなあ……月反応バフをしっかり盛ってくれそうな少女が来たらひっくり返るかな。
PT全員理想かつ無凸餅とかの条件一致で考えるなら、マーヴィカが一番抜けてるとは思う。

863
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 08:21:50 13f5b@5df41 >> 862

完凸鍛造無凸ネフェル・イベ武器無凸ラウマ・西風1凸アイノ・祭礼完凸ディオナで1ローテ120万ぐらい出るから、無凸無餅のマーヴィカシトラリシロネンと完凸ベネ構成のマーヴィカだったら割とどっこいぐらいよ。

880
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 14:16:02 006f3@1f969 >> 862

じゃあワンランク下ってことも無いんや…やっぱネフェルの火力すげえな…

911
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 04:49:22 e266d@81cf8 >> 862

完凸vs無凸がどっこいな現状をひっくり返せたらそれはネフェルじゃなくて少女が凄いだけだと思うんですけど(名推理)

870
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 08:58:27 a773b@43c44 >> 860

ネフェルの諸刃高火力に対してマーヴィカの理想編成の完成度が高すぎるからなぁ。多分少女加わってもここはひっくり返らんと思う。サポーター全員が耐久兼ねてるの頭おかしいって

881
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 14:18:44 006f3@1f969 >> 870

マーヴィカは無敵中の爆発で100万出るだけでも可笑しいのに他万全過ぎるよな…少女にはクソ硬HP参照水シールドを期待してる。でも神様と比較される一般スメール人か…前も居たな…?🤔

864
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 08:35:33 5f6fb@86b0b

レベル100ほぼ恩恵ないらしいけど100機能実装してすぐなのに恩恵ないのか…熟知50ずつでもあげればええのに

865
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 08:46:24 06870@7b479 >> 864

逆にちょっとでも恩恵があるんかな。何か実際に100にした人で強くなったみたいな話も稀に見て気になる。

866
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 08:53:49 04789@573c8 >> 865

草激化/超開花両立編成で運用しているなら、草激化ダメージ分は上がるね。

868
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 08:54:22 2559b@521dd >> 865

優越感が上がる

872

上がったと思われてた画像をよく見たらレベル90が重撃前2段のダメで100が最終弾だったわ。ちゃんと見たら数字は一致してましたね……やっぱ全く恩恵ないみたい

867
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 08:54:19 e4063@20de1 >> 864

爆発火力が若干上がるのと、HPが上がって地味に耐久力が上がるくらい?メインウェポンの月開花にまったく影響しないからLv100にする優先度はやっぱりかなり低いよね…

885
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 17:11:25 4a312@4a70c >> 867

なんならLV90にもしなくて良い。80突破止めが正解

903
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 00:13:35 006f3@2df68 >> 867

このゲームってレベル差によるダメージの減衰って無かったっけ?

905
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 00:32:10 c2c80@dcdf4 >> 867

反応によるダメージにはレベル差減衰無かったはず。普通の反応はレベルで係数上がったりするけど、月反応扱いダメージにはそれが無いんでネフェルは特にレベル関係無いっていう

917
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 08:40:41 006f3@1f969 >> 867

反応は無かったんだ、初めて知ったわ…なるほどな、だから上げなくていいのか。

871
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 09:37:50 2edea@64a56 >> 864

法器だけど基礎ステが近接仕様だから80→90でHPと防御がそれなりに増えて多少落ちづらくなるよ。今はぴったりな耐久役がいないから上げられるなら上げておきたいところ

873
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 10:12:09 a80eb@45a46 >> 864

攻撃参照もHP参照も大体10%上がる平等な調整は一体なんだったのか

878
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 13:53:46 ccf9f@ef605 >> 873

こいつレベル参照無しの熟知参照だもの

884
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 17:10:15 4a312@4a70c >> 873

攻撃とHPは全キャラ上がるステータスですからね

874
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 10:22:36 1517e@2b37a

少女が予想のとおり水枠最適で来たら、ネフェラウマ(1凸)少女ナヒーダになったときにナヒ様の熟知をバフ込みで1,600まで盛る厳選が始まるのね…

875
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 11:58:28 修正 04789@29aa5 >> 874

ナヒ様の各効果の元素熟知参照上限って、ステータス非参照のみで合計1000じゃなかったっけ?

877
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 12:47:17 1517e@eb287 >> 875

いや、ナヒ様本人のじゃなくて非ナドキャラバフのほう

876
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 12:17:50 a80eb@45a46 >> 874

ヒーラー枠が足りてないから少女に回復つくんじゃないかと期待してる

893
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 21:50:03 13f5b@5df41 >> 874

少女はきっと500ぐらい熟知配ってくれるからよ…

879
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 14:01:24 a638c@deedc

今更だけどネフェルの重撃ってダッシュキャンセルしても影さん最後までちゃんと追撃全部してくれるんだな。今まで重撃おしっぱだったけど敵によってこっちの方が回避できて良いか…?

883
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 16:07:34 4a312@0fa37 >> 879

それ使った方がかなり早いらしいけど

886
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 17:22:39 57664@deedc >> 883

そうなんだ、普通にシールド貼ってゴリ押しで殴ってたから気づかなかったわ

899
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 23:28:09 ebc8b@1ccd1 >> 879

影さんって雷神のことかと思った

910
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 03:02:23 7f2f1@dcf5a >> 879

ダッシュを微歩きキャンセルとか意外と忙しい。しなくていいかもだけど

882
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 15:31:58 7b663@ed198

色々癖がある水枠の中だと行秋が現状一番使い勝手がいいかも。ネフェル自体密接すること多いから通常攻撃せんでもなんだかんだで付着間に合うのと中断とダメ耐性が地味にネフェルにとってありがたい・・・。

888
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 18:41:05 1517e@eb287 >> 882

行秋くん、ちょっと祭礼と聖顕を二刀流してみない?

891
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 21:42:02 13f5b@5df41 >> 888

行秋のネックポイントまーじそこだけなんだよなぁ。んでも中断耐性と被ダメ軽減と水付着だけでも十二分すぎる仕事してる。

894
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 22:47:55 5d270@4e645 >> 882

幽境エクストラで水付着役のアイノがフリンズに取られて頭抱えてたけどやぶれかぶれで行秋入れたら予想以上に使い勝手良くてびっくりしてる

906
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 00:50:22 4399d@0ced0 >> 894

もうクリアした後だろうけど、どっちかといえばフリンズの方を行秋でいいんじゃないかな。フリンズの方が無理なく通常振れるからより良さげに思える

887
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 17:25:44 452ba@3228d

なんか耐久面がもろいなぁと思ってたけどナヒに金箔持たせればマシになるのか

890
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 20:42:34 0e759@9d3c4

無凸無餅水準だとラウマはいるのに幽境エクストラの霊主無理だった 接待とは

892
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 21:46:31 修正 b9cc2@5df41 >> 890

霊主は元素ダメージと月反応ダメージを当てた回数でギミック解除なんでどっちかっていうと月感電接待だよ。月感電は反応にダメージがあるけど月開花は反応ダメージがないからね。ネフェルはシグルドに突っ込むんや。

895
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 23:04:17 c854c@35198

昨日までずーっと推しのフリーナのガチャを引いてきた(現在140連の大敗北)んだけど、今になって急にネフェルと迷ってきた……。最近始めたばっかりだからセット売りとか知らないときに推しの一人のナヒーダ引いてラウマはいない、フリンズは持ってる、夜蘭・行秋持ってるから水枠は十分かも、フリンズのあまりの天穹でもうちょい秘境回ればそこそこ戦えるくらいにはなるっていうのが現状。ちなみに主は幽境とか螺旋をガチるわけではなく、むしろ野良マルチとかでワイワイやるのが好きなエンジョイ勢。フリーナ神枠だし復刻確定してる、フリーナを活かすための全体ヒーラーがバーバラヨォーヨ七七しかいない、ナドキャラで引きたいのあと少女ぐらいだな、フリーナのダメバフが今の環境だと腐るって言うけど環境云々を考えられるほど育成できてない、ネフェルの見た目も好きなんだよな、太ももっていいよね、でもやっぱり推しと冒険できたほうが楽しいし……。いろいろ考えてるうちにどっち引いたらいいかわかんなくなってきた。結局何が言いたいかわからないかもしれないけど、優しい方いたらアドバイスお願いします

897
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 23:08:39 2559b@521dd >> 895

そこまで捧げたんならフリーナいきましょか。

898
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 23:09:37 修正 0e759@9d3c4 >> 895

高難度コンテンツガチるつもりないなら本当に見た目だけで引けばいい というのは置いといて性能的な話だとフリーナ一択だと思う ネフェルは他に大勢いるアタッカーの1人でしかないけど、フリーナはあらゆる編成に引っ張りだこの優秀サポート 夜蘭行秋は通常攻撃を振らないと追撃出ないからフリーナの代わりにはならない

901
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 00:08:20 62bfb@c9dd4 >> 895

フリーナ推しなら初志貫徹した方が後悔しないと思うよ。個人的にはネフェルも引いて満足してるけど、フリーナは最初のピックアップで引いてからずっと使い続けてるくらい欠かせないキャラだし

902
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 00:12:37 006f3@2df68 >> 895

無凸フリがいるかいないかでも割と変わるから引いておいて損は無い。その内ジン団長とかも引けるだろうから、全体ヒーラーはそんなに気にしなくていい。(※運には個人差があります)ネフェルは環境クラスの火力出そうとすると、今引き込めないラウマ復刻待ちになるし。

908
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 01:39:22 49e09@9fcdb >> 895

フリンズいてラウマなしだと満照にするためにアイノの取り合いになるから今はスルーでいいんじゃないかな。少女とってから復刻来たときに考えればいいと思う

909
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 02:30:03 修正 cdff8@dbe25 >> 895

自分ならフリーナにするな。性能は腐るけど好きは腐らないから。ただ少女がLuna4で来る可能性が高いし、絶対引きたいなら石は考えた方がいい(最近始めたなら探索で貯まるだろうけど)

900
名無しの旅人 2025/10/29 (水) 23:46:30 4b958@1caf7

幽境やってて思うけどやっぱ心海は動く敵相手のストレスヤバいな
多少火力落ちてもフリ白朮が快適だった

907
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 01:06:51 f8fe1@91e4a >> 900

ネフェルが餅無し無凸だとエクストラで心海はギリギリだけど、フリーナ白朮だと余裕出るな。まあ、アイノ+金珀ナヒーダで問題ないんだけど。

904
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 00:18:44 a484f@c57bd

「この時、ネフェルは虚ろな影を召喚し、敵にそれぞれ2/3段の草元素範囲ダメージを与える」の「それぞれ2/3段」の意味がずっと分からなかったんだけど、ネフェル自身の草ダメが2回、幻影の月開花ダメが3回当たるって意味か。やっと理解した

914
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 08:19:32 420bd@719e1

先日、秘聞の館に用があったのだが、ネフェルさんの姿がなくそこにいた居眠りしていた従業員に尋ねたら、「ネフェル」さんは「寝ふぇル」ということだったので後日にした。どうだ、面白くないか?

915
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 08:21:01 420bd@719e1 >> 914

ちなみにその従業員の寝言を聞いたのだが、「ヤッフォー!!」だったな

939
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 17:55:36 c0b20@1b94a >> 914

根増える、とはさすが草キャラだな!

916
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 08:24:52 1517e@78077

無凸ニィロウでもネフェルの直前出場なら水環の持続時間(水付着)なんとかなる!とおもったら草露たまるの微妙に間に合わないジレンマ…

918
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 08:48:55 b9cc2@5df41 >> 916

無凸ニィロウだと正直メリットなんもないからなぁ…

921
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 09:52:30 a80eb@0a9e0 >> 916

今週で鍛錬1凸できるぞ!

931

幽境でフリーナ様他に回したくてニィロウ入れてみたんですけど(鍵は2つ持ち)、他の選択肢も微妙だからやむなく…ってところはありますね。そして鍛錬は他キャラ(推し)に使う予定…

940
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 18:20:53 86df7@2b2e8 >> 916

ネフェル軸でニィロウ使うなら1凸鍵か2凸が最低限かと思う

919
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 09:19:54 6f634@65f9f

当初は爆発が微妙に感じてたけど、使えば使うほど爆発の有り難みが分かってくる。草露CTや緊急回避に便利だし、60族で軽いのにそこそこ火力が出る。

920
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 09:24:17 修正 0f9f6@0bbc4 >> 919

ローテーション詰めてるとたまに手持ち無沙汰になるケースあるけどその時の穴埋めに使えるんだよね。スキルだけで完結する事が前提だけど使用が絶対じゃない元素爆発は戦略を広げてくれるとても良いもの

922
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 12:43:03 aeca2@251c1

ラウマ持ってて星4武器狙いで回したらモチーフ出ちゃったけど本人引くかイマイチ決めきれんな…

923
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 12:52:15 04967@733a8 >> 922

ラウマいるなら引き得じゃないかな もちろんお財布事情はあるだろうから無理はしないでほしいが

924
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 13:04:34 f8fe1@c12f5 >> 922

そこまで揃ってて引くの迷うとかあるんだ

925
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 13:14:24 a76e1@f2347 >> 922

あとネフェル本人引けば役満じゃないか

926
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 13:22:30 63f79@41520 >> 922

武器効果自体は強いからムアラニとか持ってるならそっちに回してもいいかも

937
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 17:07:15 c0b20@1ccd1 >> 926

良いこと聞いた。事故って真言が2つあるから、ムアラニの武器をヤシュチェから更新するとする。

927
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 13:29:27 3c6ae@4210a

ネフェル(餅)、ラウマ1凸(金箔)ナヒーダ(餅)で愛され行秋(鍵)はあり?

928
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 13:32:11 3c6ae@4210a >> 927

行秋→行秋orフリーナ

929
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 14:49:00 修正 13f5b@5df41 >> 927

鍵行秋は無しだけど行秋自体はアリだし、鍵フリーナもアリだが愛されはオススメしない。ナヒーダに金珀持たせてラウマにリュートが丸い(ナヒ餅+チャージ時計とかでも良い)。んで行秋なら普通に祭礼持たせて水仙沈淪で被ダメ軽減増やした方が良いし、フリーナなら花海千岩でHP盛りか黄金でOK。ただ、もし1凸ニィロウを持ってるならニィロウのが使い勝手は良い。

932
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 16:05:46 3c6ae@b4afc >> 929

ニィロウ採用だと中断耐性はみんなが言うほど気にならない感じ?

934
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 16:38:32 修正 b9cc2@5df41 >> 929

1凸ラウマ(リュート)2凸ナヒ(金珀)2凸ニィロウ(鍵)で螺旋とか幽境アルティメットクリア済みだけど、少なくとも自分は中断耐性とかダメージで困るってことはなかったよ。試してみて被弾がキツイと感じたら行秋にしてみては?

943
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 19:01:38 7fcca@932d1 >> 929

1凸ラウマなら金珀なくてもいい気はする

949
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 19:42:08 d0a7e@fb69f >> 929

金珀は要らないと思う。水枠フリーナでも、1凸ラウマの回復だけでアルティメットクリアできたよ。特別回避がうまいというわけでもなく、基本重撃押しっぱでも回復は間に合った。行秋だと開花途切れるタイミングありそうだけど、代わりにダメージカットあるから大丈夫じゃないかな

961
名無しの旅人 2025/10/31 (金) 11:36:36 3c6ae@12376 >> 929

ありがとう1凸ラウマ(祭)2凸ナヒ(金珀)2凸ニィロウ(鍵)で試してみるよ HPきつそうならラウマに金珀にもたせるよ

930
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 15:20:49 5bfbf@5b5ca

うーん、ネフェル、ラウマ、ナヒーダ、ニィロウだとニィロウの水追いつかない上にヒーラー居ないから使いにくい…。シグウィン入れても、今度は水の付着が全然追いつかないのお悩みだなぁ

933
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 16:33:44 ccf9f@af4d9 >> 930

その編成開花はラウマのヒールと各種スタック貯めでしかないからニィロウで充分の筈だが…ラウマニィロウを無凸で運用してるとかないよな?

935
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 16:49:21 a59c4@37bac >> 933

ヒーラーいないって言ってるんだからラウマ無凸だろう

936
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 17:03:09 2edea@64a56 >> 930

①無凸ニィロウで6秒のCTがあることを忘れてる。②ラウマスキルを長押ししてる。③そもそも別元素が付着してる敵を殴ってる。大穴∶ニィロウのスキルを3連打してない。のどれかやろなぁ

938
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 17:09:37 b9cc2@5df41 >> 936

初手ネフェルスキル使ってなくて核足りてない可能性もありけり

957
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 21:33:07 5b8ab@ab33c >> 936

これ昨日までの俺やん、霊主相手にずっっっっと草バリア貼られてなんでだろなーって悩んでたら今日の深淵でラウマ長押しによる開花ダメージのせいだったのが判明したわ

941
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 18:28:08 86df7@2b2e8 >> 930

ナヒーダを耐久キャラに入れ替えだなニィロウは1凸しないと水付着の隙間時間が起きる(最短なら今週で1凸できるようになるけど)。ネフェルはインファイトキャラだからヒールもシールドもないと普通に死ぬか立ち回りが窮屈になるだけだぞ

942
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 18:58:57 7fcca@932d1

ニィロウ無凸だけど1凸必須って言われる割にあんまり困らないんだよね。なんか根本的にネフェルの使い方間違ってる可能性あるかな?

944
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 19:23:42 86df7@2b2e8 >> 942

ニィロウ無凸しか情報がないから他の人は何もわからない

945
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 19:30:47 f8fe1@c12f5 >> 942

ローテーションが上手くいけばギリギリ間に合ってるだけだからな。ふっ飛ばされたりしてちょっとでももたつくと重撃の回数が減る。

948
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 19:35:16 修正 72597@4acc6 >> 942

無凸ニィロウの水1編成で2回目のネフェル重撃3段目を切り上げるとかいうなんやこれムーブかましたけど今期の幽境エクストラ馬クリアできたからうちも不満はない。今週1凸はするけど

950
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 19:43:03 修正 13f5b@5df41 >> 942

水2なら困らないけどそもそも水2だとニィロウ採用するメリットが薄いのと、無凸ニィロウだと初回の草露&虚言の核生成用に早めにスキル切ると持続時間足りなくて2回目のスキルで草露が足りなくなるし、かといって遅めにすると草露が溜まるのが遅くなってDPSが下がるから、総合的に考えてニィロウを採用するメリットがあんまないからだね。

963
名無しの旅人 2025/11/01 (土) 16:30:03 8a1f2@5008b >> 942

木主さん、おま俺なんだが。姐さんのキャラペ編集してくれた有志と、この木に生えてる枝の皆さん、本当にありがとう。

947
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 19:35:15 8f345@b2396

これ重撃ダッシュキャンセルいる?幽境きたからエクストラで色々試してみたんだけど2分フルで戦っても押しっぱなしと比べてローテでネフェルの番が増えることなかった。自分の操作が下手なのかもしれないけど。

951
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 19:49:10 7f2f1@dcf5a >> 947

キャンセルで稼いだ暇な時間に爆発を撃てる

954
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 20:13:13 8f345@b2396 >> 951

やっぱそれくらいの時間増えるくらいなのか。操作が忙しすぎる割に…どうしてもクリアできないとかの時に使うことにする!

958
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 22:27:19 2b49c@b146e >> 947

一応計算上はローテを1秒くらい短縮できて、草露待ちで爆発が撃てるようになる分と合わせてDPSが1割くらい変わるらしいよ

959
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 22:49:18 8f345@b2396 >> 958

1割も変わるのか。自分のPSでどれくらい出来るか分からないけど練習しとくかぁ。爆発上げてなかったけどちゃんと上げないと。

955
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 21:00:36 fd3d7@e53d4

森林って草元素以外が持っても大丈夫だよね?

956
名無しの旅人 2025/10/30 (木) 21:05:57 b9cc2@5df41 >> 955

元素スキルor元素爆発に命中判定あるキャラなら大丈夫。ちなみにニィロウの水輪は元素スキルじゃない判定だから深林は起動しないけど、元素ダメージ判定はあるから月紡は発動したりする。

962
名無しの旅人 2025/11/01 (土) 14:59:19 25726@f0f96

無凸ラウマ2凸鍵ニィロウで最後の一人白朮にしようかと思うんですけどスキル回しのローテーションとクールタイムが噛み合わないのって1凸したら解決しますか?

964
名無しの旅人 2025/11/01 (土) 16:44:45 88b25@5f091 >> 962

白朮のCT合わないのは元素爆発で白朮の1凸は元素スキルを2スタックにするだけだから関係無いね。でもネフェルが時間調整しやすいからCT20秒キャラでも使えるよ

965
名無しの旅人 2025/11/01 (土) 17:18:02 修正 eb615@cb1bb >> 962

端的に言うと解決はしない、長時間殴る場合は白朮の元素爆発待つよりローテ回す方が強い事が多い。でも1凸で粒子供給が多くなるからでネフェルの爆発が撃ちやすくなって無駄じゃないのと幽境立ち上がりが早くなるから強い。火力だけで言うならナヒーダで耐久抜く方が強いけどね