原神wiki

雑談/セノ

3115 コメント
views
8 フォロー

セノの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2022/09/25 (日) 12:40:42
最終更新: 2022/09/25 (日) 18:47:42
通報 ...
  • 最新
  •  
3045
名無しの旅人 2025/01/21 (火) 21:58:45 aca0f@fd6f1

赤月は和璞ほど強くないのかな

3046
名無しの旅人 2025/01/21 (火) 22:56:08 fdbaa@185b7 >> 3045

そもそもセノは重撃使わないから赤月合わないんじゃない?

3047
名無しの旅人 2025/01/22 (水) 20:39:41 098e5@df1f5

藍硯完凸すると結構セノに合いそうだと思ったけど、どうなんだろう

3048
名無しの旅人 2025/01/22 (水) 22:36:16 5a347@da9a5 >> 3047

完凸はスキル使用回数+1でシールド持続時間そのものは変わらないから結局控えに回ると強化が切れるセノ爆発とは相性そこまで良くないんじゃないかな? ただ2凸もあってシールドが硬そうなのと4凸の熟知バフはいいね(4凸も途中で効果切れちゃうけど…)

3049
名無しの旅人 2025/01/23 (木) 19:55:26 098e5@df1f5 >> 3048

中断耐性足りないセノに合うかなと思ったけど2凸の回復するシールドもいまいちか...

3051
名無しの旅人 2025/04/27 (日) 16:59:26 8bf7a@3e07b

セノの最適編成はフリーナナヒーダ白朮だと思ってたんだけど、今はセノが完凸してたらフリーナシロネンシトラリが一番強いってポストが回ってきてびっくりした。試したことある人いる?

3052
名無しの旅人 2025/04/27 (日) 18:28:26 8bd71@1f44c >> 3051

激化使わないの?

3053
名無しの旅人 2025/04/27 (日) 18:37:00 8bf7a@3e07b >> 3052

みたい 激化する場合やっぱりナヒーダ前提で印付与はセノと噛み合わせが悪いからだろうけど

3054
名無しの旅人 2025/04/27 (日) 18:45:56 678ec@ebcdd >> 3051

全キャラ武器完凸みたいな環境だったらそうなりそうだね、シトラリシロネンで勝手に激化してるようなもんだし。何ならフリーナ→マーヴィカのが強そうだけど

3056
名無しの旅人 2025/04/27 (日) 19:30:07 8bf7a@3e07b >> 3054

マーヴィカ様持ち出すと全部マーヴィカでおkになってしまうのでやめたげて…w

3055
名無しの旅人 2025/04/27 (日) 19:01:15 8e907@9e417 >> 3051

それ見てセノって赤砂もだけど実は基礎ダメモリモリタイプだから、山盛りダメバフの暴力の方がいいのかなとか思ったけど厳密なところはわからない。激化係数底上げしてくれる強サポ実装されたらまた変わってくるのかな…

3057
名無しの旅人 2025/04/27 (日) 19:32:08 8bf7a@3e07b >> 3055

自分もそれかなーとは思った。固有天賦の加算ダメバフもあるしね。でも激化超開花の反応両立ダメ捨ててもそっちの方が強いのか…?とはやっぱり思ってしまう。ハイブリは反応モリモリだから計算難しいのよね

3058
名無しの旅人 2025/04/27 (日) 20:09:06 a09d2@163a1 >> 3051

2凸餅シロネン&シトラリ添えが強いのは使って見て実感あったなぁ。ティナリもだけど2凸シトラリの熟知バフ250が固有天賦だけじゃなく赤砂にも乗るからかなりダメージ伸びるんだよね、セノの場合近距離戦だからシトラリ餅の狭さ気にならないのも良。ただ編成単位の強さまでは知らなんだ……インフレした今だと超開花のダメージ相対的に小さくなってるしバフデバフ盛って殴った方が結果強いみたいのもありそうか?シロネンいるとチャージ効率ガッツリ会心に割けるのも大きそう

3059
名無しの旅人 2025/04/27 (日) 21:15:33 24825@4eb9a >> 3051

熟知以外にもシトラリシロネンのデバフやシロネンの体力upで、セノとフリーナの火力がとんでもupしてるのか。ハイセノじゃ雷デバフできないもんな…しかも三属性だから何かしら絵巻取りやすい+シロネンのサポ発動しやすいし。シロネンでセノの爆発ct軽減は恩恵薄そうだが

3060
名無しの旅人 2025/04/28 (月) 03:16:44 0759a@9477a >> 3051

これガチ?今までセノフリナヒシロネンで使ってたけど、シトラリの凸次第で遂にナヒ抜き可能=WAVE対応するってこと?それならスメ男子達への恩恵少ないなと思ってスルーしたシトラリ全力で引きに行くけど2凸?餅武器居る?

3062
名無しの旅人 2025/04/28 (月) 10:07:32 2d30a@5df41 >> 3060

シトラリは2凸の熟知バフとシールド、フリーナの火力アップがメインだから武器はなんでも。ただ、もし絵巻持たせて控えから雷バフを発動させたい場合は爆発を回す必要あるから、4凸未満で餅武器採用するとエネルギーキツくなりがちなのだけ注意かな。4凸未満だと祭礼が安定。1凸の加算バフはスキル使うと貼り直せるから、祭礼の場合最初にシールド使ってサポ回ししつつ、セスに回す直前にもっかいスキル使って1凸バフをフルで受けさせる、みたいなのも出来る。フリーナ採用するなら金珀持たせるんでも良いと思う。

3065
名無しの旅人 2025/04/28 (月) 20:28:55 0759a@9477a >> 3060

詳細ありがとう!熟知バフとフリーナへの補助がそこまで凄いとは思わなかった。セノだけじゃなくセトスにもそっくりそのまま使えそうだし餅武器無し祭礼で良いなら次シトラリ2凸してみる!

3061
名無しの旅人 2025/04/28 (月) 07:40:27 2d30a@5df41 >> 3051

シロネンだと草入り編成で難しかった雷耐性デバフが掛けられるのと、2凸ならネックだったエネルギー問題まで解決するからその時点で強いんだけど。フリーナまで採用するってなると草ダメの割合が一気に減るからいっその事草抜いた方がってのはあると思う。

3063
名無しの旅人 2025/04/28 (月) 12:59:08 9391c@41520 >> 3051

セノ自体の火力が上がってるのは嬉しいけどスメールキャラなのにスメールの神不採用になるのはちょっと悲しいな・・・

3064
名無しの旅人 2025/04/28 (月) 14:12:50 修正 37dbd@3b03b >> 3051

セノを取り巻く環境ってナタで結構変わったのよね。元々セノって倍率と実数加算ダメで基礎ダメが高いけど他が不足してて、当時のサポーターとは継続時間の関係で殆ど相性悪いから草反応でダメージを嵩ますって設計のキャラだったけど、セノの継続時間についていけるサポーターがナタでグッと増えたからセノ自身の火力を追求するのが大分強くなった。DPS最強編成ではないだろうけど過負荷編成なんかはフィールドでセノが使えるレベルで取り回し良くて、火力的にも既存のハイブリット以上の状況もこれまでより増えたから結構好き。

3066
名無しの旅人 2025/04/28 (月) 23:07:43 修正 5eb87@163a1 >> 3064

散々言われてたダメバフは今や簡単に盛れるし木の編成だと一番持続短いバフでさえシロネンの15秒だもんなぁ。ハイブリは当時トップクラスの火力あった変わり爆発アタッカーのセノ+ナヒの印必須で取り回し悪かったけどシロネン実装以降のセノはだいぶ扱いやすくなったよね。火力高い編成組むと儀式時間長めになりがち問題も編成次第で十分縮められるようになったのも個人的に大きい変化だったな

3080
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 12:56:27 修正 933cf@d514c >> 3051

「スメールの☆5雷元素キャラ」で雷激化や超開花を最優先で活かすべき立ち位置のキャラだと思うんだけど、数バージョン後のシュヴルーズ過負荷やシロネン筆頭のナタ勢の運用に押し負けてるのを見ると、雷草反応の設計失敗してるなって思うな。環境に噛まないレベルになってきてるし、調整されてほしいとこね

3067
名無しの旅人 2025/05/04 (日) 12:25:19 1e7d9@c7603

セノ無凸のバッファーってフリーナ(1凸)以外だと誰が適していますか?1凸ヌヴィレットと取り合いになってキツいです。他の合いそうなキャラは、ナヒーダ、鍾離、フイッシュル(6)、忍(6)、行秋(5)綺良々(3)、ヨォーヨです。 

3068
名無しの旅人 2025/05/04 (日) 12:28:14 1e7d9@c7603 >> 3067

武器は和璞鳶と白纓槍があります

3069
名無しの旅人 2025/05/04 (日) 21:44:10 31dd1@c9520 >> 3068

そのメンバーなら編成例にあるナヒーダ行秋忍の旧ハイブリが良いよ

3070
名無しの旅人 2025/05/04 (日) 22:26:32 447e2@c7603 >> 3068

木主です。ありがとうございます。

3071
名無しの旅人 2025/05/05 (月) 00:48:59 535c4@9e417 >> 3067

旧ハイブリ編成以外なら、シュヴルーズ(過負荷)編成もおすすめです

3072
名無しの旅人 2025/05/05 (月) 21:56:36 37dbd@3b03b

他キャラクターとの相性に炎元素を追記、過負荷編成をナタキャラに合わせて加筆しました。

3073
名無しの旅人 2025/05/31 (土) 07:11:31 f90a1@3a2e1

復刻待ってて色々とビルド編成考えてるんですけど、フリーナ3凸シロネン2凸シトラリ2凸がいる弊ワットだと激化超開花過負荷せずにこの3人と組み合わせた方が強かったりするんですかね......? バフデバフ入れやすいし、、、

3074
名無しの旅人 2025/05/31 (土) 07:51:36 2d30a@5df41 >> 3073

フリシロは言わずもがなだけど、シトラリに関して言えば入れ替え候補としてナヒーダ・白朮辺りは一応ある(凸や敵の構成次第)。けど、シールド、水耐性デバフ、絵巻バフ(シロネンだけだと絵巻による雷バフがしにくい)による立ち回り&火力強化の影響が大きいからね。赤砂あるかないかでシトラリ2凸の熟知による伸びはだいぶ変わるけどそれ抜きでも十分強い。

3075
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 07:12:10 7f75d@3a2e1 >> 3074

ありがとうございます。赤砂も引く予定なのでその編成で使ってみます!!聖遺物厳選頑張るぜ!!!

3076
名無しの旅人 2025/06/05 (木) 02:00:08 ac57a@4ec5d

久々に色々編成試してたらチャージ問題、ダメバフ、バフの効果時間や激化以外の編成とか改善されてて使いやすい。普段使いだと終焉絵巻オロルンがとにかく快適だった。

3077
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 08:32:22 19a77@fdd5a

もう得意料理の「決闘の魂」を、「デュエルのたましい」としか読めなくなった

3078
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 09:19:26 19016@5df41 >> 3077

デュエルズソウル。見た目が完全に千年パズルなんよ。

3079
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 12:07:28 75649@b77f2

マーヴィカのバイクに乗りながら七聖召喚やってほしい

3081
名無しの旅人 2025/06/28 (土) 23:27:19 6b410@a0015

のんびり紀行で珍しく真面目な話してるかと思ったら最後にダジャレ言って無言で消えていくの草

3082
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 15:29:33 fdbaa@185b7

先行プレイで判明したイネファの性能がかなりセノと相性よさそう、スキルポンで継続的な雷付着と粒子生成+シールド、爆発で熟知バフ、月感電は発生させたキャラのステータス参照だから熟知と率ダメを盛るセノとの相性もいいかもしれない、ハイブリッド編成に入れたいな

3083
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 15:41:10 13df1@07a82 >> 3082

草下地か激化を維持したいハイブリッドとの相性は悪くない?月感電を活かしたいなら感電編成だと思うけど

3084
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 15:47:05 ac57a@4ec5d >> 3082

実際に使ってみないとだけど、月感電に寄せたほうが強そうかな?どっちにしても相性はかなり良さそう

3085

あー確かに激化混ぜると草下地になるから月関電メインにした方がよさそうだね、裏から拡散できるキャラとか入れて月感電拡散セノにでもしてみるかな?

3086
名無しの旅人 2025/07/24 (木) 19:54:18 修正 be874@09aae >> 3082

セノもだけど赤砂とかいう武器があまりにも月感電に適しすぎててめちゃくちゃ強いって話になってくれそう

3087
名無しの旅人 2025/07/24 (木) 20:39:02 fff0f@ca42f

元々激化や超開花が超火力ってわけでもなかったし、ナヒーダがwave対応低いのもあってシュヴ過負荷とかで使われてたから今回の月感電はセノ目線かなり使いやすそう。シロネンとかで耐性ダウンすれば感電もセノも同時に強化できるし、赤砂が月感電に欲しいステータスを全て伸ばしてくれるし、イネファがセノの中断耐性の補助もしてくれる

3088
名無しの旅人 2025/07/24 (木) 21:49:54 f59e1@5df41 >> 3087

固有の熟知→ダメージ変換や武器の熟知→攻撃力変換がメインで、元素反応についてはついでに出せてお得感があっただけだしね。

3089
名無しの旅人 2025/07/24 (木) 23:59:54 0cbff@fd1be >> 3087

高い会心率・熟知の攻撃力変換で月感電に噛み合いすぎてる赤砂が神武器に見えてきたな

3090
名無しの旅人 2025/07/25 (金) 11:19:30 db9bb@41520

月感電セノ面白そうだな
セノイネファシロネン夜蘭辺りになるだろうか

3091
名無しの旅人 2025/07/25 (金) 20:09:10 3335d@ae0f3

イネファと組んだ月感電編成ではセノの杯は熟知にするべき?それとも本人火力もあるからそのまま雷バフでいいのかな?

3092
名無しの旅人 2025/07/25 (金) 20:34:03 be191@d7402 >> 3091

火力比重どんなもんになるかわからんけど、熟知っていろんな方法で盛りやすいから雷ダメのままでよさそう

3093
名無しの旅人 2025/07/25 (金) 23:07:53 ac57a@4ec5d >> 3091

先行プレイの動画だと熟知上げた時の上昇量がそんなに大きくないから多分雷杯の方が強いんじゃないかな

3094
名無しの旅人 2025/07/30 (水) 13:17:29 修正 01fcd@3118b

セノ行秋イネファスクロで殴ったけど結構感触いいね。イネファ育成途中だけどセノの熟知が300〜400上がって月感電で4万ぐらいは出してくれる。まぁ流石にハイブリッドには勝てなさそうな感はあるけど

3095
名無しの旅人 2025/07/30 (水) 19:13:52 ac57a@4ec5d

イネファ、フリーナ、シロネンめちゃくちゃいいな。何気にイネファのシールドが結構固いのと継続的な粒子生成も偉いしとにかくウェーブが楽。

3096
名無しの旅人 2025/07/30 (水) 19:32:05 9391c@41520

継続時間の長いサポーターが増えてようやく時代が追いついた感じがするね

3097
名無しの旅人 2025/07/30 (水) 20:18:47 7e096@df221

月感電パ改めオールウェイズエクリプスマハマトラで暴れます

3098
名無しの旅人 2025/07/30 (水) 20:34:25 98a9c@41930

月感電で月に代わってお仕置きよ!ルナティックセーラーマハマトラいいぞ

3099
名無しの旅人 2025/07/30 (水) 23:36:38 01fcd@ba0dc

動画のコメとかでセノ弱いって意見たまに見るけど果てしなく使いづらいだけだから微妙にモニョる。弱いわけじゃないんだ、弱いわけじゃ……

3100
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 00:42:04 ac57a@4ec5d >> 3099

長い間相性良いサポーターが少なかったのと、要求ステータス的に厳選も大変だから強く使うまでのハードルが高くてエンジョイ勢だと弱く感じるのはあると思うよ

3101
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 00:49:08 d71c0@af4d9 >> 3099

まぁセノの強みを活かせる草入り編成が現状下火なのと過負荷だと機動力や射程の関係で後発2人から一段二段落ちるからね

3102
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 01:52:11 88a52@5e79d >> 3099

80族という重いコストに対してリターンが見合ってないなってずっと思ってる

3103
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 03:49:38 4eb1e@05baf >> 3102

セノに限った話でないとは言え元素爆発自己強化アタッカーって時点でチャージが溜まってないと役割遂行出来ない上に、火力に直結しづらいチャージ効率に聖遺物のステータス持ってかれる分スキル自己強化アタッカーと火力がそこまで変わらないというのが痛いですね。 この辺りの宿痾が改善されるような聖遺物がナドクライで出ると嬉しいんですけどね〜

3104
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 07:39:04 69438@b5efd >> 3099

月反応での強化に期待してるんだぜ

3105
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 07:58:01 6baa3@79e0d

考えてみれば激化に拘らずとも火力が出るなら感電でも良い訳だけどやっぱり激化で使いたい気持ちがある...

3106
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 08:00:03 0812c@1288b >> 3105

ハイブリッド過負荷月感電と編成幅が広がったけどロマンは激化よな。月激化の参戦お待ちしております

3108
名無しの旅人 2025/08/04 (月) 20:43:31 0d141@44d20

他の月反応も同じ仕様ならダメバフ不足で火力出しづらかったセノとは相性良さそうだよな。月開花とか来るなら水2にとかで月感電とのハイブリッドとか組めないかな。

3109
名無しの旅人 2025/08/04 (月) 22:35:39 d79a6@af4d9 >> 3108

むしろ自力でダメバフ盛れないセノって実は言うほど月反応と相性良くない気がするんだが…編成単位でダメバフ盛る意味が薄いせいで本人の火力が早々に頭打ちになりそう

3110
名無しの旅人 2025/08/05 (火) 08:23:38 f59e1@fb53d >> 3109

月感電とかシュヴ過負荷は組むと自然と雷耐性デバフやダメバフも付いてくるから強いけど、超開花だと雷耐性デバフ入れるには現状シロネン必須だし、ダメバフ考慮するとフリーナは欲しいから伸びしろってあんまないんだよね。それこそ中断耐性と全耐性ダウンにダメバフを背負ったパーフェクト鍾離みたいな草元素キャラが来れば別だけど…

3111
名無しの旅人 2025/08/30 (土) 06:29:57 df1dc@1f969

とりあえず他に欲しいキャラもないので次の凸貰える時にセノを選ぶんだけど、やっぱ1凸すると快適です?

3112
名無しの旅人 2025/08/30 (土) 08:28:16 a1b70@e9c40 >> 3111

目に見えて攻撃速度上がるし快適やで。ガチャ引いて1凸なら絶対にオススメしないけど無料でもらえるなら全然あり

3113
名無しの旅人 2025/08/30 (土) 08:33:47 df1dc@1f969 >> 3111

なるほど、流石に速度が上がる=総合火力も上がるしいい感じか。今は過負荷も出来るんなら活躍の場は増えそうかな…いやでもフィヨルドだから駄目か。イネファと水と@1の月感電の方が良さそうかな。

3114
名無しの旅人 2025/08/30 (土) 09:56:30 b59ce@d5106

イネファ相性良いって言われてるけどそうすると折角育成厳選終わったナヒ白フリーナがなぁ…2年も待たせるからこういうこと起こる

3115
名無しの旅人 2025/08/30 (土) 10:00:03 5f9df@41520

ナヒのwave制に弱い問題も幽境なら問題ないけどエネルギー0問題がセノに大きく突き刺さるのがなぁ イネファ入れても足りるか怪しいところよね