原神wiki

雑談/刻晴

5948 コメント
views
8 フォロー

刻晴の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:06:39
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:03:03
通報 ...
  • 最新
  •  
5879
名無しの旅人 2024/12/06 (金) 09:41:31 修正 e2377@087cb

完凸フィッシュル・ナヒーダ・キララなら完凸厄水より3凸田中の方が強いですかね?

5880
名無しの旅人 2024/12/06 (金) 11:08:38 da2be@e99af >> 5879

ナヒいたら草付着強すぎるんじゃないかな

5881
名無しの旅人 2024/12/06 (金) 12:09:54 修正 813a4@e8272 >> 5879

刻晴は通常スキル爆発反応のすべてを満遍なく使って戦うから、それぞれどれかに特化する武器との相性はよくない。素直に会心武器つけたほうがいい。完凸狼牙>完凸田中>完凸黒剣>無凸狼牙>完凸黎明>完凸厄水だけど、完凸狼牙以外はどれも1%前後の差しかない。ちなみに一番相性がいいシロネン入りの有楽と次点の霧切とのDPS差は大体15%弱。

5882
名無しの旅人 2024/12/06 (金) 22:22:54 7cf6b@aded1 >> 5881

ちなみにそれってどのくらい想定?有楽と霧切で15%差ってところを見ると大分スキルに比重置いてそうだけど

5883
名無しの旅人 2024/12/06 (金) 22:27:20 813a4@e8272 >> 5881

ああ書き方悪いね、確かにこれだとそう読めちゃうな…有楽霧切の差はほぼなくて、その前の田中黒剣厄水とかとの差が15%って言いたかった。

5884
名無しの旅人 2024/12/08 (日) 11:16:11 修正 4a43d@029ad

どうしても基礎倍率が足を引っ張って、フリーナシロネンベネット等を搭載しても伸びが鈍いな。 救済の激化にマッチしてるのはありがたいが実装済み内キャラだとシンプルなバフデバフ盛りハイキャリサポートに比べて熟知とバフの両立が苦しい、ヒット数や手数を活かせる雷版完凸申鶴かさらに激化に特化したサポートが欲しい。

5885
名無しの旅人 2024/12/08 (日) 11:30:44 317a6@83372 >> 5884

現状の刻晴って倍率のせいで本人火力伸ばすよりフィッシュルドライバーになったほうが単体相手だと強いからねえ 刻晴自身で火力出したい欲あるんで激化そのものの倍率を伸ばすサポをまじで欲してる

5887
名無しの旅人 2024/12/08 (日) 12:51:25 ec902@c0e31 >> 5884

問題はそういう強化を配るとセノとかクロリンデも強くなってしまうことだな。元々熟知参照天賦のおかげで草反応向きなセノもそうだし、シンプルに手数が多いクロリンデも更に強くなってしまう。

5888
名無しの旅人 2024/12/12 (木) 11:13:07 8e754@83ebf >> 5884

今となっては逆に珍しいスキルや爆発でダメージ種類が変化しないタイプだし、6凸効果みたいな条件で各種バフを盛る片手剣とか増えないかなと思ってる 攻/ダメ/防無視/攻速みたいな(妄想)

5889
名無しの旅人 2024/12/18 (水) 11:18:01 8e754@27d8d >> 5884

クロリンデは天賦1が攻撃力3000で頭打ちになるから申鶴型よりむしろベネット型の方が差別化になるぞ 個人的にはシュヴルーズを攻バフ特化にしてついでにスタミナ軽減と攻速バフつけたようなサポが欲しい、まあ今でも恒常としては充分強いと思ってるが

5890
名無しの旅人 2024/12/24 (火) 07:24:48 f81be@e8272

刻晴フィッシュルスクロース綺良々で対単体って感じの激化運用したいんだけど、教官綺良々って蒼古と聖顕どっちがいいと思う?なんとなくDPSなら蒼古で、シールド耐久の安定感取るなら鍵かなーって思ってるんだけど、激化のフィッシュルは攻撃依存度低めだし熟知バフのが強いんかな

5891
名無しの旅人 2024/12/24 (火) 13:46:12 6eace@d1508 >> 5890

あまり答えになってないけど、多分シールド量にストレス抱えるから旧貴族と絵巻もいいと思うよ

5892
名無しの旅人 2024/12/24 (火) 14:32:32 2d30a@5df41 >> 5890

その編成なら火力上げるにしても鍵で良いよ。

5893
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 05:23:01 2365e@6a1aa

ナヒシロシト(全員2凸)で爆発連打HCできないかな

5894
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 06:01:45 6586e@8caab >> 5893

そこまで行けばクソ余裕だと思う。全員餅武器(刻晴ちゃんは霧切か有楽)アリなら激化してない通常攻撃すら5万行けそう

5896
名無しの旅人 2025/01/21 (火) 19:04:06 d0dda@36d23

うおお初回PUから4年かけてようやく初復刻!!

5897
名無しの旅人 2025/01/21 (火) 19:13:55 ac72f@b67bb >> 5896

早く引かないと💦時間は有限よ😈

5898
名無しの旅人 2025/01/25 (土) 01:23:44 1ac91@20744

5凸→完凸を永遠にできない可能性を恐れてこないだの★5配布に逃げたけど、璃月集録来ちゃったか…最後は祈願で引きたかったなあ

5899
名無しの旅人 2025/01/25 (土) 09:54:04 aca0f@fd6f1

いろんなアタッカー実装されたけど短い間隔でスキル爆発使えたり重撃ループ早かったりでボタンガチャガチャしてコンボできるキャラは少ないからたまに使うと楽しい

5900
名無しの旅人 2025/01/30 (木) 16:05:14 41979@4113b

エビポテはデザートだったのか…

5903
名無しの旅人 2025/02/07 (金) 23:06:55 47910@ba765 >> 5900

主菜がエビポテで副菜がエビポテでデザートにエビポテなのかもしれない。

5901
名無しの旅人 2025/02/01 (土) 18:08:55 8c55e@3a9f4

超激化編成の代替候補、自由枠の氷シールダー欄にシトラリを追加しました。

5902
名無しの旅人 2025/02/07 (金) 22:39:30 27c86@32c8f

過負荷編成の代替候補、自由枠のサブアタッカーにマーヴィカを追加しました

5904
名無しの旅人 2025/02/11 (火) 12:44:25 44fc4@d3fd9

シュブオロルンマーヴィカの過負荷編成に入れてみたけど手数が多いからミミックバリアを破るのには向いてると思った。すぐ交代できて爆発も溜まりやすいからサブアタ寄りの運用も悪くないね

5905
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 22:46:34 9b276@80baa

寝正月の刻晴が見たいです

5906
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 00:51:34 修正 24825@4eb9a

刻晴の爆発でイアンサのメーターを稼げてるか分からない(溜まってない感じする)…誰かオナシャス…

5907
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 02:06:25 48b8c@f2d4a >> 5906

演出通りならドクロからでも即座にMAX届いてもおかしくないと思うけど、何度試しても全然メーターのアイコン変わらないので、刻晴についてはマーヴィカと違ってキャラクターモデル自体が動いてるわけじゃなく、キャラクターっぽい影のエフェクトが動いてるだけって扱いで、メーターは稼げないんじゃないかと感じた

5908
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 09:48:09 21739@d841c >> 5906

爆発じゃメーター全然稼げずしっかり減りますね。スキルでの移動の方はメーター稼げるけど距離が短いのでこっちも渋い

5912
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 19:24:58 f6f3a@5df41 >> 5908

一応空中指定して落下攻撃すればある程度増えはするけどって感じかなぁ。

5909
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 10:02:36 修正 6586e@8caab >> 5906

留まるところに来たら途中でキャンセルできるけど無敵切れちゃうし、それまでは演出映像ですって感じかな?

5911
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 16:34:47 151c4@b88fb >> 5906

分身(演出)と本体は別っぽいよね
分身に判定が残るなら、分身で移動距離を稼ぎつつ本体は次の行動にってできちゃうし、仕方ないか……

5913
名無しの旅人 2025/04/15 (火) 07:43:56 d6eac@5b6c8

すみません初心者ですが質問です。激化で使う予定なんですが、今装備してる「雷のような怒り」4セットが、会心スコア的にはそこそこいいけど、元素熟知が全く育ってなくてゼロなんですが大丈夫でしょうか? 熟知が最低いくつあった方がいいとかはありますか? 上げ過ぎは良くないと聞きますが、少なすぎるのもまずいんじゃないかと思い質問させていただきました。

5914
名無しの旅人 2025/04/15 (火) 08:54:16 修正 f6f3a@5df41 >> 5913

編成してるキャラにもよるけど激化編成なら基本無くても良い。激化・激化しない攻撃どちらにも乗る会心の方が大事。超開花が絡む編成ならあっても良い、ぐらい。

5919
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 11:46:16 aaf44@1dd89 >> 5913

激化は追加ダメージが増えるよ!的な反応かつ全攻撃に発生するわけではない(元素反応の付着CTで調べてね)ので、会心とか攻撃捨てると本末転倒になることがある のでいいスコアの怒り4があるならそれでいいと思う。熟知はスクロースとか他サポートキャラに教官4持たせたりでもいいわよ

5922
名無しの旅人 2025/04/21 (月) 06:37:40 aca0f@fd6f1 >> 5913
5915
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 19:16:29 a8768@81be6

シロネン2凸したから刻晴の爆発ループやってみたけど指忙しすぎてワロタ。いつの間にか刻晴は重撃ループから爆発ループの時代に移っていたんだなぁ

5916
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 01:15:15 44b60@177a0

2凸シロネンで爆発刻晴やる場合の狼牙と霧切のダメージ差ってどのくらいなんだろう

5917
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 09:20:10 修正 6586e@8caab >> 5916

多分霧切2重だとあんま変わらない。3重でも1割変わらないから合間に重撃しまくらなくてすでに狼牙完凸してるなら無理に霧切に替える必要はないと思う。重撃連打する運用だと結構変わる

5918
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 11:40:04 44b60@177a0 >> 5917

やっぱりそうなんですね。でも見た目が刻晴に合いすぎて霧切も欲しくなる…

5920
名無しの旅人 2025/04/21 (月) 06:17:08 6586e@8caab >> 5917

見た目が日本刀に寄りすぎずにファンタジーデザインだから刻晴ちゃんが持っても似合うねぇ。普段使いしてて眺めてニヤニヤ出来るなら引く選択もありだよ

5921
名無しの旅人 2025/04/21 (月) 06:27:47 19e46@96f8b >> 5917

マジで霧切が綾華以上に似合うからなぁ刻晴ちゃん。ところでイラストで持ってるあの謎の剣なんだけどそろそろ実装してくれませんかね?崩壊に出張した時は持ってたみたいだけど肝心の実家には存在しないとかギャグすぎるんよ。

5924
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 21:56:23 995bb@523bf >> 5917

立ち絵の剣と3rdコラボの剣は別デザインなんすよ なお両方本家にはない模様

5923
名無しの旅人 2025/05/01 (木) 17:34:36 cbaca@00f79

激化コクセイの立ち回りって重撃ループなの?
通常もそこそこ取り入れたほうがいいのかな

5925
名無しの旅人 2025/05/23 (金) 16:14:48 c15d7@bb5f9 >> 5923

火力は通常1重撃でokだけどそれだけだとスタミナ枯渇しやすいから通常4重撃で適度にスタミナ回復挟むといいかも。あとはそもそも吹っ飛びまくる敵には重撃封印が安牌。(追いかける時間がロスに繋がりやすい)

5926
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 13:46:27 18db9@5c7f9

集録すり抜けで波乱がきてしまったから刻晴に持たせようかと思うのだけど、波乱の場合って重撃ループよりも通常連打にしたほうがよかったりする?

5929
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 16:03:41 16a01@ed9cc >> 5926

記事見る限り重撃ループと通常連打にはだいたい2倍の差があるから、通常ダメ2~300%ぐらいつかなきゃひっくり返らないんじゃないかな

5932
名無しの旅人 2025/06/04 (水) 12:30:37 19f70@c6847 >> 5929

遅くなってしまったけどありがとう。普通に重撃ループします。

5927
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 08:57:36 8b05a@96f8b

まーた刻晴ちゃんが新しい謎剣を持ち出してきてる…

5928
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 12:12:40 2c342@9e417 >> 5927

よく見たら西風剣の使い回しだわねこれ。もがれてる

5930
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 23:02:03 8b05a@96f8b >> 5928

西風剣とか性能的にも刻晴のキャラ的にも繋がりなさ過ぎて謎すぎない…?いやホントになんで…?

5931
名無しの旅人 2025/06/02 (月) 09:27:41 49554@552c3 >> 5928

やったー謎剣だーって観察してたらなんか違う気がするし既視感あると思ったらそういうことか

5933
名無しの旅人 2025/07/03 (木) 18:08:25 45302@06063

最近激化刻晴使い始めて剣闘士4セットで特に物足りない感じはしてないんですが、それでも雷4セット厳選したほうがいいでしょうか?

5934
名無しの旅人 2025/07/03 (木) 19:17:17 d5dbb@d1508 >> 5933

一旦雷2剣闘士2を目指してみたら

5935
名無しの旅人 2025/07/03 (木) 19:21:52 f59e1@5df41 >> 5933

物足りなさを感じてないなら別に良いと思うよ。雷怒セットだと引っかからずにスキル爆発スキルに出来るから快適感はある。

5936
名無しの旅人 2025/07/04 (金) 09:28:02 88a52@5e79d >> 5933

怒り4だと激化でスキル→爆発撃つと爆発中にスキルのCT明けるのが使い勝手良いですよ。これ体験すると他のに変えられなくなる

5937
名無しの旅人 2025/07/14 (月) 07:17:40 2365e@5633f

刻晴に限らないけど超激化の上方修正来ないものか。草激化に比べて何故か係数が低いしなにより雷デバフが雷草に北斗以外いない。万葉シロだとナヒの付着が強すぎて翠緑絵巻悠久がシビアで、かと言ってナヒ2凸抜くと火力大幅ダウン。開花ですらニィロウ2凸でニ元素ダウン持ってるのにシュヴシトエスコの波に乗れなかったのが痛い。マーヴィカイアンサがいる現環境で過負荷じゃなく激化する意味がほんとにない

5938
名無しの旅人 2025/07/14 (月) 08:15:15 bf367@b9fae >> 5937

係数が低いのはおそらく気軽に下げられる風キャラが入りやすい状況が多いからかとは思うけど、でもやっぱり草と一緒にして欲しいよね。ちなみに雷デバフは雷旅人もいますよ。デバフキャラ欲しいのもあるけど個人的には雷にセトス以外で激化に役立つ熟知アップキャラ欲しい。

5939
名無しの旅人 2025/07/14 (月) 11:00:58 ecf0c@36d23

物理刻晴って最初期は流行ってて激化で完全に過去のものになってたって聞いてるけど、最初期という程でもない初期から草登場直前の稲妻時代ってどんな感じに使われてたのかな

5940
名無しの旅人 2025/07/14 (月) 11:07:44 91a1b@a66cd >> 5939

編成例のハイパーキャリーが一番イメージに近いかな。極稀にベネットや重雲とかを使った炎刻星とか氷刻星で遊んでる人もいたけど。

5941
名無しの旅人 2025/07/14 (月) 11:46:19 81cf1@7c17e >> 5939

良く見たのはカズハ鍾離+α(ウェンティ、ジン、フィッシュル、金箔凝光、属性付与)

5942
名無しの旅人 2025/07/14 (月) 14:12:38 ecf0c@36d23 >> 5939

やっぱり雷優位だったんだな
それはそうとその時代って物理刻晴に特に大きな変化って無かったよね?将軍はエウルアじゃないから無関係だし申鶴は完凸ロサリアより優先されないし強いて言うなら夜蘭くらい?

5943
名無しの旅人 2025/07/15 (火) 09:37:42 1fbbe@af4d9 >> 5942

物理型刻晴の相性欄の追加キャラがそこくらいだからそうじゃね

5947
名無しの旅人 2025/08/21 (木) 17:07:36 修正 06753@c9c6d >> 5939

初心ガチャで刻晴引けたら、ガイア輩先とクエで貰える斬岩でほぼ完成だからコスパ最高峰だね。今でも縛り少なくて強いのよ、遺物も剣闘士で繋げるし何なら狂戦士でも伸びる。
最大の欠点はキャラ増えても編成がほぼ変わらないこと。ちなみにキャラが増えたら激化反応がお手軽にダメージ出せるようになる。

5944
名無しの旅人 2025/08/03 (日) 16:54:37 46550@6a11e

最適武器無くて翠光持たせてるんですが、この場合聖遺物は雷怒りと金メッキどちらが良いのでしょうか。現在雷怒りで組んで熟知160ほどです

5946
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 10:57:49 b109e@61553 >> 5944

自環境で熟知だけ木主に近づけてシミュ突っ込んでみたところ、同スコア・同条件なら金メッキの方が気持ち上回るっぽい。ただナヒとか外部バフでさらに熟知盛れるなら差がほぼ無くなりそうなのと、手数の差によるフィッシュル天賦への影響とかまでは分からん。

5945
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 00:15:09 b109e@61553

月感電刻晴、操作ガチャガチャしてて数字も多くて楽しいが厄水と田中剣だとどっちのが総火力高いんだろ?

5948
名無しの旅人 2025/08/29 (金) 23:19:59 6c99f@ca8a7

ついに刻晴ちゃんのレベルを100にする時が来たか