チーフ (^^) これを52へボーリングしてあるから
楽しみね 魔物 魔物 魔物の数々に出会えますよ 期待していきましょう
TZRのストロークは39.7mmボア40mm
モレのストロークは37.4mm
グランドアクシスのストロークは47.6mm
それで削って大変だったでしょう
モレのクランクでパワーは出せたのだから
今度は楽よ
おそらくシリンダーtopカットしないで
排気タイミング レーサーになるよ
掃気の事考えると、インローヘッドにしたいけど
水冷だからそこがネックですが・・・
ストローク2.3mm違いだから
ベース1mm入れて、ヘッド1mmインローで中間位置にして
スタッド変換の厚み12+9としたら
コンロッド21mm伸ばし+α
105mmぐらいかな
通報 ...
魔物コワイ🙆🏻
TZR 現状シリンダーポート計りました

排気上から20mm 掃気上から30mm
TZRシリンダー を モレへ
26*26*3.14*37.4=79.3cc
上死点 ピストン1.5mm下げて書いてます
インローヘッドでスキッシュ0.5にします。
排気タイミング 182.3度開いてます
掃気タイミング 114度開いてます
排気の開いてる時間の半分以上開いてるけど
どう思います。
NSR250Rだと
ポート開閉時期 吸気 開き
閉じ 自動管制式
排気 開き 76゜~95゜(BBDC)
閉じ 76゜~95゜(ABDC)
掃気 開き 62゜(BBDC)
閉じ 62゜(ABDC)
62+62=124度だから
10度足りない感じね
排気はmax190度だから
8度足りない感じね
190度では下のトルクないってリオンに叱られるから
いいんじゃない(^^)
見えてきましたね
連桿比がF1並のエンジン(^^)
コンロッド角度は絵の通りだから
フリクションロスは少ない
あとは1次圧縮が弱くなるから
アニー様好みで叱れない
そこのところですねぇ
再加速には1次圧縮あった方が良い
ボアアップだから大丈夫かな😃
エンジン楽しいです♪
親方さまのNSR250R・ハイも
排気デバイス固定で
同じタイミングですか?
おはようございます

タイミング掃気共に変えてますよ
インローヘッドですから💓
200度開いて良いと思います。
こいつもカリカリに(笑)