こういう動画みつけるイイネさん。鶴太郎風に「そんけーーしますうう!!」。
さっきまで新スマホへ機種変更でアプリばかり触ってて疲れました。あとでみます。プロテインのんで早寝しよーー。
ユーフォーかと思った!!ピンクレディーやああ!!ユッフォ!
今日は妻子が岡山まで遊びに行っているのでかなり緩んでるGGです。
この人はセイコーが12年位前に発売した時計をはめていますね。 いま、この時計はマニアの間で大きく値上がりしているはずです。 さすが、頭いいね。
わしが買う予定のプロトレックは、クオーツだから将来、全然値上がりせんのはわかってんねん。それでもかっちゃうワシはあほでんねん。
グロースばかりじゃだめってことです。 https://www.tradingview.com/x/P6aoIETQ/ たまにいいのがある。 本日は明豊ファシがいい感じです。
暗号資産も税金の壁が厳しいですねえ。あーーあ!! どうやってますか?
[東京 23日 ロイター] - 内閣府は23日、日本のドル建て1人あたり名目国内総生産(GDP)が2023年は暦年で3万3849ドルとの試算を公表した。2年連続でOECD(経済協力開発機構)加盟38カ国中22番目と比較可能な1980年以降、最も低い順位となった。 ことし6月に韓国のGDPが基準改定で上方修正されたため、2022年の順位が日韓で入れ替わっており、2年連続で21番目の韓国を下回った。 ドル建て換算に用いた為替レートは2019年109.01円、20年106.78円、21年109.80円、22年131.4円、23年140.5円。円安進行もドル建て金額下押しの一因となっている。 順位 国名 1 ルクセンブルク 2 アイルランド 3 スイス 4 ノルウェー 5 アイスランド 6 アメリカ 7 デンマーク 8 オーストラリア 9 オランダ 10 オーストリア 11 スウェーデン 12 ベルギー 13 カナダ 14 ドイツ 15 フィンランド 16 イスラエル 17 イギリス 18 ニュージーランド 19 フランス 20 イタリア 21 韓国 22 日本
年初にグロース250指数を買った投資家は、全員損してる現実・日経225とトピックスは微増という感じ・・ グロース個別では株価2分の1は当たり前、3分の1も結構多い。指数がマイナスなんだから個別は、これくらいやられるよね!逆に、日本株グロース個別で利益を出している投資家は凄いよ! 日本の個人投資家は株価の安いグロース個別をよく買っているが、ガチ保して長期投資していたら、酷い損失を出している事になる。だから、労働者も駄目、投資家も駄目・・日本人は、みんな等しく貧乏になっている。
日本から流出するゴールド・・買うのは海外(アジア圏)・・ バブルの頃、買い集めた日本人が「高齢」や「貧困」などで「空前の高値」も有って、金を手放す。 中古で表面が傷んだ金製品は職人の手で、新品に生まれ変わり、アジア圏で高値で取引される。 日本の金製品は、デザイン性、品質がすぐれ、評価が高い。日本人はクジャクの羽が抜けるように、蓄えた資産を切り売りして生活の糧にする。逆に円安で買い付けるアジア圏の人は、どんどん裕福になる。 税金が上がり、給料が下がり、資産を売り払う。いよいよ日本人は「その日暮らしの貧困層」に落ちて行く。 もう、売る物がない、金を得る手段もない!八方ふさがりで、じりじりと追い詰められていく! 資金や資源が日本から抜けて行く・・何,やってんだ日本人・・
店側には、表記ミスを連絡しておいた。
これは店舗側の表記ミスだ。戻ってきたメールにはDW5600と書いてある。広告はDW5000Rなのに。 キャンセルしました。
正直笑ってるマニアも大勢いるとは思うが、1983年の初代Gショック・オリジンの復刻を購入しました。なんと実質9267円で買えた。26700円を覚悟していたので、つい買ってしまった。 やべーー、というのはプロトレックの方もかなりほしいから。連続買いは得意なんだ。そして、問題はこの類の時計は、再販価値が低いというところにある。売るときは二束三文。
ガソリン上がりました。来年、また上がります。
「人の世」も「野生の王国」と同じで弱肉強食ですから。 政府なんて信じて、若くしてミャンマーで、司令官の愚策「インパール作戦」に参加して、お骨は野原にそのまま。 これが「現実」だと私は、思春期にそううつ病(?実際は知らん)っぽい父親から聞かされまくって、プレッシャー与えられまくって、成長してきました。つらかった。正直、今は天国・極楽です。 いまならば、娘と妻のためなら命は捨てられるとおもう。もちろん、長生きをするつもりですが、万が一のことが起こればね。でも、政府官僚の税金使い放題しているやつらの「駒」になって死ぬつもりはない。 https://www.youtube.com/watch?v=OT4NN8y5WIU
20万円は手取り、税引き前?
わたしは当時は海外だったので、試合はみてませんが、ええふとももでんな。 田中雅子を思い出す。田中雅子は整形だけど、美人になって良かったね。 現実はルッキズムの世の中だから田中雅子の考えはワカル。
トランプ氏当選前はありうるかもと思っていましたが、トランプ大統領への期待が膨らみます。 今後すくなくとも3年はトランプ大統領と賢帝プーチンが心の底ではがっちり握手という世界になるはずです。 DSはCIAを使って、シリアを内乱状態にしましたが、プーチン大帝はこだわらずに塀を引き上げました。賢い。 トランプは反ネタニヤフの親イスラエルで、親イランでもあります。ネタニヤフ一派とネオコンの悪事を成敗してくれると信じております。 そして、トランプは、「日本は日本ファーストでやれ」と叫んでいます。日本は米従属国から独立国へ脱皮しないとダメ!!
シェアテク、860円あたりで仕込みたい。今日落ちてくるかどうか?朝一、下値を試す動き、脱落組の振り落とし後、参入がベストだ!
ミルコ・クロコップ VS レミー・ボンヤスキー 全盛期のミルコは、とにかく強かった・・あのハイキックの軌道やスピードは一級品だ! https://www.youtube.com/watch?v=2OXgOdVYm_w
【さとうさおり】ガソリン減税が先送り...(減税はできないが中抜きはできる自民党)【国民民主党 玉木雄一郎 榛葉賀津也 暫定税率 増税 非課税枠廃止】 多分、自民は、維新の協力を取り付けたのだろう。もう、国民民主にペコペコする必要が無くなった・・ 「103万円の壁、ガソリン減税」・・一旦、減税方向に合意した文書を「反故」にし始めた・・来た,来た、来た、「ちゃぶ台返し」・・また、以前の傲慢自民に逆戻りだ・・またまた、以前にも増してステルス増税が続く・・「今だけ、金だけ、自分だけ」・・日本人、何時から、こんな馬鹿者になったんだ! https://www.youtube.com/watch?v=aa83_wQ7HoY
【世界が注目】グーグルが開発した量子コンピュータ「ウィロー(Willow)」とは? 話題の量子コンピュータ関連株も紹介 https://www.youtube.com/watch?v=pJ-Co121TLo
量子コンピュータバブル到来!代表的な企業の可能性と課題を完全解説 ーイオンQ、リジッティ、D-WAVE この人の解説が一番分かりやすいので乗せときます・・Googleチップで一気に実現化に近づきました。 経験則で言うと1社が飛び出すと、他社が次々と追随し好材料が噴出して、業界が活性化、新発見が相次ぎ 実用化、商業化に加速します。資金が激増し、株価的には新発見が出るまで、株価が伸びる時期です。 株式市場は、期待値を織り込み続け、新発見報道で「材料出尽くし売り」になり、一旦「知ったら終い」です・・ 疑心暗鬼の時期こそ株価が伸びる時期です。確実に言えるには株価が10$以下の初動だという事です。 株価の位置としてはリスクより、リターンが上回っていると見ます・・ https://www.youtube.com/watch?v=fAPMIJCGM2g
これが日本の高齢者の現実・・普通に仕事をして普通に生きて来た人たちの現在の姿だ! 老人が皆、体が動けなくなって稼げなくなる。遊んでいても自分の代わりに稼いでくれる「分身」を作っておかなかったのは、失敗だった。「老後は年金で悠々自適」なんて・・無策で年金受給日まで来てしまった危機感のなさ!・・仕事にかまけて忙しかったのは分かるけど、やっぱり「賢くなかった」と思う。 「明日は明日の風が吹く」「なんとかなるしょ」「苦しんでいる私を、お国は見捨てるはずがない!」
「アリとキリギリス」の寓話・・「キリギリスの未來は悲惨、蓄え続けた蟻さんの成功」・・ キリギリスのように遊んでいた訳じゃない、働いていたけど、現代は、もう少し複雑・・ 「愚直に働くだけでは駄目、賢く動けた者だけが生き残る世界線だった」寓話の世界よりも現実は、もっと厳しかった・・ https://www.youtube.com/watch?v=KMLKGicXyqg
森永さんの「株価0円説」は、ちょっと違うと思う・・・・ https://www.youtube.com/shorts/exatTvOnaFE
一直線に並ぶスターリンク衛星・・壮観ですな!(3分50秒から)・・ こりぁ、UFOと見間違っても仕方ないよ!・・スターリンク衛星の外観なんで、ほとんどの日本人は知らないからね!投資家だから、知っているだけだもんね!まるで銀河鉄道999だね・・・💫👽 https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=スターリンク衛星 いつ見える&mid=6169B98E8B8D6933D23F6169B98E8B8D6933D23F&ajaxhist=0
【地方事業のプロが語る、地方創生政策徹底分析・4】政府一万人目標を掲げる地域おこし協力隊政策。当初からの政策課題の傾向と対策。 おいらも、何人もの隊員とZOOMや対面で話した事あるが、能力に結構差がある。こちらの読み以上の動きをする猛者にもいれば、「報連相」すらまともにできない駄目な奴がいる・・警官をやめた奴、大企業をやめた奴、サラリーマン上がりの奴、前職をやめて隊員になる。おいらと一緒に仕事をしたのは2人・・ 東大と京大卒だった。二人とも優秀でしたね! 彼らの給料の中央値は20万円、この仕事を通じて起業して独立していく隊員もいる。だが、半分の隊員は 地元からのパワハラ等に、嫌気がさして辞めて行く・・だか国費を使った3年間給与保証の「おいしい仕事?」でもある。 https://www.youtube.com/watch?v=9UJ3oqb5FtE
最近は、ねーちゃんの指先がええなと思います。 Y!モバイルのねーちゃんはきれいじゃなかったけど、ときどきすごいきれいや指のねーちゃんがいて、見とれてしまいます。きんもーなおっちゃんならまだいいが、GGです。
あとでみます。これなんか、アレですよね。イーロンマスクのロケット打ち上げですよね。
実は先週、スマホを落としてOPPOをこわしてしまいました。故障個所はスクリーンですが、もともとアンドロイド9.0が入っていて、年金HPにはアクセスできなくて、年金HPにアクセスできなくてこまっていたので、新しいのを買いました。買ったのはOPPO RENO11で、いろいろとまだやっています。 ペイペイがヤフーIDと連携ができなくて、W!モバイルのねーちゃんに1時間くらいやってもらってやっとできるようになってとおもったら、「何度も解除やったので明日までロックです」となってしまいました。さっきやってなんとか、うまくいったと思います。 妻が働きに出てるので、娘の世話・・・大変です。 そして、大掃除。いろいろやっています。DAISOにお世話になっています。 アマゾンのやすいやつはダメ。あれはだめ。DAISOがええわ。ヒャッキン。
それでも、自民党は何もしない。自分のことばかり。でも、日本人は何もしない・やらない。これが「日本」。 一緒に沈没はしなかったのは良かった!!
こいつ、アジア通貨危機のときに、ASEANへ何10兆円の大援助したあの「ET」こと、宮澤喜一の一族ですよね。 もうさ。世襲やめようよ・・うんざりだ。
いろいろとおもしろそーな動画を教えていただき感謝です。後で見ます。
いろいろ経験されてて後々の財産になりましたね。 わたしは大学生のときは、家庭教師とかです。今思えば、いろいろな経験値を積んどくほうがずっと良かったです。
【韓国より下、台湾にも抜かれた日本】過去最低レベルで日本国民が貧しい状態・・・ 一人当たりGDP,韓国に抜かれて久しいが、今度は、今年、台湾に抜かれた事が判明した・・ 宮沢~~~~阿保な猿芝居やってる場合じゃないぞ!!もう、アジアの最貧国に近いとこまで来ているんやぞ!・・いい加減にしとかんと、指されるんやぞ・・・ https://www.youtube.com/watch?v=x1ElAi5fmQA
スターリンクがスマホ通信の未来を変える?世界の通信インフラを支配するのか? https://www.youtube.com/watch?v=fPHK3yKxWOc
【宮沢洋一】既に始まった次期参議院選挙への落選運動!「国民の敵」までトレンド入りする始末とは?【解説・見解】。。とっとと辞めてくれ!! https://www.youtube.com/watch?v=QdI3WbDEU5Q
福井県池田町「都会風を吹かすな」メッセ―ジのなぜ・・久しぶりに、2回目の投稿になります。 おいらの田舎もあまり変わらない!それが嫌で出ているのもある。サラリーマンに、消防団加入や平日の草刈り、出不足(行事に参加しなかったら罰金10000円)など無理・・・、多様な生き方が主流になった現代、もう、皆が時間的自由がきく個人事業主の職人や農家だった時代ではない!・・おいらの田舎も「罰金1万円」を取り続けている内に人口がどんどん減り続け、町には、お金が入らなくなり、貧乏になり、先日、「おいら所有の土地を無料で貸してくれ!」と頼みに来た。物乞いか!・・罰金10000円を取り続けた後、土地をタダで使わせろ!か・・ちなみに池田町は、年予算40億のうち36億が補助金です。 https://www.youtube.com/watch?v=vESNPmTCgMQ
やはり節目で反発した米株、土俵際に追い込まれていたから危なかった!「押し目」か「撤退」か判断の分かれる局面、11月の米個人消費支出(PCE)コア価格指数に反応して上昇、なんとか凌いだ形だ! 恒例の持株の結果・・ (SOUN) サウンドハウンドAI、21.760 USD 前日比 +2.905 (+15.41%) (APP) アップロビン、340.990 USD 前日比 +22.250 (+6.98%) (PLTR) パランティア・テクノロジーズ、80.550 USD 前日比 +6.340 (+8.54%) (IONQ) イオンQ、44.420 USD 前日比 +6.660 (+17.64%)
50年前は労働環境が酷かった件・・おいらは、学生時代から、いろいろなバイト・・ 高給中華、焼き肉屋、日本割烹料理、仕出し弁当屋、ゲームセンター、交通整理、清掃、カラオケ機器の販売、バッティングセンター、・・まだまだあるが・・一番ひどかったのがバッティングセンターの裏方業務、 「1週間續かなかったら給料なし」と言う謎の条件を言われたがやって見た。」150キロを投げるマシーン の調整とかボールの補充が主な仕事だが、ネットの中に客の打った打球が入って来て危険な仕事、初日にマシーンの周りに「血のり」が点々と付いていたのでオーナーに聞いたら、アームの下で作業してしまい、頭蓋骨 陥没で病院送りにされた事、補償も見舞い金もなかった事、3日目の勤務で事故にあった為、給料なしだった事、。。当時は法律も何も知らない大学生だったので、先に本能的な怖さが来て2日で辞めてしまった。
基本、頑張ってやるタイプだったので、このバイトは最短記録だった・・当時の労働環境は、めちゃくちゃで、労働者を守る意識など皆無だった。なるほどね!「1週間續かなかったら給料なし」の意味がここで分かったのである。客の打ったボールに当たったり、マシーンに叩かれたり、病院送りにされて1週間以上勤務できなかったのである。オーナーは人件費をかけずに危険な裏方作業を、無知な学生を使って、やらせていたのである。
当時は、金のない貧乏学生だったので高級料理屋の「賄い」目当てで、飲食関係に行きまくっていました。 そこで田舎者は、「世の中には、こんな旨いものがあるんだ」という事を知ったのでした。
DW5000Rが26500円まで値下がりするのを待って購入しようかとも思いましたが、よく考えると現在保有しているGショックのDW5600MS1と重なる部分が多くて「止めとこうかな」と悩んでいます。DW5000Rは1983年の初代5000系の復刻というところに、価値があるが、それ以外は同じだからです。 どっせなら、GW-5000U-1JFという電波時計で「正確なやつ」がいいなともおもいはじめてきました。 GW-5000U-1JFで4万ちょいだから、DW5000Rより1.5万くらい高い。 と思ったところで、昨年12月の初代5000系復刻(5分で売り切れたらしい)が一年たって爆騰しています。「ああ・・去年かっときゃよかった」と思った次第です。 と考えると、ぜんぜん種類が違いますが、鹿先生が愛用しているプロトレックを4万円強で買いたいとか思っています。3センサーで、温度、方向、高度、気圧傾向をウォッチできます。やっぱこれかな・・・ しかし、初代復刻でDW5000Rのデザインで中身が電波ならそっちがいいかもとおもったりして、Gショック沼にはまらないかと心配でたまりません。以上
全体は下落トレンド
オンワード566円。残り3900株はうらんぞう!!
こういう動画みつけるイイネさん。鶴太郎風に「そんけーーしますうう!!」。
さっきまで新スマホへ機種変更でアプリばかり触ってて疲れました。あとでみます。プロテインのんで早寝しよーー。
ユーフォーかと思った!!ピンクレディーやああ!!ユッフォ!
今日は妻子が岡山まで遊びに行っているのでかなり緩んでるGGです。
この人はセイコーが12年位前に発売した時計をはめていますね。
いま、この時計はマニアの間で大きく値上がりしているはずです。
さすが、頭いいね。
わしが買う予定のプロトレックは、クオーツだから将来、全然値上がりせんのはわかってんねん。それでもかっちゃうワシはあほでんねん。
グロースばかりじゃだめってことです。
https://www.tradingview.com/x/P6aoIETQ/
たまにいいのがある。
本日は明豊ファシがいい感じです。
暗号資産も税金の壁が厳しいですねえ。あーーあ!!
どうやってますか?
[東京 23日 ロイター] - 内閣府は23日、日本のドル建て1人あたり名目国内総生産(GDP)が2023年は暦年で3万3849ドルとの試算を公表した。2年連続でOECD(経済協力開発機構)加盟38カ国中22番目と比較可能な1980年以降、最も低い順位となった。
ことし6月に韓国のGDPが基準改定で上方修正されたため、2022年の順位が日韓で入れ替わっており、2年連続で21番目の韓国を下回った。
ドル建て換算に用いた為替レートは2019年109.01円、20年106.78円、21年109.80円、22年131.4円、23年140.5円。円安進行もドル建て金額下押しの一因となっている。
順位
国名
1
ルクセンブルク
2
アイルランド
3
スイス
4
ノルウェー
5
アイスランド
6
アメリカ
7
デンマーク
8
オーストラリア
9
オランダ
10
オーストリア
11
スウェーデン
12
ベルギー
13
カナダ
14
ドイツ
15
フィンランド
16
イスラエル
17
イギリス
18
ニュージーランド
19
フランス
20
イタリア
21
韓国
22
日本
年初にグロース250指数を買った投資家は、全員損してる現実・日経225とトピックスは微増という感じ・・
グロース個別では株価2分の1は当たり前、3分の1も結構多い。指数がマイナスなんだから個別は、これくらいやられるよね!逆に、日本株グロース個別で利益を出している投資家は凄いよ!
日本の個人投資家は株価の安いグロース個別をよく買っているが、ガチ保して長期投資していたら、酷い損失を出している事になる。だから、労働者も駄目、投資家も駄目・・日本人は、みんな等しく貧乏になっている。
日本から流出するゴールド・・買うのは海外(アジア圏)・・
バブルの頃、買い集めた日本人が「高齢」や「貧困」などで「空前の高値」も有って、金を手放す。
中古で表面が傷んだ金製品は職人の手で、新品に生まれ変わり、アジア圏で高値で取引される。
日本の金製品は、デザイン性、品質がすぐれ、評価が高い。日本人はクジャクの羽が抜けるように、蓄えた資産を切り売りして生活の糧にする。逆に円安で買い付けるアジア圏の人は、どんどん裕福になる。
税金が上がり、給料が下がり、資産を売り払う。いよいよ日本人は「その日暮らしの貧困層」に落ちて行く。
もう、売る物がない、金を得る手段もない!八方ふさがりで、じりじりと追い詰められていく!
資金や資源が日本から抜けて行く・・何,やってんだ日本人・・
店側には、表記ミスを連絡しておいた。
これは店舗側の表記ミスだ。戻ってきたメールにはDW5600と書いてある。広告はDW5000Rなのに。
キャンセルしました。
正直笑ってるマニアも大勢いるとは思うが、1983年の初代Gショック・オリジンの復刻を購入しました。なんと実質9267円で買えた。26700円を覚悟していたので、つい買ってしまった。
やべーー、というのはプロトレックの方もかなりほしいから。連続買いは得意なんだ。そして、問題はこの類の時計は、再販価値が低いというところにある。売るときは二束三文。
ガソリン上がりました。来年、また上がります。
「人の世」も「野生の王国」と同じで弱肉強食ですから。
政府なんて信じて、若くしてミャンマーで、司令官の愚策「インパール作戦」に参加して、お骨は野原にそのまま。
これが「現実」だと私は、思春期にそううつ病(?実際は知らん)っぽい父親から聞かされまくって、プレッシャー与えられまくって、成長してきました。つらかった。正直、今は天国・極楽です。
いまならば、娘と妻のためなら命は捨てられるとおもう。もちろん、長生きをするつもりですが、万が一のことが起こればね。でも、政府官僚の税金使い放題しているやつらの「駒」になって死ぬつもりはない。
https://www.youtube.com/watch?v=OT4NN8y5WIU
20万円は手取り、税引き前?
わたしは当時は海外だったので、試合はみてませんが、ええふとももでんな。
田中雅子を思い出す。田中雅子は整形だけど、美人になって良かったね。
現実はルッキズムの世の中だから田中雅子の考えはワカル。
トランプ氏当選前はありうるかもと思っていましたが、トランプ大統領への期待が膨らみます。
今後すくなくとも3年はトランプ大統領と賢帝プーチンが心の底ではがっちり握手という世界になるはずです。
DSはCIAを使って、シリアを内乱状態にしましたが、プーチン大帝はこだわらずに塀を引き上げました。賢い。
トランプは反ネタニヤフの親イスラエルで、親イランでもあります。ネタニヤフ一派とネオコンの悪事を成敗してくれると信じております。
そして、トランプは、「日本は日本ファーストでやれ」と叫んでいます。日本は米従属国から独立国へ脱皮しないとダメ!!
シェアテク、860円あたりで仕込みたい。今日落ちてくるかどうか?朝一、下値を試す動き、脱落組の振り落とし後、参入がベストだ!
ミルコ・クロコップ VS レミー・ボンヤスキー
全盛期のミルコは、とにかく強かった・・あのハイキックの軌道やスピードは一級品だ!
https://www.youtube.com/watch?v=2OXgOdVYm_w
【さとうさおり】ガソリン減税が先送り...(減税はできないが中抜きはできる自民党)【国民民主党 玉木雄一郎 榛葉賀津也 暫定税率 増税 非課税枠廃止】
多分、自民は、維新の協力を取り付けたのだろう。もう、国民民主にペコペコする必要が無くなった・・
「103万円の壁、ガソリン減税」・・一旦、減税方向に合意した文書を「反故」にし始めた・・来た,来た、来た、「ちゃぶ台返し」・・また、以前の傲慢自民に逆戻りだ・・またまた、以前にも増してステルス増税が続く・・「今だけ、金だけ、自分だけ」・・日本人、何時から、こんな馬鹿者になったんだ!
https://www.youtube.com/watch?v=aa83_wQ7HoY
【世界が注目】グーグルが開発した量子コンピュータ「ウィロー(Willow)」とは? 話題の量子コンピュータ関連株も紹介
https://www.youtube.com/watch?v=pJ-Co121TLo
量子コンピュータバブル到来!代表的な企業の可能性と課題を完全解説 ーイオンQ、リジッティ、D-WAVE
この人の解説が一番分かりやすいので乗せときます・・Googleチップで一気に実現化に近づきました。
経験則で言うと1社が飛び出すと、他社が次々と追随し好材料が噴出して、業界が活性化、新発見が相次ぎ
実用化、商業化に加速します。資金が激増し、株価的には新発見が出るまで、株価が伸びる時期です。
株式市場は、期待値を織り込み続け、新発見報道で「材料出尽くし売り」になり、一旦「知ったら終い」です・・
疑心暗鬼の時期こそ株価が伸びる時期です。確実に言えるには株価が10$以下の初動だという事です。
株価の位置としてはリスクより、リターンが上回っていると見ます・・
https://www.youtube.com/watch?v=fAPMIJCGM2g
これが日本の高齢者の現実・・普通に仕事をして普通に生きて来た人たちの現在の姿だ!
老人が皆、体が動けなくなって稼げなくなる。遊んでいても自分の代わりに稼いでくれる「分身」を作っておかなかったのは、失敗だった。「老後は年金で悠々自適」なんて・・無策で年金受給日まで来てしまった危機感のなさ!・・仕事にかまけて忙しかったのは分かるけど、やっぱり「賢くなかった」と思う。
「明日は明日の風が吹く」「なんとかなるしょ」「苦しんでいる私を、お国は見捨てるはずがない!」
「アリとキリギリス」の寓話・・「キリギリスの未來は悲惨、蓄え続けた蟻さんの成功」・・
キリギリスのように遊んでいた訳じゃない、働いていたけど、現代は、もう少し複雑・・
「愚直に働くだけでは駄目、賢く動けた者だけが生き残る世界線だった」寓話の世界よりも現実は、もっと厳しかった・・
https://www.youtube.com/watch?v=KMLKGicXyqg
森永さんの「株価0円説」は、ちょっと違うと思う・・・・
https://www.youtube.com/shorts/exatTvOnaFE
一直線に並ぶスターリンク衛星・・壮観ですな!(3分50秒から)・・
こりぁ、UFOと見間違っても仕方ないよ!・・スターリンク衛星の外観なんで、ほとんどの日本人は知らないからね!投資家だから、知っているだけだもんね!まるで銀河鉄道999だね・・・💫👽
https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=スターリンク衛星 いつ見える&mid=6169B98E8B8D6933D23F6169B98E8B8D6933D23F&ajaxhist=0
【地方事業のプロが語る、地方創生政策徹底分析・4】政府一万人目標を掲げる地域おこし協力隊政策。当初からの政策課題の傾向と対策。
おいらも、何人もの隊員とZOOMや対面で話した事あるが、能力に結構差がある。こちらの読み以上の動きをする猛者にもいれば、「報連相」すらまともにできない駄目な奴がいる・・警官をやめた奴、大企業をやめた奴、サラリーマン上がりの奴、前職をやめて隊員になる。おいらと一緒に仕事をしたのは2人・・
東大と京大卒だった。二人とも優秀でしたね!
彼らの給料の中央値は20万円、この仕事を通じて起業して独立していく隊員もいる。だが、半分の隊員は
地元からのパワハラ等に、嫌気がさして辞めて行く・・だか国費を使った3年間給与保証の「おいしい仕事?」でもある。
https://www.youtube.com/watch?v=9UJ3oqb5FtE
最近は、ねーちゃんの指先がええなと思います。
Y!モバイルのねーちゃんはきれいじゃなかったけど、ときどきすごいきれいや指のねーちゃんがいて、見とれてしまいます。きんもーなおっちゃんならまだいいが、GGです。
あとでみます。これなんか、アレですよね。イーロンマスクのロケット打ち上げですよね。
実は先週、スマホを落としてOPPOをこわしてしまいました。故障個所はスクリーンですが、もともとアンドロイド9.0が入っていて、年金HPにはアクセスできなくて、年金HPにアクセスできなくてこまっていたので、新しいのを買いました。買ったのはOPPO RENO11で、いろいろとまだやっています。
ペイペイがヤフーIDと連携ができなくて、W!モバイルのねーちゃんに1時間くらいやってもらってやっとできるようになってとおもったら、「何度も解除やったので明日までロックです」となってしまいました。さっきやってなんとか、うまくいったと思います。
妻が働きに出てるので、娘の世話・・・大変です。
そして、大掃除。いろいろやっています。DAISOにお世話になっています。
アマゾンのやすいやつはダメ。あれはだめ。DAISOがええわ。ヒャッキン。
それでも、自民党は何もしない。自分のことばかり。でも、日本人は何もしない・やらない。これが「日本」。
一緒に沈没はしなかったのは良かった!!
こいつ、アジア通貨危機のときに、ASEANへ何10兆円の大援助したあの「ET」こと、宮澤喜一の一族ですよね。
もうさ。世襲やめようよ・・うんざりだ。
いろいろとおもしろそーな動画を教えていただき感謝です。後で見ます。
いろいろ経験されてて後々の財産になりましたね。
わたしは大学生のときは、家庭教師とかです。今思えば、いろいろな経験値を積んどくほうがずっと良かったです。
【韓国より下、台湾にも抜かれた日本】過去最低レベルで日本国民が貧しい状態・・・
一人当たりGDP,韓国に抜かれて久しいが、今度は、今年、台湾に抜かれた事が判明した・・
宮沢~~~~阿保な猿芝居やってる場合じゃないぞ!!もう、アジアの最貧国に近いとこまで来ているんやぞ!・・いい加減にしとかんと、指されるんやぞ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=x1ElAi5fmQA
スターリンクがスマホ通信の未来を変える?世界の通信インフラを支配するのか?
https://www.youtube.com/watch?v=fPHK3yKxWOc
【宮沢洋一】既に始まった次期参議院選挙への落選運動!「国民の敵」までトレンド入りする始末とは?【解説・見解】。。とっとと辞めてくれ!!
https://www.youtube.com/watch?v=QdI3WbDEU5Q
福井県池田町「都会風を吹かすな」メッセ―ジのなぜ・・久しぶりに、2回目の投稿になります。
おいらの田舎もあまり変わらない!それが嫌で出ているのもある。サラリーマンに、消防団加入や平日の草刈り、出不足(行事に参加しなかったら罰金10000円)など無理・・・、多様な生き方が主流になった現代、もう、皆が時間的自由がきく個人事業主の職人や農家だった時代ではない!・・おいらの田舎も「罰金1万円」を取り続けている内に人口がどんどん減り続け、町には、お金が入らなくなり、貧乏になり、先日、「おいら所有の土地を無料で貸してくれ!」と頼みに来た。物乞いか!・・罰金10000円を取り続けた後、土地をタダで使わせろ!か・・ちなみに池田町は、年予算40億のうち36億が補助金です。
https://www.youtube.com/watch?v=vESNPmTCgMQ
やはり節目で反発した米株、土俵際に追い込まれていたから危なかった!「押し目」か「撤退」か判断の分かれる局面、11月の米個人消費支出(PCE)コア価格指数に反応して上昇、なんとか凌いだ形だ!
恒例の持株の結果・・
(SOUN) サウンドハウンドAI、21.760 USD 前日比 +2.905 (+15.41%)
(APP) アップロビン、340.990 USD 前日比 +22.250 (+6.98%)
(PLTR) パランティア・テクノロジーズ、80.550 USD 前日比 +6.340 (+8.54%)
(IONQ) イオンQ、44.420 USD 前日比 +6.660 (+17.64%)
50年前は労働環境が酷かった件・・おいらは、学生時代から、いろいろなバイト・・
高給中華、焼き肉屋、日本割烹料理、仕出し弁当屋、ゲームセンター、交通整理、清掃、カラオケ機器の販売、バッティングセンター、・・まだまだあるが・・一番ひどかったのがバッティングセンターの裏方業務、
「1週間續かなかったら給料なし」と言う謎の条件を言われたがやって見た。」150キロを投げるマシーン
の調整とかボールの補充が主な仕事だが、ネットの中に客の打った打球が入って来て危険な仕事、初日にマシーンの周りに「血のり」が点々と付いていたのでオーナーに聞いたら、アームの下で作業してしまい、頭蓋骨
陥没で病院送りにされた事、補償も見舞い金もなかった事、3日目の勤務で事故にあった為、給料なしだった事、。。当時は法律も何も知らない大学生だったので、先に本能的な怖さが来て2日で辞めてしまった。
基本、頑張ってやるタイプだったので、このバイトは最短記録だった・・当時の労働環境は、めちゃくちゃで、労働者を守る意識など皆無だった。なるほどね!「1週間續かなかったら給料なし」の意味がここで分かったのである。客の打ったボールに当たったり、マシーンに叩かれたり、病院送りにされて1週間以上勤務できなかったのである。オーナーは人件費をかけずに危険な裏方作業を、無知な学生を使って、やらせていたのである。
当時は、金のない貧乏学生だったので高級料理屋の「賄い」目当てで、飲食関係に行きまくっていました。
そこで田舎者は、「世の中には、こんな旨いものがあるんだ」という事を知ったのでした。
DW5000Rが26500円まで値下がりするのを待って購入しようかとも思いましたが、よく考えると現在保有しているGショックのDW5600MS1と重なる部分が多くて「止めとこうかな」と悩んでいます。DW5000Rは1983年の初代5000系の復刻というところに、価値があるが、それ以外は同じだからです。
どっせなら、GW-5000U-1JFという電波時計で「正確なやつ」がいいなともおもいはじめてきました。
GW-5000U-1JFで4万ちょいだから、DW5000Rより1.5万くらい高い。
と思ったところで、昨年12月の初代5000系復刻(5分で売り切れたらしい)が一年たって爆騰しています。「ああ・・去年かっときゃよかった」と思った次第です。
と考えると、ぜんぜん種類が違いますが、鹿先生が愛用しているプロトレックを4万円強で買いたいとか思っています。3センサーで、温度、方向、高度、気圧傾向をウォッチできます。やっぱこれかな・・・
しかし、初代復刻でDW5000Rのデザインで中身が電波ならそっちがいいかもとおもったりして、Gショック沼にはまらないかと心配でたまりません。以上
全体は下落トレンド
オンワード566円。残り3900株はうらんぞう!!