ポケモンユナイト Wiki

ブラッキー

2388 コメント
views

ブラッキーのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ブラッキー

名前なし
作成: 2023/05/25 (木) 18:18:57
通報 ...
1110
名前なし 2024/03/13 (水) 15:24:32 72c12@f435f

ソロだと余計にイカサマバクアの方が良くなったかな?
でも25%ナーフはデカいからビスケット必須になりそう
下イーブイで初手から積みに行くのってやめたほうが良いですか?
1回だけ積んで戻る?イカサマ覚えてから隙見て積む?
点数持ちすぎて積めなくなりそうだけど

1111
名前なし 2024/03/13 (水) 15:31:48 e8b49@9628d >> 1110

積みに関してはピクシーの進撃と一緒で状況見てやれとしか言いようがない
敵の動きとお互いのパワースパイクとラスヒ力次第で全然変わってくる
それがわからないならやめた方がいい

1114
名前なし 2024/03/13 (水) 21:12:05 d030d@ec3a3 >> 1111

味方が殴り合いもラスヒも弱くて、こっちの積みに2枚で抵抗してくる時
→味方の利確させるために、スピーダー絡めて奥の3,4スキップされてる兎狩りに行く、そもそもブラッキーも4レベ進化だから 相手の兎取れて進化も出来たら理想的な展開

味方殴り合いだけは強い、積みも来てない時→適当に殴り合う 行けそうなら積む(向こうのDPS出るならやめといた方がいいかも)

味方の序盤弱い、敵に絡まれそう→カバー行く(特にブラッキーが絡みに来た時は3,4兎も取りに行かれ、先にブラッキーになられてこっちの相方もレベル先行される可能性あるので全力阻止)

敵が積みに来る可能性高いポケモンの時→味方の序盤の強さ、相手のパワースパイク次第だけど、基本止めたい 4レベ進化勢は特に
5,6以降に強くなるポケモンはこっちがブラッキーになるのが早い可能性が高いため、味方が耐えれそうなら積む

1112
名前なし 2024/03/13 (水) 15:41:23 cd316@dbf92

ずっと学習・気合い・共鳴(共鳴の前はおたバリ)でやってるけど、一般的にビスケって必須なんですかね?
ピクシーは味方に与える影響もクソでかいから進撃の価値あると思うんですが、ブラッキーのビスケはそこまでの価値が見出せない。
勿論積めた時にバリュー出るのは分かりますが、共鳴で十分耐久確保できてる気がするんですよね。

1113
名前なし 2024/03/13 (水) 17:59:09 e8b49@9628d >> 1112

まあぶっちゃけ共鳴気合いでも全然いい
敵陣荒らしに行くついでにビスケ積めたらおいしいってだけ
立ち回りわかってないとリスクもそこそこあるし

1115
名前なし 2024/03/14 (木) 00:21:07 735a2@52c85 >> 1112

イカサマバクアならビスケはどう考えても共鳴より強いよ。必須持ち物ではないけどブラッキーの性能と技の詳細を見れば積む恩恵が凄い。バクアにナーフが来て耐久に不安のある今なら尚更欲しいじゃない?中盤の時間帯での硬さがエグいよ。
黒まなだったら共鳴の方が強いと思う。

1116
名前なし 2024/03/14 (木) 03:05:12 cd316@4a886

2人とも回答ありがとう。
自分は黒まな使う方が多いから共鳴メインにしつつ、これからドラフトやる機会が増えて、相手見て明らかにイカサマの方が刺さる時はビスケに持ち替えたりしてみます。

1117
名前なし 2024/03/15 (金) 01:57:51 961b6@ad106

くろまなは存在そのものが悪だわコンセプトが強すぎるわ

1118
名前なし 2024/03/16 (土) 08:14:59 d8570@bcd4e >> 1117

必中てのが悪いよね。ヤドランのテレキネみたいな、方向指定だったらここまで強くなかった。

1119
名前なし 2024/03/19 (火) 21:42:58 ba715@adf34 >> 1117

せめてブリンクで抜けれたり妨害無効で効かなかったりしてほしい

1120
名前なし 2024/03/19 (火) 21:55:11 7fca9@4c388

ブラッキー(タンク)に求められる役割じゃないと分かっていてもブッシュでバクア→最終段をサマを合わせてできるだけ多くの人に当てる→サマ2段目で自陣方向に逃げ(+敵引き寄せ)をしたくなる。雑に強い

1122
名前なし 2024/03/19 (火) 22:21:39 2be72@9628d >> 1120

これを敵3,4人に当てられたときマジで気持ちいい
更にユナイトでccチェイン
このためだけにブラッキーやってるまである

エンゲージはブラッキーの役割でいいんじゃないか?

1121
名前なし 2024/03/19 (火) 22:02:54 dcaf2@bcafd

妨害無効で抜けれるようにすればよかったのになんで射程ナーフとかしたんだろう

1123
名前なし 2024/03/20 (水) 20:59:57 b87e6@178e6

普通にイカサマバクアで勝てるし勝率も出てるし
そこまでくろなましなきゃいけないの?って思う

1124
名前なし 2024/03/26 (火) 08:52:10 75471@349bc

露骨にくろまなナーフ効いてるじゃねえか
もうだめだなこのキャラ

1125
名前なし 2024/03/26 (火) 10:42:33 6f865@a7721

総合勝率悲惨なことになってるけど、イカサマバークアウトなら使っていいよね?

1127
名前なし 2024/03/27 (水) 09:52:33 0c7f4@9628d >> 1125

ソロでのイカサマバクアの使いやさはタンクでも頭一つ抜けてる気がする
後衛のエンゲージや視界を広く取ってアサシンに圧をかけるなど、一人で対応できる範囲がめちゃめちゃ広い

1126
名前なし 2024/03/27 (水) 04:16:38 611ce@cce40

ブラッキーにスカーフ持たせたらバグって草

1128
名前なし 2024/04/01 (月) 01:05:53 da889@34001

どうして敵にアタック型が3枚いるのにくろまなを取ってるんですか?
どうして敵にスピード型が2枚いるのにイカサマを取ってるんですか?

1129
名前なし 2024/04/01 (月) 03:17:23 b1eb0@921fb >> 1128

イカサマは無難択だから脳死で選んでも一定活躍はできる
くろまなはちゃんと選ばなきゃ無理

1130
名前なし 2024/04/02 (火) 03:00:52 修正 2cebf@2793b

相手の構成忘れてたり見たうえで悩んでたりしてるときに
Lv4到達時乱戦等で、とっさにイカサマとっても勝てることの方が多い。
キャラパ、PS味方が強いとか言い出したら切りないけど使いやすさは
やっぱりイカサマなんやね(とっさでとるくらいくろまな(ひいては味方)を信頼してないとも言えない)

1131
名前なし 2024/04/04 (木) 13:56:22 0444d@6f202

黒マナが刺さる時ってどんな時ですか?
個人的には ムーブ技持ちのアタックに刺さるんかなって思うんですけど、どうやって射程距離まで積めるのかが課題になってます

1132

ヨクバリス、ヤミラミ、ニンフ(マジフレ)、イナドラミライドン、あとは、ゾロアーク以外のアサシンには全般的に刺さる

1133
名前なし 2024/04/04 (木) 23:54:48 a5c27@2793b >> 1131

浮いてる敵(アサシンとかブリンク持ちファイター)
イナドラはかなり刺さるけどレーンだと先に技選択迫られること多いから祈るしかないと思ってる

1134
名前なし 2024/04/05 (金) 00:01:39 53703@dbe11

つってもブラッキーいるからってイナドラからビームにはしねえけどな
だいいち黒マナで止まるイナドラとか下手くそだからイカサマでも勝てる

1136
名前なし 2024/04/05 (金) 22:40:31 修正 e75a0@dd7cd

ソロランイカサマはクソ強いけどくろまなはクソ弱いな...
ミカタガコッチコナイヨ...

1137
名前なし 2024/04/11 (木) 14:25:46 240dd@16459

くろまなはタンクで唯一必中だから人気があったんかな
メイジにしたってピカやエーフィみたいな必中技しか使えないミクロ無い層が唯一使えるタンクって事で需要あったんかも

1141
名前なし 2024/04/13 (土) 14:34:30 287a5@2af55 >> 1137

マンムーレベルで癖強い技でもない限り必中かどうかとかあんまし影響なくないか?どちらかというとブラッキーでしか出来ない上に分かり易く強みのあるスキルなんでそこら辺の影響じゃね?

1138
名前なし 2024/04/11 (木) 15:28:50 0022d@b9672

くろいまなざしはタンクではない、サポートだ

1139
名前なし 2024/04/11 (木) 15:48:19 53703@8ec07

>> 1138
ブラッキーはサポート型じゃなくてディフェンス型だろ?

1140
名前なし 2024/04/11 (木) 15:57:32 修正 6079f@3706f >> 1139

ブラッキー、ポケユナ上ではディフェンス型に分類されているけど、くろまなの効果的にロールがタンクではなくサポートよりだよねってことでは
ポケユナ上の分類にもMOBAのロールにもサポートって同一の名前があるのがややこしい
ちなみにバークアウト有りだとまだタンクできると思うが

1142
名前なし 2024/04/16 (火) 13:13:16 0022d@b9672

なんで強化されてんのこいつ

1143
名前なし 2024/04/16 (火) 13:18:46 3323a@7802d >> 1142

みやびスタイル

1144
名前なし 2024/04/16 (火) 13:23:12 e8b49@9628d

まさかの強化。
防御10ダウンはナーフに入らんのよ

1145
名前なし 2024/04/16 (火) 13:38:08 32808@dfc5d

ここまで強化されるとイカサマ願いも普通に強そうに見えてくるな

1147
名前なし 2024/04/16 (火) 13:39:18 7e211@9fae0 >> 1145

願い事って元がアレだけどどうなんやろ
バクア切ってまで使えるようになるかね?

1151
名前なし 2024/04/16 (火) 16:19:33 033dc@9a74b >> 1147

サポタン誰も出さない時にブラッキー取って前に出られるサポートのつもりで願いごと使ってるとスノーボール除き大体4〜5万くらいの回復で、脳筋しかいなくて戦闘ばかりだと強化攻撃の回復も相まって9万超えることもあったのでだいぶ回復するようにはなりそう
それでもイカサマ取るならエンゲージで味方も入り易いようにバクア取りたいかな

1148
名前なし 2024/04/16 (火) 13:44:11 75471@349bc

イカサマ強化するの頭沸いてるとしか思えない
何で一番強い型強化すんねん

1149
名前なし 2024/04/16 (火) 13:51:13 fa4e8@6e56f

マスカーニャみたいにシーズン終わったら弱体化されんだろうな

1164
名前なし 2024/04/16 (火) 20:29:58 2d52e@c6097 >> 1149

マスカーニャはいうて馬鹿みたいに強化されて攻撃0〜30下がるだけで済んでるし

1150
名前なし 2024/04/16 (火) 15:57:27 d1987@c3f65

これイカサマ願い事でもいけるのか?

1152
名前なし 2024/04/16 (火) 17:24:48 65617@40049

お前もこっちに引きずり込んでやるラプ
バトパが終わった瞬間お役御免のやけくそナーフされるから震えて眠るラプ

1153
名前なし 2024/04/16 (火) 17:31:57 修正 7924e@80dd5 >> 1152

参戦時期はほぼ同期、それでいてどっちもぶっ壊れだったのにどうしてここまで差がついたのか…

1154
名前なし 2024/04/16 (火) 17:38:05 1b289@9628d >> 1153

ブラッキーはタンクというポジションに落ち着けられたけど、ラプに純タンクはちょっときついからなぁ。
火力による圧で擬似的にタンクもできてたけど、火力が下がってすべてを失った感じがある

1165
名前なし 2024/04/16 (火) 20:32:04 2d52e@c6097 >> 1152

ラプも勝率的にはイカサマバクアだけのブラッキーと同じく波動冷ビは普通にやれてるからほんな悲惨ではないと思う