ミュウツー抜いてまさこ二枚にすればギャラドスかなり楽になるんじゃね?って思ったけどピカチュウとナッシーの二大アグロドスコイに勝てなくなるから無理だ。ミュウツーは最強の遺伝子のリザードン以外のexに軒並み強いのが偉い。
ぶっちゃけ純アタッカーはミュウツー一体でも余裕で回るんだけど、申し訳程度にギャラドスに強くしたくてルージュラ入れて抵抗の心は出した。 ミュウツー二枚にすると初手ミュウツー引いたときにサイクル回せなくなるのがめちゃくちゃ窮屈なんだよね。exが主軸だから一枚倒されたらキツイことに変わりはないんだけど、逃げエネ2が物凄くキツイ。調査員入れたい都合リーフを入れたくないのも大きい。
自分の中で間違いなく一番強いと思ってるサイクル特化ミュウで当日五連勝出来たの嬉しすぎる。負けたのは俺の思考力(プレイング)不足と運負けだけで構築負けがないから本当に爽快。
挙げたデッキに対してはリザードンが一応ピカチュウ以外には有利取れるんだけど、 ・引き運 ・ファイヤー運 ・相手が「ファイヤーに殴り勝てる先発+後発ミュウ」の布陣を作らない運(要は相手の引き運) これらがどのデッキ相手にもつきまとってくるから五連勝には向かない体感。
今回の五連勝イベント、正直ギャラドスミュウツーピカチュウセレビィの全てに安定取れるデッキなんか組みようがないから、 ・カスミで運ゲ ・リザードンで引き運に賭ける ・完全サイクル特化でどこかは当たったら負けと割り切る この三択から選ぶのが楽だと思う。
安定する(2:8が3:7になる程度)
調査員二枚使うのめったにないから調査員一枚にしてナツメかミュウツーかルージュラ二枚にした方がギャラドスは安定する。それ以外への安定度が落ちるのでこの辺は好み。 超タイプはパチンコ枠がゴルーグとかいうネタポケモンしか居ないのでギャラドスはどうやっても重い、こればっかりは仕方ない。
マジでギャラドス以外には運がイーブンなら負けん ギャラドスだけは運勝ちしないと無理
五連勝しました、大体の対戦でデッキボトム付近まで行ったので運要素はかなり少なく勝てます、 ギャラドスだけはマジで無理、当たらなかったのは運が良かったマジで運勝ち
当然ですが引いてたら勝ってます
ミュウツー一枚しか入れてないのにデッキボトム負けとサーナイト二枚デッキボトム負けを経験し、「俺はうまいんだけどとことん運が悪すぎる」となってるなう
めちゃくちゃミラーする 運ゲーすぎる、キツイ ギャラドスはどこ……?
ミュウ使ってしばらく回すけど心折れたらカスミ運ゲする所存
五連勝イベント絶対そのうち来ると思ってたけど早いな、つか一週間しかないっけ前回の五連勝、短くね?
この調子でハナビラダカラガイとかハナマルユキガイ、ハツユキダカラガイも拾いたい。
コモンダカラガイやホシキヌタガイなども生息はしてるはずなので運が良ければ拾えるかも。
昨日海岸で10年以上ぶりに貝拾いしてみたら、いきなりキイロダカラガイの新鮮な殻を拾えた。
ミュウミュウツー、めちゃくちゃ強いんだけどマジでギャラドスがキツすぎる。ルージュラ入りを見かける度に「ギャラドスキツいよな分かるで」と思いながら見てる。
最近の好み きずぐすりがなんか知らんけど体感めちゃくちゃ増えてるからきずぐすりが間に合わないのが好き 序盤が弱くなるけどリザードンを重く見るならカモネギとサカキ2枚(もしくはサカキナツメ一枚ずつ)→ミュウとスピーダー2枚、かなあ
ミュウ壁が飽きたのはだいぶある
ピカチュウexのエレキサークル+サカキを特性込みで耐えるHP、って思ったけど今も120だったわわろた 80ダメージはデンチュラ確定のゼブライカをサカキ込み確定に出来るライン
パルシェンがHP120で80打点だったら採用圏内だったんだけどな。惜しい。
ギャラドスは多いです。減りません。そこは読み違えてます。
>> 126 の俺へ スターミー増えました、環境取るほどではないですが増えてます間違いなく。 まさしく読み通りの量です。時期を読み間違えただけです。自信持ちましょう。
ミュウツー、強いんだけどミュウツー二枚いるか?って感じなんだよな。
ちなみにミュウスターミーゲッコウガも回した。 火力が微妙すぎるのとHP不足で殴り合い出来ないのが珠に傷って感じ、単体性能は高いんだけど纏まりが微妙だった。
そこそこ強い 一進化で強いのが揃ってるけど、たねポケモンが微妙なのでスターミーが早い段階で完成しないとアグロがきつい、あとピカチュウに勝てる未来が見えない 評価 3.5(自作ミュウツーデッキが4.8くらい)
サブ垢含めると有用なカードは大体持ってます、後日概要あたりに(サブ垢含めて)3枚以上持ってるダイヤ3以上書きます
これマジレスすると自分への言い訳です、デッキ残4枚で中間引けてないのは運負けとしか言えねえよ。カスすぎ 最速ネオラントに負けたのは俺が弱い
ギャラドス、一進化でニ進化並の耐久にデメリットありだけど一進化以上の火力あるのが評価されてるんだな、とゴローニャリザードンで連続して中間(ゴローン、リザード)引けず負けて思った。
ナッシーex
ガチでいけると思ってたんだけど、ジャローダいてもスピーダー1個じゃ逃げる使えん、なんで?バグだろ エネルギー2個ついてるときは使えるし消費も1個でいい、なんでだよ
絶対意見分かれる、S-E評価 S、環境の中心、構築段階で意識必須 A、要注意枠、不利なのに対策してない場合マッチ=負け B、まあまあ強い、対策可能ならここまでは対策というか処理ルート用意しておきたい C、弱くはない、使えなくもないけど結構難しい D、浪漫枠、ぶっちゃけ弱いけど浪漫はある E、カス
以下、思い付いた順
フシギバナex 評価D ・正直微妙、カツラとリザードンという明確な相性不利がいる ・理想盤面整う前に相手が理想盤面になる、自分は最速で相手が事故ってないと強みを出しきれない ・浪漫はある
ナッシーex 評価S ・アホすぎる。50%で80ダメージ出してくるHP160のカモネギ。弱いところが「進化前はHP50」しかない。草専用サポートのエリカと相性よい。 ・ジャローダと相性が悪いように見せかけて逃げエネ減らせるので持ち前のタンク性能を最大限発揮できるようになる。 ・対策しようにも序盤で完成されると詰むことが多い。 ・中盤以降に引いても、相手エースの一撃を一発は耐えられるので立て直しのための壁兼削りに使えるので腐る場面が本当に少ない。
リザードンex 評価B ・超大器晩成。 ・こいつに倒せない相手が出てくるまでは絶対にB評価より落ちない。今はかなり数減らしてるけど油断してると詰まされる。 ・ただでさえナツメ無理なのに、ベンチ攻撃やミュウなど環境が向かい風。 ・遺伝子環境終盤はSだった。
ウインディex 評価C ・典型的メタ枠。ピカチュウexセレビィexミュウexにはめちゃくちゃ強い。一応スターミーexにも後だし&きずぐすり持ってれば勝てる。 ・ミュウex(味方ではなく役割対象)とファイヤーexがいなかったらEだと思う。
ファイヤーex 評価A ・こいつがいるおかげでリザードンexとウインディexは評価一段階上がってる。 ・基本エネ加速専用機だけど、ケースバイケースでこいつにエネ手張りして殴る必要はある。特にクリムガンやマーシャドーなど、リザードンのHPを大切にしないといけない相手がいるときはこいつが殴る必要がある。そういう意味で脳死して使ってはいけない。最近はこいつで殴ることが多い。
カメックスex 評価D ・AIに使われると腹立つ。 ・ギャラドス使った方が強い。明らかに調整ミス(カスミがおかしいので帳尻合わせ感ある)。
スターミーex 評価A ・HP130、2エネ90ダメージ、逃げエネ0、一進化。馬鹿か?強すぎんだろ。一進化じゃ釣り合い取れてねえよ。 ・終盤に引いたら流石に弱いのでSまではいかない。 ・余談だけどポケモンだとカスミのエースなのにカスミとこいつの相性はギャラドスと比べると……。先攻2ターン目から50%で動けると考えると相性良いんだけどね。
フリーザーex 評価C ・ぶっちゃけ弱い。スターミーの爪垢煎じて飲め。 ・カスミがいるから存在を許されてる。12.5%で先攻1ターン目ワンキルが出来る。カスミいなかったら評価E。
ピカチュウex 評価A ・たねポケモンで2エネ90ダメージは偉い。ダメージ出すための条件もいい感じに運が絡んでて理不尽とはあまり思わない。やられたらイラつくけど。 ・全体的に良調整で強い。HP120も高すぎず低すぎずで単体で見るといい感じ。ゴローニャ以外に使いやすい闘が出ればいい感じにメタが出来てバランスいいんだけどな。 ・なにより環境最強のミュウexに物凄く有利なのが偉い。Aの理由はそれが大きい。
サンダーex 評価B ・Cにしようかと思ったけど、1エネで攻撃できることと逃げエネ1なのはフリーザーより偉いのでBにした。対策とかはあまり考えなくていい(というかHP130なので対ミュウexセレビィexピカチュウexをそのまますればよい)。 ・パチンコ枠。期待値は低め(3エネ100なので1エネ33)。期待値低いから評価もCに近いB。
ミュウツーex 評価A ・エースとして最強。毎ターン150ダメージ打てるのはエグい。 ・明確にこいつ意識して調整がされてる(サカキ込みでワンパンできないHP170以上を幻のいる島で意識されていてピジョットexもギャラドスexもこいつに強め)。 ・悪で強いのが来ない限り環境に居続ける。
ゲンガーex 評価D ・ビジュは良い。ただし性能はカス。 ・たまに来るとうざい。強くはない。というか弱い。
カイリキーex 評価E ・弱すぎる。このまま非exにしても使われないだろレベルで弱い。専用サポートないくせにニ進化して3エネ120ダメージ追加効果なしってギャグですか? ・冗談抜きでガードプレスの完全下位互換。あいつにはタケシいるし。シバあたりで専用サポートきて大化けしても罰当たらない。本当に弱すぎるので報われて欲しい。
ガラガラex 評価C ・パチンコ枠。ダメージの最低保証がないのが残念。上振れしたときはめちゃくちゃ強いので「残念」という言葉が似合う。 ・勝てない相手に割り切ってワンチャン掴むパチンコ枠採用ならアリだと思う。メイン勝ち筋にしてはいけない。
プクリンex 評価C ・害悪。80ダメージもあるので「進化してねむりを治す」をやりにくい。ゲンガーexの害悪具合はこいつに比べたら可愛い。 ・こいつがいると分かった時点で犠牲覚悟で何体かでこいつ倒すプランを早い段階で立てる必要がある。つまりエース構築は運ゲーを強いられる。
セレビィex 評価B ・ジャローダがいなかったら評価D。こいつはジャローダに毎日頭下げてから寝るべき。足向けて寝るな。 ・期待値で殴る運ゲー。HP130しかなく割とアッサリ倒されるので、期待値を常に意識してエネルギー過剰にならないようにしないといけない。エネルギー過剰にしてると、こいつ倒されて裏育ってなくて負け、が割とある(俺は陥ったことはない)。 ・登場初期が過大評価すぎた。AIの使うこいつがウザイだけで現状が妥当だと思う。
ギャラドスex 評価A ・カスミとゲッコウガに感謝しろ、こいつらどっちもいなかったら間違いなく評価E。 ・火力が足りてない、こいつ前に出す時点で殴り勝ちする自信ある=自分に不利にしかならない運要素あり、弱さしかない。 ・一応完成したらHP130までのex、サカキや他での削り込みならミュウツーexを楽に処理できる点だけは偉い。
ミュウex 評価S ・現環境最強。 ・出張性能が高すぎる。引き運がネックになるニ進化が要のデッキとの相性が良すぎる。勿論専用デッキを作っても強いというか石板やシンボラー、サーナイトのようなこいつのサポートに使えるやつも多いし火力エースにミュウツー添えられるので専用デッキも環境最高クラス。 ・調査員がいないと出張性能は多少下がるけど、それでもそのときはそのときでその場合に即したデッキが組まれるだけなので評価Sだと思う。 ・リザードンexやミュウツーexのメタになれるのもポイントが高い。
プテラex 評価C ・詰めで使われるとうざい。レッドカード、マーシャドー等と合わせて進化exの天敵になれる。 ・闘でHP140の2エネ80ダメージ逃げエネ1はシンプルに優秀。弱点が他の闘と被らないのも良い。 ・専用サポートもないしモンボで引き込めないのが扱いずらい。全体的に「独特の性能だけど物足りない」という感じ。
ピジョットex 評価C ・開拓されてないだけで書いてあることは強い。 ・一見ダメージ幅のせいでカイリキーより弱く見えるけど、逃げエネ1なのとポケモンの笛で火力を無理矢理出せるのもあって刺さる相手にはとことん刺さる。 ・ベンチにポケモンを出しすぎないようにすると火力が低いのでデッキによってはどうしようもなくなる。効果的には相性有利になれそうなピカチュウには弱点を突かれるのが厳しい。Dまで低くはないけども……といったところ。
ラプラスex 評価E ・弱い。弱すぎる。あのイベントはスターミーとカスミが強かった。あれ、どこか(魚)で聞いたことありますね……? ・回復したところでなに?でしかない。逃げエネも重い。打点も低い。弱点も水共通弱点持ち。 ・フリーザーexですらカスミ抜きなら評価Eなのに、フリーザーexの下位互換であるこいつがE以外のわけがない。こいつ採用してフリーザーex採用しない理由が本当に何一つないし、同時採用は重すぎる。ということでE。 ・イベント復刻がなければ他のexと比べてプレミア性はある。よかったね。
以上、多分これで全部、抜けあったら教えてくれ。 個人の意見でしかないので賛否あると思う。なんかあったら言ってくれ、議論はしたい。
思ってたより強いつっても、カイリキーexくらい弱いと本気で思ってたのが、まあウインディexくらいはあるな……あの犬にファイヤーがいるようにこいつにもカスミいるし……ってだけだからめちゃくちゃ強いってわけではない。あの犬もこの魚もサポートがいなかったらなんかデメリット背負ってるカス。
自分でずっと「ゲッコウガが強いだけ」と言い続けてきたのが間違いなかったことだけは確信した。思ってたよりはギャラドス強かったけどね。強さを発揮できるのが「運が良ければ」になる。
ギャラドス使ってみた。めちゃくちゃ運ゲすぎてやべえな、なんだこいつ、安定の大外にいる。 引き運に物凄く依存してるくせに火力の補強もしないといけない、クリムガンが使われる理由がなんとなく分かった。 けど、結局それすらも「クリムガンが初手で引ける」or「コイキングがしばかれる前にクリムガンが引ける」という前提がある。安定(ゲッコウガ、スターミー)を求めると引き運が下がる(ケロマツ、ヒトデマン)。 なんでこんなのが大会で使われるんだ、ランダムマッチなら分かるけども
スターミー、序盤に完成すれば最強、中盤までに完成すればサイクルさえ回せれば強いけど、終盤だと完成してもパワー&耐久不足で押しきられてしまうんだよね。幻のいる島が出る前からずっとそこが弱点で、サンダー壁やリザードンが台頭してきた頃に環境から消えていったのはそれがでかい。
マジレスしてしまうとミュウで耐久するほどのエース性能がないのよね それならミュウ抜いてカモネギあたりにして序盤に寄せた方強そう
ミュウスターミーゲッコウガ!? 中盤のギャラで体力受けができないのキツいか
開封ポイントでガードプレスも二枚目手に入れた。マジで幻のいる島引く理由が星2だけになった。 強いていうならピジョットexの二枚目くらいだけど、サブ垢で使ってて「こいつニ進化だから組ませる幅せめえな……」となったので、特に欲しさがない。
寝る前に時間調整のために引いたら二枚目のギャラドス来てわろた。組んで明日からギャラドススターミーミュウ回す。サカキは必須で入れないといけないところまでは分かった。(スターミーがクリムガン倒せない)
しばらく引かない。ゴローニャとギャラドスex の二枚目欲しいからたまには引く。
みんポケ!トップページ https://zawazawa.jp/xyz/
zawatterトップページ http://zawazawa.jp/pokerinblog/
「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki」の避難所です。
「いい睡眠リズムを、つかまえよう!」 株式会社ポケモンの提供するスマホアプリゲーム「Pokémon Sleep」の攻略・検証Wikiです。 編集者・検証参加者いつでも募集中!
Splatoon3- スプラトゥーン3 攻略&検証 Wikiの附属掲示板です。
ミュウツー抜いてまさこ二枚にすればギャラドスかなり楽になるんじゃね?って思ったけどピカチュウとナッシーの二大アグロドスコイに勝てなくなるから無理だ。ミュウツーは最強の遺伝子のリザードン以外のexに軒並み強いのが偉い。
ぶっちゃけ純アタッカーはミュウツー一体でも余裕で回るんだけど、申し訳程度にギャラドスに強くしたくてルージュラ入れて抵抗の心は出した。
ミュウツー二枚にすると初手ミュウツー引いたときにサイクル回せなくなるのがめちゃくちゃ窮屈なんだよね。exが主軸だから一枚倒されたらキツイことに変わりはないんだけど、逃げエネ2が物凄くキツイ。調査員入れたい都合リーフを入れたくないのも大きい。
自分の中で間違いなく一番強いと思ってるサイクル特化ミュウで当日五連勝出来たの嬉しすぎる。負けたのは俺の思考力(プレイング)不足と運負けだけで構築負けがないから本当に爽快。
挙げたデッキに対してはリザードンが一応ピカチュウ以外には有利取れるんだけど、
・引き運
・ファイヤー運
・相手が「ファイヤーに殴り勝てる先発+後発ミュウ」の布陣を作らない運(要は相手の引き運)
これらがどのデッキ相手にもつきまとってくるから五連勝には向かない体感。
今回の五連勝イベント、正直ギャラドスミュウツーピカチュウセレビィの全てに安定取れるデッキなんか組みようがないから、
・カスミで運ゲ
・リザードンで引き運に賭ける
・完全サイクル特化でどこかは当たったら負けと割り切る
この三択から選ぶのが楽だと思う。
安定する(2:8が3:7になる程度)
調査員二枚使うのめったにないから調査員一枚にしてナツメかミュウツーかルージュラ二枚にした方がギャラドスは安定する。それ以外への安定度が落ちるのでこの辺は好み。
超タイプはパチンコ枠がゴルーグとかいうネタポケモンしか居ないのでギャラドスはどうやっても重い、こればっかりは仕方ない。
マジでギャラドス以外には運がイーブンなら負けん
ギャラドスだけは運勝ちしないと無理
五連勝しました、大体の対戦でデッキボトム付近まで行ったので運要素はかなり少なく勝てます、
ギャラドスだけはマジで無理、当たらなかったのは運が良かったマジで運勝ち
当然ですが引いてたら勝ってます
ミュウツー一枚しか入れてないのにデッキボトム負けとサーナイト二枚デッキボトム負けを経験し、「俺はうまいんだけどとことん運が悪すぎる」となってるなう
めちゃくちゃミラーする
運ゲーすぎる、キツイ
ギャラドスはどこ……?
ミュウ使ってしばらく回すけど心折れたらカスミ運ゲする所存
五連勝イベント絶対そのうち来ると思ってたけど早いな、つか一週間しかないっけ前回の五連勝、短くね?
この調子でハナビラダカラガイとかハナマルユキガイ、ハツユキダカラガイも拾いたい。
コモンダカラガイやホシキヌタガイなども生息はしてるはずなので運が良ければ拾えるかも。
昨日海岸で10年以上ぶりに貝拾いしてみたら、いきなりキイロダカラガイの新鮮な殻を拾えた。
ミュウミュウツー、めちゃくちゃ強いんだけどマジでギャラドスがキツすぎる。ルージュラ入りを見かける度に「ギャラドスキツいよな分かるで」と思いながら見てる。
最近の好み
きずぐすりがなんか知らんけど体感めちゃくちゃ増えてるからきずぐすりが間に合わないのが好き
序盤が弱くなるけどリザードンを重く見るならカモネギとサカキ2枚(もしくはサカキナツメ一枚ずつ)→ミュウとスピーダー2枚、かなあ
ミュウ壁が飽きたのはだいぶある
ピカチュウexのエレキサークル+サカキを特性込みで耐えるHP、って思ったけど今も120だったわわろた
80ダメージはデンチュラ確定のゼブライカをサカキ込み確定に出来るライン
パルシェンがHP120で80打点だったら採用圏内だったんだけどな。惜しい。
ギャラドスは多いです。減りません。そこは読み違えてます。
>> 126 の俺へ
スターミー増えました、環境取るほどではないですが増えてます間違いなく。
まさしく読み通りの量です。時期を読み間違えただけです。自信持ちましょう。
ミュウツー、強いんだけどミュウツー二枚いるか?って感じなんだよな。
ちなみにミュウスターミーゲッコウガも回した。
火力が微妙すぎるのとHP不足で殴り合い出来ないのが珠に傷って感じ、単体性能は高いんだけど纏まりが微妙だった。
そこそこ強い
一進化で強いのが揃ってるけど、たねポケモンが微妙なのでスターミーが早い段階で完成しないとアグロがきつい、あとピカチュウに勝てる未来が見えない
評価 3.5(自作ミュウツーデッキが4.8くらい)
サブ垢含めると有用なカードは大体持ってます、後日概要あたりに(サブ垢含めて)3枚以上持ってるダイヤ3以上書きます
これマジレスすると自分への言い訳です、デッキ残4枚で中間引けてないのは運負けとしか言えねえよ。カスすぎ
最速ネオラントに負けたのは俺が弱い
ギャラドス、一進化でニ進化並の耐久にデメリットありだけど一進化以上の火力あるのが評価されてるんだな、とゴローニャリザードンで連続して中間(ゴローン、リザード)引けず負けて思った。
ナッシーex
ガチでいけると思ってたんだけど、ジャローダいてもスピーダー1個じゃ逃げる使えん、なんで?バグだろ
エネルギー2個ついてるときは使えるし消費も1個でいい、なんでだよ
絶対意見分かれる、S-E評価
S、環境の中心、構築段階で意識必須
A、要注意枠、不利なのに対策してない場合マッチ=負け
B、まあまあ強い、対策可能ならここまでは対策というか処理ルート用意しておきたい
C、弱くはない、使えなくもないけど結構難しい
D、浪漫枠、ぶっちゃけ弱いけど浪漫はある
E、カス
以下、思い付いた順
以上、多分これで全部、抜けあったら教えてくれ。
個人の意見でしかないので賛否あると思う。なんかあったら言ってくれ、議論はしたい。
思ってたより強いつっても、カイリキーexくらい弱いと本気で思ってたのが、まあウインディexくらいはあるな……あの犬にファイヤーがいるようにこいつにもカスミいるし……ってだけだからめちゃくちゃ強いってわけではない。あの犬もこの魚もサポートがいなかったらなんかデメリット背負ってるカス。
自分でずっと「ゲッコウガが強いだけ」と言い続けてきたのが間違いなかったことだけは確信した。思ってたよりはギャラドス強かったけどね。強さを発揮できるのが「運が良ければ」になる。
ギャラドス使ってみた。めちゃくちゃ運ゲすぎてやべえな、なんだこいつ、安定の大外にいる。
引き運に物凄く依存してるくせに火力の補強もしないといけない、クリムガンが使われる理由がなんとなく分かった。
けど、結局それすらも「クリムガンが初手で引ける」or「コイキングがしばかれる前にクリムガンが引ける」という前提がある。安定(ゲッコウガ、スターミー)を求めると引き運が下がる(ケロマツ、ヒトデマン)。
なんでこんなのが大会で使われるんだ、ランダムマッチなら分かるけども
スターミー、序盤に完成すれば最強、中盤までに完成すればサイクルさえ回せれば強いけど、終盤だと完成してもパワー&耐久不足で押しきられてしまうんだよね。幻のいる島が出る前からずっとそこが弱点で、サンダー壁やリザードンが台頭してきた頃に環境から消えていったのはそれがでかい。
マジレスしてしまうとミュウで耐久するほどのエース性能がないのよね
それならミュウ抜いてカモネギあたりにして序盤に寄せた方強そう
ミュウスターミーゲッコウガ!?
中盤のギャラで体力受けができないのキツいか
開封ポイントでガードプレスも二枚目手に入れた。マジで幻のいる島引く理由が星2だけになった。
強いていうならピジョットexの二枚目くらいだけど、サブ垢で使ってて「こいつニ進化だから組ませる幅せめえな……」となったので、特に欲しさがない。
寝る前に時間調整のために引いたら二枚目のギャラドス来てわろた。組んで明日からギャラドススターミーミュウ回す。サカキは必須で入れないといけないところまでは分かった。(スターミーがクリムガン倒せない)
しばらく引かない。ゴローニャとギャラドスex の二枚目欲しいからたまには引く。