ローグウィズデッド Wiki 掲示板

views
0 フォロー
2,424 件中 921 から 960 までを表示しています。
1421
名無しの指揮官殿 2025/04/21 (月) 01:33:01 6e9ad@25cc7

進化スキル頑張って集めたいんだけど、普通のプレイの延長線上にあるの…?
オールマイティ?はともかく、射程5ふたつが既に厳しくて、なんか漏れてるのだろうか…

1420
名無しの指揮官殿 2025/04/20 (日) 21:40:19 065ed@d92f7 >> 1418

先に限定報酬枠を抽選してそこから種火やレヴァに分岐してるのでないのなら、下位の種火をいくら取ってもレヴァの確率は変わらない感じですかね
しんどい…!

1419
名無しの指揮官殿 2025/04/20 (日) 21:18:06 23d30@d0c04 >> 1418

限定報酬内にも確率があるっぽくて、神剣は0.01%でした

1418
名無しの指揮官殿 2025/04/20 (日) 18:01:22 065ed@d92f7 >> 1416

レーヴァテインって限定報酬枠の抽選使い切ったら最後に出るんですかね…?
それなら種火とか取りきれば同じ確率で出てくれることになるのだけど

1417
名無しの指揮官殿 2025/04/19 (土) 21:59:53 a134a@5e5cf

やぁーっとイベントショップ買い切った、ドラリン様様
画像1
画像2

1416
名無しの指揮官殿 2025/04/19 (土) 20:04:31 2e4d4@8e7f0

ればていん出ないでござる…

1415
名無しの指揮官殿 2025/04/19 (土) 14:32:37 4fd31@18a74 >> 1413

自分は周回速度が欲しいのでオメガは取りました
ただレアリティが神なので引き直ししなければそもそも契約ガチャで一匹も出なかったりするし、範囲攻撃といえど範囲が狭すぎて雑魚敵の露払いとしては期待できない感じはします
ただ通常兵士の中では最速ですし出れば出た分だけ周回速度は早くなると思うのでとりあえずこのまま雇用し続けようかなーと

1414
名無しの指揮官殿 2025/04/19 (土) 14:00:12 a134a@5e5cf >> 1413

LV399の状態で攻撃・HP・ノックバック・体重・タップ捨てて残り全部に割り振ってほぼ使い切りました
タップ加速にまで振ってるので普通はその分をノックバックに割り当てればいいですかね

1413
名無しの指揮官殿 2025/04/19 (土) 13:02:46 58b85@645e1

ムスペルの炎騎くん、ブースター2まで取ればそこそこ早くなるので、オメガブースターはとらずに共鳴コアと加護をとるビルドで検討してるんですけど、皆さんはどう育ててます?

1412
名無しの指揮官殿 2025/04/19 (土) 06:22:17 bf878@782d5 >> 1406

ありがとうございます、心置きなくイベントに挑めます

1411
名無しの指揮官殿 2025/04/19 (土) 00:47:07 3d339@d92f7 >> 1409

なるほどです。ランドグリーズは未所持で比べられないのですが、対ボスなので弓系が強いのですね
周回では埋もれてるユニットが、毎回ではないですがかなりの確率でぶっちぎってるので驚きました

1410
名無しの指揮官殿 2025/04/19 (土) 00:26:48 a134a@5e5cf >> 1409

以前グリ姉抑えてレンジャーがトップ取ったことがあります
弓兵はヘッショがどれだけ出るか否かで与ダメが変わりやすいのと、
通常プレイだとその標本が取れる前に終わってしまうので結果が大分違うのでしょう

1409
名無しの指揮官殿 2025/04/19 (土) 00:17:10 ceed8@7db22 >> 1407

本来はランドグリーズの方が火力が出ると思いますが、ソウルスキルの取り方やスキルのタイミングで結構順位はズレますね。
後は最後に暗殺が入ったアサシンが1位になる事も結構あります。

1408
名無しの指揮官殿 2025/04/18 (金) 22:52:11 065ed@d92f7 >> 1407

普通のマップだと10位以下とかに全然沈んでる程度なので、強ユニって感じじゃなくてスルトだけ妙に刺さってる風です

1407
名無しの指揮官殿 2025/04/18 (金) 22:48:23 065ed@d92f7

自軍だとスルト戦で幻の大鷲使いが、他のエインヘリアルの何倍もスコア出して1位になってるのを何度も見るんですけど
大物狩りとアビの追加攻撃(15+50+24%)がそんなに刺さってるんだろうか…? マップ特性とも特に関係ないようだし謎…

1406
名無しの指揮官殿 2025/04/18 (金) 22:28:45 a134a@5e5cf >> 1403

引き継がれていますよ、というか引き継がれていないとコンプ無理です

1405
名無しの指揮官殿 2025/04/18 (金) 18:57:27 21b78@299d7 >> 1404

おう、また明日な

1404
名無しの指揮官殿 2025/04/18 (金) 10:53:05 2dbd1@93ac1

ログウィズ止めた。
アトリモードクリアまでは楽しかった。
アトリ360kmの禁断の番人修正で
クリアできないゲームを提供していた運営に呆れた。
今後、新しいイベント提供され頑張ってもクリアできないと思うほど。
見通しがつかない?、いや運営の作りたいシステムや世界についていけなくなった。
カプコンや任天堂を優先したい。

1403
名無しの指揮官殿 2025/04/18 (金) 10:15:52 bf878@ac952

神々のイベント今回スルトで初参加なのですけど、前回イベント時にショップで購入した分は引き継がれてるのでしょうか?魂の契約書など

1402
名無しの指揮官殿 2025/04/18 (金) 10:14:54 7d19b@6f04f >> 1389

あ、「ドロップフラグを持つ敵」の部分を見落としてました。2体目以降から80%ってわけじゃないのか。
じゃあ>> 1374のケースは特殊条件ってことですね。

1401
名無しの指揮官殿 2025/04/18 (金) 01:00:38 ceed8@7db22 >> 1400

通常ガチャは基本強欲+禁断か、強欲+闇取引がとりあえずの不死基準になるかと思います。

後は攻略や神々等に有用な闇取引+クエストの達人+懸賞金ハンターだったり。

強欲、トレジャーハント1、2、上級トレジャーハント1、2の中から4つ以上付いてるのとかも価値があります。

本の虫は123あるなら一体くらい不死にしても良いかもです。

ダブルアタックや大物狩や宝物狙いは↑が付いてる前提をクリアしてないとほぼ無価値なアビリティです。

1400
名無しの指揮官殿 2025/04/17 (木) 23:46:23 25a50@0b4a2

通常ガチャで,ダブルアタック3、大物狩り3、宝物狙い、上級宝物狙い、本の虫3、前線ワープ1の炎の射手が手に入りました。不老不死にするべきですか?

102
村人 2025/04/17 (木) 20:25:40 >> 101

👍
見出しのナビゲーションを見ると通常選定がガチャの種類に見えてかったのかも?
他のガチャが〇〇の△△たちだから3種類に見えて混乱したのかも

1399
村人 2025/04/17 (木) 20:21:48 >> 1389

勘違いを重ねているような?
あまり増えてるように感じない感覚が正しくて、その理由は>> 1389のような仕様のせいで、倍近く増えることは(特定条件を除いて)ないですよ

1398
名無しの指揮官殿 2025/04/17 (木) 19:13:31 7d19b@6f04f >> 1389

すみません返信が遅れました。
なるほど、あまり増えてるように感じなかったんですけど自分の勘違いみたいですね。
1ポータルから無限にゲットできるわけではないとはいえ、軽く見積もって倍近く増えるならかなり強力。

1397
名無しの指揮官殿 2025/04/17 (木) 02:12:10 24b5c@06756 >> 1377

皆様アドバイスありがとうございます。
・石笛目当てで酒場レベル上げも兼ねて表900km周回の回数重ねます。
・表はカンスト値低めの物は集めきれてます(残りは9999の物ばかりで1600/250/30/10前後です)
・冥界は最初に1回行って忘れさってました…行きます。
・フラスヴァンは実際に引けている方です。
・攻略を読み直していたら一般兵をソーサラー/ホースナイト/アイスソーサラー/プリンセスナイトのまま始めから本の虫Ⅰ取得時以外ずっとだったのでそろそろ更新します。

1396
名無しの指揮官殿 2025/04/16 (水) 22:26:11 4fd31@18a74 >> 1395

あーなるほどキャラではなくアーティファクトのほうにあるんですね
ありがとうございますモヤモヤが晴れた

1395
名無しの指揮官殿 2025/04/16 (水) 22:14:23 a134a@5e5cf >> 1394

Iは呪いの人形・アイギスです。
またIVとして冥界のAFがあります。

1394
名無しの指揮官殿 2025/04/16 (水) 22:10:43 4fd31@18a74

クロスボウマンやドルイドのスキルにある攻撃力減少やHP減少ってⅠⅡⅢごとに区別されてますけどⅠにあたる攻撃力減少やHP減少スキルを持ってるキャラって居るんですかね?
ⅡがクロスボウマンとゴーストシスターでⅢがドルイドで…。Ⅰが見当たらないんですよね

1393
名無しの指揮官殿 2025/04/16 (水) 17:23:20 917c2@f50db

やっとランドグリーズ引けたわぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!!!いやったぁぁぁぁあああ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
3ヶ月くらいかかった。。。。。。やっと弓地獄から解放される。。。。。。。。

1392
名無しの指揮官殿 2025/04/16 (水) 10:57:25 e7f55@c321f >> 1378

ありがとうございます!

1391
名無しの指揮官殿 2025/04/16 (水) 07:57:44 96d17@4f0a1 >> 1385

600禁断開放なども考えると走り切った方が良いかと思います。走り切った方が宝玉の量も多いので。

101
名無しの指揮官殿 2025/04/16 (水) 03:13:34 8644b@593ea >> 99

やべ、そこに夏ガチャあったんですね…
なぜか見逃していました、すいません
なぜだ…?あらためてすみませんでした

100
村人 2025/04/15 (火) 23:20:15 >> 99

魂の選定のページでは足りないです?

1390
村人 2025/04/15 (火) 23:18:39 >> 1377

たぶん1回1回の周回を丁寧に時間をかけて進めるスタイルで進行中かと思います
ハードでそこまで行けてて表の660km番人にかなわないとすると、放置や時間をかけて強化して進めてきているかなーと

このゲームは雑に周回を重ねて宝箱を多くもらってAFをたくさん増やした方が成長が速かったりします
60kmで俊足が解放されたら即使って、俊足が切れたら帰還する形を試してみてください

ついでに、
https://wikiwiki.jp/rwd/攻略/ノーマルモード
https://wikiwiki.jp/rwd/攻略/ハードモード
あたり読んでもらえると収穫あると思います

1389
村人 2025/04/15 (火) 23:17:28 >> 1374

戦力が拮抗したボス戦で膠着している時に、ザコを倒せば倒しただけ食材が増える

これで合っています
でも、頻度が少ないのと、そこまでで獲得した素材箱数の影響が大きいので、あまり効果はありません

仕様が少しややこしいのでざっくり書きます

敵ポータルから初回湧きで出現する敵の1体が素材箱のドロップフラグを持っている
続いて湧く敵にもドロップフラグを持つものがちらほら現れる

豊穣の鍬を持たない場合、初回湧きのドロップフラグを持つ敵から素材箱を得ると、以降そのポータルから出現する敵からは素材箱を得られず、1ポータル1箱のみ

豊穣の鍬を持つ場合、初回湧きの敵から素材箱を100%で得た後、続いて湧いたドロップフラグを持つ敵から80%の確率で素材箱を得られる
素材箱を得られなかった場合は、次のフラグを持つ敵で再度80%の抽選、得た場合は(80%)^2=64%の抽選となる・・・といった形で続く

簡単な場合だと、
Youさん一人で開始地点で敵を倒し続けても複数個の素材箱を入手できるようになる
エリー・アトリの場合は、6km地点分に加えて、3km地点分の補填が入る(また別の話)ので3個以上になる

こんな感じですかね

1388
名無しの指揮官殿 2025/04/15 (火) 22:22:52 714c8@d3dc5 >> 1387

うーん、ほぼ意味無いYouのアビリティを使える日が来たかと思ったんですが……やはり死んだら終わりなのは辛いですね。
検証ありがとうございました。

1387
精鋭の狼族 2025/04/15 (火) 21:54:29 修正 >> 1381

ランキング5位以下って大体誤差なので、そこまでかとは思われます
因みに有効かどうか私も試しに突っ込ませましたが、ソウルスキル選択中に強くなった敵に殴られて死亡という大事故をかまされたので二度と突っ込ませませんO(:3 )~ ('、3…ヽ)_

1385
名無しの指揮官殿 2025/04/15 (火) 21:52:26 8644b@593ea

アトリ放置すれば600km行けそうで、
450kmまでジークと二人で行ったあとなら
もう600km到達しちゃって問題ないですかね?
次イベまで様子見るべき?
フラスがいれば大丈夫?
それとも迷宮12禁断とかに壁二枚は◎だったり?

1384
名無しの指揮官殿 2025/04/15 (火) 21:46:10 8644b@593ea >> 1382

あ、たぶん狼のが先です
経験値吸われる分を入れても
引けたならフラス強いですよ!