ローグウィズデッド Wiki 掲示板

2,915 件中 961 から 1,000 までを表示しています。
1869
名無しの指揮官殿 2025/07/12 (土) 22:41:23 edde9@00a75

最近ちょっとずつ貯めた不死薬で禁断強欲増やしてたのに書架回したら禁断両持ちが4体ほど出ました、、、
禁断両持ちって実際どうなんでしょうか。
強欲は付いてないです。

1868
名無しの指揮官殿 2025/07/12 (土) 22:31:43 af1a1@4c38f

回想で昔のイベントひさびさにみたけど、このゲーム最初の目的が魔王討伐ってわりには魔王様一言もしゃべらないよな・・・

1867
名無しの指揮官殿 2025/07/12 (土) 19:06:23 79b64@aa017 >> 1862

再自決
勘違いしました、「鍵穴が壊れている」から鍵は使えないかも
低確率云々の文言はたぶん秘宝箱共通のやつです(出ないなら削除してほしいですね、誤解を招くし)

1866
精鋭の狼族 2025/07/12 (土) 12:35:08 >> 1863

まだ開拓途上なので断定はできないですが
常設解放条件が結構先なのと、周回・攻略それぞれで役に立つ固有アビリティを持つエインが多いので、書架回しは十分有りと考えてはいます
とはいえ、すぐに戦力が強化されるという点ではフラスヴァンも強いので、現在の進行度や攻略ルート想定によって変わるとは思います
副産物で考えても、雪稜はコイン系が出やすい代わりに禁断強欲が出にくく
一方書架は介入者が出やすい代わりに強欲が出にくく、更にコイン系も闇取引が出ないなど、かなり悩む部分が多いです

1865
名無しの指揮官殿 2025/07/12 (土) 10:40:00 2b4f7@0b4a2 >> 1863

イズンとランドグリーズはもっています

1864
名無しの指揮官殿 2025/07/12 (土) 10:23:20 79b64@aa017 >> 1862

鍵自決
箱を一個を犠牲にしてみたら、低確率で鍵は出ると書いてました
箱20に対して未だ鍵ゼロ、ほんとに低確率ですね…

1863
名無しの指揮官殿 2025/07/12 (土) 09:59:49 2b4f7@0b4a2

100連回せるのですがフラスヴァンを狙って回すか最新のガチャを回した方がいいですか?

1862
名無しの指揮官殿 2025/07/12 (土) 08:12:22 79b64@aa017

天墜秘宝箱十数個もゲットしたけど、鍵はまだ見たことありません
ショップにこじ開け率上げがありますが、まままさかこれ鍵はない感じですか?
それと天墜の襲撃ボスに介入者は効きますか?

1861
名無しの指揮官殿 2025/07/12 (土) 08:06:51 714c8@573b7 >> 1857

おまわりさんこっちです。

とう冗談はさておき、アイドールさんが沢山居ればプリンセスナイトがかなり強化されそうですね。
研究の為に1ダースほどお借りしますね。あくまでも研究の為ですよ? ええ。

1860
名無しの指揮官殿 2025/07/11 (金) 22:47:50 9d2fe@5e5cf

イベント見返してるけど、以前の魔王はしっかり魔王してたんだなぁ…

_人人人人人人人人人人人人_
> 魔王撃破チャレンジ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

1859
名無しの指揮官殿 2025/07/11 (金) 21:31:13 03dc1@545fa

極まってる人鏡編にショップAFがあるの気づかない人出てきそう

1858
名無しの指揮官殿 2025/07/11 (金) 20:45:45 af1a1@4c38f

ちゃんと森の狩人たちの宝玉アップが鏡編にも反映されてますね。
天墜は無事最初のポータルすら突破できなかったので昔みたいにまた鏡のなか周回ですな

1857
精鋭の狼族 2025/07/11 (金) 18:43:53

なんか すごい(小並感)

アイドールちゃん可愛いですね え?球体関節?複数の個体がいる??
・・・なら一人くらい持ち帰っても・・・バレないか・・・

1856
名無しの指揮官殿 2025/07/11 (金) 00:32:47 44032@0f2a5 >> 1855

確かにこの手の情報はもうちょい早く告知して欲しいですねw
ガチャも追加されるとか知らんかったレベルで情報追ってなかったから一瞬焦ったわ~

仮に今から解放しようとすると何日くらい掛かるんだろう
神々への挑戦の開催期間延長されたのはせめてもの情けだったか

1855
名無しの指揮官殿 2025/07/11 (金) 00:10:16 920c1@3bc7e

メイン解放条件出すのギリギリ過ぎる
神々の宝珠の為に貯めてたから良かったけど神の雫の研究が解放条件なんて予想してないよ

1854
名無しの指揮官殿 2025/07/10 (木) 22:00:11 7d19b@6f04f >> 1853

ありがとうございます。1億倍…
裏古はもうほぼ証しか出ないので表で地道に神AFのカンスト目指します。遠い…

1853
名無しの指揮官殿 2025/07/10 (木) 20:15:40 714c8@d3dc5 >> 1852

ザックリと試算してみたけど、証AF1個の評価をするのであれば『咆哮>>(越えられない壁)>>古>>裏>>表』という感じみたいです。
咆哮は乗算なので影響力が全く異なります。表の証1個と比較すると、状況次第だけど下手すると1億倍くらい違います。
古AFよりも表AFの方が数を稼ぐのは圧倒的に楽なので『どこを周回すべきか』という質問の答えを考えるのはかなり複雑になりそうです。
証自体、極まってないと誤差みたいなもんですし、証だけが目的であれば好きなように周回するのが宜しいかと。

1852
名無しの指揮官殿 2025/07/10 (木) 06:59:39 7d19b@6f04f

数字に強い方に質問ですが、咆哮の「攻撃力1120%上昇」はYouモードで力の証明、強者の証明を1120%分集めるのと同義ですか?
また、強化の効率的にはエリーやアトリの証明を集めたほうが良いでしょうか?

1851
名無しの指揮官殿 2025/07/07 (月) 23:34:53 23d30@d0c04

このあとのアプデの前兆かちらほらバグが増えていますね、色々追加されそうなので楽しみに待ちましょう

1850
名無しの指揮官殿 2025/07/07 (月) 23:23:03 af1a1@4c38f

ひさびさにログインしてみたら、なぜかキャラ名や編成名を変えようとしても文字入力のためのキーがでてこなくて変更できなくて地味に困ってる・・・

1849
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 21:34:41 b6dc3@af83a >> 1845

ありがとうございます
冥界も7万戦果くらいで停滞しているので地道に周回しようと思います

1848
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 21:16:09 b6dc3@af83a >> 1837

ありがとうございます!
狼、プリンセスナイト、ドラゴンライダーにしたらエリーは早いときで1分ほど短縮できました。
リンクまでありがとうございます。

1847
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 17:01:39 8644b@593ea >> 1846

う、返信先ミスった

1846
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 17:00:56 8644b@593ea >> 1834

エリーもですね

1845
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 17:00:09 8644b@593ea >> 1834

たぶんだけどあれだ、アトリはガード枚数が多いから、手数として冥界のクリティカルで多段化がないなら火力は足りていても攻撃回数が足りていないんだ

1844
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 09:54:07 984c1@c2bcb >> 1840

攻略という目的ならファーマーは料理系アビリティのために居たほうがいいです。コロポックルは数による弾除け用になりますが、壁役のエインヘリアルが足りているなら不要かと。
あと自分ならクロスボウマンはデバフのために入れます。アイスソーサラーはいなくてもいいと思いますが、プリンセスナイト以外の魔法系ユニットが居なくなるので引けなかった時の魔法エインヘリアルのレベル上げが困るかもしれない。

周回という目的なら弱い敵でしょうし、足の早いコロポックルは有用です。

1843
精鋭の狼族 2025/07/04 (金) 08:54:02 >> 1837

一応参考として、私が使っているのは ファーマー、狼、プリンセスナイト、ドラゴンライダー になります
但しファーマーは早い段階で料理の移動速度・攻撃速度を上げる用なので、特殊アビリティの料理上手が欲しいところではあります

ざっくりこの辺りも参考になると思います
攻略/ハードモード>周回:60km即俊足900kmまで

1842
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 07:46:55 90ef0@86d7b >> 1841

分かりました

1841
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 07:14:25 714c8@d3dc5 >> 1840

周回予定の場所や操作感の好みの問題もあるんで断定は難しいです。
追加兵士の候補まで決まっているのであれば、実際に操作してみた方が手っ取り早いかと。
なお、自分だったら追加はしません。むしろクロスボウマンとアイスソーサラーを外すと思います。ほかにも適当に外すかも。

1840
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 00:27:13 90ef0@0b4a2

質問です
コロポックルとファーマーを同時にいれた方が攻略、周回で有利になれますか?
現在の兵種はクロスボウマン、プリンセスナイト、ムスペル、ヒッポカムポス、アイスソーラー、ドラゴンライダー、狼です。

1839
名無しの指揮官殿 2025/07/03 (木) 22:09:58 8bfd4@af83a >> 1837

ご回答ありがとうございます。

編成は、ホースナイト、サモナー、プリンセスナイト、気球兵、狼族です。
復帰勢なので限定系の兵士は未所持です。

エインヘリアルはほとんどいないので、適当な不老不死持ちで編成を埋めてます。

エリー900km完走できる火力があるとのことなので編成も見直してみます。
もしかして気球兵は周回の邪魔ですかね?
ありがとうございます。

1838
名無しの指揮官殿 2025/07/03 (木) 22:09:23 8bfd4@af83a >> 1835

ご回答ありがとうございます。

・復帰勢なので、エインヘリアルは適当な不老不死持ちしか残っていません。
・戦力としては裏900km禁断までなら倒せるレベルです。
裏コイン★4がLv350なので、周回速度と相談して集めてみようと思います。
ありがとうございます。

1837
精鋭の狼族 2025/07/03 (木) 21:34:40 >> 1834

通常、エイン共に育成状況・編成が気になります
アトリ300km超えてるレベルであれば、エリー900kmを俊足終了までに走れるくらいの火力はあると思われるので
編成を見直して、周回速度を上げてみるのはいかがでしょう?

基本はアトリ周回で良いと思いますし、後は周回効率次第かと(勿論、牢獄孤城も欠かさずに)

1835
名無しの指揮官殿 2025/07/03 (木) 21:32:54 714c8@d3dc5 >> 1834

程々にAFが揃っているならエインヘリアルの編成を見直す方が戦力アップになるかも?
とりあえずAFに限定して、質問に解答する形であれば……
・表モードの900kmの禁断AFはそこまで優先度は高くないです。無くても往古くらいは普通に攻略できました。
・裏のLv800倍化AFはかなり強いです。900km以降の禁断ボスを倒せるのであればサクサク溜められるので優先度はかなり高いです。
 禁断ボス撃破が厳しいなら狙うのは見送った方がいいかも。箱から☆6を素引きするのはかなり厳しいので。
・他のAFとしてはコイン獲得量アップのものはかなり優先度高めです。往古のものが取れるなら取りたいですが……厳しいようであれば、まずは表と裏のコイン系を根こそぎ集める感じかなと。
ちょっと古い記憶を頼りに書いたので内容も精度も若干曖昧ですが、お役に立てば幸いです。

1834
名無しの指揮官殿 2025/07/03 (木) 21:03:52 8bfd4@af83a

アトリ編の600km?周回を目標にしています(未クリア)
戦力が足りないのですがどこを周回すべきか迷っています。

you(1周2分)、900kmのAF未所持
エリー(900kmを7分)、Lv800のAFは少しだけ所持
アトリ(420kmを7分)

youとエリーの★3AFはコンプしたので、アトリ編を周回していますが強くなっている気がしません。
周回の数が足りないのでしょうか。
youの900kmのAFが先、エリーのLv800のAFコンプが先など、優先順位を教えてほしいです。

1833
名無しの指揮官殿 2025/07/03 (木) 19:25:15 90ef0@0b4a2

質問です
コロポックルとファーマーを同時にいれた方が攻略、周回で有利になれますか?
現在の兵種はクロスボウマン、プリンセスナイト、ムスペル、ヒッポカムポス、アイスソーラー、ドラゴンライダー、狼です。

1832
名無しの指揮官殿 2025/07/03 (木) 12:31:21 ba280@11562 >> 1830

うっすら見えるまだザコに笑ってしまう

1831
名無しの指揮官殿 2025/07/01 (火) 19:03:30 c8b82@f2181 >> 1830

😭

1830
名無しの指揮官殿 2025/07/01 (火) 19:00:55 4c31a@767af

画像1
画像2

1829
名無しの指揮官殿 2025/07/01 (火) 18:59:17 4c31a@767af

「長いだと?一体誰が決めたんだよ」
ごめんね、つい天邪鬼の血が騒いじゃったんだ…( ;ω  ; )