表、または裏の最初辺りを攻略中で、枠が余ってて、不死の薬が余ってるなら長く使えるとは思うよ。 注意点としては、他の方の言う通りですがレンジャーなら天才は関係ありません。 闇取引とクエストの達人の組み合わせが強いだけです。
禁断の番人討伐キャンペーンの5000ダイヤは届きましたが、 古ミュータント調整の1000ダイヤはまだ届いていません。
皆さんも同じですか?
二倍速、禁断2倍、エイン枠2購入済み 古270AFあり、禁断12体等盛れるところは盛った上で1日1〜2時間程度はyouをぶん回していましたね ざっくり1時間で300体ぐらいを目安に周回していました
またすみません、たくさんあるのですけど探したら 強欲+達人、強欲+介入者、強欲+懸賞金、懸賞金+闇取引、闇取引+介入者、懸賞金+介入者、達人+介入者、達人+懸賞金+介入者があったんですけど、秘薬を使ったほうがよいものはありますか?
ありがとうございます
アーマー7体…アビリティ次第では今後活躍の機会はあるかもしれないですね。 現状だと懸賞金持ちなら迷宮用に採用ありかも?
これまでの雪嶺まとめ
アーマークイーン4体 アーマーナイト3体 バーサーカー0体 ドラグーンリーダー0体
なんでやねん
その天才レンジャーは逆に不死にしない方が真価を発揮します。 後ほどイベントステージで戦果を盛るのにめちゃくちゃ重宝するので一切連れ回さずに保管して、時が来たら酒を飲ませてひたすら延命しましょう。
いずれその価値に気づくかと思いますが、達人闇取引が付いてるのもめちゃくちゃイベントステージと噛み合ってます。
どの進行度の時も、その程度の子がいれば良かったと思ったことがないため、自分ならしません。 アビもう一声、職種イマイチ、天才はどうでもいい。
最近始めたものです、羨ましいですね、自分なら即秘薬してます(笑)
いきなりすみません、あの天才レンジャーに闇取引とクエストの達人がついたのですが、秘薬を使うべきですかね?
報酬 受取 注意
1万体達成した方って1日何時間くらいプレイされていますか? 年度末で公私ともにバタバタしており、それでも隙間時間はほぼプレイしてましたが1/3も行きませんでした..
チャレンジ的な報酬とはいえ、1万体って見た時目を疑いましたもん、前回の魔王1000体もなかなかだったのに
今回のイベント、全体目標が結局まだ800万体ほど残ってるので次回またあるなら調整して欲しいですね。 最初から最後まで手動で周回するしかない性質上、今回の数字は心折れる人の方が多い気がする。
なんとか!
何とか間に合いました!!!!!!! 良かったぁ
7500でフィニッシュ 結局一部の超上級者以外はYouガン回しが正解だったので、期間の初めからそれでやってれば10000はいけたなと思う まあ未取得の禁断AFもだいぶ揃ったので満足です
がんばりました。仕事中も30分ごとにポチポチはさすがに反省
イベントにアプデが入ったようだけど禁断の番人イベントが佳境すぎて常設イベントに入る心の余裕が無いの図
一応まだ迷宮完走できてない状況だと後半Youの周りがごちゃついてHPが見なくなる場面が結構あるので、スキル切ったりYou強化するタイミング逃してゲームオーバー。が減るのが割と嬉しかったりします。
右上にYouのHPが常に表示されるようになりましたけど、兵士が突破される状況ならYouも一撃死だし意味あるかなあ?と思った 通常のタワーディフェンスならYouのHPがじわじわ減るのを見て急いでケアするとかあるでしょうけど、そういうゲームじゃないですしね
今回のアプデ色々見やすくなって良いですね。 禁断弱体化とか、契約ガチャのロック機能もめっちゃ欲しかったから助かります。 イベントステージの放置ボーナスはイベント宝玉の量に影響される感じですかね。
倍速と広告OFFは長く続けるなら必須級ですし、費用対効果は安いと思います。急がないならセール期間を待つのがオススメです。 私はログウィズの課金はお布施程度に捉えているので、宝箱100個系とか5倍書とかの明らかに不要なもの以外は大体購入してます。 特に選定の高レア確率UPはたまにぶっ飛んだ働きをするので面白いですよ。今まで★5の2体引き(ありがたくはないですが)とか3連続★5とか体験してますので。脳汁出ます。
調べてくれてありがとうございますっ!! ですよねー、、完全に運なのでしょうか、、
うちのイズンさんがこんな感じで、アビリティは気持ち悪いので早く全部取りたいのですが、、
2倍速についてですが、私は重くなったり発熱を感じたことはありません 利用端末はiPhone 12 mini(5年前+小型でバッテリー性能が低い)です 設定は中画質でダメージテキストのみ表示しています 低スペックスマホでも画質下げたりエフェクト消したりである程度は対応可能かと思います
このコメントを見かけてから自分も気になったので色々なパターンで複数体ユグドラ送りにして試して見たのですが、ちょっと分からなかったですね。
・老兵天才の有無 ・年齢 ・レベル ・初期ステータス及び最終ステータス ・アビリティポイントの使用量
とりあえずこの辺りは影響無いみたいです。(全てにおいて上振れてもスイカが出ないパターン、下振れてもスイカが出るパターンがありました。)
自分は最初の2週間くらい無課金でやってみて、このゲームは1万円くらいでも買えるなと思えたのでとりあえずシンプルに時短になる2倍速と無期限広告を買いましたが、実際劇的に快適度やゲームの進行速度が変わったので買って良かったです。 プリンセスハートはこの2つの課金があったお陰でダイヤで交換できました。
ちなみに次に課金を検討してるのはエインヘリアルの編成枠2枠の解放ですね。(正直現状でも満足してますが、今よりできる事が大幅に変わるのはこれかな?と思ってます。)
魂の選定の確率上げたりとか、果実の量、経験値、報酬等を増やす系に課金するのはあまり好みでは無いのでそちらは手を出さない予定です。
皆さんの課金周りってどんな感じなのですか?(アンケート 半月ほどプレイして結構楽しいし、システム面を課金…なら恋のプリンセスも欲しいし…えぇ…1万…?ってなった初心者感。 2倍速はハイエンド帯のスマホじゃないとキツいというのを見ましたし、広告はAF引き直ししないなら酒場のガチャだけですし、姫購入だけでもゆるされる?
お礼が遅くなりましたが、御二方ご回答ありがとうございます。 教えていただいた手法や再起動など試してみて、それでもダメそうなら問い合わせなしてみようかなと思います。 ありがとうございました。
魂の果物はステ振りによってある程度欲しい果物狙えますけど すいかって出やすくする方法とかありますか?
私的には『一旦放置』ですかね 放置用としてならそもそも本の虫積むかも怪しいですし、下手に耐久しすぎると前線上げてしまって放置狩りが破綻する可能性の方が高いのと じゃあ高速周回のお供に、となると足の遅さが気になるところ とはいえ燃費の良い範囲攻撃でいぶし銀の活躍は出来ると思うので、不死薬が余っている、または今本当にいないと困るレベル(アビ的にはそうでもないと思いますが)であれば不死化しても良いかと
すみません補足ですが、もし画像のタンクに無尽蔵Ⅱが付いていると言う事であれば少し事情が変わりまして、無敵の鋼鉄がアトリで雑魚の群れを受け止めるのにかなり適しているで、そこに無尽蔵Ⅱが付くのならアトリの放置(魂ポイント用)に役立つかもしれません。 戦士フレンドリーもあるので、体力S以上ならソルジャー即死くらいの強化でも結構耐えてくれると思います。
本の虫の方に関してはウニが居れば事足りるとも思いますが、現状レベル上げが滞っているなら一体不老不死にするのもありかと思います。
タンクの無尽蔵はオマケみたいな物なので秘薬投入の判断基準にはしない方が良いかもしれません。
冥界に関してはショップの購入を経験値とEX宝玉の獲得に特化する形で進めれば本の虫に頼らずとも3、4時間くらいの放置+5倍書で5体くらい一気に299まで持ってけるようになります。(ユグドラ送り用のエインがそもそも本の虫を持ってる事が多いので)
ちなみにウニはステータスポイントやアビリティをあえて振らないようにした方が冥界での放置運用がしやすくなります。
Youモードで経験値と歩行距離稼ぎたい感じです?
ポータルで休憩しているエインヘリアルが攻撃行動をするのは、 ・近くに敵が攻めてきたとき ・すり抜けた敵が0kmに達したとき だったかなぁ?と思います
すり抜けた敵の目視は漏れがあったりするので、1回アプリを再起動しちゃうのが確実かと思います 敵ポータルから出現する敵は変化してしまうけれども
主に冥界での経験値稼ぎ用に
画像(本5達人鋼他)とあと無尽蔵2のタンクを 不老不死にしようと思うのですがありでしょうか?
最深距離はアトリ510kmで 闇達二枚とあと強欲/介入いれて エリーとか周回しています 宿舎かつかつなので 先に育成系を固定しちゃおうかなと
敵が居ないのに攻撃してる時点でバグかと思います。
Youモードでの弓兵育成放置のやり方として一応もう1つ安全な手段がありまして、 まずyouで目的地まで進めて到着したらスタート地点から少し進めた辺りまで引き返す。 ↓ レンジャーを1体だけ雇用→弓エインヘリアルがギリギリ敵を倒すくらいの強さに強化。(レンジャーが数秒で落とされる辺りが理想)
これで良い感じにエインが敵を攻撃してスタミナが切れたらポータルに戻る動きを繰り返してくれるかと思うので試してみて下さい。500kmくらいの距離があれば進軍しすぎる心配もエインが戦死する心配も無いかと。 (魔法使いの場合はクレリックを使うと安定します。)
この方法で長時間放置する際はYouをエインヘリアルより大幅に強化しておけば全滅する事はまず無いと思います。
今年から始めたので今週からの復刻禁断AF初めて入手したのですが恩恵めちゃくちゃデカいですね。 入手してすぐにYouモード周回してて初めて500ダイヤ来てびっくりしました。
苦節1か月ちょっと…一日1時間もやらないライトユーザーだけど、ようやく表☆3AFコンプできた~~~~~~~~~
確かに、、!今気づきましたがプリンセスナイト以外の範囲持ちの中では炎の射手さん少し速いんですね、、!強欲介入者2人居てキープしてましたがどっちも不老不死にしちゃいます!
表、または裏の最初辺りを攻略中で、枠が余ってて、不死の薬が余ってるなら長く使えるとは思うよ。
注意点としては、他の方の言う通りですがレンジャーなら天才は関係ありません。
闇取引とクエストの達人の組み合わせが強いだけです。
禁断の番人討伐キャンペーンの5000ダイヤは届きましたが、
古ミュータント調整の1000ダイヤはまだ届いていません。
皆さんも同じですか?
二倍速、禁断2倍、エイン枠2購入済み
古270AFあり、禁断12体等盛れるところは盛った上で1日1〜2時間程度はyouをぶん回していましたね
ざっくり1時間で300体ぐらいを目安に周回していました
またすみません、たくさんあるのですけど探したら
強欲+達人、強欲+介入者、強欲+懸賞金、懸賞金+闇取引、闇取引+介入者、懸賞金+介入者、達人+介入者、達人+懸賞金+介入者があったんですけど、秘薬を使ったほうがよいものはありますか?
ありがとうございます
アーマー7体…アビリティ次第では今後活躍の機会はあるかもしれないですね。
現状だと懸賞金持ちなら迷宮用に採用ありかも?
これまでの雪嶺まとめ
アーマークイーン4体
アーマーナイト3体
バーサーカー0体
ドラグーンリーダー0体
なんでやねん
その天才レンジャーは逆に不死にしない方が真価を発揮します。
後ほどイベントステージで戦果を盛るのにめちゃくちゃ重宝するので一切連れ回さずに保管して、時が来たら酒を飲ませてひたすら延命しましょう。
いずれその価値に気づくかと思いますが、達人闇取引が付いてるのもめちゃくちゃイベントステージと噛み合ってます。
どの進行度の時も、その程度の子がいれば良かったと思ったことがないため、自分ならしません。
アビもう一声、職種イマイチ、天才はどうでもいい。
最近始めたものです、羨ましいですね、自分なら即秘薬してます(笑)
いきなりすみません、あの天才レンジャーに闇取引とクエストの達人がついたのですが、秘薬を使うべきですかね?
報酬
受取
注意
1万体達成した方って1日何時間くらいプレイされていますか?
年度末で公私ともにバタバタしており、それでも隙間時間はほぼプレイしてましたが1/3も行きませんでした..
チャレンジ的な報酬とはいえ、1万体って見た時目を疑いましたもん、前回の魔王1000体もなかなかだったのに
今回のイベント、全体目標が結局まだ800万体ほど残ってるので次回またあるなら調整して欲しいですね。
最初から最後まで手動で周回するしかない性質上、今回の数字は心折れる人の方が多い気がする。
なんとか!
何とか間に合いました!!!!!!!
良かったぁ
7500でフィニッシュ
結局一部の超上級者以外はYouガン回しが正解だったので、期間の初めからそれでやってれば10000はいけたなと思う
まあ未取得の禁断AFもだいぶ揃ったので満足です
がんばりました。仕事中も30分ごとにポチポチはさすがに反省

イベントにアプデが入ったようだけど禁断の番人イベントが佳境すぎて常設イベントに入る心の余裕が無いの図
一応まだ迷宮完走できてない状況だと後半Youの周りがごちゃついてHPが見なくなる場面が結構あるので、スキル切ったりYou強化するタイミング逃してゲームオーバー。が減るのが割と嬉しかったりします。
右上にYouのHPが常に表示されるようになりましたけど、兵士が突破される状況ならYouも一撃死だし意味あるかなあ?と思った
通常のタワーディフェンスならYouのHPがじわじわ減るのを見て急いでケアするとかあるでしょうけど、そういうゲームじゃないですしね
今回のアプデ色々見やすくなって良いですね。
禁断弱体化とか、契約ガチャのロック機能もめっちゃ欲しかったから助かります。
イベントステージの放置ボーナスはイベント宝玉の量に影響される感じですかね。
倍速と広告OFFは長く続けるなら必須級ですし、費用対効果は安いと思います。急がないならセール期間を待つのがオススメです。
私はログウィズの課金はお布施程度に捉えているので、宝箱100個系とか5倍書とかの明らかに不要なもの以外は大体購入してます。
特に選定の高レア確率UPはたまにぶっ飛んだ働きをするので面白いですよ。今まで★5の2体引き(ありがたくはないですが)とか3連続★5とか体験してますので。脳汁出ます。
調べてくれてありがとうございますっ!!


ですよねー、、完全に運なのでしょうか、、
うちのイズンさんがこんな感じで、アビリティは気持ち悪いので早く全部取りたいのですが、、
2倍速についてですが、私は重くなったり発熱を感じたことはありません
利用端末はiPhone 12 mini(5年前+小型でバッテリー性能が低い)です
設定は中画質でダメージテキストのみ表示しています
低スペックスマホでも画質下げたりエフェクト消したりである程度は対応可能かと思います
このコメントを見かけてから自分も気になったので色々なパターンで複数体ユグドラ送りにして試して見たのですが、ちょっと分からなかったですね。
・老兵天才の有無
・年齢
・レベル
・初期ステータス及び最終ステータス
・アビリティポイントの使用量
とりあえずこの辺りは影響無いみたいです。(全てにおいて上振れてもスイカが出ないパターン、下振れてもスイカが出るパターンがありました。)
自分は最初の2週間くらい無課金でやってみて、このゲームは1万円くらいでも買えるなと思えたのでとりあえずシンプルに時短になる2倍速と無期限広告を買いましたが、実際劇的に快適度やゲームの進行速度が変わったので買って良かったです。
プリンセスハートはこの2つの課金があったお陰でダイヤで交換できました。
ちなみに次に課金を検討してるのはエインヘリアルの編成枠2枠の解放ですね。(正直現状でも満足してますが、今よりできる事が大幅に変わるのはこれかな?と思ってます。)
魂の選定の確率上げたりとか、果実の量、経験値、報酬等を増やす系に課金するのはあまり好みでは無いのでそちらは手を出さない予定です。
皆さんの課金周りってどんな感じなのですか?(アンケート
半月ほどプレイして結構楽しいし、システム面を課金…なら恋のプリンセスも欲しいし…えぇ…1万…?ってなった初心者感。
2倍速はハイエンド帯のスマホじゃないとキツいというのを見ましたし、広告はAF引き直ししないなら酒場のガチャだけですし、姫購入だけでもゆるされる?
お礼が遅くなりましたが、御二方ご回答ありがとうございます。
教えていただいた手法や再起動など試してみて、それでもダメそうなら問い合わせなしてみようかなと思います。
ありがとうございました。
魂の果物はステ振りによってある程度欲しい果物狙えますけど
すいかって出やすくする方法とかありますか?
私的には『一旦放置』ですかね
放置用としてならそもそも本の虫積むかも怪しいですし、下手に耐久しすぎると前線上げてしまって放置狩りが破綻する可能性の方が高いのと
じゃあ高速周回のお供に、となると足の遅さが気になるところ
とはいえ燃費の良い範囲攻撃でいぶし銀の活躍は出来ると思うので、不死薬が余っている、または今本当にいないと困るレベル(アビ的にはそうでもないと思いますが)であれば不死化しても良いかと
すみません補足ですが、もし画像のタンクに無尽蔵Ⅱが付いていると言う事であれば少し事情が変わりまして、無敵の鋼鉄がアトリで雑魚の群れを受け止めるのにかなり適しているで、そこに無尽蔵Ⅱが付くのならアトリの放置(魂ポイント用)に役立つかもしれません。
戦士フレンドリーもあるので、体力S以上ならソルジャー即死くらいの強化でも結構耐えてくれると思います。
本の虫の方に関してはウニが居れば事足りるとも思いますが、現状レベル上げが滞っているなら一体不老不死にするのもありかと思います。
タンクの無尽蔵はオマケみたいな物なので秘薬投入の判断基準にはしない方が良いかもしれません。
冥界に関してはショップの購入を経験値とEX宝玉の獲得に特化する形で進めれば本の虫に頼らずとも3、4時間くらいの放置+5倍書で5体くらい一気に299まで持ってけるようになります。(ユグドラ送り用のエインがそもそも本の虫を持ってる事が多いので)
ちなみにウニはステータスポイントやアビリティをあえて振らないようにした方が冥界での放置運用がしやすくなります。
Youモードで経験値と歩行距離稼ぎたい感じです?
ポータルで休憩しているエインヘリアルが攻撃行動をするのは、
・近くに敵が攻めてきたとき
・すり抜けた敵が0kmに達したとき
だったかなぁ?と思います
すり抜けた敵の目視は漏れがあったりするので、1回アプリを再起動しちゃうのが確実かと思います
敵ポータルから出現する敵は変化してしまうけれども
主に冥界での経験値稼ぎ用に


画像(本5達人鋼他)とあと無尽蔵2のタンクを
不老不死にしようと思うのですがありでしょうか?
最深距離はアトリ510kmで
闇達二枚とあと強欲/介入いれて
エリーとか周回しています
宿舎かつかつなので
先に育成系を固定しちゃおうかなと
敵が居ないのに攻撃してる時点でバグかと思います。
Youモードでの弓兵育成放置のやり方として一応もう1つ安全な手段がありまして、
まずyouで目的地まで進めて到着したらスタート地点から少し進めた辺りまで引き返す。
↓
レンジャーを1体だけ雇用→弓エインヘリアルがギリギリ敵を倒すくらいの強さに強化。(レンジャーが数秒で落とされる辺りが理想)
これで良い感じにエインが敵を攻撃してスタミナが切れたらポータルに戻る動きを繰り返してくれるかと思うので試してみて下さい。500kmくらいの距離があれば進軍しすぎる心配もエインが戦死する心配も無いかと。
(魔法使いの場合はクレリックを使うと安定します。)
この方法で長時間放置する際はYouをエインヘリアルより大幅に強化しておけば全滅する事はまず無いと思います。
今年から始めたので今週からの復刻禁断AF初めて入手したのですが恩恵めちゃくちゃデカいですね。
入手してすぐにYouモード周回してて初めて500ダイヤ来てびっくりしました。
苦節1か月ちょっと…一日1時間もやらないライトユーザーだけど、ようやく表☆3AFコンプできた~~~~~~~~~
確かに、、!今気づきましたがプリンセスナイト以外の範囲持ちの中では炎の射手さん少し速いんですね、、!強欲介入者2人居てキープしてましたがどっちも不老不死にしちゃいます!