Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板

100000 コメント
views
96,470 件中 47,121 から 47,160 までを表示しています。
51907
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:51:54 8bcb8@da626

まさかsppを変えた程度で「ブキ調整しました」とかいうつもりじゃないだろうな…

51906
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:51:40 b8b63@8a939

Xマッチで開幕ナイスされると快勝できるか完敗するか割と両極端で笑う

51905
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:50:44 52458@e1b71 >> 51904

そういう時、相手3人が不快な負け方して、自分まで申し訳なく思うのは誰も得して無さすぎるから、自分ぐらいは「気持ちよく勝てて良かった」と思っても良いかなと感じる。

51904
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:46:44 82554@9df03 >> 51898

敵のリッターが0キルとかで勝たせてもらうと、自分が頑張ったというより、相手の運が悪かっただけだな…って感じがして申し訳なくなるわ

51903
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:45:17 8c0c3@1ae96 >> 51851

その2つじゃ間にある作品数が桁違いなのよ

51902
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:44:32 25f21@2aa67 >> 51872

つよいです的な名前にして味方の士気を乱高下していけ

51901
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:44:05 0af59@cb280 >> 51892

悲しいけどそれはそう
ナンプラーも遺跡なんだし過去の遺物とか採掘跡とかで高低差出してくれたら景観的にも嬉しかったんだけどね。スフィンクス的な登れるでかいモニュメントとか壁に張り付いて隠れられる深く大きな採掘跡とかあったら楽しいんだけどね。後者はきっと落ちた瞬間追い詰められて死ぬけど。

51900
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:43:47 82554@9df03 >> 51879

1のステのうち2でも3でもまだ復活してないのが、ネギトロ、デカライン、シオノメだけのはずだから、この3つは来るんじゃないかという予想
シオノメは問題点多すぎるから永久欠番の可能性もあるけど

51899
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:43:42 e68dc@9056a >> 51822

映画パロディが増えたのは

  • 単純にギアのネタのかさ増しのため
  • グローバル展開するので外国の人も分かるネタが良い
  • 意外と年齢層高めの人達がプレイしてる

とかの理由が絡んでるんじゃないかなー

51898
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:42:58 64894@8cb87

よっしゃ活躍できた!って感じた試合のリザルト見たとき敵チームに「明らかにコイツが敗因だね……」ってなるイカがいたときの謎の申し訳なさよ

51897
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:42:32 47973@88963 >> 51878

元々クソのシオノメなら
これ以上クソにはならんはず!!

とか言ってただ北を狭くしただけだったら笑う

51896
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:42:10 bde9a@e47ae >> 51886

複雑にする=オブジェクトをたくさん置く。エナスタすり抜けバグを見付けられなかったド素人たちがそんな複雑なマップのデバッグやるなんて不可能だろ。加えてオブジェクト増やしたら描画に時間かかってラグが余計ひどくなるに決まってる

51895
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:41:32 52458@e1b71 >> 51886

ナンプラーがせっかく遺跡モチーフなんだから、ピラミッドの中でダンジョンみたいな複雑な構造に出来たのに、あのザマだからなぁ…

51894
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:40:42 82554@9df03 >> 51883

よくFPSのルールであるけどスプラで採用されてないのだと、チームデスマッチとか?
スプラでやったらすごいつまんなそうだけど

コントロールがエリアで、ペイロードとかプッシュがヤグラで、
キャプチャーザフラッグがアサリとホコの元ネタっぽいよね

51893
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:40:24 9db79@2ee9f >> 51883

ガチナワバリ実装はよ

51892
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:37:34 8bcb8@da626 >> 51886

クサヤナンプラーを見る限り無理そう

51891
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:37:23 b8b63@8a939 >> 51884

後なんだ、フェスの前って見かけたからさ
ありがとう

51890
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:37:15 e68dc@0ff00 >> 51858

ヒーローモードでの相棒であるコジャケちゃんのバッジも欲しいのですがー
敵としてのコジャケならバイトで999999匹やっつけるとかでその内貰えるようになるかな?

51889
ボトル研究員 2023/03/24 (金) 12:36:22 919c0@61419 >> 51886

俺はフォートナイト版スプラがやりたい

51888
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:36:15 19766@cb7c3 >> 51876

これ見てふと思ったけど、将来実装する新ステをビッグランに突っ込んで「皆が処理してくれたおかげでそこでバトル出来るようになった」みたいな事しても面白そうだなとふと思った
ビッグラン及びサーモンランのコンセプト的には少し違うから難しいだろうけどね

51887
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:35:54 8bcb8@da626 >> 51883

5分間で敵を倒した数を競うガチキル

51886
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:34:15 0af59@cb280

3新規勢だけど一本道マップもリスキルマップもさすがに飽きてきたし予習しないと迷子必至な複雑なステージが欲しい。そらもう障害物だらけで見通し悪いしルートありすぎてどれを選べば分からないし高さがあるから上からの奇襲にも下からの奇襲にも気を配らなきゃいけないような複雑なステージが欲しい。森とかビル街とかそんな感じの。
初心者が迷いにくく目標が分かりやすいステージも必要なのは分かるから初心者向けシンプルステージと経験者向け複雑ステージが1個ずつ追加されればいいのになぁ。無理なんかなぁ。平たいステージ飽きたよ。

51885
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:33:43 d44b0@32d2e >> 51842

追加される過去作要素自体は概ね満足してるけど、すりみ連合にももっと光を当ててやってほしいなとは
そこらへん今後のズンパス&amiiboでケアされるのかな、2のテンタクルズもoctoでガッツリ絡んできたし

51884
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:32:23 8bcb8@da626 >> 51882

フェスの後にくるんじゃない?

51883
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:31:57 c898c@3c351

5個目のガチルールとか欲しいなぁ
どんなルールならいいだろうか

51882
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:30:35 b8b63@8a939

そろそろアプデくるのかな?月末?

51881
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:28:53 19fdb@c1796 >> 51880

ただでさえ頭悪いステージしか出てないからこれ以上増えたら粗悪な産廃ステージ量産されるだけよ…

51880
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:27:28 修正 8bcb8@da626

つーかシーズンごとに2ステージ追加はすくないんよ。最低でも3つ、できれば4つ追加して欲しい

51879
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:24:13 4c973@25a67

復刻ステージ次何くるかな?バッテラは欲しいしタチウオBバスもまあいい、あとアジオ繋がりでアジフライは絶対いつか来ると予想

51878
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:23:33 81341@ba3de >> 51874

1ステ復刻→2ステ復刻ときてるしシーズン4では1ステ復刻来るだろうし、それならシオノメ来るのも納得はするね
ホコやアサリがどうなるかが気になるところ

51877
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:23:22 25f21@2aa67 >> 51867

句読点に親でも殺されたんか?(脱線)

51876
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:22:24 fc77a@7c95d >> 51874

ビッグランでシャケに占拠されて欲しい

51875
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:21:27 c718a@39e4a >> 51874

少なくともクサヤよりは楽しくなる気がする

51874
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:20:17 修正 8bcb8@8bf76

なんかシオノメ油田が復活する気がする。もちろんクソマップとしてね

51873

おおなるほど……やはり横振りのイカしかたのレパートリーを全然学び足りてないな
まだまだ勉強できることがいっぱいあるやね、ありがとうございます

51872
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:18:39 b8b63@8a939

よわいです的な名前が味方にいると士気が下がるのでやめていただきたい…

51871
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:17:31 82554@34144

懐古といえば、他社ゲーで新作なのに自社の過去作のオマージュばっかりのゲームがあってガッカリしたなぁ

新作の要素がしっかり成り立ってる上での懐古とか過去作オマージュならいいんだけど、新作要素がしっかりしてないのに過去作の要素に頼ってると、
新しく何かを作る力がない、過去にやった事を焼き増しすることしか出来ないようにしか見えなくて不満が出てしまう。
そこまで過去作要素に頼るなら、新作としてじゃなくて過去作の直接的な続編にすればいいのにと思ったわ。

スプラも過去作要素擦らないとやっていけないくらい新規アイディアが枯渇してるなら、バンカラ地方とすりみ連合とか作らず、ハイカラシティとシオカラーズメインの1の続編として出せばよかったのに。

51870
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:14:39 b6f3f@91ee9 >> 51852

そこはポケモンと違ってハード進化も劇的じゃ無いから単純比較できませんし…

51869
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:10:24 1f73f@34b57 >> 51866

完成度の高いヤグラホコアサリが総じてテイオウイカに破壊されているのが現状なんだけどなワハハ

51868
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 12:09:10 e78a8@703ed >> 51844

両方使ってるけどわざわざ縦振りしなくても至近距離横振りなら捲れるよ
まあ高低差と距離両方取れてるなら縦振り連打の方が確実かもだけど