Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スプラ3wiki会議室

1599 コメント
views

元ページ
この掲示板はwikiの運営のため、適切に使用してください。

ポリメラーゼ
作成: 2022/08/20 (土) 14:42:05
最終更新: 2022/12/29 (木) 23:08:43
通報 ...
1011
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 14:12:09 7550e@71b15

私が見る分には、現状全てのページの編集に対してリッターページと同じような制限がかかっている(SMS電話番号認証を求められる)のですが、おま環ですか?(最近このwikiで自分が動いたのはR-PEN/5Hのページのギアパワー欄を編集して事後報告くらいですが....

1012
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 18:23:01 7550e@4426a >> 1011

すいません、おま環でした。直りました。

1013
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 18:29:29 d157c@5a34b

ブキ/クマサン印のワイパーのコメント欄の設置をお願いします

1015
ポリメラーゼ 2022/12/03 (土) 11:39:51 >> 1013

設置しました。

1017
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 01:01:02 15334@aae04

荒らし対策に連投規制をすることはできませんか?

1021
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 12:33:36 d65a4@31ab5 >> 1017

zawawaなら運営が転載okって言ってるんだからもうやれることはないでしょ
別に法律に違反してるわけじゃないし

1032
ポリメラーゼ 2022/12/05 (月) 12:09:48 >> 1017

連投制限等はこちらからは操作できません。zawazawaにデフォルトとして搭載されている制限のみとなります。

1018
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 01:25:52 2b1ee@1fa13

>> 936
こちらのサイトですが、新しい記事でも雑談掲示板の転載がみられます
すでに話し合いをされているかもしれませんが、何らかの対処をしますか?

1019
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 09:59:16 b7718@a073c >> 1018

ええ注意書きとか一応書かれるようになったのにまだやってんのかよ…
一度記事の削除・転載自粛をサイト管理者に要請した方がいいと思います。今やれるとしたらそのぐらいでしょうかね…

1022
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 12:35:24 d65a4@31ab5 >> 1018

返信場所間違え
>>zawawaの運営が転載okって言ってるんだからもうやれることはないでしょ
別に法律に違反してるわけじゃないし

1023
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 12:53:33 43525@0694f >> 1018

正直言って対処する手間の方がめんどいよね…。
対処って言っても結局管理人さんが負担するわけだし 
管理人さんがやるって言うならいいけど俺らからやってくれとは言えないでしょ

俺らサイドは気に入らないなら徹底的にそのサイトを見ないようにするくらいしかない
そのサイトは転載で記事を書いてるってわかってるんだから見なきゃいい

1024
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 13:03:29 0977c@31ab5 >> 1023

この件に関しては特段実害が可視化出来てるわけでもないし、重大案件でもないと考える
管理人さんの負担も考慮して、上の方がおっしゃってるように「見なきゃいい」で済む話かな

1033
ポリメラーゼ 2022/12/05 (月) 12:11:52 >> 1018

一度モデレーターも含めた管理メンバーで話し合いをしてみます。

1040
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 16:55:28 2b1ee@1fa13 >> 1033

ありがとうございます
いち利用者としてはどうにもできないので、質問した次第です
管理メンバーの方々の判断にお任せします

1020
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 12:05:04 770c6@ca56f

https://wikiwiki.jp/splatoon3mix/ヒーローモード/難関ステージ攻略

ヒーローモードの難関ステージ攻略のページです。コメント欄の設置をお願いしたいです。

1028
ポリメラーゼ 2022/12/05 (月) 11:59:37 >> 1020

ヒーローモードと共通の掲示板を設置しました。

1029
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 12:00:08 770c6@ca56f >> 1028

ありがとうございます!

1026
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 23:44:20 770c6@ca56f

ロングブラスターのページのコメントにも書き込んだんですが解決しなかったのでこちらで
1確ブキのキルタイムって何が載っているんでしょうか?
ブラスター種に関しては記載されてるヒト状態の射撃前隙より小さい時間がキルタイムになっていました。

1027
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 00:17:49 6a221@724cf >> 1026

自分はブキページを編集してないんで、わからないんですがブキページの説明を見ると「確1はキルタイム1F」との記載がありますね
(その割にチャージャーなどはキルタイム記載が無かったり、ローラーも0.350秒とあるんでよくわからないですが)

そこから考えるとブラスター種は1Fの秒数(0.016秒)を書こうとして、小数点の位置がズレて10Fの時間になってるのかな?なんて推測したのですが実際どうなのでしょうね…(明確な回答ではなくてすみません)
スプラ2のwikiも見てみたのですが、2の頃からこのキルタイムのようですね。自分も気になるので詳しい方がいらっしゃればお聞きしたいです。

1035
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 20:20:45 e78a8@f7c97 >> 1027

チャージャーなどはチャージ込みキルタイムを載せているので、確一のあるブキは前隙込みキルタイムを載せても良いかもしれませんね
ワイドローラーを除くローラー種は全てキルタイム0.017秒というのもしっくりきませんし

1036
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 21:12:17 770c6@ca56f >> 1027

お2人ともありがとうございます。その方針で良さそうです。
まとめると

基本計算式:前隙+1F+連射フレーム×(確定数-1)

シューター/マニューバー/スピナー:前隙含まず
※ところでスピナーの1周チャージ込みのキルタイムは過剰なような… かと言って確定数に必要な最低チャージ時間を調べるのが簡単か分かりませんが

ブラスター/ローラー/フデ/シェルター/ワイパー:ヒト状態での前隙含む
※フデは既存の数値では前隙1Fが含まれているようなので。1Fしかないならシューターに合わせても良いかも。
※シェルターは既存の数値では前隙を含んでいないですが、前隙がある程度大きいので前隙込みの方が良さそう

チャージャー/ストリンガー:チャージ完了後のキルタイムとフルチャージ時間込みのキルタイムを掲載
※前隙+1Fと+FC時間、かな

1038
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 15:25:02 6a221@2df14 >> 1027

個人的には1確のブキのキルタイムってそもそもいるのかな?と感じたりもします

前隙やチャージ時間含めたキルタイムって表記ではなくて、前隙は前隙、チャージ時間はチャージ時間として掲載した方がわかりやすいような気がします。個人的には。

1042
2のwiki編集者 2022/12/06 (火) 18:57:52 8c6d2@89337 >> 1026

ローラーに限っては「キルタイム=前隙」として編集していました。ヴァリアブルローラーのバックアップ124の編集でキルタイムを記入していますが、それは私だった筈
2のwikiからのコピペで3のwikiを作ったならばそこはそのままの筈です

1034
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 20:18:30 e78a8@f7c97

特にサブスペの法則が意味不明ですがメニューバーにあるメイン・サブ・スペシャルのリンクをゲームに即した順に入れ替えました

1068
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 18:53:59 92a9e@d67f6 >> 1034

もしかしてステージの方も修正しましたか?見やすいです、ありがとうございます!

1037
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 15:22:00 d2b07@b24da

リッター4Kのページのギアパワー考察の項目にて、相性が悪いギアパワーとして、復活ペナルティアップにより効果がほぼ打ち消されてしまうという理由でスペシャル減少量ダウンと復活時間短縮が挙げられていますが、ギアパワーのページから復活ペナルティアップの項目を見ると、打ち消されるのは相手のギアパワーであり、自分のギアパワーは打ち消されないとされており、どちらが正しいのかややこしい状態になっています。
混乱をうむ可能性があるため、統一(修正)した方が良いかと思います。
自分で軽く検証してみた結果、ギアパワーのページ内にある通り「自分のギアパワーは打ち消されない」が正しいと思われるので、リッター4Kのページを修正するべきと思いますが、皆さんどうでしょうか?

1039
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 16:24:30 7678a@a55dd >> 1037

間違いというよりは打ち消すが違う定義で使われてるだけに見える
気になるならリッター側を
効果のほとんどが打ち消されてしまう。→効果のほとんどが相殺されてしまう
に変えたらいいんじゃないかしら。

1041
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 18:33:03 d2b07@b24da >> 1039

たしかに、そういう読み取り方も出来ますね!
でも、そういう意図で書いていたとして、相殺って書いても少し違和感があるなぁと思ってしまいますね。
相殺って差引きして帳消しにするって意味ですが、そうではないじゃないですか。
あくまでギアの効果量はペナアップの有無に関わらず同じで、ペナアップの効果でスペシャル減少量や復活時間が増えてるところにギアの効果がのる訳で…(語彙力無さすぎて説明が難しい泣)
とにかく、ペナアップ使用時はスペ減や復活短縮を積んだとしても、そこそこ積まないとペナアップ未使用時にすら及ばないので意味がないように思われがちなんですが、ギアの効果量は変わってないんですから意味はあるはすなんですよ。
私もリッター使いですが、保険として、ペナアップの自分への効果を軽減するためにスペ減を採用してたりするので…。
そもそも、復活短縮がリッターと相性が悪いギアなのはペナアップの有無関係なく納得できますが、スペ減がリッターと相性が悪いギアというところから違う気がしてきました。
私は、リッターを実際に使っていてホップソナーはリッターと相性が良いスペだと感じているので、そこ(スペ)に関するギアも積む価値があると思います。
長々とすみません。上記の内容について、あなた様も含めた皆様のご意見をお聞きしたいです。
今のところ、上記のような考えのもと、私はリッター4Kのページは要編集かなと考えています。
なので、皆様のご意見もお聞きして、その上で内容を擦り合わせてより分かりやすく役立つ内容に編集出来ればと思っています。

1047
名無しのイカ 2022/12/07 (水) 09:49:08 7678a@e6138 >> 1039

当初の相談が飽く迄「情報が正しくないのでは」だったから返信したけど、それは個別の攻略情報に関する事だからリッターのページで聞いてみてちょうだい
(リッターがあれで使いにくかったらソナーのページでも良いかと)

一応指摘しておくと「意味はあるはず」「価値があると思います」で話を始めてもフワっとしててあまり建設的な話にならないと思う
「付けてるけど結構役にたつよ」「積んでる人割と見るよ」みたいに事実や実績から入ると良い意見を貰いやすいよ

1048
名無しのイカ 2022/12/07 (水) 11:18:22 d2b07@b24da >> 1039

なるほど…!
ご丁寧にアドバイスありがとうございますm(_ _)m
なにせ文章を組み立てる事や議論というものに関して未熟でして…泣
このwikiの事も特別詳しい訳ではないのに、気になった事はどうにかしないと落ち着かない性分が出てしまいました、すみません。
アドバイス参考にさせて頂きます!

1043
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 19:25:02 abe5b@0997c

新しく撮影・フォトアルバムページを作成し、メニューバーの「便利情報」のところにリンクを置きました。
メニューの場所が不適当でしたら、移動をお願いします。
また、amiiboを持っていないため、amiibo関連の記述ができません。お持ちの方はぜひ編集をお願いします。

1049
名無しのイカ 2022/12/07 (水) 13:11:17 261d2@997d3 >> 1043

amiiboについての編集を行いました。編集初心者なのでおかしな点があるかもしれません、その場合は編集していただけると嬉しいです。

1055
名無しのイカ 2022/12/07 (水) 20:08:59 abe5b@0997c >> 1049

ありがとうございます!

1056
名無しのイカ 2022/12/07 (水) 20:13:59 abe5b@0997c >> 1043

今になって気付いたのですが、メニューバーに「撮影・フォトアルバム」のリンクが2箇所ありますね
私が置いたのは「便利情報」内だけですので、どなたかが「ゲームデータ」に追加されたようです
(なぜか同じタイミングの差分で追加されているのが不思議ですが…)

どちらか一方だけ残して、もう一方は消したいのですが、黙って消して編集合戦になっても困りますので、一応ここで訊きたいと思います
私としてはどちらにあってもいいのですが、どちらのリンクを残すのがよいでしょうか?

1057
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 01:19:27 92a9e@d67f6 >> 1056

「撮影・フォトアルバム」は、分類的には『便利情報』だと思います。
正直、便利情報とゲームデータの区分は曖昧ですが…

1065
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 13:11:57 abe5b@0997c >> 1056

ひとまず、「便利情報」のほうを残し、「ゲームデータ」にあったリンクは消しておきました

>> 1057そうなんですよね、そもそもその区分がよく分からないんですよね

1045
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 23:49:21 5558e@fd9e1

難破船ドン・ブラコのページ内「攻略情報」の部分にサーモンランNWでの情報について加筆をしました。
編集は初めてなので、場所がよくないとか書き方が悪いとかあれば、お手数ですが修正のほど、お願いします。

1050
名無しのイカ 2022/12/07 (水) 15:16:09 修正 e78a8@b2ab7

@35be760479
管理人に、ギアリストページに添付されていた以下の画像のバックアップ削除をお願いしたいです

これらの画像はGamewith スプラトゥーン3攻略wikiが出典と思われます
判断理由としては当該Wikiに添付されている画像名と一致することや、パイロットメットのみ背景が暗いといった特徴が挙げられます
既に画像自体の削除は行われていますが、先日の剽窃事案を鑑みるにバックアップも削除しておいた方が良いだろうと思われますので、よろしくお願いします

1053
ポリメラーゼ 2022/12/07 (水) 17:40:00 >> 1050

全て削除しました。ありがとうございます。

1054
名無しのイカ 2022/12/07 (水) 17:46:56 e78a8@f7c97 >> 1053

ありがとうございました

1058
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 01:29:23 92a9e@d67f6

AutoAliasNameのバイタコトルーパーのリンクが間違っていたので修正しました

1059
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 02:08:46 737cb@49e9b

「サーモンラン/ビッグラン」へのコメント欄の設置を提案します
開催前後は人が増えると予想されるので、個人的には既存の攻略板や雑談板とは独立した新しい板の方が良いかと思いますがいかがでしょうか?

1067
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 13:35:54 ab5a6@bf358 >> 1059

私はビッグラン用の板で語る事があるか微妙な気はしています。ビッグラン中に通常のサーモンランが行われるのでもなければ板を分けねばならないような状態にはならないでしょうし、普段のサーモンラン板で十分ではないでしょうか

1076

同じナワバリバトルというルールにも関わらず通常ナワバリとフェスの板は全く別ですし…
ともかく開催が近いので早めに設置していただきたいです

1077
ポリメラーゼ 2022/12/10 (土) 09:23:20 >> 1059

設置しました。

1060
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 02:13:15 737cb@49e9b

>> 1010の提案によって作られたと思われる「バイトシナリオ」のページがありますが、現状記述が全く無く、コメント欄も未設置の状況です
バイトシナリオの仕様が分かる方の編集と、コメント欄の設置をお願いしたいです

1061
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 02:20:40 修正 d157c@5a34b >> 1060

導線がメニューバーの真ん中らへんの1箇所しかないからかページの存在も知らなかった サーモンランメインページのどっかにリンクと簡単な説明つけてあげたら編集してくれる人も少しは増えそうかも

1064
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 10:11:44 d88d2@313d7

確認したいのですが、フレーム数を秒数表記する際の端数丸めは切り捨てと四捨五入のどちらで行えば良いでしょうか?
…実質的に小数第三位が6か7かってだけなんですが、ジェットスイーパーとスペースシューターのキルタイムが共に25Fながら0.416秒と0.417秒で割れており、しかも「ほぼ同じ」とされていた(→イコールと捉えられていない!)ので念のため。

1066
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 13:24:51 e78a8@42fc2 >> 1064

編集者によって変わりそうですね
自身は第四位を四捨五入して記述していました

1074
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 23:37:35 770c6@ca56f >> 1066

個人的な意見ですが四捨五入の方が普通な気がします

最近キルタイムの数値で切り捨てになっているブキがあって気になったので四捨五入に勝手に変えたんですが
どのブキだったか忘れてしまった… 今バレルスピナーのページ見たらこれも切り捨てになってるから、もしかしたら切り捨てのページのが多いかも。

1069
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 19:03:45 737cb@40ea8

メニューバーのビッグランの項目にどなたかがアイコンを追加してくださったようですが、私の環境ではトップページから見た際に正しく表示されていません
私の環境の問題の可能性もありますが、どなたか確認していただけないでしょうか?

1070
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 19:24:39 421d9@c2572 >> 1069

修正した、どう?
ビッグランのアイコン背景透過入ってなさそうな気がするから後でそれも直しておくね

1071

バッチリです!
こんなに早く修正していただけるとは思っていませんでしたよ!

1072
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 20:16:51 e78a8@f7c97 >> 1070

透過画像のものに差し替えました
失礼しました

1073
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 20:20:37 affaa@c2572 >> 1070

ありがとー!

1075
名無しのイカ 2022/12/09 (金) 19:05:52 9188c@f7c97

「テンプレート/ステージ」というページを作成しました
合わせて「ブキページのテンプレ」を「テンプレート/ブキ」に変更しました

1078
がお 2022/12/10 (土) 15:08:36

会議室930番投稿会議室1018番投稿で議題に挙がりました「スプラログ」というサイトについて管理メンバー間で話し合いをし、対応方針が決まりましたので回答します。結論から申し上げますと、

  • 現状では特に動かない

となります。理由としましては、

  • 運営からの回答通り「法律により認められた範囲内での使用に留めていただければ問題ない」という点
  • zawazawa運営や管理メンバー、利用者に実害が出ていない点(実害が可視化できない)
  • 注意喚起を記載する以上の有効な手段がない点

上記3点の理由からこの結論になりましたので、ご了承ください。

1079
名無しのイカ 2022/12/11 (日) 17:14:19 15f77@76243 >> 1078

自分は所謂まとめサイト運営者でもないのでここのコメントを利用したいと言う思惑はありません。その前提で以下質問です
①5chを例に挙げると、5chに寄せられた投稿は5chの著作物であり、無断転載は著作権法違反です。転載する際は5chの許可が必要としています。当wikiにおけるコメントの著作権はどう扱われるのですか?
②そもそも法律違反になる利用とは何を想定していますか?
③今後スプラログに対して何もしないのであれば同様の転載行為が増えることは明白です。コメントの著作権の扱いや転載についてはトップページで「原作禁止」とぼんやりした書き方をするのではなく「転載禁止で許可が必要なのか」「著作権フリーで転載自由なのか」はっきりした方がよいのでは?

1081
ポリメラーゼ 2022/12/11 (日) 20:35:06 >> 1078

補足します。

  • コメント欄における扇動などの行為が確認できた場合
  • 利用者各位からの強い要望があった場合

以上の場合において管理側から該当サイトに対する問合せ等を行います。
なお、我々は法律の専門家ではないため、著作権がどこに帰属するのか判断できません。

1080
ポリメラーゼ 2022/12/11 (日) 20:31:53

管理体制更新に伴い、荒らし報告所を一時凍結します。

1083
ポリメラーゼ 2022/12/11 (日) 22:34:05 >> 1080

解凍しました。

1082
名無しのイカ 2022/12/11 (日) 21:37:56 e78a8@f7c97

Wiki編集についてというページが作成されつつありますが、これは管理チーム側による作成でしょうか?
もしそうであり、余計な編集を防ぎたいのであれば、編集制限機能を使用されてはいかがでしょうか

1084
ポリメラーゼ 2022/12/11 (日) 22:34:45 >> 1082

一応作成は完了したのでその必要は無くなったと思います。ありがとうございます。

1085
ポリメラーゼ 2022/12/11 (日) 22:55:55

以下の変更を加えました。

  • Wiki管理について、Wiki編集について、練習ページを作成しました。
  • 上記ページをMenuBarに加えました。
  • MenuBar、FrontPage、スプラ3wiki会議室を一部調整しました。
  • 荒らし報告所を会議室のサブページにしました。
  • ガイドラインを一部変更しました。
1086
名無しのイカ 2022/12/11 (日) 23:28:01 e78a8@f7c97 >> 1085

お疲れ様です
今回の変更作業に関連して2点質問があります

  • 「練習ページ」が作成されたことにより、「サンドボックス」の存在意義が失われましたが、このページは削除されますか?
  • 現在「サンドボックス」にプラグイン解説の草稿を作成しています
    整形ルールをよりわかりやすく、記述されていないプラグインも追加し、1ページで完結するようなページにしたいと考えています
    作業はゆっくり進めたいと考えていますが、完成した折には「Wiki編集について」からリンクを張ってもよろしいでしょうか?
1087
ポリメラーゼ 2022/12/11 (日) 23:51:48 >> 1086

「練習ページ」が作成されたことにより、「サンドボックス」の存在意義が失われましたが、このページは削除されますか?

リンク修正等が終わり次第削除する予定です。

現在「サンドボックス」にプラグイン解説の草稿を作成しています
完成した折には「Wiki編集について」からリンクを張ってもよろしいでしょうか?

もちろん構いません。作成についても練習ページにて引き続き行っていただけると助かります。

1089
名無しのイカ 2022/12/12 (月) 08:03:18 e78a8@f7c97 >> 1086

承知しました
取り急ぎサンドボックスから練習ページへ移動させました

1100
ポリメラーゼ 2022/12/14 (水) 16:53:17 >> 1085

サンドボックスを削除しました。

1088
名無しのイカ 2022/12/12 (月) 07:05:32 b5418@0ab42

戦闘指南 基礎 のページ編集します

1090
名無しのイカ 2022/12/12 (月) 23:54:57 修正 3c550@c1a42

リッター4Kのページにある
「イカ研究所へ、今の環境に対してどうしても伝えたいことがある、という人は」として折りたたんである文章なのですが、後半

言うまでもなく、論理的な理由と丁寧な文章でなければ見向きもされないので注意。
IPやプロバイダー、端末の証明書で相手には同じ人から送られてきているかが判別されているため、毎日や週に1回など定期的に送っても意味がありません。
1人1人多くのユーザーが、ユーザーの数だけ論理的な理由と丁寧な文章で1回だけ送れば十分に効果はあります。
たった1回の投函しか効果が発揮されないので、長すぎない文章でしっかりと丁寧に送るよう心掛けましょう。

以上、完全に推測と思われる内容で混乱の元ですので消したほうがいいのではないかと思うのですが、削除してよろしいでしょうか?
一時期荒れていたのも知っていますので強めに注意喚起されてた名残かなとは思うのですが…

1093
名無しのイカ 2022/12/14 (水) 01:10:06 d249f@b4bf6 >> 1090

推測というよりは常識的なお問い合わせのマナーが書いてあるだけなので
削除する必要はないと思われます。
常識的なマナーなので別に無くても良いのですが、
無いと「文句あるならここに言えってスプラ3wikiで言われました」と
悪意ある人がお問い合わせ窓口を荒らす名目に使われてしまう可能性もあるので
その記述があるんだと思います。

1095

補足ありがとうございます。その通りです。
マナー喚起自体はあっていい、というか経緯を考えるとあったほうがいいとは思いますので、

という感じでどうでしょうか。(思いつきですのでもっといい文章あると思いますが)

1096
名無しのイカ 2022/12/14 (水) 09:52:53 7678a@8c6cf >> 1093

上の箇条書きと下の文章の内容が被ってるのと、意見が届くかどうかは保証できないので上だけで良いと思います。
若干内容を統合してこんな感じでどうでしょうか。

社会一般的なマナーは守りましょう。
 ・一つの内容につき1回送れば十分です、連投は嫌がらせと受け取られかねません。
 ・企業へのメールです。掲示板のノリではない、論理的で丁寧な文章を心掛けましょう。

1097
名無しのイカ 2022/12/14 (水) 14:05:43 d249f@b4bf6 >> 1093

木主も認めているように、話題の記述は一般的なマナーであり
「無根拠のことが事実かのように書かれてる」わけではないですよね
削除ではなく書き換えという案には賛成ですが
1094の「理解できてないようなので」などという
不要かつ的外れな人格批判には辟易します。煽り行為に該当するのでは。

1098
名無しのイカ 2022/12/14 (水) 15:37:58 71a61@b4283 >> 1093

「見向きもされない」とか「IPで判別している」とかおそらくそうかもという内容を断定形で書いてしまうとここが一次ソースとなって「イカ研はこうしているらしい」という噂が広がる可能性がある、つまりデマの発信源となる恐れがあるということが問題です。
そこを理解してない書き込みをしたから理解していないと書かれただけで、貴方への人格批判など一切書かれていませんよ?一旦落ち着いて頭を冷やしてみてはイカがか。

1102
名無しのイカ 2022/12/14 (水) 18:03:30 15334@aae04 >> 1093

わからない人がいたから横から補足するねーって文に人格批判されたと感じるのは被害妄想が過ぎませんかね…
レスバがしたいだけなら他の場所でお願いします

1106
名無しのイカ 2022/12/15 (木) 03:34:06 d249f@b4bf6 >> 1093

あなたが悪意なく「理解できてないようなので」などという
言い回しをする人なのであればおそらく全く話が通じないでしょうね
そういうタイプの人もいることを念頭に置いていなかった私の間違いです
私もレスバがしたいわけではないので不毛な話題はやめておきましょう

1110
名無しのイカ 2022/12/15 (木) 08:33:58 15334@aae04 >> 1093

私も理解力にコンプレックスのある人間の存在を想定しておらず申し訳ありません
しかし老婆心ながらおそらく人格という単語の意味を間違って覚えてるので調べ直すことをおすすめします

1112
ポリメラーゼ 2022/12/15 (木) 13:15:40 >> 1093

相手を挑発するような言動はお控えいただきますようお願い申し上げます。

1113
名無しのイカ 2022/12/15 (木) 13:31:25 aca61@b4283 >> 1093

結局>> 1090の編集はしてよかったんですかね?過去にそこの編集が禁止されていたから長期間放置されて今回ここで聞かれてると思うんですが管理側からの返答は何もないんでしょうか。
口喧嘩の仲裁も結構ですが本業のサイト管理の方を優先していただきたいです。

1114
名無しのイカ 2022/12/15 (木) 15:35:39 7678a@8c6cf >> 1093

ここで相談したものに関しては問題はないですよ、Wiki編集について>既存ページの編集について に書いてあります(制限理由は飽く迄「無断」編集の対策です)

>サイト管理の方を優先
これに関しては先ほど私が通報しましたので、むしろ素早いご対応をしていただている状態です。

1099

木主ですが趣旨としては「無根拠の内容が事実かのように書かれている」であってます。
リプライがわかりにくくてすみません…。

>> 1096
提案ありがとうございます。
そうですね、せっかく書き換えるなら主観は排除すべきでした。

他に特に問題なければ、後ほど、>> 1090で引用した部分を>> 1096の文に書換えます。

1101

上記の通り編集しました。

1091
名無しのイカ 2022/12/13 (火) 06:07:56 aad80@053b4

リンクページ、「試合、対戦関連>「バンカラマッチ」のルール変更の法則は?」に何らかの記述の断片が残っているため報告します

1092
名無しのイカ 2022/12/13 (火) 08:06:45 e78a8@0aa99 >> 1091

コメントアウトの範囲漏れで別の記述が残ったままになっていたためCOしなおしました

1103
名無しのイカ 2022/12/14 (水) 21:33:43 7550e@4426a

前作からの移行ページ「初めてのSplatoon」、3からの新アクションなどの新しい情報も多く、2時代の旧情報が無いようなので「前作からの移行」タブを外してもいいんじゃないでしょうか。

1104
名無しのイカ 2022/12/14 (水) 21:53:24 e78a8@f7c97 >> 1103

このモジュールは別に外して問題ないと感じたのであればお伺い立てずとも外してもらって構わないですよ
編集を募るためのものですので
ページトップの#includex〜みたいな行を削除すれば消すことができます

1132

おくれましたがりょーかいです。