Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スペースシューター

5973 コメント
views

スペースシューターのコメント欄です。

ポリメラーゼ
作成: 2022/11/20 (日) 13:32:39
最終更新: 2023/11/30 (木) 22:30:02
通報 ...
4547
名無しのイカ 2024/06/01 (土) 18:13:29 124b9@00572

ポイセン役としての立場が古井戸に喰われそう感

4548
名無しのイカ 2024/06/01 (土) 19:27:22 8a750@0f54f >> 4547

やっぱりそう思うよね……井戸カスを相手にすると近距離塗りで負け、遠距離塗りで負け、牽制能力で負け、キルパワーですら負け。奴のメインは変幻自在過ぎる。
後方からポイセン投げるだけでは勝ち目が無い。
燃費と足の速さ、スペの爆発力では勝ってるから、さてそれをどう勝利に繋げたものか。

4549
名無しのイカ 2024/06/02 (日) 01:27:22 2a1bf@ed2f3 >> 4547

半ば言い訳紛いに"ポイセン持ちの中では取り回しが軽快"に魅力を感じてスペシュ使ってたなら"イドカスでいい"になりそう
スペシュの方が良い所が無い訳じゃないけどイドカスの方が良い所が強すぎる

4550
名無しのイカ 2024/06/02 (日) 06:47:09 ad29d@67994 >> 4547

無印のポイセン役はイドカスに食われ、コラボのジェッパ回しはスミガキに食われそうな感覚
燃費はまぁまぁ良いから全員マーク、爆速スペ溜めするか?

4553
名無しのイカ 2024/06/02 (日) 18:26:56 a48c4@aa85a >> 4550

いよいよこのブキのあらゆる用途に「○○で良くね?」て答えがでる完全上位互換が出揃ったのか。胸が熱くなるな

4554
名無しのイカ 2024/06/02 (日) 20:19:23 c0783@cbb7d >> 4550

レティクルの変化距離を見るにハミガキには射程負けしてる上に塗りもスキマ無いしコラボ共々目の上のタンコブ更に置かれた感
騙し騙し担ぎ続けて来たけど流石にもう言い訳出来ないレベルでキツい。環境の上方にダメダメのメインが完全に置いてかれてる

4551
名無しのイカ 2024/06/02 (日) 08:03:54 54003@c4c07

武器が出揃ってみると、この子のモチーフって結局何だったの?って気持ちが改めて湧くよね
他はしっかりしてるのに、この子だけフワッフワ

4552
名無しのイカ 2024/06/02 (日) 08:08:26 修正 54003@c4c07 >> 4551

wiki見直したけど、水鉄砲っぽいのね
そしていつのまにかギアパワーテンプレが
ありがたい

4555
名無しのイカ 2024/06/02 (日) 22:31:05 139a0@240ed

確定数は求めないので弾速上げてほしい
キル速が少しでも上がってほしい

4556
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 09:54:25 a48c4@f5ace

今の環境でこの性能のままじゃもう牽制や塗り返しの仕事すらハイリスク過ぎてマトモに出来んから射程下さい
ガエン立ち射並みの

4557
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 10:48:28 32d98@a27bd

初代を知らないからなんとも言えないが、やっぱコイツのメイン分割前のデュアルにした方が良くない?今じゃデュアルすらあんまり強くないっぽいけどさ…次作あるならいきなりそうなっててもいいんじゃないかな()

4559
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 00:43:18 033f9@19050 >> 4557

スペシュの燃費をちょい悪くする代わりに、精度を良くするとちょうど1のデュアルだなあ
あの頃はキルマシーンのプライムやおみくじショットだけど火力もあり無敵持ちの96に囲まれて、長射程シューター3兄弟と呼ばれつつも微妙な立ち位置にいたデュアルくんが結構好きだった

彼も彼でスプボスパセンだったので決して弱くは無かったが、基本的にイカニン以外はマキガが常套化してる上に、スパショや無敵が更にヤバかった時代だったしなあ…

4561
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 02:37:15 02889@12bad >> 4559

確定数4にするのも忘れずに

長射程シューター3兄弟ってのは初めて聞いたけど、デュアルはマジで器用貧乏って性能だったな。
その射程で撃ち合いするならシールドダイオウで高火力の96でいいし、後期にはチェリーも追加されるし。スパセンならリッターかダイナモが吐いてくれるし。
サポート役やるにもダイナモのが強いし、って具合にデュアルじゃなきゃいけない理由が無かった。
その代わり癖もないから、結構息抜きに触ったりすると楽しいブキだった。

4564
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 17:36:40 ea872@c80e4 >> 4559

スシ
52
ZAP

を長射程にすると

プライム
96
デュアル

って感じの関係性のイメージ

4558
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 23:49:15 88e43@c1ed8

「スペース(空間)」という名にちなんで
全武器最速の弾速にするとか減衰廃止とかやってみようや

4560
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 01:49:31 a1b63@09251 >> 4558

リッターをも凌ぐ弾速のシューター…
楽しそう

4562
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 19:11:48 ad29d@49645 >> 4558

ダメージ減衰はないけど有効射程超えたら弾速が遅くなるようにしてスペース(宇宙)の無重力を再現しよう

4565
名無しのイカ 2024/06/09 (日) 19:38:29 c7251@cf1fb >> 4558

中間塗り(空間)をゼロにして、先端塗りを今の3倍くらいしよう

4570
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 21:46:58 73a04@f7cbe >> 4558

無重力というなら飛沫のうち一定の割合で落ちない粒があって空中に一定時間残るようにしよう
もちろん当たるとダメージ

4563
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 16:51:56 a48c4@efb3e

塗りはボロ負け攻撃範囲と踏み込みで頼りのヒト速も役に立たず射程優位も無しでデンタルワイパー種相手にいて過去一キツいブキな気がしてるけど皆どう対策してる?

4569
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 21:40:34 49b9c@b5b54 >> 4563

諦めて他のブキ使ってる。と言うかそもそもイカ研が人権ブキ以外勝たせる気がない。

4566
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 11:49:03 修正 36403@3bc39

シューター種唯一の弾が敵を貫通する武器の立ち位置にならないか?

4567
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 12:31:14 033f9@9f0f4 >> 4566

その場合スペースという名前ではパンチが足りなそうなので、スペシウムシューターという名前に改名しよう(提案)

4577
名無しのイカ 2024/06/14 (金) 07:58:03 3ea1c@97a7c >> 4567

それ相手にダメージを与えつつ、相手の足元を塗って奪えて結構いい強化じゃないか!

イカ研に送っとこ

4579
名無しのイカ 2024/06/14 (金) 08:27:49 217ed@24c36 >> 4567

足元塗りを奪う能力だけ長けてるから、そうゆうのもありな気がする。名案

4591
名無しのイカ 2024/06/22 (土) 00:12:22 0ac8c@749ca >> 4566

サイドオーダーのメイン貫通チップはアホほど強力だったから、アレをバトルに持ち込むのはちょっと
被弾したらほぼ問答無用で足元も塗られるって相当強いぞ

4568
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 12:32:48 ea872@1ac96

インク消費量スシより多いのやっぱ理解できないので
燃費改善すべき

4572
名無しのイカ 2024/06/11 (火) 23:14:32 c0783@cbb7d

今から仮に確定数が1減る大手術入った所で壊れにも何にもならないのが凄い。何ならデュアルとの対面はそれでも対等以下だし
カタログの最終ページ見るに終わりが近いんだろうけど強ブキにも弱ブキにも大した修正入れない今の調整幅だとアプデ終了までに絶対にまともなブキになれない

4573
名無しのイカ 2024/06/12 (水) 19:28:09 8a750@0b7ab >> 4572

フルイドやデンパをあの強さで実装したイカ研なら、無印・コラボともその新ブキに居場所を奪われたスペシュをこのまま放置するとは思えないが……古き悪しきイカ研もまだ根強く残ってるだろうからなあ

4574
名無しのイカ 2024/06/12 (水) 19:32:15 dd051@ab0c7

こいつコンセプト的にこのゲームの最初からわかばのポジションで実装しておくべきだったと思う

4575
名無しのイカ 2024/06/12 (水) 21:21:06 acc54@53a36

燃費改善なら悪さしないでよくなるんじゃ
スペコラのSPPはいじるとして

4576
名無しのイカ 2024/06/13 (木) 00:19:15 82d2a@a8b16

まるで三雲修のような武器、伝われ

4578
名無しのイカ 2024/06/14 (金) 08:13:34 修正 d7076@8a5c8 >> 4576

これキモいってことか
(突然関係ない漫画の話を始める木主もネ

4581
名無しのイカ 2024/06/14 (金) 09:16:02 8a750@146ad >> 4576

隣にいるのが
シールドナイスダマとほぼ無限のインクタンクを持つクマチャーと
スライド何回持ってんのか分からんぐらい機敏なXP4000級マニューバなんだよなあ……
よくめげないなアイツ

4582
名無しのイカ 2024/06/15 (土) 13:10:36 7fbac@8f19e >> 4576

すごい同じこと思ってた。トラップのスペコラも中々のオッサム具合。

「あのメガネ(ギア)、ほっといたら無限にセンサー張り続けるわよ。インク切れまで付き合う気?
こいつが一番うざくて一番落としやすいんだから。まずはこいつからでしょ」

4580
名無しのイカ 2024/06/14 (金) 08:57:57 823ef@765af

いっぱい動いていっぱい塗っていっぱい索敵して上達してねというメッセージを感じる武器だけど、それを理解できる頃にはとっくに上達してるんだよな

4584
名無しのイカ 2024/06/15 (土) 15:23:28 ea872@42cec >> 4580

もっとそれができるブキあるのがもう駄目

4600
名無しのイカ 2024/06/27 (木) 12:43:46 dd051@eee9b >> 4584

どのブキのこと言ってるの?
スペシュより無駄撃ちが有効なブキ思いつかないけど

4602
名無しのイカ 2024/06/27 (木) 14:29:11 修正 7adba@7af03 >> 4584

バレルとかジェットエクスみたいな中後衛塗り武器やモデラーわかばみたいな高機動力の塗り武器。前者は無駄撃ちでも圧かかるし後者はさらに塗れる

4583
名無しのイカ 2024/06/15 (土) 15:20:10 1eb1a@85e76

スペシュの対面性能上げればジェッパ頼りのスペコラに影響が少ないから対面性能上げて欲しいんだけどどうしてそうならないんだろうか

4585
名無しのイカ 2024/06/16 (日) 09:09:24 9ab2b@8c2e6 >> 4583

???
ジェッパ頼りのスペコラの対面性能上げたらそれはただの強ブキでは?
というか対面性能欲しいならガロンやプライム使えばいいんだし、スペシュにこだわる必要ないと思うんだけど
上で言われてるように貫通とかバカでかい先端塗りとかスペシュの方向性はそういうのでしょ

4586
名無しのイカ 2024/06/17 (月) 01:04:51 1eb1a@dd4ad >> 4585

バカでかい先端塗り渡したら余計ジェッパ回ってスペコラ強くなるんだよなあ

4587
名無しのイカ 2024/06/18 (火) 12:47:44 a48c4@63076 >> 4583

大概のスペコラ使いが望んでるのは塗りとかSPの数値減少とかでハナから頼りにしてないメインの対面力上がった所で大した影響無いべ
センサーメガホンのサブスペでメインを軸にせざるを得ないこっちとは依存度が何倍も違う

4589
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 06:05:07 dd051@ab0c7 >> 4587

てかブレ軽減されてから5発当たるようになったんで対面性能は最低限あるよ
ほんとに最低限だけど 別にそれ以上上げる必要性も感じない

4594
名無しのイカ 2024/06/23 (日) 18:22:34 c0783@cbb7d >> 4587

>> 4589
感じてる必要性に関しちゃ知らんけどスペシに救済入った時に対面力なら
ジェッパ回して戦うスペコラが害悪化しないよねって話では
仮に塗り力上がったらジェッパの回転数にガッツリ影響出るだろうし

まあ現状って同射程帯以上の相手がとにかく不利ばかりで終わってるから
>> 4588の距離伸ばして貰ってキツい対面やらずに済むのが一番の落としどころな気もする

4588
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 02:01:48 0ac8c@749ca >> 4583

差別化で強化するなら射程伸ばすのはアリじゃないかなあと
これ以上伸びてもどうせ射程端では精度的に使い物にならんし(でも牽制索敵能力は上がる

4590
名無しのイカ 2024/06/21 (金) 19:33:08 58635@30273

超弾速をください。

4592
名無しのイカ 2024/06/22 (土) 22:14:25 85409@63b56

これどんなに調整しても無駄だわ。グループの中の対面最弱者だから超高確率で不利対面引いてボコされる

4593
名無しのイカ 2024/06/22 (土) 23:01:58 85409@63b56 >> 4592

嘘ついた。メインク積んだら塗り殺せる

4595
名無しのイカ 2024/06/23 (日) 18:29:03 1721e@781f3 >> 4593

ちゃんと試行錯誤しててえらい

4596
名無しのイカ 2024/06/26 (水) 22:55:42 8a750@9d8d3

もう一つ亜種が来るならポイズンデコイが欲しいな
スペシュなら使いこなせる、そんな気がする

4598
名無しのイカ 2024/06/27 (木) 07:01:08 ad29d@67994 >> 4596

ポイズンやビーコンが来て支援系サブを制覇して欲しい気持ちはある

4599
名無しのイカ 2024/06/27 (木) 10:09:52 ea872@24069 >> 4598

ビーコンエナスタで
スパッタリーとは違い支援特化で動くパターンとか

4601
名無しのイカ 2024/06/27 (木) 12:56:26 73e2c@9f6c0 >> 4598

そこまでするならいっそスペースシューター本人の特殊能力として、
ビーコンと同じマップ周囲索敵と爆速ジャンプ能力持たせようぜ

4597
名無しのイカ 2024/06/26 (水) 23:07:35 6d176@f390e

ボールドみたいに弾の当たり判定をでっかくしてほしいな

4603
名無しのイカ 2024/07/01 (月) 00:54:48 0ac8c@ea4dc

スペ増とスペ性をどういう配分で積めばいいのかわからんので
参考までに記事にグラフ載せといた
個人的には回数吐く方が強いと思う

4604
名無しのイカ 2024/07/01 (月) 14:41:46 ad29d@c75c2 >> 4603

フルタイム動くと大体1500pくらい塗れるからそんくらいだと仮定して、

積めば積んだ分だけ総合Fは伸びるしスペ増スペ性によらずほぼ同じだから、長時間拘束するか数増やすかの考え方の違いになるな

4605
名無しのイカ 2024/07/01 (月) 15:53:27 b659d@a45ea >> 4603

メガホンレーザーってスペ性積むとゲージロック時間も伸びるような気がするのでトータルだと回数撃つほうが強いかなと思ったりした
今はスペ性無詰み

4606
名無しのイカ 2024/07/01 (月) 17:03:39 79da6@93a9d

こいつは精度と火力を捨てて何を手に入れたかったの?

4607
名無しのイカ 2024/07/01 (月) 20:21:09 033f9@0518a >> 4606

塗りと射程とヒト速ゥ…ですかね…
なお、精度のせいで後ろ2つは半分死んでる模様
性能をトレードオフにするなら、もっと負の相関にならないものにしてくれませんか

4608
名無しのイカ 2024/07/01 (月) 20:37:21 修正 46eda@280ad >> 4607

連射速度も手に入れてるから…(シューターでは6F帯で最長射程)(なおデュアルスイーパーは同連射でもっと長くて正確に撃てる)

4609
名無しのイカ 2024/07/02 (火) 01:05:29 0ac8c@ea4dc >> 4606

ポイセン持ってるシューターというステータㇲ
ポイセンとビーコンはシューターが持つとあまりにも強すぎるので
メイン性能に拘束が付くんだ

4610
名無しのイカ 2024/07/02 (火) 06:30:53 033f9@0518a >> 4609

あまりの強さに恐れられ力を封印されたブキ…
一体どんなブキボルかねえ…

4614
名無しのイカ 2024/07/04 (木) 18:07:54 e62c1@28961 >> 4609

先代52「おっそうだな」

4617
名無しのイカ 2024/07/08 (月) 20:37:34 36403@3bc39 >> 4609

プライムシューター無印2
「ボム持ちのベッチューには勝てませんでした……」

4611
名無しのイカ 2024/07/03 (水) 23:20:47 c0783@cbb7d

デンタルワイパーの性能って雑魚狩り特化って評されてるみたいだけど最強最強言われ続けてるジム相手にしてる方がよっぽどマシに思える辺り本当なんだろな

4612
名無しのイカ 2024/07/04 (木) 17:01:35 a48c4@a04f7

今までの強ブキ相手って先ず塗りで前線荒らして~って戦い方で誤魔化せてきたけどハミガキだけは秒で足元の状況整えて来るからな
なんやねんあの一振りで出る一切の隙間が無い塗りは

4613
名無しのイカ 2024/07/04 (木) 17:42:41 ea872@a92c1 >> 4612

こっちはヘッドバンギングしないと
中間カッスカスなの馬鹿馬鹿しく思えるよね

4615
名無しのイカ 2024/07/08 (月) 13:18:15 2c937@63c3a

キャンプが並~準強くらいの立ち位置だったら、ポイセンでパージ潜伏を潰せて強めの塗りとメガホンでフィニッシュできるスペシュがシューター系唯一の天敵としてもっと存在感を出せていたかもしれない

4616
名無しのイカ 2024/07/08 (月) 18:34:01 6f127@829f1 >> 4615

今でもハンコ持ちシールド持ちボム持ちシューターの方がキャンプ視点よっぽどきついと思う…低火力ボム無しのブキはセンサー付けられようが大体ゴリ押せる

4618
名無しのイカ 2024/07/10 (水) 17:57:28 f2363@5a793 >> 4616

ボム即爆がなければキャンプももうちょっと活躍できそうなんだが

4619
名無しのイカ 2024/07/10 (水) 21:05:31 f54a0@56ba1

連射速度かいっそインクタンクの容量増やしてくれんかな