そもそも飛び逃げ自体は別にそこまで強くない。逃げてるだけじゃ主導権を握れないのだから。じゃあ主導権を握るにはどうすればいいか、敵との距離を詰めてキル・撹乱することが必要。敵陣を荒らして危うくなったら味方に飛び、隠密性を回復させて崩れた敵陣を再び急襲する。
俗に一撃離脱戦法と言われるものだが、単なる飛び逃げを一撃離脱戦法に昇華させるには、まず敵に距離を詰めるための機動力が必要。
スプロラはカーリングがそれを担ってたけど、ロラコラにはそれが無い。一振りが重く目立つローラーのメインに機動力など無く、ロラコラには距離を詰める手段が存在しない。だからロラコラの一撃離脱は大会とか味方が都合良く塗りを作れる状態じゃなきゃそもそも成り立たない
一方ホクサイにはフデ移動がある。フデ移動の詳しい性能は使い手じゃないから分からんけど、ある程度の距離までバレずに動ける隠密性と、敵に強引に距離を詰めれるだけの機動力がフデ移動にあるのなら、一撃離脱はホクサイにも可能
ロラコラにはそもそも不可能だけど、ホクサイには可能性がある。本家スプロラを超えれるかは不明だけど、ビーコンで自己完結できるのは強い
通報 ...