ウルトラチャクチのコメント欄です。
もちろんチャクチを打ち落とせて当然だとは思わないしチャクチにキルされることがないなんて一切言わないが たかだかチャクチくらいで無能はゲームするなと言われてる感じるならジェッパとかカニタンクどうしてるんだろ…とか そもそもチャクチで完封されるならメインの撃ち合いすら出来ないんじゃ…?とか ツッコミどころが多すぎるだろここ
🦈「なんでチャクチには完封されるのに俺には何もないんだろう」
やっぱ無敵付与を早くするとかジャンプをもっと高くするとかで、対応できないのを前提にしたほうがいい。 てか前作からやってる上手い人は対応できてるけど、突然浮かび上がった相手に1秒以内にエイム合わせるのって、けっこう高等技術だと思う。
ジェッパやカニは近くだと強気に行けるし、遠くでも潜伏して隠れながら移動したり、イカロール連打すればやり過ごせることはあるけどコイツは間合に入ったらほぼ確でキルされるのが終わってる
逆にチャクチは遠くだと何もできないんだから、そこはトレードオフだろ 遠くに何もできない接近戦用のスペシャルが、近くでも強くなくてメインで対処できてしまうような性能だったら、そんなのスペシャルとして終わってるわ 接近戦用の、しかも「スペシャル」なんだから、近距離が強いのは当然
おおむね同意見 短射程や近づかざるを得ないブキだとキツいのは分かるけど、高台のチャースピ相手に何が出来るわけでもないし、手の出せる範囲や対多数への影響で言うとカニやウルショの方が大きいとさえ思う
2やれよとしか言いようがない 遠くに何もできない接近専用なのに近くでもメインで対処できてしまうスペシャルが存在するぞ大いに使ってくれよな
接近しないといけないスペシャルにやられるのが嫌なら接近させないように立ち回ればいいのでは? 接近されてしまったなら相手の練度が上だった、もしくは自分が接近を許してしまったって考えたら?
それはそれで暴論でしょ。ナワバリみたいなどこにいてもいいようなルールならそうもできるけどさ
流石に暴論とは思うけどヘイト高い人はイカランプ見て敵のチャクチ持ちのスペシャルの溜まり具合とか生存している長さからそろそろ溜まるだろうとかそいういう予測をしているのかなとは思う
①イカランプを見る ②敵の位置を予測する ③発動されたら回避or撃ち落とす この判定全てに失敗すると食らうのがチャクチ どれもプレイヤースキル一般に直結する技術だから、チャクチは自分の練度を写す鏡だと思ったほうがいいよ
短射程メイン持ちは、敵の位置を予測まではできなくても、少なくともチャクチ持ちを徹底マークしておくべきだね ソイツのスペシャルが溜まっているようなら、釣り以外の目的で近付かないこと 常に退路を意識して、近寄られそうならすぐ逃げる
近距離スペシャルに対して近距離メインで対抗するなんて、常識的に考えて無理な話なんだから、近距離メインはまず近付かない・退路確保を考えるべき チャクチが溜まってる相手への対処はサブスペで行うか、あるいは味方長射程に任せて自分はチャクチ以外の相手をする 逃げることすらできないなら、自分の練度が低いということ プレイヤースキルを磨いていくべき
あと使う側としては当然チャクチが決まりやすい地形とか相打ち上等でもどかしたい位置にいる相手とか着地狩りが苦手そうな武器やプレイヤーとかヤグラ周りみたいに複数人吹っ飛ばせそうな位置とかもう少しでゲージがたまりそうだから強気で突っ込むとかそういう通りそうな場面をずっと狙ってるからな
実際のところ上位勢も食らう時は食らってるし自分で使って試合破壊してつえーって言ってる時もあるよね それでも弱い場面がちゃんとあることを知ってるから評価は高くならない 過剰に強く見えるのは技術面もそうだけどメンタルの問題も大きいと思う
パワー低い帯は味方同士密集しがちだから良く刺さって2,3人持っていけるよね
試合に熱中してイカランプから意識が外れた瞬間に見え見えのチャクチ狙い特攻にやられて自分の頭をねじ切りたい衝動に駆られる
短射程キラー 編成が短射程しかいないかつ長距離武器の着地は厄介なことこの上ない
短射程ブキ持ちだけどエクスとノーチはまだいいけど、ジェットは結構キツい ノーチャージで連射して、クイボ持ってて、それでSPがチャクチってのはなかなか攻めにくい
芋ってるだけだろジェッスイ全般が だからほっときゃいいのよ
とりあえず点線外の謎のキル判定無くしてくれればそれでいい 台上とかに謎の真空判定発生するかのように感じる
実際はチャクチにみんな近づけなくてライン下げられる、もしくは味方が突っ込んでチャクチで防衛崩れる展開があるから、自分の技術だけの問題でもない気がする
チャクチ範囲外の的には滅法弱いし、ルールへの直接関与もしづらいからこのままでも良いとは思うけど、短射程が為す術なく潰されているのを見ると少しかわいそうだなとは思う
まぁでも環境入りしてる武器は短射程の方が多いからな チャクチに弱くても、他の部分で色々と強みが多いから環境入りしてる武器が多いのだろうし そこもトレードオフよ
(長射程なんて、一部の強武器はとことん強いけど、他は弱武器が多くて全体的に沈んでるからな)
A~S帯がせいぜいのクソ雑魚だけどやっぱこれだけ性能狂ってるな 自分はもちろん、フィールドのどこかで発動音がしたら確実に味方が誰か死んでる このランク帯だと対応できてるやつ見たこと無い
もしかしてチャクチって、クラブラ並に初心者向けなのかね?
誰かが加害範囲にいないと仕方がないので吐きどころがない場面で吐かれないことを忘れられがち
反応できてない上に、反応できてもスパガじゃ無ずすべなく潰されるんです…
反応できない場合はチャクチ持ちに近付かないようにしましょう 反応できたとしても、メインのスパガで「スペシャル」のチャクチに挑むのは、ラーテルがライオンに挑むようなもので、勝てるわけがないということです ですので、反応できたならまず逃げましょう すぐ逃げられるように、常に退路は塗って確保しておきましょう
メインのリッターで「スペシャル」のウルショやハンコに勝てるわけがない世界も欲しかった なお現実
ちなみに話の本筋からは逸れるけど ラーテルはめちゃくちゃ獰猛で、その上何匹かで連れ立って行動する事が多いのでライオンに挑んでもわりと戦える 実際にライオンを追い返した映像もあるはず (確かナショナルジオグラフィックで見た)
スパガなら複数範囲から逃れて傘開くだけで死にはしなくない?無印ならサメでカウンターできるし あと当然だけど撃つ側に狙われてるからね↑の対策ができないように
まあ弱い弱いと言われつつも2時代のチャクチも刺されば強い場面はあったからね H3とか持ってると外したら即死の瞬間エイムグランプリが開催されるんだよな
せめて拳の体力低ければ拳2つ破壊してという手もあるんだけどなあ
円の範囲外でも死ぬことがあるよなぁ…と思ってウルチャクの性能表見たが円の範囲外にはダメ判定がなく、なんならギリギリ範囲くらいじゃ掠りともしないのか…これ回避した気になってるだけだな。遠爆風範囲が2.1ラインこれが二つ重なると即死でその最大射程3.0(前方)、とりあえず真正面から発動されたらそりゃ死ぬわな。 ・高いところから発動しても範囲が広がらない、マジかよ広がると思い込んでたわ
効果範囲外でもダメ食らうことが多いのはラグだと思うわ 相手の画面では当たってるやつ
システム詳細曰く被弾側判定なんで避けたつもりになってるだけですね…精進しなければ
本体の無敵発生を速くする代わりに拳の耐久値を減らす(または一部武器のダメージ倍率を上げる)調整をすれば、弱くなりすぎずに対処がしやすくなるんじゃない?
実は遠爆風2つまでならイカロールで耐えれるんよ。拳を撃ち落しやすくなったら、上位帯だと拳一個撃ち落してイカロールで耐えたあとチャクチ狩り、とか平気でやってくるようになる。一方下位帯では拳に視点を合わせるころには既に死んでる。
無敵まで30fにして良いから拳の耐久力を20と攻撃発生を10数f遅くして。
もう本体はサメみたいな完全無敵でいいんじゃないのか?
なんなら使用後受け身と同じ強化を受けていい
>もう本体はサメみたいな完全無敵でいいんじゃないのか? この発想なかったけど、今まで通り壊したとき、炸裂はしないけど死にもしないにしたらどうなるんだろう
チャクチ側「…」破壊した側「…」 って感じの気まずい空気だけ残りそう
仮にそうなるならアリかもなぁ
チャクチ阻止はなんかこっちが攻撃中に 敵が使って勝手に死んだみたいなケースは多い
前作のスーパーチャクチに至っては こっちのローラーが接触後に敵が発動したせいで 轢きで阻止すると言う異例な事態が起きてしまってたし
落下が始まってるくらいのタイミングでもデスする場合ってこっちの通信環境が悪いのかな
発動前に被弾してたんじゃないの?残りHP30の段階でチャクチ使ったとか。
プロコン2が手に入ったから背面ボタンで即チャクチや!と思ってやってみたものの 暴発するわこれ
ウルトラチャクチってマニュコラで狩れるんよな んでその後でも残った拳をスライドで回避できるのヤバい
難易度の差はあるけど短射程はモデラー以外なら狩れるべ
新シーズン SからS+いってXマッチはやくやるぞー!とか思ってマニュコラでキンメダイのヤグラしてたら20キル10デスで無双したw
キャンプ持ってる時のこいつ無理すぎるんだけどどうすればいい? ランプ光った瞬間戦い放棄したくなるレベルで避けれない
パージと一緒に必ず出ないといけないわけじゃない パージを囮にチャクチ釣って空振らせたところに追撃すればいい パージ直後まだチャクチ圏外の時にパージ裏から射撃していかにも一緒に攻めてきていますよというアピールをすると釣りやすい
サメは使われるタイミング次第ではやられることあるけど、チャクチは溜まってるの見ておけばほぼ確実に相打ち以上に持ってけるから、自分の中ではサメ>>チャクチって感じ
サメの強みはエリアを取れることなので
9割チャクチに負けるサメ使い俺… 拳の体力70にしてもらえませんか…?サメの近爆が届かないんですよ
弱スペ同士で潰し合うな。サメのデフォルト爆風範囲を大きくすることを求めるべき 私はサメにスペ強積んでるので、チャクチは多少離れてても完封できる
弱スペって言いながらサメ使ってるのね(笑)
サメがついてる武器は大半が亜種にも何かしらサブスペにゴミ要素があるから 歯ぎしりしながらこのアホヅラのサメに乗るしかないんだ(例外はSブラとラクトくらい) 闇が深いんだよ
巻き添え自爆スイッチでしかないやつ多すぎ
金モデでこれどう対処すれば良い?
メインでは難しいかも… でも軽量級ブキだから持ち前の機動力でなんとか避けられる?かな? チャクチのド真ん中に入っちゃったら無理かもしれない
むしろ自分が犠牲になる事で味方を守る。使われる時はメインでキルできるくらい接近してるだろうからむしろ相手の背中側に抜けるようにできれば爆風ダメージ一つで済むかもしれない
なるほど、自分を犠牲にして他を生かす感じか〜 そういう考えもできるな
私なんかに使っていいんですか?って思ってる。良く死ぬけど死なないように立ち回る絶妙な立ち位置にいるから元より復短やカムバやリベンジ積んでるしスペシャル使わせたらむしろプラス
カニやジェッパならともかく、チャクチのために死ぬのは絶対に悪手だしどう考えてもマイナス 画面上を見りゃチャクチが溜まってるか分かるから、チャクチ溜まった奴には近づかないか、逆に近づいてチャクチ吐かせてから逃げるとか、死なずに対処する方法はちゃんとある
まあ死なないで済むなら一番だよね
無知で申し訳ないんだけど、チャクチって体力が即時回復する効果ってあるの? ジェッパ爆風2発→相手チャクチ→爆風2発を耐えられたんだけど 糞エイムなのは申し訳ない
体力即時回復しなくても、60fで体力自動回復開始するので、チャクチ中に体力が回復しただけじゃないの。 遠爆風×4だったら20ぐらいは回復した可能性はある。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
もちろんチャクチを打ち落とせて当然だとは思わないしチャクチにキルされることがないなんて一切言わないが
たかだかチャクチくらいで無能はゲームするなと言われてる感じるならジェッパとかカニタンクどうしてるんだろ…とか
そもそもチャクチで完封されるならメインの撃ち合いすら出来ないんじゃ…?とか
ツッコミどころが多すぎるだろここ
🦈「なんでチャクチには完封されるのに俺には何もないんだろう」
やっぱ無敵付与を早くするとかジャンプをもっと高くするとかで、対応できないのを前提にしたほうがいい。
てか前作からやってる上手い人は対応できてるけど、突然浮かび上がった相手に1秒以内にエイム合わせるのって、けっこう高等技術だと思う。
ジェッパやカニは近くだと強気に行けるし、遠くでも潜伏して隠れながら移動したり、イカロール連打すればやり過ごせることはあるけどコイツは間合に入ったらほぼ確でキルされるのが終わってる
逆にチャクチは遠くだと何もできないんだから、そこはトレードオフだろ
遠くに何もできない接近戦用のスペシャルが、近くでも強くなくてメインで対処できてしまうような性能だったら、そんなのスペシャルとして終わってるわ
接近戦用の、しかも「スペシャル」なんだから、近距離が強いのは当然
おおむね同意見 短射程や近づかざるを得ないブキだとキツいのは分かるけど、高台のチャースピ相手に何が出来るわけでもないし、手の出せる範囲や対多数への影響で言うとカニやウルショの方が大きいとさえ思う
2やれよとしか言いようがない
遠くに何もできない接近専用なのに近くでもメインで対処できてしまうスペシャルが存在するぞ大いに使ってくれよな
接近しないといけないスペシャルにやられるのが嫌なら接近させないように立ち回ればいいのでは?
接近されてしまったなら相手の練度が上だった、もしくは自分が接近を許してしまったって考えたら?
それはそれで暴論でしょ。ナワバリみたいなどこにいてもいいようなルールならそうもできるけどさ
流石に暴論とは思うけどヘイト高い人はイカランプ見て敵のチャクチ持ちのスペシャルの溜まり具合とか生存している長さからそろそろ溜まるだろうとかそいういう予測をしているのかなとは思う
①イカランプを見る
②敵の位置を予測する
③発動されたら回避or撃ち落とす
この判定全てに失敗すると食らうのがチャクチ
どれもプレイヤースキル一般に直結する技術だから、チャクチは自分の練度を写す鏡だと思ったほうがいいよ
短射程メイン持ちは、敵の位置を予測まではできなくても、少なくともチャクチ持ちを徹底マークしておくべきだね
ソイツのスペシャルが溜まっているようなら、釣り以外の目的で近付かないこと
常に退路を意識して、近寄られそうならすぐ逃げる
近距離スペシャルに対して近距離メインで対抗するなんて、常識的に考えて無理な話なんだから、近距離メインはまず近付かない・退路確保を考えるべき
チャクチが溜まってる相手への対処はサブスペで行うか、あるいは味方長射程に任せて自分はチャクチ以外の相手をする
逃げることすらできないなら、自分の練度が低いということ
プレイヤースキルを磨いていくべき
あと使う側としては当然チャクチが決まりやすい地形とか相打ち上等でもどかしたい位置にいる相手とか着地狩りが苦手そうな武器やプレイヤーとかヤグラ周りみたいに複数人吹っ飛ばせそうな位置とかもう少しでゲージがたまりそうだから強気で突っ込むとかそういう通りそうな場面をずっと狙ってるからな
実際のところ上位勢も食らう時は食らってるし自分で使って試合破壊してつえーって言ってる時もあるよね
それでも弱い場面がちゃんとあることを知ってるから評価は高くならない
過剰に強く見えるのは技術面もそうだけどメンタルの問題も大きいと思う
パワー低い帯は味方同士密集しがちだから良く刺さって2,3人持っていけるよね
試合に熱中してイカランプから意識が外れた瞬間に見え見えのチャクチ狙い特攻にやられて自分の頭をねじ切りたい衝動に駆られる
短射程キラー
編成が短射程しかいないかつ長距離武器の着地は厄介なことこの上ない
短射程ブキ持ちだけどエクスとノーチはまだいいけど、ジェットは結構キツい
ノーチャージで連射して、クイボ持ってて、それでSPがチャクチってのはなかなか攻めにくい
芋ってるだけだろジェッスイ全般が
だからほっときゃいいのよ
とりあえず点線外の謎のキル判定無くしてくれればそれでいい
台上とかに謎の真空判定発生するかのように感じる
実際はチャクチにみんな近づけなくてライン下げられる、もしくは味方が突っ込んでチャクチで防衛崩れる展開があるから、自分の技術だけの問題でもない気がする
チャクチ範囲外の的には滅法弱いし、ルールへの直接関与もしづらいからこのままでも良いとは思うけど、短射程が為す術なく潰されているのを見ると少しかわいそうだなとは思う
まぁでも環境入りしてる武器は短射程の方が多いからな
チャクチに弱くても、他の部分で色々と強みが多いから環境入りしてる武器が多いのだろうし
そこもトレードオフよ
(長射程なんて、一部の強武器はとことん強いけど、他は弱武器が多くて全体的に沈んでるからな)
A~S帯がせいぜいのクソ雑魚だけどやっぱこれだけ性能狂ってるな
自分はもちろん、フィールドのどこかで発動音がしたら確実に味方が誰か死んでる
このランク帯だと対応できてるやつ見たこと無い
もしかしてチャクチって、クラブラ並に初心者向けなのかね?
誰かが加害範囲にいないと仕方がないので吐きどころがない場面で吐かれないことを忘れられがち
反応できてない上に、反応できてもスパガじゃ無ずすべなく潰されるんです…
反応できない場合はチャクチ持ちに近付かないようにしましょう
反応できたとしても、メインのスパガで「スペシャル」のチャクチに挑むのは、ラーテルがライオンに挑むようなもので、勝てるわけがないということです
ですので、反応できたならまず逃げましょう
すぐ逃げられるように、常に退路は塗って確保しておきましょう
メインのリッターで「スペシャル」のウルショやハンコに勝てるわけがない世界も欲しかった
なお現実
ちなみに話の本筋からは逸れるけど
ラーテルはめちゃくちゃ獰猛で、その上何匹かで連れ立って行動する事が多いのでライオンに挑んでもわりと戦える
実際にライオンを追い返した映像もあるはず
(確かナショナルジオグラフィックで見た)
スパガなら複数範囲から逃れて傘開くだけで死にはしなくない?無印ならサメでカウンターできるし
あと当然だけど撃つ側に狙われてるからね↑の対策ができないように
まあ弱い弱いと言われつつも2時代のチャクチも刺されば強い場面はあったからね
H3とか持ってると外したら即死の瞬間エイムグランプリが開催されるんだよな
せめて拳の体力低ければ拳2つ破壊してという手もあるんだけどなあ
円の範囲外でも死ぬことがあるよなぁ…と思ってウルチャクの性能表見たが円の範囲外にはダメ判定がなく、なんならギリギリ範囲くらいじゃ掠りともしないのか…これ回避した気になってるだけだな。遠爆風範囲が2.1ラインこれが二つ重なると即死でその最大射程3.0(前方)、とりあえず真正面から発動されたらそりゃ死ぬわな。
・高いところから発動しても範囲が広がらない、マジかよ広がると思い込んでたわ
効果範囲外でもダメ食らうことが多いのはラグだと思うわ
相手の画面では当たってるやつ
システム詳細曰く被弾側判定なんで避けたつもりになってるだけですね…精進しなければ
本体の無敵発生を速くする代わりに拳の耐久値を減らす(または一部武器のダメージ倍率を上げる)調整をすれば、弱くなりすぎずに対処がしやすくなるんじゃない?
実は遠爆風2つまでならイカロールで耐えれるんよ。拳を撃ち落しやすくなったら、上位帯だと拳一個撃ち落してイカロールで耐えたあとチャクチ狩り、とか平気でやってくるようになる。一方下位帯では拳に視点を合わせるころには既に死んでる。
無敵まで30fにして良いから拳の耐久力を20と攻撃発生を10数f遅くして。
もう本体はサメみたいな完全無敵でいいんじゃないのか?
なんなら使用後受け身と同じ強化を受けていい
>もう本体はサメみたいな完全無敵でいいんじゃないのか?
この発想なかったけど、今まで通り壊したとき、炸裂はしないけど死にもしないにしたらどうなるんだろう
チャクチ側「…」破壊した側「…」
って感じの気まずい空気だけ残りそう
仮にそうなるならアリかもなぁ
チャクチ阻止はなんかこっちが攻撃中に
敵が使って勝手に死んだみたいなケースは多い
前作のスーパーチャクチに至っては
こっちのローラーが接触後に敵が発動したせいで
轢きで阻止すると言う異例な事態が起きてしまってたし
落下が始まってるくらいのタイミングでもデスする場合ってこっちの通信環境が悪いのかな
発動前に被弾してたんじゃないの?残りHP30の段階でチャクチ使ったとか。
プロコン2が手に入ったから背面ボタンで即チャクチや!と思ってやってみたものの
暴発するわこれ
ウルトラチャクチってマニュコラで狩れるんよな
んでその後でも残った拳をスライドで回避できるのヤバい
難易度の差はあるけど短射程はモデラー以外なら狩れるべ
新シーズン SからS+いってXマッチはやくやるぞー!とか思ってマニュコラでキンメダイのヤグラしてたら20キル10デスで無双したw
キャンプ持ってる時のこいつ無理すぎるんだけどどうすればいい?
ランプ光った瞬間戦い放棄したくなるレベルで避けれない
パージと一緒に必ず出ないといけないわけじゃない
パージを囮にチャクチ釣って空振らせたところに追撃すればいい
パージ直後まだチャクチ圏外の時にパージ裏から射撃していかにも一緒に攻めてきていますよというアピールをすると釣りやすい
サメは使われるタイミング次第ではやられることあるけど、チャクチは溜まってるの見ておけばほぼ確実に相打ち以上に持ってけるから、自分の中ではサメ>>チャクチって感じ
サメの強みはエリアを取れることなので
9割チャクチに負けるサメ使い俺…
拳の体力70にしてもらえませんか…?サメの近爆が届かないんですよ
弱スペ同士で潰し合うな。サメのデフォルト爆風範囲を大きくすることを求めるべき
私はサメにスペ強積んでるので、チャクチは多少離れてても完封できる
弱スペって言いながらサメ使ってるのね(笑)
サメがついてる武器は大半が亜種にも何かしらサブスペにゴミ要素があるから
歯ぎしりしながらこのアホヅラのサメに乗るしかないんだ(例外はSブラとラクトくらい)
闇が深いんだよ
巻き添え自爆スイッチでしかないやつ多すぎ
金モデでこれどう対処すれば良い?
メインでは難しいかも…
でも軽量級ブキだから持ち前の機動力でなんとか避けられる?かな?
チャクチのド真ん中に入っちゃったら無理かもしれない
むしろ自分が犠牲になる事で味方を守る。使われる時はメインでキルできるくらい接近してるだろうからむしろ相手の背中側に抜けるようにできれば爆風ダメージ一つで済むかもしれない
なるほど、自分を犠牲にして他を生かす感じか〜
そういう考えもできるな
私なんかに使っていいんですか?って思ってる。良く死ぬけど死なないように立ち回る絶妙な立ち位置にいるから元より復短やカムバやリベンジ積んでるしスペシャル使わせたらむしろプラス
カニやジェッパならともかく、チャクチのために死ぬのは絶対に悪手だしどう考えてもマイナス
画面上を見りゃチャクチが溜まってるか分かるから、チャクチ溜まった奴には近づかないか、逆に近づいてチャクチ吐かせてから逃げるとか、死なずに対処する方法はちゃんとある
まあ死なないで済むなら一番だよね
無知で申し訳ないんだけど、チャクチって体力が即時回復する効果ってあるの?
ジェッパ爆風2発→相手チャクチ→爆風2発を耐えられたんだけど
糞エイムなのは申し訳ない
体力即時回復しなくても、60fで体力自動回復開始するので、チャクチ中に体力が回復しただけじゃないの。
遠爆風×4だったら20ぐらいは回復した可能性はある。