Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板/ログ3 / 70776

77986 コメント
views
70776
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 13:18:36 8f7a2@9cdb3

アプデやバランス調整の話題出るたびに意見分かれてグチャグチャになるけど、それはバランス調整の方針に2つの派閥があるから。
1つは弱体化を積極的にすることを望み、ナーフでバランス調整しようとするナーフ派。調整の基準は中間層で、弱体化対象は環境ブキすべて、強化対象は下層のブキのみ。
もう1つは弱体化を最低限に留め、強化を積極的にすることでバランス調整を図るアッパー派。調整の基準は環境ブキで、弱体化対象は環境の中でも明らかに頭1つ抜けたブキのみ、強化対象は環境未満のブキすべて。
この2つの派閥がごっちゃになると議論にならんから、調整について語るものは始めに自身がどちらに属するか明記すべき。
私は後者のアッパー派であり、上位勢の評価を見るに弱体化が必要なブキはカニ・Sブラの2つのみ、他は後衛ブキの中で頭2つくらい抜けてるペン・リッターくらいと考える。

通報 ...
  • 70777
    名無しのイカ 2025/07/28 (月) 13:39:32 d8cca@4d66a >> 70776

    個人的にはどちらでもなくて、これまでの調整見るかぎり、基準としたいブキグループはどれだけ暴れても頑なにメインにはナーフ入れないのでそこにナーフ希望しても無駄だから、せめてそれ以外の武器もアッパーを入れてほしいという立場。
    正直2後期からどれか暴れたらほか強化するという調整方針のせいでZAP寿司52はほかに比べるとメインが高性能すぎるから暴れたらキチンとナーフはしてほしいけど、絶対にこいつらのメインにはナーフ入れないみたいだからね。

    70780
    名無しのイカ 2025/07/28 (月) 14:03:07 8f7a2@9cdb3 >> 70777

    イカ研は初代の最初からあるブキは弱体化しないからね。スプラの主人公シューターもそうだし、チャージャーも散々言われてる。ローラーも最近はめっちゃ議論になってるし、あとは2の主人公マニュも優遇されてる。
    3でも定期追加終わった後でスシプライム強化して「新たな基準」とか言ってるし、ナーフする気は一切無いな。ならもっと大規模にアプデしてほしいけど。

    70799
    名無しのイカ 2025/07/28 (月) 17:27:26 21595@2eaa0 >> 70777

    スクスロやロングは初代には存在しなかった…?

    70800
    名無しのイカ 2025/07/28 (月) 17:36:08 8f7a2@5caac >> 70777

    スロッシャーとスピナーは発売後のアプデで追加された。ロングも発売時には無かったはずだけど。
    スピナーはチャージャー優遇の都合か長い間不遇で、後発組が出てようやく活躍できた。
    スロッシャーとブラスターはコンセプトから強いけど、どれかが暴れるたびにボコボコにナーフされた印象。
    2のシェルターも暴れまくった結果3ではラグ地獄だし、3の新ブキはついに優遇されず。

    70821
    名無しのイカ 2025/07/28 (月) 23:10:30 51a80@b5011 >> 70777

    初代は発売時に限るとブキめっちゃ少ないぞ

  • 70778
    名無しのイカ 2025/07/28 (月) 13:49:30 a2f33@b9450 >> 70776

    思うんだけど上位勢の評価が本当に全部正しいのかな?
    実際このゲームってXPお化けもいればC帯借金勢もいるわけで、中間で1番厚みがあるのは何処なんだろう。
    ダイナモ、オフロ、クラブラetc…上位勢からは雑魚だけど中級者帯以下なら全然暴れるブキが多い中で上だけ見てアッパー調整かけたら余波喰らう人はかなりいるんじゃない?

    70779
    名無しのイカ 2025/07/28 (月) 13:52:34 d8cca@4d66a >> 70778

    スプラ2のアプデで上位に注目してアップデートしてますと宣言していて、それ覆す文言ないから基本的には上位見てると思うよ。中位帯抜け出すのは武器というよりは実力だと思う

    70781
    名無しのイカ 2025/07/28 (月) 14:05:46 a6bd1@04dcf >> 70778

    上位帯未満こそ、バラエティ豊かな環境で、猛威を振るってる極端なブキが存在しないから、ブキのバランスは良いんじゃないか?存在しないよね?
    むしろ、アプデでガラッと変わるような大きな調整しないのは、上位帯未満への余波を考えてだと思うけど……どうだろう

    70785
    名無しのイカ 2025/07/28 (月) 14:45:38 8f7a2@9cdb3 >> 70778

    統計課さんのデータによるとXパワーの中央値は1750〜1800くらいらしいし、Xpだと1000〜2500、ウデマエだとSやS+で借金3桁くらいまでの人が中間層だと思う。そして上位帯は2000位マッチ入れる人。下位帯はXp3桁や借金4桁、C帯からA帯って感じかと。
    まあそもそもどこまで含むかという問題があるけど。サモラン勢は入らんだろうし、フェスだけの人やナワバリ・オープン勢、大会勢やプラベ勢とか、やれば上手いけどガチマッチはやらない人もけっこういる。多様な人がいるのに強引にガチマッチの指標で測るのは乱暴かもしれない。
    これら全部を見てバランス調整するのは大変だろうけど、上位勢のする分析は比較的正確だろうし、クラブラとか中間層でも通用しないくらいのブキは私は強化してもいいと思う。

  • 70792
    名無しのイカ 2025/07/28 (月) 16:07:39 232a9@bf358 >> 70776

    シーズンの度に大きな調整を入れて環境が大きく変わるのがすき
    そのシーズン毎の思い出もできるし