自分の意見は>> 1336で言ってる「機能していないは言い過ぎだが質が悪い」だから最初から機能していないとは言ってなくて、長期間やってて全然XPが上がらないならその人が弱いだけだという考えは同じ
今作の仕様でも長期間やってればある程度は収束するし実力がついたならXPは上がる
ただ今作の仕様ではその「長期間」が無駄に長いし、格下に勝っただけなのにガッツリパワーを盛れたり格上に連続で当たっただけなのに思いっきりパワーを落としたり、といったブレも起こりやすいから質が悪いという話
数値の信頼性が一般的なレートに比べて低くなりがちで、短期的にみたときに実力差がレート変動に反映されにくいという点で満足度が低くなる
あと上で言及してる「質が悪かったら最上位勢のプレイヤーが試合する時、部屋のXPが極端に低い部屋に放り込まれる頻度が多くなるんじゃ?」に関しては自分が問題だと思っている質の悪さとはちょっと別問題な気がする
これは単に格差マッチは良くないよねという話だから、マッチング時間を犠牲にしたりマッチングシステムを変更したりすれば解決する
ミラー区分の単純化、XP2000での区切り、2000位以内マッチとかはこっちの問題の改善を図ったものだと思ってる
通報 ...