〇総合評価 パワー編成⛅
処理が捗っている間はいい感じな構成。フルイドが長期不在な状況で混沌化するとちょっと不安かも
&br;&tooltip(〇){[[評価:P0TE-JPO15>https://zawazawa.jp/spla3/topic/301/114]]};
感想🍋辛い△
●編成評価
インク△ フルイドは塗りやすくてオオモノもシバけるので浮いてしまうと全体への影響が大きい。息継ぎできる場所の確保をフルイドに依存しがちなのでカタパへのボム投げがフルイドに集中してしまわないようにするといいかも。ワンパンできるといい感じ誰がカタパにボム入れるの?全員でしょ
塗り〇 フルイドが得意。初動で壁を塗るのが自分だけだった場合、序盤のオオモノは味方に任せて塗りに専念するのもアリ。ダイバーはちょっと苦手な構成?
シャケ△ 範囲ブキがほぼ無い構成。詰められる前に壁を登ったりしてシャケを誘引できるといかも
タワー◎ 全ブキで対処可能だけれどシャケに囲まれないように注意。フルイドは自衛しやすいので近寄ってパシュった方がシバきやすいかも?降りない・近寄らない方がいいと判断するのも生存戦略
テッキュウ〇 フルイドが得意、他ブキも悪くないけれども長期戦になるとやや不利な感じ。高台・段差から狙おう。ブキ2枚でお互いを守りながら送金するといいかも?フルイドが送金に熱心だと不安になる気配
バクダン◎ 全ブキで対処可能。中潮右側の坂を上がってくるバクダンに警戒しよう。爆発に巻き込んでオオモノをシバけるといい感じ。放置してるとボトル・ガロンが動きにくくなるので注意
グリル〇 フルイドで弱点を狙おう。なかなか止まらないなら全員で攻撃して止めたい感じ。コジャケはスプマニュ・フルイドが得意かも、長引かなければどのブキでも対処できる。納品する時に誰かがボムを転がしてコジャケを散らすとgg
ラッシュ△ ガロン・スプマニュが壁になれるといいかも?誰かしらコンテナ前にいてシバきながら納品するのもアリ。だけどもこの構成だとちょっと難しい予感。フルイドでキンシャケをシバこう。フルイド・ボトルのどちらかが高台から攻撃するという択もある。お互いの射線を塞がないなら同じ場所に集まっても無問題
タツ◎ フルイドが弱点を狙えるといい感じ、他ブキも狙いつつオオモノをシバいて金イクラを確保しよう。弱点に投擲するのがいいけれども、大量に転がってる場合は胴体に連投してもOK。ドスコイにどつかれて浮いちゃうくらいならシャケ処理のために投擲するのもアリ
●個別評価
・支援 ボトルガイザー
タワー・ハシラを積極的に狙えるといいかも。雨弾も得意。単騎での行動は少し不安なので孤立しないように気を付けよう
・支援 狙撃 .52ガロン
ヘビが得意な印象、ハシラも狙える。無駄撃ちを減らせるとインクを節約できそう。インク管理がしっかりできるウデマエなら主力として立ち回れるぞ!
・主力 スプラマニューバー
フルイドが狙撃寄りの立ち回りになっても問題ないように盤面を管理できるといい感じ、遠征しつつ回収もこなそう。スライド撃ちでシャケをシバいたら、そのまま壁を塗り返すと無駄がないかも
・主力 フルイドV
塗りが得意でオオモノだけでなくドスコイも次々とシバけるブキ。シャケ処理も得意なのでコンテナ周囲で活躍できそう。冷却弾を範囲攻撃として使いこなすのは難しいけれど、救助の時に使えるかも?地上からハシラをチャージ2発で割れるようなので猛者クラスのバイターなら狙うのもアリ…こまった ちょっとまねできない…