◎総合評価 バランス編成☀
パワー寄りの構成、干潮はバクダンがちょっと不安(フルイドがタワー、モップがカタパをシバきに遠征してるのはよくある話)。ヨコヅナ戦はボールド・フルイドでヨコヅナを攻撃しよう。モップ・クラブラはシャケをシバきつつイクラキャノンでヨコヅナを攻撃しよう
&br;&tooltip(◎){[[評価:P0TE-JPO15>https://zawazawa.jp/spla3/topic/301/135]]};
感想🍋甘い◎
不明な用語は下記のアンカーから検索してください
あ>> 22さ>> 23な>> 24や>> 25
質問や要望、誤字脱字の指摘は>> 11へ
●編成評価
インク〇 モップはインク管理が難しめかも(カタパへのボム投げが重なるとシャケ処理用のインクが不足しそう)。ヘビが下を右往左往すると回収に支障が出るので注意されたし。盤面が荒れているならレールをイカして息継ぎしよう
塗り〇 クラブラの円塗りが少し不安、壁を塗るのは得意なので初動で壁・側面を多く塗ろう。モップは壁・床どちらも塗れるけれどディレイがあるので接敵されている場面では気を付けよう。他ブキは塗りのスペシャリスト。盤面が安定しているならハシラも難なくシバけそう。コウモリが厄介なので注意、タゲられた味方が下にいると雨弾の存在に気付けずアメが発動してしまう確率が上がる。ボールド・クラブラはレールをイカしたり飛び出さないと雨弾を打ち返せないことがあるので留意しておこう
シャケ◎ クラブラはドスコイがちょっと苦手。この構成でシャケが多すぎると感じるなら、段差・レール誘引をイカせていないか単純に回収に偏重している立ち回りの可能性が高い。オオモノを一投で納品できる範囲内でシバき、投擲にシャケを巻き込みながらノルマ達成を目指すのもアリ
タワー◎ モップ以外が得意。自衛しながらタワーをシバけるのでモップでも対応できるけれど同一WAVEで何本もシバきたくはない感じ。フルイドはフルチャよりも3発くらいを当ててシバく方が早そう
テッキュウ◎ クラブラ以外は得意で、ボールド・フルイドなら送金も捗りそう(コンテナ方向が安全かを確認しつつ送金できるとgg)
バクダン〇 クラブラが苦手。金網・コンテナ高台から攻撃できればボールドでもシバけそう。干潮では骨・レールをイカせるといいかも
グリル△ コンテナ壁・斜めレール(あの壁側)で誘導して弱点を狙おう。ボールドがタゲられた場合、壁に誘導して接触する前に昇り攻撃に転じると強い。横レールでの誘導は射程が足りずに膠着状態が続くかもなので注意
ラッシュ◎ クラブラは湧き方向でシャケを間引いたりしてもいい感じ?レールでの誘導役はボムを下に落とすことを忘れないようにしよう。モップの被せ撃ちでキンシャケ・シャケをまとめてシバけるとよき。フルイドはチョイタメでキンシャケを攻撃すれば1確かも
オカシラ◎ ボールド・フルイドは接射&ノンチャ猛連打でヨコヅナを攻撃しよう※お辞儀には注意。モップ・クラブラは盤面を整え、金イクラにアクセスしやすい様にシャケを処理しながら自身も投擲で攻撃しよう(クラブラはテッパン・バクダンが苦手なので投擲でシバくのもアリ)
●個別評価
・主力 ボールドマーカー
移動しやすいので回収が得意。コウモリをDAでシバいたりできる。雨弾は苦手。コウモリにタゲられているのに下で活動して、打ち返しやすい雨弾を放置するなら嫌な予感がする※アメが影響のない方向に行くなら無問題不足しているのは射程だけ。そう、きっとそう
・処理 モップリン
ナベブタ・ハシラをシバきやすい。円塗り・シャケ処理が得意だけど連発しているとインクが枯渇しそう。コウモリもDAでシバけるけれどインク・盤面管理ができていないと途中でインク不足&接敵で窮地になるかも?咄嗟塗りに不安があるので下で活動するなら退路を確保しておくといい感じ
・支援 処理 クラッシュブラスター
ドスコイ以外のシャケ・ハシラが得意、カタパへのボム入れも積極的にしよう。回収も担えるとボールドの負担が減りそう
・主力 フルイドV
ドスコイ・バクダンが得意、オオモノ全般をシバきやすい上に塗りも強力。主軸となるブキなので浮いてしまうと盤面が悪化しやすい。単騎で難しい局面(@1など)を打開することになったら金網下の段差で立ち回ればシャケをいなせるし、少なくともミサイルの直撃で浮くことはなさそう?