総合評価△ ランダム編成☁
ランダムなので役割が偏るかもな構成。連合戦は他ステージよりも戦いやすいかも?ジョーを他のオカシラに誘導しつつ、各オカシラをイクラキャノンやクマブキで攻撃しよう
&br;&tooltip(△){[[評価:P0TE-JPO15>https://zawazawa.jp/spla3/topic/301/164]]};
感想🍋甘い◎
不明な用語は下記のアンカーから検索してください
あ>> 22さ>> 23な>> 24や>> 25
質問や要望、誤字脱字の指摘は>> 11へ
●編成評価
インク△ イクラ投げによる納品が中心となりやすいステージで、ランダムによる武器の偏りも起きやすいためインク管理は難しめ。重量級のブキでもカタパが放置されているようなら、片翼にしたりシバけるといいかも。骨の上は一時退避・遠くのナベブタを狙う足場になるのでハシラを割るメリットは他ステージに比べて少なめ。干潮では狙えるウデマエなら割るといいかも
塗り〇 壁塗りは全員チャーとかでない限りは大丈夫そう(レールあるし、チャーだし、得意じゃないから塗らなくていいや!とはならない感じ。壁を使えるくらいには塗ろう)。ブキによっては円塗りせずDAでダイバーをシバくのもありだし、遠方でシバいたとしても序盤等で無理なく回収できるなら無問題
シャケ〇 ナベブタが放置されていると湧いてきたものと召喚されたシャケが合流してザレやすいので気を付けよう。投擲に巻き込んでシバけるといい感じ
タワー〇 ガレていると動線が塞がれてレール等をイカした遠征も難しそう。複数体にタゲられたらコンテナを離れてシャケの少ない場所で踊れると味方を巻き込まずに済むかも?早めに気付いてシバけるといい感じ
テッキュウ△ ダメージを与えやすいブキで対処できるといいかも。パブロ・エクプロ等で複数体と対峙することになった場合、カモンで応援を呼ぶかSPを絡めてシバき、発射台からなるはやで離脱しよう
バクダン〇 潮位を問わず、金網上に居座られると危険信号。中潮・満潮では両サイドの金網に通じる坂の周囲で起動させても回収が難しく、投擲による塗りの影響も大きくなりやすい。シャケが合流する地点で上手くシバけばシャケ処理しつつ回収もしやすくなるかもだ
グリル〇 コジャケに気を付けながらカタパワンパンポイントが2つある場所で誘導するといいかも。壁での誘導もアリだし、横レールで誘導するなら右往左往する前に止めてシバこう
ラッシュ〇 カタパワンパンポイントが2つある場所で迎撃したり、そこの斜めレールでセミるとよさそう。ナブラに巻き込まれないようタゲ変更に気を付けながら回収しよう
連合〇 他ステージより誘導しやすそう?干潮ではレールで外周にアクセスできるといいかも。タツ玉はジョーが噛むタイミングとズレなければ破裂させてもOK
●個別評価
・支援
長射程でDPSが低めなシューター・マニューバー 長射程ブラスター
カタパ・ハシラが得意。レールをイカした遠征もしやすいけれどシャケの近くに降りると即囲まれることがあるので注意
・主力
シューター&マニューバー ストリンガー 14式竹筒銃・甲
あらゆる役割をそつなくこなし、ステージを駆け抜けよう※竹を主力としてイカせないと感じたら支援・狙撃として活躍しよう
・処理
ブラスター ローラー&フデ スロッシャー シェルター
ハシラ・シャケ処理が得意。下での活動がメインなら壁も塗っておくといい感じ
・狙撃
オーバーフロッシャー チャージャー スピナー エクスプロッシャー
ナベブタによる召喚でシャケが溢れやすいので原因となっているナベブタをシバこう。ヘビをシバくのも得意、コンテナ下の壁を横切られると邪魔なのでその前にシバけるといいかも。スクイクはシャケ処理も得意なので下での活動が多ければシャケ処理も担おう。短中射程のスピナーは、視野が広ければ雨弾を打ち返しながら様々な役割をスイッチしながら主力として立ち回ることができるぞ