x総合評価 パワー編成
破壊と回収の両立を強いられているんだ!混沌化したら崩壊するぐらいの認識でOK
&br;&tooltip(x){[[評価:P0TE-JPO15>https://zawazawa.jp/spla3/topic/301/99]]};
感想🍋辛い△
●編成評価
インクx 基本的に破壊する立ち回りで、息継ぎする場を確保しよう。カタパ・コウモリ・タワー・ナベブタ・ハシラ・ヘビの放置が始まると息継ぎができないので、すぐに混沌化しそう。コウモリ・タワー・ハシラに関してはシバきやすい。打開がかなり厳しい構成なので混沌化させない意識で挑もう
塗りx 初動でしっかり塗って移動経路を構築。バクダンの爆発、ナベプレスもイカそう。カーボン以外はダイバーへのDAもアリ、円塗りはカーボンが得意なのでコンテナ周囲で活動できると良き(破面寄せはアリだけれども、味方の視野への負担が大きくなる)。WAVE中のコンテナ周囲はガエンが塗りやすいかも
シャケ△ カーボンだけでは厳しいので他ブキも移動の合間にシバけるとgg。逆サイドへの遠征が続くと時間をロスしてシャケの対応までできない。コンパクトな移動になるように経路を組み立てればインクが満タンなのに攻撃していないという「べらぼうな無駄」が減るかも
タワー◎ カーボン以外、射程は十分あるので放置せず乱立して暴れ始める前にシバけると良き
テッキュウ◎ カーボン以外は得意。カーボンは轢けるならアリ。混沌化すると危険なので送金よりも他の仕事を優先したい感じ
バクダン◎ カーボン以外は得意。カーボンは1ターンでシバけなくてもダメージを入れておけば他ブキでシバきやすくなる
グリル◎ カーボンがコジャケ担当、不安ならガエンがグリルとコジャケを両方担当するといいかも。どちらにも不安を感じるならケルビン・竹がボムコロでなんとかしよう
ラッシュ〇 カーボンで壁、ケルビンはコンテナ通路で湧き方向に注視ししながら納品・キンシャケ削りをできるといいかも。あの壁を塗っておこう
●個別評価
・主力 ガエンFF
イカロールで前進して後ろにスライドすればその場で集中砲火できる。中潮・満潮では桟橋側の高台がかなり重要な拠点なので、常にアクセスしやすい状態にしておくとgg(テッパンの持ち込み禁止令)。破壊しすぎるとノルマ達成が困難になるのでタマヒロイがハズレであれば寄せることも忘れないでおこう
・支援 処理 カーボンローラー
この構成で最も重要なポジションはカーボン、これは塗りが最も得意なブキだから(諸説あります)。塗って塗ってシバいて息継ぎできる壁・床をできるだけ長くキープしよう。バシャ轢きでシャケ処理できるなら申し分ないが、バシャバシャでもOK。
・支援 狙撃 ケルビン525
コウモリ・ハシラ・ヘビを見かけたらシバいて回収しよう。ドスコイが複数体いたら背後に気を付けてスライド撃ちしようぜ
・支援 狙撃 14式竹筒銃・甲
雨弾はチョイチャ、タワー・ハシラではノンチャ連射でシバこう。遠征がかなり得意なのでコンテナ周囲でダイバーに苦しみながらモグラ・テッパンをシバくよりもカタパ・タワー・テッキュウをシバいた方が生存しやすいかも