Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ボールドマーカー

3713 コメント
views

ボールドマーカーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/05/06 (金) 12:06:50
最終更新: 2023/11/30 (木) 09:37:50
通報 ...
1046
名無しのイカ 2023/01/19 (木) 13:50:30 b2184@3e8eb

ボールドにイカ忍は速さの持ち味殺すから使わないなぁ…
セルフでイカ忍やるし、ギアのイカ忍弱体化は歓迎よ

1047
名無しのイカ 2023/01/19 (木) 14:13:25 89523@f2cc8 >> 1046

使い分けてたから遊び方減ってつまんなくなった

1049
名無しのイカ 2023/01/19 (木) 19:28:30 ae6d8@70253

中射程シューターが増えたおかげで天敵のカロデコを見かけなくなったし、クイボブキも減ったから意外といけるかも…

でも増えた中射程シューターに勝てるかと言われたら微妙ですね…

1050
名無しのイカ 2023/01/20 (金) 19:57:35 修正 2e0b8@edda1

ナワバリの縦長ステージでボールドには塗り以外一切期待してないんだけど初手突撃で返り討ち死にボールドは何を考えて死にに行ってるの?

1052
名無しのイカ 2023/01/20 (金) 21:58:30 47ed7@25986 >> 1050

そもそもナワバリで味方に期待すること自体が間違い。
ブキ練だったり、対面の練習のためだったりとかで無茶な立ち回りをするのが多い。
フェスでもない限りナワバリはそういうもんだって諦めたほうが精神衛生上マシ。

1053
名無しのイカ 2023/01/20 (金) 22:25:52 e3572@51c26 >> 1050

金モデとかならあえて開幕前に出て塗りで強引にライン作って開幕を有利状況にするってのはやったりするけど、ボールドは塗り射程短い&投擲系ボムがない&ハンコに進軍を止める効果がないもんでそれも易々と出来ないんよね

1054
名無しのイカ 2023/01/20 (金) 22:50:36 c4b71@42f2e

こいつがクーゲルに勝ってるところってない気がする
カーリングがタンサンの下位互換だしキル速こっちの方が遅いしハンコもジェッパも産廃
挙句の果てに塗りもタンサンのせいでどっこい
まあ根本的にいろいろ違うから比較するべきじゃないけど

1055
名無しのイカ 2023/01/20 (金) 23:22:52 89523@f2cc8 >> 1054

クーゲルの武器スペック的に兼ねることもできちゃうっていうことよね
2時代、スピナー使いのレベルデザイナーがいた頃スピナー全般がある程度環境で戦えるように引き上げられ前衛を差し置いて人速が異常に引き上げられた経緯もあって元々環境にいたスピナーは前衛を食うことができるようになった
基本的に迎撃が強くなって爆風スペシャルチャーでの正面合戦ゲーになった
3ではステージ構造もそれに追随してる

1056
名無しのイカ 2023/01/20 (金) 23:27:58 89523@f2cc8 >> 1055

ので、弱点だらけのボールドが後衛メタになればメタ回りまくっていいと思うんだよね
>> 936 の通り

1057
名無しのイカ 2023/01/20 (金) 23:47:02 a3def@19717

地味にストレスなのがマップ中央の金網にハンコが引っかかって進みが遅くなること(ステージの名前忘れた)
そういうタイプのストレス与えないでほしい、リッターに抜かれまくる方がまだ納得いく

1058
名無しのイカ 2023/01/21 (土) 13:27:04 15f77@1e9e3

1のボルシチはスプラッシュボム+スパショだったので大変良い武器だった
2ではカロデコ共々対遠距離SPが没収されたけど今作はカロデコがウルショ貰えたし果たして…

1059
名無しのイカ 2023/01/21 (土) 14:04:22 6b678@86929 >> 1058

正直数少ないハンコを活用できてたブキセットのスプボムハンコを噛み合わせ最低の組み合わせで潰しといてスプボムウルショ無かったら納得いかない

1060
名無しのイカ 2023/01/21 (土) 15:54:08 482e4@2801e

例えばスシと全く同じキューバンウルショでも嬉しい?

1061
名無しのイカ 2023/01/21 (土) 16:06:11 32a20@3f6db >> 1060

嬉しいけどどちらかといえばスプボムのほうがいい。ボールドの機動力と即効性のあるボムは相性がいいと思ってる。

1063
名無しのイカ 2023/01/21 (土) 17:22:20 6b678@af401 >> 1060

キューバンは事故狙いより牽制の意味合い強いからちょっと微妙だけどそれでもホコ割りには使えるし割りきってサブ性能切ってウルショガン回しギア構成にできなくもないしまあ嬉しい

1062
名無しのイカ 2023/01/21 (土) 16:44:37 9c38c@d49cc

先端のパーツ間違えただろ

1065
名無しのイカ 2023/01/22 (日) 08:04:44 e67c1@df600

デフォでイカ忍者(速度減少なし)+イカ状態からの射撃前隙を4fに減少
とりあえずこれくらいのアッパー入ってほしいな
欲を言うなら2確になるとかハンコにアーマーか前面無敵付くとかカーリングの轢きダメ64になるとかして欲しいけど

1066
名無しのイカ 2023/01/22 (日) 09:38:03 b026b@bc837

スプボムトリネの構成だったら普通に強そう

1067
名無しのイカ 2023/01/22 (日) 11:12:25 11a21@7f42e >> 1066

スシコラ「残念だったな!」

1068
名無しのイカ 2023/01/23 (月) 00:21:41 6b678@86929 >> 1066

短射程にはもっと雑にクイボスプボムタンサンのボム三種つけて欲しい
結局メインだけじゃ戦闘に絡めないんじゃ

1069
名無しのイカ 2023/01/23 (月) 14:48:04 89523@f2cc8 >> 1068

わかる
でもメインだけでも戦闘に挑める程にメインをアッパーし続けるべきだと思う
けど古参弱武器はアッパーの検討すらしてくれないみたいだし望み薄
フルプライス月額課金ゲームでこの程度の調整しかしないとか信じがたいけども

1070
名無しのイカ 2023/01/23 (月) 17:21:57 7678a@3a484 >> 1068

強化きたら嬉しくはあるんだけど、今のステージでメインだけで戦えるほど強くなったらそれはボールドの良さがなくなっている状態ではないのかと心配している。
できればマップの改修、駄目なら強みを生かせるサブスペでなんとかしてほしい。

1071
名無しのイカ 2023/01/23 (月) 17:29:21 c0efa@b9e2c >> 1068

ダメージと距離減衰だけは強化してくれてもいいかなぁとも思ってる
ステージが変わってくれるのが一番うれしいけどね

1072
名無しのイカ 2023/01/23 (月) 18:11:26 89523@f2cc8 >> 1068

空中移動速度+落下速度、各動作フレーム、やられ判定あたり強化してもらえれば弱点を残したまま(対策が簡単なまま)一部メタれる武器が出てきて(しかもキャラコン等のスキルは必須のまま)メタが循環し、かつ編成上の役割が出てくるのでこういう方向性のメイン強化ならしてもらえるかもと願ってる
ステージの傾向はレベルデザイナーが同じままならもう変えられない気がする辛いけど

1076
名無しのイカ 2023/01/24 (火) 01:39:16 6b678@86929 >> 1068

最低限若葉くらいまで射程伸ばさないとメインだけで戦えるようになはならんだろう無しよそんなよ
ダメージ量増or距離減衰落下減衰緩和はマジで欲しい
ちょっとした段差でも3確はおろか4確すらも維持できなくなる

1086
名無しのイカ 2023/01/28 (土) 07:46:13 ab5a6@bf358 >> 1068

二確でいい。どうせ近付けないし近付いてもブレで多少すり抜けるし

1073
名無しのイカ 2023/01/24 (火) 00:31:01 b4156@a9447

キルレ0.4のペナ増ボールド君味方にいたんだけどもう笑うしかない

1074
名無しのイカ 2023/01/24 (火) 00:41:05 97c3c@fdb99 >> 1073

憶測でモノを語ってしまいますが、もうそのレベルになるとギアの効能とかルールとか一切合切何も理解していない、気にしていないのではないかと。
笑いましょう。スプラとは、ゲームとはそういうものです。

1075
名無しのイカ 2023/01/24 (火) 00:48:58 b4156@a9447 >> 1074

デメリットの存在知らずにペナ増使ってる人一定数いそうですよね
エナスタ強化で謎のペナ増が流行っちゃったせいで流れに乗って…みたいな

1077
名無しのイカ 2023/01/24 (火) 08:27:41 16b29@b542d

加速補正戻して

1078
名無しのイカ 2023/01/24 (火) 10:29:21 51569@a79f1 >> 1077

戻すも何も2から変わってないぞ
試射場で1ライン分の短距離をイカのまま往復してみりゃすぐわかる

1079
名無しのイカ 2023/01/24 (火) 17:37:41 c0efa@b9e2c

全ての武器にラッパ付ければ何もかも解決するのではなイカ?

1081
名無しのイカ 2023/01/27 (金) 00:43:46 fbf0c@19717

ボルネオのサブスペ構成何が良いかなぁ
やっぱビーコンミサイルは安定なんだろうけど友人は素早く詰めて狩りたいからメガホン欲しいっつってた
というかスプボムが欲しい……ボルシチの構成って本当に完璧だったんだなぁ(ハンコは賛否あるだろうが)

1082
名無しのイカ 2023/01/27 (金) 00:58:47 09dc8@46bff >> 1081

個人的にはビーコンメガホンか、ビーコンソナーがいいかな

1084
名無しのイカ 2023/01/27 (金) 20:17:39 8f398@22880 >> 1082

その2つだったらどっちでも欲しいなぁ。ビーコン使いたくなってたまにスパ持つけどやっぱり2ボルネオの代わりにはならないし。

1083
名無しのイカ 2023/01/27 (金) 19:00:26 a23eb@0a122

イカダッシュした跡でお絵かきしてるんだが最近ボールドでやるとメッチャ描きやすいこと発見した。
他の軽量武器とは段違い、試しに♡とか8とか描いてみてくれ!

1085
名無しのイカ 2023/01/28 (土) 05:43:04 35ab2@8ae5b

先程、マサバアサリで回線エラーが発生して、4分残して味方が3人になってしまう事態になっちゃってさ。ここまでならよくある話だろ?

でも、勝ったんだよ。勝てたんだよ。
1度リードされて、WIPEOUTも取られて、完全に終わった雰囲気だったのに、1人のボールドがひたむきに前張って、突き抜けて、裏取って、カモン押すんだよ。

H3の私と寿司の味方が2人仲良く洗濯機に粉砕されても、離れた場所からすぐにカバーに入ってきて、一人生存して、復活した私達に「カモン!」と呼びかけてくるんだよ。

あれは、本物の雷神だった。
結婚してくれ。

1087
名無しのイカ 2023/01/28 (土) 10:21:40 c898c@3c351

ウルショ来てくれー

1088
名無しのイカ 2023/01/28 (土) 15:33:50 修正 7692b@19717

ヒラメのボールドキツくね?
裏取りしやすいかと思いきやハンコもカーリングもイマイチ、高台からスロッシャーがパシャパシャしてるだけで死ぬ
スプボムが欲しい……ボルシチが恋しい……

1090
名無しのイカ 2023/01/28 (土) 20:12:45 ae6d8@70253 >> 1088

ヒラメはビーコンの付いたボールドが活きるステージなので、カーリング・ハンコのボールドだと厳しいと思います…

1091
名無しのイカ 2023/01/28 (土) 20:26:40 d0212@19717 >> 1090

1未プレイ勢だからパッと思い当たらなかったけど確かにそうか
ボルネオ早く追加してくれ〜〜〜〜
マテガイとかマサバとかヤガラとかでビーコン置きたい、というかもはや2のステージやりたい
侵入経路がバカ少なかったり金網だけだったりのステージはもううんざりだ

1092
名無しのイカ 2023/01/28 (土) 20:44:05 ae6d8@70253 >> 1090

実のところ1のヒラメは壁が高かったのと、ローラーの塗りの減衰が今よりずっと低かったこともあり、ボールドにとってヒラメは意外と厳しいステージでした

ビーコンに周囲の敵を表示する機能が搭載され(初代にはなかった)、壁が低くなった今なら、ビーコンボールドは活躍できると思います

1089
名無しのイカ 2023/01/28 (土) 18:26:50 8dcbd@3ac22

前のアプデでイカニン調整されてお通夜状態だったけど、今のイカニンボールドってどんな感じ?
自分は今までイカニン付けずにやって来た(というか最近ボールド使い出した)から教えてほしい。飛沫が少し出るようにはなったけど、代わりにイカ速の減少がなくなってどんな使用感なのか。あとギア構成も。
ギアは現状(3.9表記)
復短1.3
イカ速2.2
ジャン短0.2
ヒト速/安全靴0.1 でやってる。

1093
名無しのイカ 2023/01/29 (日) 14:31:06 a6fc4@8b23b >> 1089

イカ忍弱体化って言われてるけどイカ速ガン積みならカーリングボムと合わせて急襲しやすくなたんじゃないかなぁと思うんだけど

1095
名無しのイカ 2023/01/31 (火) 21:44:56 89523@f2cc8 >> 1093

ホコだとその通りだと思う。でもホコだとそもそもイカ忍採用しないステージ多いから恩恵をまったく感じない
イカ忍が活躍しやすいガチエリアだと敵前衛との対面後に後衛にカバー入られてやられることが爆増した。調整班の意図とは逆に後衛にさらに弱くなったっていうのが笑えない
ルールステ的にイカ忍不採用にせざるを得ないことが増えたので、単純に戦略減ってつまんなくなった

1096
名無しのイカ 2023/02/01 (水) 07:46:41 89d4c@1205a >> 1093

まさに調整の意図通りじゃん
つまんないなら愚痴ってないで素直に別のブキ持った方がいいぞ

1105
名無しのイカ 2023/02/02 (木) 02:27:22 89523@f2cc8 >> 1093

ごめん実際愚痴りたいからwikiは見てるけどどうしても調整に納得いかなくてイライラするようになったからスプラトゥーンは遊ぶのやめた

1097
名無しのイカ 2023/02/01 (水) 09:17:48 482e4@2801e

偏見だけどボールド使いってボールド超強化とかされて使用率上がりまくったら別の弱い武器に移りそう

1099
名無しのイカ 2023/02/01 (水) 10:02:49 c0efa@b9e2c >> 1097

ボールドより早くなれる武器があったら移ると思うわ

1106
名無しのイカ 2023/02/02 (木) 19:46:44 7002d@5fb40 >> 1099

それな。
自分も機動力が高くて楽しいから使っているわ。
マイナーブキ使いってマイナーだから使っているんじゃなくて、強い弱いは別として、そのブキの特色が合っているから使っていると思う。
とはいえ、強化は欲しいな。

1108
名無しのイカ 2023/02/03 (金) 00:17:16 bd912@fdb99 >> 1099

射程が今よりさらに短くなっても構わないから、例えば2確になって人速イカ速が今以上速くなるとかサイコーかも。ま、今のままでも充分楽しいけどね。

1098
名無しのイカ 2023/02/01 (水) 09:18:26 919c0@9cf7e

疾走感はある

それだけ

1100
名無しのイカ 2023/02/01 (水) 13:44:52 97496@58270

こんなにエイム要ると思わんやん!

1101
名無しのイカ 2023/02/01 (水) 14:20:15 b5f36@90fb9

2確にしてデフォルトのイカ速をもっと上げるべきだと思う。
ギアにイカ速を多く積む必要が無くなれば、ゾンビボールドやカーリングポイポイ超機動力ボールドが生まれて面白くなると思う。

1102
名無しのイカ 2023/02/01 (水) 15:16:48 1c680@5a937

最近イカニン切ってイカ速全振りみたいなのが多くなってきたけどぶっちゃけイカニン持ちより相手すんのキツイ
エイムが追いつかない

1103
名無しのイカ 2023/02/01 (水) 15:23:00 c0efa@b9e2c >> 1102

気づかれてる状態で撃ちあっても負けるから、相手の周りをグルグルしながら撃たなきゃ勝てんのだ・・・

1104
名無しのイカ 2023/02/01 (水) 17:56:19 bf953@19717

きったねえ自陣塗りを上からちまちま塗っていくのが一番虚無だ……
ぴっちり塗れとは言わないが、アメフラシ通過後かってレベルだとちょっと萎える