Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

キャンピングシェルター

1306 コメント
views

キャンピングシェルターのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/07/25 (月) 18:23:46
最終更新: 2023/11/30 (木) 15:08:33
通報 ...
123
名無しのイカ 2022/10/02 (日) 03:43:59 f138e@4cf60

ソレーラはスプラッシュシールドとグレートバリアで頼む

126
名無しのイカ 2022/10/03 (月) 09:50:11 02ced@6778f >> 123

守りガン振りだから余計に自分に味方が飛んできそうって思ったけどバリアのビーコンに飛ぶなら文句はない。トリカラの攻撃側で強そう

127
名無しのイカ 2022/10/03 (月) 09:57:00 ca8b8@dbfc7

だーめだ20連敗。この武器まともに扱える気がしないわ。

132
名無しのイカ 2022/10/03 (月) 12:52:04 1fecc@8535d >> 127

カムバゾンビサブ性でひたすらパージして前出続けるのがいいよ

とにかく生存第一で、撃ち合いはキルしないと生き延びれない時だけにする

145
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 13:45:36 a8940@f936c >> 127

ゾンビでリッターに凸れ
キルは取れなくても良いから

133
名無しのイカ 2022/10/03 (月) 14:07:20 44d5e@5c8aa

個人的に自分が自陣側から攻めて味方にビーコン飛んでもらって挟みたいけど実際は逆になりがちで、サブ性1付けてても誰も飛んでくれないからやっぱビーコンの機能分かってない人多いのかな。
前線復帰用にもビーコンって結構強いと思うんだけど

135
名無しのイカ 2022/10/03 (月) 14:30:27 修正 07482@a3ee9 >> 133

積極的に壊しに行かない人まあまあ見るからそれだけ新規増えてるんだろうね

139
名無しのイカ 2022/10/03 (月) 21:52:08 714fa@f3ac9 >> 135

たまに念入りに執拗に徹底してビーコン壊しに来る人に会うと
戦ってる身としては泣けるんだが認知してもらえててちょっと嬉しいみたいな謎の感情になる

140
名無しのイカ 2022/10/04 (火) 15:09:56 7d514@0038c

明らかに2では簡単にめくられなかったスクスロに簡単にめくられるのヤバすぎ
この判定バグ武器が環境にいる上、自分の武器もSPもバグってるの逆風すぎるだろ

141
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 00:11:55 2d30a@65055

適度に塗りながらビーコン職人しつつ敵が見えたらパージして気分でスペシャルしてるわ

142
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 01:03:24 2154f@172d9

全然キル取れず塗れずだなー、役に立ってるのか不安になる

143
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 02:30:48 2d30a@65055 >> 142

敵に居る死なないキャンピングシェルターはめちゃくちゃうざいから役には立ってると思う。

148
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 22:47:57 ff4e6@7c581 >> 142

メモリープレイヤーで敵視点見てみ?
視線誘導できてたりして意外な所で利いてたりするから面白いよ

144
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 13:28:49 16b29@d495a

抜けとか無しに現環境に弱く無い…?

146
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 14:21:59 6f127@29da0 >> 144

基本のスシガロンザップがキューバンシールド持ちなのがキツいと思う 洗濯機は言わずもがな リッターは個人的にはキツくない

147
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 14:32:01 02ced@6778f >> 144

ウルショバリアキューインキとかスペシャルもかなりきつい

149
名無しのイカ 2022/10/07 (金) 12:40:26 44d5e@d6086

余り敵で見ないからマッチすると嬉しいし楽しいけど、互いに味方が傘の仕様理解してないのか傘に沼ジャンして狩られたり傘の前に出てボム食らったりでなんか…ネ…
なんでボムが当たっただけで爆発するんですか

151
名無しのイカ 2022/10/07 (金) 13:43:36 ab5a6@bf358 >> 149

ボムなんか星のカービィのパラソルの傘回しみたいにしてやりたいよな

150
名無しのイカ 2022/10/07 (金) 12:53:23 3e279@1ed8e

ところでいつバグ直るんですかね……

152
名無しのイカ 2022/10/07 (金) 19:23:52 bfce9@e33cd

クイボナイスダマの構成欲しい
絶対楽しい

153
名無しのイカ 2022/10/08 (土) 05:53:04 2d30a@65055

ビーコン使ってくれる味方が居るなら強いけど使ってくれなければ動くスプラッシュシールドとスプリンクラーにキューインキ付いてるみたいなようなもんだからそら勝てない罠ってなるんだよな。動くスプラッシュシールド自体は強いけど本体がスプリンクラーだし。

154
名無しのイカ 2022/10/09 (日) 02:04:04 d9055@86782

当てれば1確取れるんだからキャンプはキル武器って近所のおじさんが言ってたよ

155
名無しのイカ 2022/10/09 (日) 02:31:40 57af2@dcb48 >> 154

積極的にキル取りに行けるとは口が裂けても言えんけど、
パージしてそれに付いて行ったときに戦いを挑まれたときに、ワンパンでわからせるエイムがないとこの武器でバンカラ戦線を突き進むのはつらいなあというアレ

156
名無しのイカ 2022/10/09 (日) 08:12:18 bfce9@e33cd >> 154

長文失礼いたしました。読みにくかったらすみません。

157
名無しのイカ 2022/10/09 (日) 13:27:20 384b3@593ae

>> 154
メインの射撃性能のみでキルブキと判断するのはいかがなものかと思います
メイン射撃はキルくらいしかできないという評価は同意ですが、サブスペはサポート寄りの印象が強く、射撃のみでは弱い塗りもパージを含めればカーボンコロコロ程度の塗り+メイン射撃の塗りが合わさるので塗り能力自体も高いと考えます
勿論バンカラマッチではキルを求められる場面もありますが、キルブキと言い切るほどでも無いと思います

158
名無しのイカ 2022/10/09 (日) 19:13:34 2d30a@65055

スパッタリーと同じでそこそこ塗れるけど塗れば塗るほど勝率下がってくから勝率上げるなら厄介な位置にビーコン置きながら暗殺して回るのが1番だと思うんだよな。傘バグがあるから撃ち合いになったら負けみたいな感じだし。それで相手の前線が下がって味方が押し込み始めたらビーコンとキューインキでサポート出来るし。ただ他武器みたいに連続キルが狙えないからキャリーは厳しい。

159
名無しのイカ 2022/10/13 (木) 00:22:25 65ba8@00e9c

短射程とイーブンで対面してもほぼ負けるのが非常にストレス。離れると4回ひっかけても死なないとかざらにある。ラグ含めて3の環境だと何もかも遅すぎる

160
名無しのイカ 2022/10/13 (木) 16:35:54 2d30a@65055

どう立ち回ろうがこっち見えてる状況で撃ち合い始めたら確実に負けるんで、いかに相手の死角に入るかが大事。まぁ、その立ち回りを覚える頃にはこいつ使うより他武器使ったほうが遥かに強いんだけども…ちょっとの塗り残しすら許されないランク帯まではこいつでも上がれるから使おうと思えば使えなくはない。

161
名無しのイカ 2022/10/14 (金) 05:39:05 10bc9@8494f

2と比べて1確出ない気がするんですけど、メイン判定弱くなってます?それともラグのせい?

162
名無しのイカ 2022/10/14 (金) 09:39:37 a8940@5057a >> 161

マジで?
個人的には出やすくなってると思うけどなぁ

ただ一つ言えるのは弾の出方は確実に変わってる
若干拡散しなくなった(?)感じじゃないかな

170
名無しのイカ 2022/10/15 (土) 00:11:49 10bc9@8494f >> 162

なるほど、違和感は弾の出方かもですね
あとは自分のエイムの問題だと思うので練習してきます

163
名無しのイカ 2022/10/14 (金) 11:56:31 1fecc@eacdb >> 161

アク強6だけでも積んでみたら?
ギアカツカツだろうけどさ

164
名無しのイカ 2022/10/14 (金) 12:23:26 57af2@dcb48 >> 163

シェルターって散弾銃だから地上とジャンプ時とで拡散変わらないと思うんだけど
この場合のアク強って何に効く?イカロール?

180
名無しのイカ 2022/10/16 (日) 13:10:58 1fecc@ac679 >> 163

ジャンプ撃ちぶれるぞ?

165
名無しのイカ 2022/10/14 (金) 14:47:10 7d514@0038c

傘がリッターから受けるダメージ倍率はよさげてくれ しょうもない

167
名無しのイカ 2022/10/14 (金) 19:57:01 57af2@dcb48 >> 165

なんなら傘系統の傘の面にチャージャーの射撃が当たった場合反射してくれていい
コウモリみたいに反射の角度がきれいに合う+相手チャージャーの半分の射程まで近づければ逆に相手の射撃で相手が死ぬロマンもある

172
名無しのイカ 2022/10/15 (土) 07:39:41 6df9b@bc591 >> 167

そんな新しいシェルター出そう。撥水加工の技術を応用したとか言って

174
名無しのイカ 2022/10/15 (土) 11:04:28 8168f@17b96 >> 165

なおフレンドリーファイア

166
名無しのイカ 2022/10/14 (金) 16:52:56 74991@7f13a

バグ治っても耐久低いのはかなり厳しい。ボム当てられたりリッターフルチャージ当てられたりするだけでパージボロボロにされるのやっぱきついって。新スペにもメタられやすいし耐久増やすぐらいして欲しいわ。

168
名無しのイカ 2022/10/14 (金) 20:00:45 c6e41@bd12d >> 166

メ性前提でナーフしたの戻してくれよと祈ってたら、そのまんまお出しされたうえにバグだらけだったの本当笑える

169
名無しのイカ 2022/10/14 (金) 22:01:11 50867@67ab7

可能性は相当感じるしゲーム性無視したパワープレイもできるやべーブキなんだけど、そもそもバグやらラグやらで何も始まってない
そりゃ使用者増えんわ

171
名無しのイカ 2022/10/15 (土) 00:35:49 57af2@dcb48 >> 169

可能性は感じる(なお開花しない)みたいなブキ

173
名無しのイカ 2022/10/15 (土) 10:46:13 6f127@b3b63

バグは辛いけど強み自体は押し付けやすいからパラシェルよりかは全然マシかなと思う、ビーコン使いやすいステ増えたおかげで強い味方を活かしやすい
アーマーないのとキューインキのおかげでヤグラは前作より勝てるわ

175
名無しのイカ 2022/10/15 (土) 23:21:24 f68d4@94a42

イイダ服でギア揃えたからイイダのマイブキが傘らしいから触ってみてるけど動くスブラッシュシールド以外の強みってあるの?
戦闘のテンポ遅い射程押し付けられない強気に出れない高台に圧かけれないで不利を巻き返せないやら盤面をコントロール出来ないやらで短射程並に戦闘に神経使う
それと、ここで聞くことか悩むけど傘だと3種でどれオススメ?

176
名無しのイカ 2022/10/15 (土) 23:33:26 f68d4@94a42 >> 175

戦績一番下だし金勲章全然取れんわ
強気にビーコン置いてマップ見ながら位置変えたりパージ飛ばしたり参謀みたいなことやってる

177
名無しのイカ 2022/10/15 (土) 23:45:59 修正 57af2@dcb48 >> 175

現環境で一番強い傘はスパイガジェットじゃないかな
開きながら打てるから傘を使ったことない人でも比較的とっつきやすいと思う
想像の3倍くらい塗れるので、傘がバグで割れてキル速がアホみたいに遅いブキになり下がっても、塗って補助に専念すれば最低限の役割はある
ラグ問題で傘を開いたり閉じたりすることがそのままリスクに直結しちゃう現状なので、開いたままでいいのも追い風になってる他の傘が受けてる向かい風を回避してる(それでもバグのほうはどうしようもないのだが)

179
名無しのイカ 2022/10/16 (日) 12:20:07 6f127@b3b63 >> 175

その動くスプラッシュシールドをインク消費4割弱で打てるだけでもかなり強いんだ(強かった)
無理矢理前線上げたりエリア強引に奪ったりホコアサリのサポートしたり、キューインキと合わせてルール関与力と攻めならかなり強い

ただ、打開は復活短縮積んでヘイトとりまくるかパージ流すくらいしか仕事ない 連キル性能はほぼないから弱い味方のキャリーはきつい
それは2と一緒

178
名無しのイカ 2022/10/16 (日) 02:58:59 2d30a@65055

ビーコンは使いまくるけどキューインキ0はざらにあるな

181
名無しのイカ 2022/10/16 (日) 13:12:33 1fecc@ac679 >> 178

相手スペへのカウンターか味方の救済が主な使い方になるからタイミングないと使わないよね

182
名無しのイカ 2022/10/17 (月) 00:59:43 53d06@7d48f

スペがゴミだからパージで耐えてスペ溜めても何にもならないのが辛い
一確できるエイムない限りはルール選んで使うのが無難

183
名無しのイカ 2022/10/17 (月) 17:23:19 384b3@01dc4

キューインキでやれることの一部がキャンプと被るせいで一部スペシャルメタ程度の意味合いしか無いのが微妙…
射撃モードの時にも潜れるなら高台の遠距離ブキへの対抗策とかになるだろうけど、現状溜まったら抜かれるだけだからいまいち使いにくい