最新トピック
513
3 ヶ月前
H3リールガンチェリー 3 ヶ月前
9
5 ヶ月前
ハイカラニュース 5 ヶ月前
128
7 ヶ月前
ロングブラスターネクロ 7 ヶ月前
67
8 ヶ月前
ブキ元ネタ一覧 8 ヶ月前
48
9 ヶ月前
日英対応表 9 ヶ月前
4
11 ヶ月前
ミニゲーム 11 ヶ月前
22
11 ヶ月前
amiibo 11 ヶ月前
244
1 年前
ロングブラスターカスタム 1 年前
ってか2で欲しいサブスペマニューバーに取られたのがくっそキツい
結局遠投つけてひたすらボムで牽制が一番無難なリッター対策だと思う。リッターよりも塗れるブキを持ってて、リッターに嫌がらせを続けられればきっと優位に立てる、多分。2では遠投の揃いやすい新ブランドできたらいいなぁ・・・
試してみたけど本当にそうだな。射程はリッターの半分にも遠く及ばない。グラフの射程値も確かに半分近くいってるようには見えない
全ブキ中最低の有効射程でよかったかなボールドは。カーボンにも負けてた気が
すまんボールドの存在完全に忘れてたわwwwあの射程は論外だったからさ…アレ扱える人尊敬するよ、マジで。
真面目に言えば、ボールドの射程を今の短射程くらいにしてやってもバチは当たらんと思う
せめてボールドを今のシャプマくらいには射程伸ばして入れてやってくれ
ボールド「('A`)…」
射程は難しいよなぁ…個人的にはスシと同等でもいい気がするけど。「中射程で精度がいい」ブキは無いからな。
もし2で短射程がゴミになってしまうのなら、いっそのことわかばモデラーシャプマも全部中射程の仲間入りさせた方がバランスが良くなると思う。中射程組は需要が高くて使う人も多いし、バリエーションが増えるのは歓迎されるだろう
「中射程で集弾性は悪いが燃費の良いわかばモデラー」、
「中射程で集弾性も普通でバランスの良いスプシュガロンZAP」、
「中射程で集弾性の良いシャプマ」の3区分にすればいい
射程をスシより伸ばしたらブキの主旨変わってきちゃうでしょう
短射程だけど精度いいよ、がシャプマなんだから
あまりキルは取れなくても、デス数を少なく塗りポイントを多く稼げれば勝率は上がる。
最低でも接触ダメージ緩和と弾が当たったときの音を変えてくれ
射程は変わんないだろうねえ。俺としてはまぁこんなもんでいいと思うけど。
マルチミサイル>>アメフラシ>チャクチ>ハイパープレッサー>ジェットパックと予想。ハイパープレッサーは強化されたけど、結局塗れないから少し下に予想してみた。
メインさえよくなりゃあ解決なんだがな。確定数変えるか射程をスシより伸ばせばいいんだよなぁ。でも2でも短射程扱いの様だし射程は期待できそうにないな。
メインの調整に甘さを残したままサブスペでバランス取ろうとすると、いずれ破綻する。やっぱりメイン性能をちゃんと調整しないと、対戦ゲームとして成り立たない。
公式twitterによりメイン・サブの組み合わせが1と同じと判明したブキだけをageてみる
公式twitterによりメイン・サブの組み合わせが1と同じと判明したブキだけをageてみる
公式twitterによりメイン・サブの組み合わせが1と同じと判明したブキだけをageてみる
こいつはポイズンボール→ミストだけど
公式twitterによりメイン・サブの組み合わせが1と同じと判明したブキだけをageてみる
公式twitterによりメイン・サブが1と同じと判明したブキだけをageてみる
公式twitterによりメイン・サブが1と同じと判明したブキをageてみる
続 投 確 定
ハァ……
無敵SPありきの環境における「若葉マークのシューター」だった訳で
それを廃止した2において開発がこのブキをどういう構成にするのか、だな
スプラッシュボムは変わらん気がするが、どの道1の時より歪な形になりそう
ビーコン続投確定おめでとう。デュアルに付くかは分からんけど。
インク回復スピードの低下とかでいいと思う。スパセンが無くなっただけで埋め合わせるかの様に他のマーキング手段がでたりポイセン強化されたりしてるし
使い方が色々あるから使ってて楽しい
むしろそこまでやらないとあの環境じゃとてもやって家内だろうな……
弱くされた理由とスパセンがなくなったことを考えりゃ、1の時より強くする訳にもいかんだろ
忍者の速度低下は無しでもいいわ。短射程用なのに速度低下は痛すぎる
スタダは被マーキング時に相手チームを逆探知(自分がマーキング喰らってる時もスタダ発動) とかないかなあ。あとニンジャの速度低下ちょっと緩和して欲しい
今更ながら旧掲示板で言われてたゲンガー(メガシンカのない時代)とか
他所で言われてたゴウカザル(全盛期の第四ではなくインフレに置いて行かれ始めた第五世代辺り)
みたいなのがしっくり来るな
速くて器用で速攻アタッカーとしてはトップレベルだけど
防御面は紙というか特筆する物がないので殴られたらそのまま死ぬし
自分より速い(Splatoon的には射程で勝る)相手にも普通に負ける
>> 284
悲しいかな、カモンに応じて駆け付けるような奴は最初から芋チャージャーになんてならないんだろうけどな
てか武器名指しでカモンしたい。俺がカモンする時って芋チャージャーに対して使うことが多い。
いや、てっきりサブスペの構成で全体バランスを取ると思ってたし俺自身の持ちブキに対して「理想の構成来い!」とは思ったりはしなかったけど、この期に及んでコイツにボム持たせるしシャプマはあんなんだしもう意味わからん
メイン性能下げろって言ってる理由の一つがこういうのなんだよなぁ
サブスペの構成でバランス取るにしたってこうもメインが強いブキがあると破綻するんだってのに
射程の優劣(てか短いほど不遇なのはブキ種問わず共通)以外にも
そもそもイカはチャージャーや範囲攻撃の方が仕様上優遇されてるから
その辺の議論は1の頃に出尽くしてるよ
>> 343
チャージャーの性能と各サブの性能も分からないなら無理に絡んでこなくてもいいのよ
しかもよりによってキル性能の高いスプラッシュボムだしな。ただでさえ遠くから即死攻撃ばらまいてくるのに、近づかれた場合にも選択肢が多いのはだめだわ
ジェットに塗りもキルも負けてるダイナモいたわ、こんなんがガチにきたらと思うとゾッとする
的外れなときもあるけど攻め時なときもあるから、まずは敵の数確認する癖はつけてるな