スプラトゥーンwiki for 2ch

10,000 件以上ヒットしました。1,521 - 1,560 件目を表示しています。
15
名前なし 2017/06/10 (土) 14:41:24 f54c0@d65fb >> 14

不遇なのは同じ短中射程武器でも優劣があるからじゃないのか。

282
名前なし 2017/06/10 (土) 14:34:40 f54c0@d65fb >> 265

君が実際どうかは知らないけど、こういう考え持ってるやつが芋プレイしてそうなイメージあるな。特にホコやヤグラで。

325
名前なし 2017/06/10 (土) 13:24:42 9a568@1128f

スプラマニューバーのサブがクイボになったから似てる武器としてコレが挙げられるかも。

345
名前なし 2017/06/10 (土) 13:17:11 修正 27b8c@7e20f >> 333

殺傷能力が全くないビーコンくらいなら許すわ。っていうかスペシャル並みのメイン性能何だしそもそもサブ持たせる必要もないやろ

343
名前なし 2017/06/10 (土) 13:14:20 082be@ea827 >> 333

スプラボムが駄目ならどのサブ持ってもギルティなんじゃないですかね

301
名前なし 2017/06/10 (土) 13:12:28 27b8c@7e20f

まだボム持たせんのかよ

154
名前なし 2017/06/10 (土) 12:55:35 defcf@259d9 >> 151

1を経ての2だぞ?そもそも全くの新規以外ローラーはどうせ大半がダイナモに流れるだろ
あいつ今回はハイパープレッサーで貫通狙撃出来るからな

342
名前なし 2017/06/10 (土) 12:53:28 defcf@259d9 >> 333

メイン性能下げないならスプチャのスプボムも結構ギルティだと思うけどね
1はクイボリッターが酷すぎてスプチャはボムラッシュだけが問題みたいにされがちだったけど

54
名前なし 2017/06/10 (土) 12:52:01 defcf@259d9 >> 52

撃ち合い拒否するのがクソだったことに反省したから無敵SP廃止したと思ったのにシールド続投っていうね
1の調整で分かっていたことだけど
結局変なところに「聖域」を残しておきたがる開発のスタンスは変わりそうもないな

153
名前なし 2017/06/10 (土) 08:27:52 9512b@2dd5a >> 151

でもこれで高台への対応力は落ちちゃったな、道作りは縦振りである程度出来てたからキューバンも悪くなかった。

341
名前なし 2017/06/10 (土) 08:12:49 83266@3c60b >> 333

スプボムだけならまだ良い。あとはマイチェン版とリッターにスプリンクラーとかボムラッシュみたいなスペシャル持たせそうで心配

53
名前なし 2017/06/10 (土) 08:07:36 83266@3c60b >> 48

シールド間の移動できなくして、接触ダメージ減らすくらいすればよくなる気がする

52
名前なし 2017/06/10 (土) 07:53:45 4383c@e8533

シールドは展開まで3秒かかるとか思い切った調整でもしない限り糞の集合体から脱却できない

51
名前なし 2017/06/10 (土) 07:44:15 af40b@d2015 >> 48

ただ、ダメージ低すぎる設定にしたら壁に挟まれた時とかに訳わからん挙動して落ちたりしそう

152
名前なし 2017/06/10 (土) 00:48:08 53106@f56e5 >> 151

カーボンデコみたいなイメージだけどボムについてって突撃ぐらいならクリアリングはまだしやすい部類でしょ

272
名前なし 2017/06/10 (土) 00:43:46 53106@f56e5

わかば→ボム、バリア パブロ→ボム、大王 モデラー→カリボム、スパショ で登場すればあの環境なら結構強いかもね

246
名前なし 2017/06/10 (土) 00:21:28 53106@f56e5 >> 245

ボールドをガチヤグラに持ってくることよりも、ボールドには整地とか前方のクリアリングとかボールドの仕事があるから、長時間ヤグラに乗る行為が地雷って捉え方が正しいと思う。こういう武器使ってる人にとっては一番しっくりくる武器で、他の武器使うよりも自分がうまく使えるからくるわけなんだから、二番手の武器なんかで来られるよりはマシって考え方はどうかな・・・。

245
名前なし 2017/06/09 (金) 22:48:28 defcf@259d9 >> 244

そもそも乗り役にはある程度リーチも求められるヤグラでボールド持ってくる奴も大概(ry

68
名前なし 2017/06/09 (金) 22:47:46 defcf@259d9 >> 67

ジャンプ短縮はまぁいいとして、復活短縮やステジャンのギアはもっと弱くして欲しいな

86
名前なし 2017/06/09 (金) 22:45:34 修正 defcf@259d9 >> 85

てか「1のメインは調整の上全て続投」はいいとして、マイチェン系がいくつ残るかだよな
正直もっと新しいメインも見たいし、なんなら1のメインブキは一種だけとかも仕方ないと思ってるんだが

244
名前なし 2017/06/09 (金) 21:39:03 9481a@20e3c

ボールドに最後までヤグラ任せる味方は地雷

67
名前なし 2017/06/09 (金) 21:16:56 4b753@2bed6

2でもビーコン引き継いで欲しいな。後はスタートレーダーもあればまた暗殺できる…。

118
名前なし 2017/06/09 (金) 21:13:57 4b753@2bed6 >> 116

良かった…本当に良かった…。消えたらどうしようかと思ってた。これ程楽しいサブウェポンもそうないからな…

340
名前なし 2017/06/09 (金) 21:11:25 89d1d@259d9 >> 333

チャージャーにスプボム持たせるのも譲らないんだなぁ

117
名前なし 2017/06/09 (金) 20:53:51 a92c1@e44fe >> 116

ビーコン続投確定したね。ジャンプはどういう仕様になんだろう?

339
名前なし 2017/06/09 (金) 20:29:54 修正 a92c1@e44fe >> 333

メインは弱体化させないんだろうと思う。ただまぁスプリンクラーとボムラッシュ没収されてるし、個人的には弱体化に見えるな。塗りが弱くなるのは結構痛そう(とくにスプチャ)。まぁこのへんはマイチェン使えばいいか。

85
名前なし 2017/06/09 (金) 20:28:43 7501b@e7bfb >> 82

ここまでリミックスに似せられてしまうと、「バレルスピナーリミックス」自体は2では消えるかな、さすがに

338
名前なし 2017/06/09 (金) 20:26:36 修正 7501b@e7bfb >> 333

もしかしたら、チャージャーやダイナモをリーダーというかチームの軸にして、他のブキ持ち3人が上手く立ち回るチーム戦とか、そういうバランスを標榜してるんだろうか?
そういう考え方もあるかも知れんが、俺はそんなゲームは嫌だな。

271
名前なし 2017/06/09 (金) 20:25:08 a92c1@e44fe >> 269

PVにあったスプボム射出機(新ボムラッシュ)を持ってくるかもと期待。

337
名前なし 2017/06/09 (金) 20:24:42 83433@3f4a9 >> 333

多分開発側の総意、決定事項は「チャージャーとダイナモは絶対弱体化しない。むしろ強化の方向で」だと思う

270
名前なし 2017/06/09 (金) 20:24:34 7501b@e7bfb >> 269

超強スペが1つあったとしても、マイナーチェンジ版でスペ変更されたらご臨終になる未来しか見えない

269
名前なし 2017/06/09 (金) 20:22:24 828e7@2dd5a

E3ブキでこいつがいなかったのは少し意外。と同時にパブロ・ボールド・プロモデラーと塗り系最短射程がことごとく居ない辺り、やはり何らかの強スペシャルを引っ提げて来る予感がする。

50
名前なし 2017/06/09 (金) 20:22:09 修正 7501b@e7bfb >> 48

シールドはぶっちゃけ調整詰んでるんじゃね?正直、根本的に改善の方法は無い気がしているんだが。シールドのコンセプト自体は面白いんだがなぁ
あと、シールドの接触ダメージ50は大きすぎるから下方修正希望。10でも十分だわ。

49
名前なし 2017/06/09 (金) 20:19:03 a92c1@e44fe >> 48

シールド続投はちと予想外だったがセンサーはよくね?

48
名前なし 2017/06/09 (金) 20:17:15 89d1d@d42b7 >> 47

センサーやシールド続投で更に公式への期待値が下がったぞ……

336
名前なし 2017/06/09 (金) 20:14:16 修正 7501b@e7bfb >> 333

そこが一番の疑問よね。ぶっちゃけ今のメイン性能のチャーとダイナモはどんなサブスペ持たせても強いからな。
スペシャルが弱まりメインゲーが加速する2なら尚更、メイン性能は慎重に調整しないとあっという間にバランスが崩壊する

335
名前なし 2017/06/09 (金) 20:13:51 修正 a92c1@e44fe >> 326

メインは弱体化しなさそう。なんとなく。

84
名前なし 2017/06/09 (金) 20:12:51 a92c1@e44fe >> 82

バレリミはかなり強かった印象なので、今作でも食い込んでくるかな。

953
名前なし 2017/06/09 (金) 20:09:35 a92c1@e44fe >> 947

ギザギザのあれかw

334
名前なし 2017/06/09 (金) 20:09:34 修正 89d1d@d42b7 >> 333

少しはバランス考えてるんだと思いたいが
チャージャーやダイナモは「何持たせてもそのメイン性能があるから強い」ということを開発は理解しているんだろうか?