スプラトゥーンwiki for 2ch

10,000 件以上ヒットしました。1,921 - 1,960 件目を表示しています。
206
名前なし 2017/05/15 (月) 17:53:01 83266@91362 >> 205

その頃は96が2確とかチャージャーのハンチャが生きてるころだっけ?その時はまだ手探りだったろうけどその後のアプデで修正して欲しかった(ハイカスも一緒に)

248
名前なし 2017/05/15 (月) 17:37:14 6551e@76aaf

スプラシューターの集弾率ってそんな高いのか?

438
名前なし 2017/05/15 (月) 16:31:40 9f373@68dc9 >> 436

現環境なら攻撃疑似3に復活短縮積みかな これだと復活短縮メタにはなっても立ち回る分には色々中途半端感が漂うのは残念 やはりアプデの上方修正は来て欲しかった

474
名前なし 2017/05/15 (月) 16:03:33 9f373@68dc9

巷ではスシコラに強い武器って言われているけど使い手側からしたら全く得意意識はない件 横に動かれたりシールドボムと隣合わせだからかなり相手するのに神経使う反対にスピナー全種や96凸ダイナモには強く出られるかなって思ってる

205
名前なし 2017/05/15 (月) 15:58:08 9f373@68dc9 >> 204

たしかスペシャル減少量のアプデがくるあたりまではロンカスの使い手があんまりいなかったから見逃されたというのはありそう L3Dはちゃっかりペナルティ貰ってるが

165
名前なし 2017/05/15 (月) 08:17:59 736d4@3a1fe

ワサビならスペシャルはダイオウにして欲しかったな。(長野県民ならわかるはず)

2233
名前なし 2017/05/15 (月) 03:55:24 defcf@259d9 >> 2227

こういう奴がマイオナとかいう言葉を煽りに使うんだぜ、俺は詳しいんだ

2232
名前なし 2017/05/15 (月) 03:54:47 defcf@259d9 >> 2229

ゾンビ大流行は最終的に他のブキにまで蔓延してきたからなぁ
ゾンビダイナモがクソというのとは厳密には別の問題

113
名前なし 2017/05/15 (月) 03:50:30 defcf@259d9 >> 112

もみじ並みの弱い短射程だけが持ってる、とかならなぁ
そもそもセンサーイラネ派だけどさ

252
名前なし 2017/05/15 (月) 03:47:25 修正 defcf@259d9 >> 251

2のSPはワイワイパーティーゲー的な楽しさは十分だったけど
公式側はeスポみたいなガチ方面への意欲もまだまだ持ってそうなのがね
1の色んな意味での貯金が残ってるから模索出来る猶予は長い方だろうけど
長寿IPにするつもりならどっちつかずなスタンスはいずれ首を絞めることになると思うから不安

437
名前なし 2017/05/15 (月) 03:42:42 defcf@259d9 >> 434

68射程シューターでもギリギリの撃ち合い強いられるんだからふざけんなって感想しかない>ダイナモ

772
名前なし 2017/05/15 (月) 03:35:19 defcf@259d9 >> 765

それ以前に使用率ダントツのブキなんだから
虐殺になるのはサブ垢という行為の方の問題であってスシコラに責を求めるのはちょっと……

486
名前なし 2017/05/15 (月) 03:32:49 defcf@259d9 >> 483

嫌われ者になるのが分かっていたなら実装しないという道もあっただろうけどね

286
名前なし 2017/05/15 (月) 03:27:32 defcf@259d9 >> 285

なってなかったみたいね

204
名前なし 2017/05/15 (月) 02:22:01 3c5fc@399a3

コイツのスペ減小は本格的に意味がわからない、ホッカスと同じ中で良いだろ

112
名前なし 2017/05/14 (日) 19:59:58 23add@70c67

バリア同様持たせるメイン考えるべきだったSP

111
おでん―― 2017/05/14 (日) 19:26:01 b523d@d095f >> 54

でもさ、そのとうりやぐらはメガホンorトルネードでOKなんだけどさあ、エリアはカーボンが強すぎると思う。ダイナモ以上に。だって一回エリア確保されたら中央に行くための場所にカーボン潜んでたらもう絶対勝てない(無敵SP、メガホンなどを持ってたら問題外になるかもしれないけど)ジャン。ソイツ上手だったら。マジで無理になるからそこもどうにかしてほしい。ホコモステージによってはリッター編成事故起こすしさあ、そこどうにかしてほしいよな。

473
名前なし 2017/05/14 (日) 15:17:59 defcf@259d9 >> 469

スピコラ連呼マン・・・

265
名前なし 2017/05/14 (日) 15:16:45 defcf@259d9 >> 264

普通にコンボ以外でポイズン使うことあるけどな>スピコラ

75
名前なし 2017/05/14 (日) 15:07:15 89d1d@49450 >> 64

何かにつけてスピコラガースピコラガー言ってる奴がいればそうもなるよな
自分は棚上げかよ

162
名前なし 2017/05/14 (日) 15:05:01 defcf@259d9 >> 161

信用するしないはともかく一部データとして「トップクラスのキルデス比に対して勝率がスプチャより低い」
という例は出てるぞ
性能の限界値が高すぎるってのはまぁ強いでいいだろ
プレイヤーのピンキリを考慮に入れちゃキリがない

368
名前なし 2017/05/14 (日) 15:01:57 defcf@259d9 >> 366

長射程かつ、キルしてなんぼ死んじゃダメなブキだから逆境は分かるが
それならスペ減じゃなくてスペ増では?
逆境はスペ増、カムバックがスペ減みたいな組み合わせのイメージがある

251
名前なし 2017/05/14 (日) 11:34:41 3c5fc@399a3

2はSPがかなりマイルドっつーか控え目な印象だったしどうなるかなぁ、短射程で比較的よくみるシャプマ2種やわかば銀モデはどれも高回転SPで攻めるブキだからなー。その上チャージャーはキープ貰うしローラーはタテ振りで中距離対応出来るようになるしもうシューターにもチャージショットでもつければ良いんじゃね

436
名前なし 2017/05/14 (日) 10:00:35 af40b@d2015 >> 435

ただ、そこまで攻撃積むと足回りとかインクがなぁ・・・。長射程の割に足速いと言っても所詮52と同速、インク効率も並かそれ以下。足元塗り弱いから安全靴必須だし、スペ増も欲しい。ギア枠足りねぇ・・・。

771
名前なし 2017/05/14 (日) 09:17:19 082be@d70ca >> 767

それC帯B帯をささっと終わらせたいだけだと思うよ

485
名前なし 2017/05/14 (日) 00:49:36 736d4@1c8cf >> 483

最近はカーボンもゾンステが増えたせいか、ずっと潜伏してるようなのはだいぶ減ったような。むしろセンサーついてても突っ込んでくるような猪の方が多い気がするわ。

770
名前なし 2017/05/13 (土) 20:47:25 7501b@e7bfb >> 762

最近のスマブラのマリオはそんな高性能キャラになってるのか。64時代に比べて強くなったもんだ。

435
名前なし 2017/05/13 (土) 20:15:53 181f8@1969b

疑似3確になるくらい攻撃を積むとボムの爆風から2確がとれる。つまりボムとコンボできれば長射程で最もキルタイムが速い。防御で耐えられて3確でも悪くはないしセンサーの存在もあってボムを投げた後の展開が悪くなりにくいので疑似3確はなかなかハマる。ギア的にも遠投・ヒト速・サブ効率を積むくらいの余裕はあるので純粋に強化になっていい感じ。「射程の長い中射程」だなこのブキは。ボムで崩してなんぼという感じ

769
名前なし 2017/05/13 (土) 19:14:40 db69e@28332 >> 767

初心者部屋でスシコラ持ってきて虐殺の限りを尽くしてるのを見ると悲しくはなる

238
名前なし 2017/05/13 (土) 17:35:33 b4c48@9f417

ステジャンはインク0の状態で着地、復活短縮は付けた分だけ攻撃と防御が下がる だったら良かった。

768
名前なし 2017/05/13 (土) 14:36:45 defcf@259d9 >> 762

弱くしたら問題になりそうな課金キャラと一緒にしないでくださいよ~>スピコラはクラウド
あの金髪トンガリポジはそれこそチャージャーダイナモじゃねぇか

767
名前なし 2017/05/13 (土) 14:20:47 修正 defcf@259d9 >> 765

まず何考えてそんなコメント書いたのかを知りたいよ
サブ垢でスシコラ使うことに問題でもあるのか

484
名前なし 2017/05/12 (金) 15:42:00 082be@ea827 >> 483

カーボンはサブスペのバランスが良くて扱い易いんだけど編成次第で一気に糞雑魚になっちゃうからなぁ...

483
名前なし 2017/05/12 (金) 15:19:10 d777e@6ec8a

基本的に潜伏側の方が有利だから、敵に行かれると理不尽にキルされてヘイトを稼ぐ。 逆に味方に来られると潜伏ばっかりでチームに貢献しないからヘイトを稼ぐ。 邪険にされるのを宿命づけられたかわいそうな武器だよな。

391
名前なし 2017/05/11 (木) 18:11:05 bb8f5@393c4 >> 379

あぁ・・・そういえばそうだった・・・じゃあ攻撃は大量に積む、もしくは9程度でいいんだね。ありがとう。

390
名前なし 2017/05/11 (木) 18:07:22 bb8f5@393c4 >> 383

26連勝につられてコメントするけど、そこまで使いこなせるなんてほんとすごいな・・・

758
名前なし 2017/05/11 (木) 17:54:04 d777e@6ec8a >> 724

ちんちんぱんぱんじー

340
名前なし 2017/05/11 (木) 16:52:48 181f8@1969b >> 339

ヒト速かサブ効率を補強するのおすすめ まあプレイスタイルと相談して決めるといい

757
名前なし 2017/05/11 (木) 14:18:57 113cd@e8533 >> 754

相手有利な状況を崩すのだから、ボムやSPといったものが要求されるのは仕方ないと妥協する

756
名前なし 2017/05/11 (木) 12:04:01 9f373@9b852 >> 754

露骨に角待ちしているノヴァカーボンってどうやって対処しますか?ボム持ちじゃないと打開したいのに嫌なポジションから動いてくれなくて困ります