スプラトゥーンwiki for 2ch

10,000 件以上ヒットしました。2,881 - 2,920 件目を表示しています。
334
名前なし 2017/03/10 (金) 22:49:00 d4846@259d9 >> 329

この手の奴はどうしてチャージャーとスピナーを一緒くたに話に持ち出すのか……

60
名前なし 2017/03/10 (金) 22:47:44 d4846@259d9 >> 58

元々フデとカーボン以外は総じて重量級ブキという扱いじゃん
それと引き換えのエイム不要+仕様上優遇されてる範囲攻撃持ちなんだからさ

57
名前なし 2017/03/10 (金) 22:44:36 d4846@259d9 >> 56

Splatoonに関しては(別にこれに限った話じゃないが)
脳死ブキが中級者以上にも蔓延して「1」の環境が最後までああだったという事実もあるから
そこは切り離して考えるべきだと思うぞ
だからこそ2の無敵廃止が支持されてるんだし

98
名前なし 2017/03/10 (金) 21:24:00 29938@04753 >> 97

どれも別にアプデで変わったわけでもない、ただの事実だと思うけど。

131
名前なし 2017/03/10 (金) 19:09:17 0e481@afe1f >> 130

このサブはトラップと使用変更してよかったんでは?トラップは投擲できて無制限、スプリンクラーは足元設置かつ壊されるか時間経過まで再設置不可

205
名前なし 2017/03/10 (金) 18:55:22 0c38b@c836a >> 193

誰もヘイト向けられるの我慢してまで使ってくれなんて頼んでないぞ
つまりはそういうブキ

750
名前なし 2017/03/10 (金) 18:48:35 0c38b@c836a >> 749

まぁわかばダイナモチャージャー辺りはそうして縛るぐらいの性能あったしね
でもカジュアルゲーとしては無理な話だよなぁ

432
名前なし 2017/03/10 (金) 18:36:03 0c38b@c836a >> 431

ガロンの性能に集まるような奴なら96デコに移ったのが大多数だろう
お手軽に強い系が好きな奴はスピナーには行かん
むしろチャージャーに弱くなってでもガロンメタって殺してやるってのも流行った一因だったし

130
名前なし 2017/03/10 (金) 18:31:28 0c38b@c836a >> 129

これが永続でトラップが時間制(しかも時間中再設置不可)とか
1はこういう所も地味に意味分からんかったよな

85
名前なし 2017/03/10 (金) 18:02:23 0c38b@c836a >> 84

レモンスカッシュなんだろうか

447
名前なし 2017/03/10 (金) 15:26:19 4eadd@20dfb

少しメインになれると途端に壊れるなこのブキぴょん打ちしてもほぼぶれないしロンカススプコラも射程外から狩れるし

192
名前なし 2017/03/10 (金) 13:43:19 72602@5efce

2で削除されるのはバトル的にはうれしいんだけど、イカがキャラクターのゲームで一番イカらしい(?)ウェポンが無くなっちゃうのは悲しい…と思う自分がいる

86
名前なし 2017/03/10 (金) 12:57:31 83266@afe1f

ボルネオでホッケきつい、通路長くて狭いは視界悪いからポイセン使いにくいはでつらい。ナワバリはまだいいがガチはつらい

213
名前なし 2017/03/10 (金) 10:14:01 1aa12@f1a28 >> 212

甲子園優勝チームで使われてたけどやっぱりここまで環境が煮詰まってくるとみんななかなか使用ブキ変えないんだろうか…
バケツも大して使用率変わってるようには思えないし
チェリーは一時的に増えたけど結局稀に見るH3属の中では最もメジャー、程度に収まってるし

212
名前なし 2017/03/10 (金) 09:39:50 e8b79@66399

全ルールを通して使用率が最下位になってしまった...悲しい やっぱりみんなスコープ付きとかリッター担ぐってことかねぇ

191
名前なし 2017/03/10 (金) 09:19:59 53106@f56e5

ストーリーモードみたいにZL時だけダイオウイカになる仕様なら隙もあったかもね

835
名前なし 2017/03/10 (金) 03:15:33 182d8@e8533 >> 832

そしてL3は対シールドで絶望するまでがテンプレ

834
名前なし 2017/03/10 (金) 03:12:37 182d8@e8533 >> 831

相性悪いとされるブキでクイボ大したことないと言えるなら参考になるじゃん。そして、非難というか問題提起なら解決への糸口になるかもしれん。

833
名前なし 2017/03/09 (木) 23:42:28 27b8c@7e20f >> 831

それって相性悪いブキがクイボ非難しても参考にならなくね?

118
名前なし 2017/03/09 (木) 21:53:38 524de@675bd >> 108

もみじは生き残って肉ビーコンできる奴は助かるよ。数的有利なら味方の前衛にひっついて足場守って、目の前にはポイボ投げて、空気読んだスパセン発動。キルに執着せず死なないサポートできれば、ありがたいね。特にナワバリは。

119
名前なし 2017/03/09 (木) 21:22:19 a7b6f@34d14

成績良ければ良いほど味方がどんどん強制的に弱くなるマッチング仕様上、野良ナワバリとかだと、ある程度全部の仕事を一人でやれるこのブキはかなりポテンシャル高い気がした。そして一人で頑張れば頑張るほどもっと味方が弱くなって行く悲しみ。

202
名前なし 2017/03/09 (木) 17:35:08 81e8c@3de91 >> 201

結局その戦闘面の弱みに帰結すると思うよ他には52デコもトルネ持ち&火力が高いで塗りも強いし 赤ZAPの場合は立ち回りにしろ擬似3確にしろそこまで意識する時点でまず初心者ではないからね

201
名前なし 2017/03/09 (木) 16:32:33 修正 6cbd3@ca3e2

塗り広げだけをするにしても自陣には限りがある&他のシューターでも大して変わらず塗れるのと、前線で塗るには射程やボムなどの牽制手段が無くどうしても敵との戦闘を回避出来ない以上、少なくともザップの貧弱なメイン一本で敵を対処することが出来ない限りは縄張りでも担ぐべきではないな。スプリンクラー持ちなら96やダイナモ、トルネならバケツやワサビ、サブスペに拘らないならスシ無印や若葉とかの方が戦闘で勝ちやすい(=死ににくい)分結果的に塗れる。金モデにも言えるけど、この武器が初心者向きの塗り武器ではないというのはこういうことだと思う。

381
名前なし 2017/03/09 (木) 16:19:46 0e481@afe1f >> 378

弾が通らなくなる+接触ダメージのせいでクイボとボムなし短射程はつらい。それにシールドだけスパショダイオウ2発は耐えられるのは意味がわからん

192
名前なし 2017/03/09 (木) 13:15:46 修正 6cbd3@62dcf >> 182

ハイドラだとスプボムと組み合わせるにはチャージが遅すぎるんや…  メインがバレルくらいなら使いやすかっただろうし、逆にボムがキーュバンでもよかった。

380
名前なし 2017/03/09 (木) 12:55:18 89d1d@d7d6b >> 378

一回接触するとちょうど52ガロンが一発掠めても死ぬダメージってのが偶然なんだろうけど腹立たしい

191
名前なし 2017/03/09 (木) 12:19:49 修正 68647@058e9

ハイドラ無印→動き回る立ち回り、ハイカス→防衛向きって感じだと思う。ボムで牽制しつつ側面or背後取ってフルチャ凪ぎ払いで敵壊滅!めったに決まらないけどね。

200
名前なし 2017/03/09 (木) 12:17:25 5756d@68b9b >> 186

トルネとスプリンクラーはパッドを見る習慣がつくからそういう意味では初心者にオススメ。

832
名前なし 2017/03/09 (木) 10:58:00 5756d@68b9b >> 830

バケツのクイボは強い。射程の割にクイコンのキルタイム速すぎる。スペシャルがトルネードじゃなければ最強クラスだった。L3Dも接近戦と撃ち漏らしのカバーができるから強いな。

831
名前なし 2017/03/09 (木) 09:37:42 修正 0165f@e8533 >> 830

とりあえず、使用ブキ教えてくれ。相性いいブキ使いながら大したことないなんて言われても参考にならんからな。

830
名前なし 2017/03/09 (木) 08:47:05 2f75e@4476f

クイボが強いのって竹とかジェッカスくらいだろ リッターはあのメイン性能で近接の反撃手段持ってるのがおかしいだけでこいつ単体の性能は大したことない

102
名前なし 2017/03/09 (木) 02:38:07 ff9c2@43f80 >> 97

撃ち合いとKD比が振るわなくても勝てたんなら、内心は塗り意識の差を鼻にかけてドヤ顔する所まである

100
名前なし 2017/03/09 (木) 02:33:26 44ed2@e44fe >> 97

殺されまくっても最後で逆転できることの嬉しさが上

97
名前なし 2017/03/09 (木) 02:26:41 7501b@e7bfb >> 95

例え勝てても、ひたすら殺されながら塗る死にゲーって、面白いか…?

97
名前なし 2017/03/09 (木) 02:05:17 53106@f56e5

コメントから引用した情報に時代を感じる

96
名前なし 2017/03/09 (木) 01:01:00 44ed2@e44fe >> 95

塗りが強いことこそ正義(至言)

55
名前なし 2017/03/08 (水) 22:24:20 58cfa@778c4

上でホッカスにイカニンジャは必須って言ってるやついるけど、強力なのハコフグとかぐらいしかなくね?モズクとかマヒマヒはロンタムでいいし。

85
名前なし 2017/03/08 (水) 21:58:23 0e481@afe1f >> 79

ZAPヒト速かなりほしい。塗りかぶりも多少減るし接近もしやすくなる

84
名前なし 2017/03/08 (水) 20:45:08 ff9c2@43f80 >> 79

あ、サブスペ繋がりに今更気付いた() その括りならスペ減も追加で。

190
名前なし 2017/03/08 (水) 20:31:48 082be@bee40

バリアしている時ほどボムが欲しくなる