starrail_jpwiki

アナイクス

949 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/アナイクス

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

vre.
作成: 2025/04/19 (土) 10:40:51
最終更新: 2025/04/19 (土) 11:06:19
通報 ...
613
名前なし 2025/05/08 (木) 19:24:28 ecb81@b123c

2/3が鷹4なの意外、掘りにくいし半分弱で収まるかと思ってた。ゲーム内オススメの影響って大きいんだな

619
名前なし 2025/05/08 (木) 21:55:39 88afb@f5f76 >> 613

風知恵と聞いた時から鷹掘ってた人が通りますよ

615
名前なし 2025/05/08 (木) 21:00:24 c61b3@74918

完凸完餅で使ってるけど、遺物学者と競技場なんだよね(ステはそんな悪くなく3300/80/130くらい)。やっぱり天才の方が良いのかな?

620
名前なし 2025/05/08 (木) 22:10:08 e952d@c840c >> 615

防御ダウンで理想は天才だろうけど安定してどこでも使える学者で別に良いかなってなる

621
名前なし 2025/05/09 (金) 11:50:50 c61b3@74918 >> 620

やっぱりそっか、ありがと
……天才の相方の使い道がないのと、天才今まで行ったこと無いのが、天才に踏み出し難い理由でもあるんだよね……学者や死水は、モーディスサンデーアベンチュリン等で結構回ってるし、学者はモーディスも使うので回り易くて
火力差が10万あるなら天才行こうかって気にもなるんだけど

623
名前なし 2025/05/09 (金) 13:32:01 修正 af88a@574ec >> 620

好みの範疇や所持キャラの都合もあるとはいえ相方が使い道ないからやめるみたいな話よく聞くけど相方に使い道あろうがなかろうがゴミなら分解するんだから何も考えずに餌にできる方が使い道もあって楽じゃない?「いつか使うかもしれない」で未強化のまま放置され続けてバッグ圧迫するよりマシだと思っちゃうんだけど

624
名前なし 2025/05/09 (金) 14:22:22 c61b3@74918 >> 620

それはそうなんだけど、ただ一番ネックなのは天才を今から初めて回ることで、今から回ってこの学者と同じステにするのにどれくらいかかるか、と思うと踏み出し難くて……加えて火力差がどの程度か不明だけど2桁はないだろう+学者は殿下、司祭はサンデーと一緒で回れる、となると
まあ、回らなくて良い理由を探してると言われるとそう

645
名前なし 2025/05/11 (日) 15:17:47 c7800@6bc1d >> 620

学者でそこそこいいの揃ってるなら、天才でそれを超すのを集めるのは大変なんじゃないかなあ…。開拓力がだいぶ無駄になるの覚悟でどうしても一番強い装備にしたい!て強く思ってるならいいだろうけど、モーディスとサンデーいるなら尚更学者にしとくのが丸いのでは

659
名前なし 2025/05/11 (日) 22:09:32 1d695@6fc5d >> 615

ID変わったけど主です
開拓力のこともあって、ちょっと天才回りつつ、もう使わないlv15遺物を山程解体して、天才競技場で3230/80/122くらいまで作ってみた!!速度は134でサンデーより0.1早く、1ラウンドで両方稼働できるギリギリ(学者は136だった)。
……まあ、やっぱりこっちなのか……裏庭前半オートで試してるけど(サンロビ羅刹)。

617
名前なし 2025/05/08 (木) 21:21:09 fbf9e@41f6e

比べるものじゃないけど羅刹の完凸効果見たあとアナクサゴラス2凸見ると2凸強すぎるな…

618
名前なし 2025/05/08 (木) 21:45:41 修正 ddf58@606a3

なんだろう…明日からたくさん学者掘って先生を最強にしようとしてたのに、先生はこの服を着たがってる気がする                        
     画像1

622
名前なし 2025/05/09 (金) 13:22:15 34bd9@9e656

スキル一発が8万ちょっとしか出ねぇ!と思ってたら、バフ役の光円錐がモチーフじゃないからだ...そりゃダメージ出ないよね。

625
名前なし 2025/05/09 (金) 16:56:45 329a7@ea9c4

ハイキャリでスキル44万気持ちいいいい

626
名前なし 2025/05/10 (土) 01:00:53 97399@5ef7e

アナイクスのためにサンデー引くのありかな?

627
名前なし 2025/05/10 (土) 01:18:33 af88a@574ec >> 626

ハイキャリしたいなら欲しい。再行動EP回復率バフとアナイクスが欲しいものほとんど持ってる

628
名前なし 2025/05/10 (土) 10:30:20 ec871@2cf9e >> 626

アナイクス関係なくサンデーはいた方が絶対良いのは置いといてあんまり併用してない。相性が悪いんじゃなくてもっとサンデーが必要なキャラが手持ちに多い。ただやっぱりサンデーは引いた方が良い。

636
名前なし 2025/05/10 (土) 20:42:02 015e0@9a405 >> 626

サンデー必殺で付けてもらえるヘイロー似合ってるからオススメ

629
名前なし 2025/05/10 (土) 12:55:12 872b5@053a2

ヘルタパ想定、遺物が学者競技場でステが今こんな感じなんですけど速度はまだ盛ったほうがいいかな 画像1

630
名前なし 2025/05/10 (土) 18:47:16 f2577@8f7af >> 629

解読付与だけで考えるならそうだけど、アナイクスも火力出したいから134↑にできてればokで攻撃会心系に回したいかな。それより会心ダメ過剰、会心率攻撃不足が気になる。会心ダメはヘルタと組んだ時点で236.9もあるから会心率が足りなすぎると思う。仮に200%で考えても率100%が理想になる。あと遺物がどっちもダメバフに寄ってて攻撃力が低すぎるから風ダメオーブとかなら攻撃に変えたい。変えて速度134切っちゃうようならは今のままで良いと思うけど

633
名前なし 2025/05/10 (土) 19:51:29 872b5@053a2 >> 630

速度は手持ち的に調整ききそうなので大丈夫そうです。風オーブなのですぐ変えられるのはそこかな。会心攻撃はサブステ厳選頑張るしかなさそう…3倍中にいいのが出ることを祈ります…アドバイスありがとうございます!

631
名前なし 2025/05/10 (土) 19:09:56 d0e95@3fe7c

持ってなくてフレにも出てないから試せないのだけども、スキル2連射って挙動的にはどんな感じ?具体的にはジェイドのスタック一度に10溜まるかと寒鴉の承負2回分になるかが知りたい

632
名前なし 2025/05/10 (土) 19:22:57 fbf9e@41f6e >> 631

アナイクスが居ないならスターライト、ジェイド居ないなら演武典礼にお試しがおりますわ

634
名前なし 2025/05/10 (土) 20:27:50 25a9d@05d1c >> 631

寒鴉の承負2回分になりますよ

635
名前なし 2025/05/10 (土) 20:30:34 修正 fad29@25a68 >> 631

寒鴉は使ってないのでわからんけども、ジェイドならスキル一回ごとに敵の数分のスタック溜まるよ。無凸なら追加スキルまで発動できたなら敵の数によってスタックは2~10溜まって、ジェイドが1凸なら最低でも6~10溜まる。ほぼほぼ別枠の追加攻撃みたいなもん。ただ挙動がちょっと違ってて虚構みたいな敵が常に5体召喚みたいな場所の場合は最初のスキルで敵が数体死んだとしても追加スキルは敵が5体に補充されてから発動する仕様になっていること。例を挙げると虚構なんかではチャージたまり具合によっては敵5体の時にアナスキル(数体減る)→ジェイド追撃(残った数体に追撃)→追加スキル発動前にしっかり5体まで補充→追加スキル→ジェイド追撃みたいなことも起きる。追加攻撃は死んでも関係なく補充前に追撃しちゃうから雑魚補充のされる場所なら常に5体に攻撃できるそこが追加スキルの利点

637
名前なし 2025/05/10 (土) 20:51:25 d0e95@1d872 >> 631

お試しいるの忘れてたわ…てことは飛霄ならスタック2つ溜まるしトリビーやマダムのEPも2回分溜まるって認識で良さそうか ありがとう!

638
名前なし 2025/05/10 (土) 22:09:26 fad29@25a68 >> 637

あくまでスキル再発動であって追加攻撃ではないので飛霄の2凸は意味ないから注意ね

639
名前なし 2025/05/11 (日) 00:15:51 2bf66@5405f

ジェイドもトリビーも引く予定無くてマダムヘルタ人形ヘルタロビン霊砂orアベンチュリンで使っててアナイクス引くか迷ってるんですが、無凸無餅でも人形ヘルタ→アナイクスにしたら虚構以外は劇的に強くなりますか?虚構は人形ヘルタのほうが良さげみたいだけど

640
名前なし 2025/05/11 (日) 00:33:08 修正 af88a@574ec >> 639

解説動画だと基本比較対象がジェイドなので人形ヘルタからどれくらい伸びるのかはわからないけどジェイド比でも敵2体だと40%くらい上がるみたいだから人形ヘルタからだともっと上がるんじゃないかな。気になるなら週ボスとかでフレンドから借りて使用感確かめてみたら?

644
名前なし 2025/05/11 (日) 12:44:14 cd8da@6e737 >> 639

無凸無餅のイベント光円錐でも人形ヘルタと比べて二回りくらい強い。人形ヘルタが勝っているのは追加攻撃ができる事くらいなので、それ以外の要素ではアナイクスが全て上回ると思っていい

641
名前なし 2025/05/11 (日) 07:57:18 aca0f@fd6f1

ジェイドが2ターン行動不能にされてるうちにあっという間に40層溢れてて笑った。やべーなこいつ

642
名前なし 2025/05/11 (日) 10:58:51 ceb54@574c3

ヘルタ復刻来るしヘルタ餅持たせてぇ〜、けどそれするならヘルタ凸ったほうが良さそうなんだよなと思う

643
名前なし 2025/05/11 (日) 11:42:40 27ac7@a477a >> 642

ヘルタモチーフだとSP管理結構楽だよ、サンデー餅もあるとたまに溢れそうになる

646
名前なし 2025/05/11 (日) 15:30:36 023d7@e11bb

学者厳選しちゃったけどもしかして1凸なら天才のが良かった…?火力差どんくらいあるかな…

647
名前なし 2025/05/11 (日) 18:20:22 修正 a05f6@63db1

船長がアナイクスに足りない攻撃力バフだけど、ターン開始時に必殺撃つ挙動なら実質2tバフでバフの恩恵受ける時間多いがどうなんだろ。ハイキャリならサンデーに動かしてもらえるし

648
名前なし 2025/05/11 (日) 19:28:55 修正 fad29@9d6e7 >> 647

オートでも開幕必殺する仕様ではあるけどバフ1ターンだから必殺後のスキル→追加スキルでバフなくなった後また次2層溜まるまでバフなしってちょっときつくない?次のサンデーの再行動後のスキル→追加スキルの時バフないのでは…?

650
名前なし 2025/05/11 (日) 20:12:32 修正 fad29@9d6e7 >> 648

そうか、停雲がいたか…バフは爆速消費するけど追加の方はSPも消費しないしそこそこ行けるのか…?まぁでてみないとわからんけども

652
名前なし 2025/05/11 (日) 20:25:25 9fc7e@39d60 >> 648

追加スキルでバフ消費しないよね? 今、アナイクスのターンでルアン必殺してメッセンジャー発動→アナイクススキル2回使ってサンデーで再行動→アナイクス再行動時のスキル二回ともにメッセンジャー維持確認したので、開幕必殺でバフを得た場合、その回のスキル2回とその次のスキル2回に攻撃バフが乗るはず。 サンデーだけで貯めるのは遅いからあんまだろうけど、他サポーター(高速型フォフォとか停雲)とかでスキル振って加速したらバフない期間減るだろうしどうなんだろうって思ったんよ。 言うとおり出てみんとわからんけど、ちょっと夢を感じたんよ

653
名前なし 2025/05/11 (日) 20:34:31 fad29@9d6e7 >> 648

追加スキルって停雲バフ消費しないの!?普通に再行動みたいなものですると思ってた…ならいけるかも、試してみる価値ありそう

654
名前なし 2025/05/11 (日) 20:37:47 修正 9fc7e@39d60 >> 648

ごめん停雲バフは見てないけど、新遺物と同じ1Tバフのメッセンジャーではそうだったし、もう一個の新しいヒーラー用を用意する過程でいいのがあったら試すくらいはしてもいいんじゃないかと思ってる

655
名前なし 2025/05/11 (日) 20:39:55 修正 fad29@9d6e7 >> 648

今自分で確認したらターン消費判定じゃないから?詳細はわからんけど停雲のバフ、スキル→追加スキルまで行っても1個しか消費してなかったよ~、行けそう。停雲のバフって1行動ごとに消費するってイメージ強くて2回行動だし減ると思ってたわ…

657
名前なし 2025/05/11 (日) 21:50:40 8e3fa@1b60b >> 648

停雲含めターン消費系バフは追加スキルでは消費しない。同じターン内なので

658
名前なし 2025/05/11 (日) 22:04:48 af88a@574ec >> 648

バフの乗り方やwave跨いでも発動するところとか感覚的にはレイシオの追撃に近いよね。

660
名前なし 2025/05/12 (月) 21:16:29 c2c5b@5d2ea >> 648

マダム・ヘルタや巡なのタイプは「ターンの引き上げ(繰り上げ)」なのでターン消費系バフを消費する、アナイクスやレイシオタイプは「行動の追加(割り込み)」なのでバフを消費しない。戦闘中にアクションバーの動き見た方が体感と理解がしやすいので比べてみるといいよ

662
名前なし 2025/05/13 (火) 00:07:02 620d3@d87f8 >> 648

割り込みタイプなのに敵の補充だけは待ってくれる特殊タイプなのが再行動タイプに勘違いを起こすんだな…勉強になった

665
名前なし 2025/05/13 (火) 16:03:58 27de0@7bac3 >> 648

特殊タイプというか挙動はゼーレとか2凸ホタルと同じ追加ターンのだな
モーディスの150チャージ→追加ターン自動強化スキル2が1番近いか

656
名前なし 2025/05/11 (日) 21:46:30 b2e25@b029f

スターレイルで初めて完凸したんだけど、嬉しさでテンション上がっちゃって遺物オーナメント厳選しまくってる。今は学者と天才、競技場と宇宙封印ステーションで速度137、148、153で作れたし何よりどの装備でも会心率80/会心ダメ3桁を維持してるものが出来て嬉しい。HCも知恵Wアタッカーも他運命Wアタッカーも撃破編成もやろうと思えばなんでも出来るって聞いたから他の編成も試しながらいろいろ触ってみたいな

661
名前なし 2025/05/12 (月) 21:47:00 c2c5b@5d2ea

今期の庭でヘルタと一緒にサブアタゴラス先生使ったけど確かに鷹ほしくなるね、HCだと全然思わなかったから学者メインで厳選してたわ。セーバル並にポンポン必殺打てるのを生かさないと勿体無いなぁこれ。

663
名前なし 2025/05/13 (火) 08:46:11 修正 80def@652f2 >> 661

ダンス持たせたトリビー先生に必殺連発させるようにしたら、鷹4のメインアタゴラス先生がバナ研の発表会を死ぬほど延期させてて面白かったです。

664
名前なし 2025/05/13 (火) 15:23:36 445a4@9b008

巡狩なのかと使うと永遠に2人が動いていて楽しい

666
名前なし 2025/05/13 (火) 16:07:41 e6b8d@6e918

スキルで火力が出せて出力が小分けに出来てモーションが早くて単体複数何でも対応できるから、完凸ゴラス先生の周回性能があまりにも高い 今まではフレンドの黄泉やジェイドを使い分けてたけど、今は花もトンネルも週ボスも全部先生だわ

667
名前なし 2025/05/15 (木) 20:01:38 c5469@0d24d

サンデー前提の天才4でかなりいい感じに厳選出来た!画像1

668
名前なし 2025/05/16 (金) 18:03:57 修正 c61b3@74918

サンロビPTでちょっと良い感じになってた学者に、ようやく天才追いついた……!!会心ダメ、ステ画面での見た目は低いけど(118)、実際は+140されるので釣り合い的にはやっぱり攻撃力(3200)もっと上げたが良いんだろうな……だよね?

672
名前なし 2025/05/17 (土) 10:50:48 d063b@ee184 >> 668

自分も会心ダメージより攻撃力優先で厳選してる、攻撃胴か靴もたせることを目標に……

673
名前なし 2025/05/17 (土) 20:33:45 c61b3@74918 >> 672

そうなんだよね……会心ダメは本人のものと外部からで沢山もらえるので、釣り合い取ろうと思うと、会心胴/速度靴のどちらかが変えられる程のステの遺物が最終目標になるんだよね……戦闘時以外のステータスの見栄えは悪いけど。
ただ、サンデーなしでも一定の攻撃力は期待したいので、率80はキープしたい気持ち。

669
名前なし 2025/05/17 (土) 00:03:21 023d7@c9143

別に人形ヘルタ隣に並べるだけで苦手って言われる虚構でも30000くらいは十分取れて、万能すぎるよアナイクス先生。

670
名前なし 2025/05/17 (土) 00:08:12 9fc7e@ecb54 >> 669

苦手なのは雑魚しかいない最初だけであって精鋭出てくる途中からはフィーバータイムだしな、最初さえ駆け抜けちまえばこっちのもんさ

671
名前なし 2025/05/17 (土) 02:42:03 d6607@e18dd

サブステで謎に速度が伸びまくった結果、攻撃靴アナイクス先生が爆誕した。速度135で3600/77/110、率ダメ低いけど攻撃高いから期待値は悪くない……

674
名前なし 2025/05/17 (土) 21:19:56 187b0@5ef7e

船長来たとしても、天才、学者と誤差レベル?

675
名前なし 2025/05/17 (土) 21:33:43 af88a@574ec >> 674

サンデー固定としてロビンフォフォいなくて毎ターンスキル使えるキャラがいるなら船長が上がるんじゃない?調和だとブロ花火停雲、耐久だとフォフォヒアンシーアベ符玄ギャラガーあたり

676
名前なし 2025/05/17 (土) 21:41:36 18f58@2a335

攻撃靴がトレンド画像1

677
名前なし 2025/05/17 (土) 21:47:27 c61b3@74918 >> 676

135あったら充分だから、これって望ましいよね。ただ、天才だと会心率の8%がきついんだけど、天才?学者?

678
名前なし 2025/05/17 (土) 21:51:17 18f58@2a335 >> 677

無凸だしいいかなーと思って天才掘るのサボっちゃった画像1

679
名前なし 2025/05/17 (土) 21:58:43 c61b3@74918 >> 677

ありがと!!でも学者でも凄いよ!!
手持ちの天才を攻撃靴で調整したけど、3600/83/104で速度132だったよ……速度って希望してない時はあがるよね……。

680
名前なし 2025/05/17 (土) 22:10:20 18f58@2a335 >> 677

学者は相方が良いから掘り易いよねー。天才の方が最終的には火力出るだろうし厳選頑張って!!

682
名前なし 2025/05/17 (土) 22:34:43 修正 c61b3@74918 >> 677

ありがと~。試しに攻撃靴の先生いつものトンネル連れて行ったら火力目に見えて違ったので、やる気出て来たよ。サンデーがぎりぎり133.レベルなので、あと速度2を会心胴で上がって欲しい(強欲)。
あと、天才終わったら学者も一応攻撃靴にしたい。

681
名前なし 2025/05/17 (土) 22:19:57 6c1a2@f1c0f >> 676

アナイクスの速度厳選って速度靴使ってもまあまあきついのに攻撃靴ならなおさらだし強すぎる…私は天才だけど厳選頑張ろう

686
名前なし 2025/05/18 (日) 03:48:54 d0b74@538ae >> 676

盛り上がってるところ、悪いが、攻撃靴でそんなに変わるキャラではないと思う。 たかだか有効命中1~2しか変わらんから、誤差じゃない?

699
名前なし 2025/05/19 (月) 16:14:46 修正 1d695@bc632 >> 686

好きなキャラは最適で最強にしたい、それだけ。
そうじゃないなら、今のステ(3200/80/120)でも充分なのよー、自己満足!!

702
名前なし 2025/05/19 (月) 17:57:20 d0b74@538ae >> 686

いやそれは分かるが、強すぎるとか誇張に表現してるのがあって気になっただけ 命中数40とかのレベル目指してならいいんじゃない?

708
枝2 2025/05/19 (月) 21:06:46 修正 27ac7@f1c0f >> 686

攻撃靴で速度135ってかなり厳選してるなと思って強いって思ったんですけど多分すごいの方が表現として適してました

713
名前なし 2025/05/19 (月) 23:26:00 18f58@47639 >> 686

厳選頑張ってるやつはみんな強すぎ!!そこには愛がある

683
名前なし 2025/05/17 (土) 23:06:31 修正 74c49@39181

遺物の質問で、何ターンもかかる戦闘じゃなくて素材集めとかの1ターンで敵を倒したらまた次の敵が出てくるような雑魚戦で使いたくて、この場合は学者を集めるのでいいでしょうか?天才や死水は遺物の説明読むと何ターンかかかる戦闘に適しているのかな?と(追記、ハイパーキャリーで完凸です)

684
名前なし 2025/05/17 (土) 23:19:50 修正 9fc7e@70255 >> 683

完凸で雑魚狩りの時点でまず何でもいいし、ターン数によって変えるような遺物じゃないよ。量子弱点持たない敵が混ざってる場合は天才より学者か死水のが効果を活かしやすいくらいでサブステいいやつを選んどけばいい

685

なんでもよかったんだ、安心した。死水まだ一個も持ってないしこのまま学者で集めます。