これ絶対イシュメールが活躍するやつじゃん
答ジアとかこんなんじゃなかったよね?エラー観測ってあるし
実際桃色は良かったよ、麻痺に注意して一回撃てたらマッチに困らなくなった 破壊不能コインのおかげで最後まで束縛たっぷり
あらゆる物を吸収して適応、進化する群生がいる。 IFストーリーだとそいつらに地上滅ぼされたりもしてる。後そいつら関係の尊厳破壊オペみたいのも居る
シーボーンとか最終的にはどうあがいても勝てない相手なんだよなあ……
アクナイさんちの海ってそんなヤバいんか……
アークナイツの海がリンバス同様ヤベーもんだってことだけは知っている やっぱアクナイの知識あった方が良さげな気はするけど…情報量クソデカそうだしなぁ
シーボーンはあかん 無限進化だぞ
使って楽しいし、純粋な貫通人格としては結構強いと思う
・デフォルトで環境変化を持ってる ・死んでも防御特化状態(卵)に戻ることで不死身 こんな生物を向こうの海に入れて良い訳がねぇ……
今日、破裂充電でフル制約15層突破したけど 恍惚鏡以外の合成ギフト全乗せ 保険としてスキル交換でコイン数の少ないスキルや破裂のならないスキルを交換しておく で9割オートで突破できました
先駆者管理人達のアドバイスや突破報告が非常に参考になった 頭が上がらない…
えっちはえっちでもHellの方のサメじゃねぇか!
初手で戦場を強制的に海に沈めてくる濁流くんをテラに輸出してみんなを怖がらせましょう!
海の怪物とかいう摩虎羅とキメラアントを足して2で割り忘れた化け物。まぁ母体居ないかつ初期段階ならなんとか根絶できそうな良い塩梅ではあるかもしれない。
思った以上にアビサルPVだったんで実装されるオペレーターEGOもアビサル関係者で統一してるのかなこれ
ずっと各陣営から一人とか、ロドス所属キャラとコラボすると思ってたけどもしかしてアビサル陣営とコラボ…? やめてください狂気が足りませんゆるして
アクナイの海(大湖が可愛く見える地獄)のお話ですねぇ
イシュメール「5章は太湖ですよダンテ」
鏡ダンジョンやるときだけ15層いける人と脳みそ交換したいです
5章以降の海ストーリー!?
いや流石に11層以降行くときにあんなの持ちませんよ
というか何で海辺で気絶してたっぽいのに無事なんだおめー……黄金の枝パワー? ならええか
ちょうど昨日しおしおのしものストーリー見たからめっちゃタイムリー
ダンテ逃げて、超逃げて
やっとフル制約チャレンジ中の14層レイホンに火砲凶弾パで勝てた……
初心に帰って他人の鎖を毎ターン放ち、破壊不能コインを全て破壊してもなお1スキルで吹き飛ぶ脆弱な肉体 どちらが先にこの仲……なんか突っ立ってる人達にとどめをさせるのか、まさにタマの取り合いの闘いだった
欠片パワーで1ターン目から高いマッチ威力を叩き出せる。同期4なら回復もこなせるので15層ならかなり実用的。拘束と違って精神一括払い出来る点も信心あるならグッド。組み合わせれば尚良し!みんなも袋に石詰めて殴ろう!
父上戦も1番手の人格に特殊バフつくのかな?って思いながら見たらさぁ!これさぁ!父上様自我あるよね!?我の代わりにじゃなくってさぁ!何か話してあげてよ!私たちのドンキホーテに!鏡の中の虚像だとしてもさぁ!話してあげてよ!あなたのサンチョに!
「昔から続いてる大きな戦争があるんだ」つって シーチュンにきのこたけのこ戦争を教えたい
紐も経験値も初期勢+デイリーやってるカリジャナリは不足することはないやろなあって感じの量ダダ余ってるからな
やっと制約50終わった… シチュメールのS3が鏡だと簡単に広域からするから強かったな。 まあ正直言って追加ボスのギフト貰えたから勝てた感あるけど。
前回持ってるギフトに大砲あって脆弱ついてたりした説
ジークフリートがいるわけだしパフォーマンス全振りの正義のフィクサーって感じでやってる事務所はあってもおかしくないな
ドンキとムルソーなら粉砕とミルカラorアルカナスレイブで行けないかな一方攻撃と先制は取りたいね
複雑だが強力ってのもわざわざtier表内で強調する必要は無いんじゃない?複雑だよっていうのは個別欄に書けばいいし、複雑な分他より強いならtier表も必然的に他より上に来るだろうから書く必要ないと思う
複雑かどうかも含めてリセマラ終了ラインを決めるでしょうし、"特におすすめ"と今まで書いてあった場所に"複雑"って書いておくのもいいと思います。
ティア表のほうが強さとおすすめ度がわかりやすいですし、沢山キャラ載せれるんでリセマラする人も妥協ライン含めてやりやすくなるんじゃないかな
改めて確認したけど、ノーマルだと異常震域がないのか…。 となると下の方が書いているようにのめり込む色欲がオススメですね。 後は誰でも手に入っているシ協会イシュでノーマルなら強化などの必要もないし、メインは決意込みのスキル2がメインウェポンなのでそれだけスキル交換していけば、手持ちなどにも関わらず攻略は出来るかなと思います。
かもしれんね、マジで 全部列挙すると膨大になりすぎるから、最上位、最上位よりは劣るけど十分、最下位(要するに中間層ゴッソリ抜いた形)くらいでズベッと並べる方が楽そう
問題は複雑だけど強力勢だ あれTier表みたいなやつで強調すると「じゃあ複雑じゃなくて強力なので良いじゃん」ってなりそうなんだよね。かといって強調しないのは不親切に思える 無法なムーヴが出来る場合が多いから勧めておきたくはあるけど、誤解を招きかねないというか
ディエーチロージャもおすすめ スキル交換できなくても捨てるでスキル1を消し飛ばしたりスキル2でスキル3を捨ててバリアで耐えたりとかできるし
ノーマルってことはストーリー多分全部おわってないんだよね? ギフト合成で破裂EGOギフト快感を獲得→フル強化して手持ちで一番守備の回避が高いキャラで回避しつづけたら大体のボス攻略できると思う ノーマルだとのめり込む色欲が一番楽かな?
耐久とか複雑とかの区分を無くして、単体性能だけ見て ややおすすめ かなりおすすめ 特におすすめ みたいな感じで区分するのが良いと思います Kホンル DHロージャ 薬指イサン これらと卯ファウ ツヴァイイシュが同じリセマラ終了ラインなわけないですし
これ絶対イシュメールが活躍するやつじゃん
答ジアとかこんなんじゃなかったよね?エラー観測ってあるし
実際桃色は良かったよ、麻痺に注意して一回撃てたらマッチに困らなくなった
破壊不能コインのおかげで最後まで束縛たっぷり
あらゆる物を吸収して適応、進化する群生がいる。
IFストーリーだとそいつらに地上滅ぼされたりもしてる。後そいつら関係の尊厳破壊オペみたいのも居る
シーボーンとか最終的にはどうあがいても勝てない相手なんだよなあ……
アクナイさんちの海ってそんなヤバいんか……
アークナイツの海がリンバス同様ヤベーもんだってことだけは知っている
やっぱアクナイの知識あった方が良さげな気はするけど…情報量クソデカそうだしなぁ
シーボーンはあかん
無限進化だぞ
使って楽しいし、純粋な貫通人格としては結構強いと思う
・デフォルトで環境変化を持ってる
・死んでも防御特化状態(卵)に戻ることで不死身
こんな生物を向こうの海に入れて良い訳がねぇ……
今日、破裂充電でフル制約15層突破したけど
恍惚鏡以外の合成ギフト全乗せ
保険としてスキル交換でコイン数の少ないスキルや破裂のならないスキルを交換しておく
で9割オートで突破できました
先駆者管理人達のアドバイスや突破報告が非常に参考になった
頭が上がらない…
えっちはえっちでもHellの方のサメじゃねぇか!
初手で戦場を強制的に海に沈めてくる濁流くんをテラに輸出してみんなを怖がらせましょう!
海の怪物とかいう摩虎羅とキメラアントを足して2で割り忘れた化け物。まぁ母体居ないかつ初期段階ならなんとか根絶できそうな良い塩梅ではあるかもしれない。
思った以上にアビサルPVだったんで実装されるオペレーターEGOもアビサル関係者で統一してるのかなこれ
ずっと各陣営から一人とか、ロドス所属キャラとコラボすると思ってたけどもしかしてアビサル陣営とコラボ…?
やめてください狂気が足りませんゆるして
アクナイの海(大湖が可愛く見える地獄)のお話ですねぇ
イシュメール「5章は太湖ですよダンテ」
鏡ダンジョンやるときだけ15層いける人と脳みそ交換したいです
5章以降の海ストーリー!?
いや流石に11層以降行くときにあんなの持ちませんよ
というか何で海辺で気絶してたっぽいのに無事なんだおめー……黄金の枝パワー? ならええか
ちょうど昨日しおしおのしものストーリー見たからめっちゃタイムリー
ダンテ逃げて、超逃げて
やっとフル制約チャレンジ中の14層レイホンに火砲凶弾パで勝てた……
初心に帰って他人の鎖を毎ターン放ち、破壊不能コインを全て破壊してもなお1スキルで吹き飛ぶ脆弱な肉体
どちらが先にこの仲……なんか突っ立ってる人達にとどめをさせるのか、まさにタマの取り合いの闘いだった
欠片パワーで1ターン目から高いマッチ威力を叩き出せる。同期4なら回復もこなせるので15層ならかなり実用的。拘束と違って精神一括払い出来る点も信心あるならグッド。組み合わせれば尚良し!みんなも袋に石詰めて殴ろう!


父上戦も1番手の人格に特殊バフつくのかな?って思いながら見たらさぁ!これさぁ!父上様自我あるよね!?我の代わりにじゃなくってさぁ!何か話してあげてよ!私たちのドンキホーテに!鏡の中の虚像だとしてもさぁ!話してあげてよ!あなたのサンチョに!

「昔から続いてる大きな戦争があるんだ」つって
シーチュンにきのこたけのこ戦争を教えたい
紐も経験値も初期勢+デイリーやってるカリジャナリは不足することはないやろなあって感じの量ダダ余ってるからな
やっと制約50終わった…
シチュメールのS3が鏡だと簡単に広域からするから強かったな。
まあ正直言って追加ボスのギフト貰えたから勝てた感あるけど。
前回持ってるギフトに大砲あって脆弱ついてたりした説
ジークフリートがいるわけだしパフォーマンス全振りの正義のフィクサーって感じでやってる事務所はあってもおかしくないな
ドンキとムルソーなら粉砕とミルカラorアルカナスレイブで行けないかな一方攻撃と先制は取りたいね
複雑だが強力ってのもわざわざtier表内で強調する必要は無いんじゃない?複雑だよっていうのは個別欄に書けばいいし、複雑な分他より強いならtier表も必然的に他より上に来るだろうから書く必要ないと思う
複雑かどうかも含めてリセマラ終了ラインを決めるでしょうし、"特におすすめ"と今まで書いてあった場所に"複雑"って書いておくのもいいと思います。
ティア表のほうが強さとおすすめ度がわかりやすいですし、沢山キャラ載せれるんでリセマラする人も妥協ライン含めてやりやすくなるんじゃないかな
改めて確認したけど、ノーマルだと異常震域がないのか…。
となると下の方が書いているようにのめり込む色欲がオススメですね。
後は誰でも手に入っているシ協会イシュでノーマルなら強化などの必要もないし、メインは決意込みのスキル2がメインウェポンなのでそれだけスキル交換していけば、手持ちなどにも関わらず攻略は出来るかなと思います。
かもしれんね、マジで
全部列挙すると膨大になりすぎるから、最上位、最上位よりは劣るけど十分、最下位(要するに中間層ゴッソリ抜いた形)くらいでズベッと並べる方が楽そう
問題は複雑だけど強力勢だ
あれTier表みたいなやつで強調すると「じゃあ複雑じゃなくて強力なので良いじゃん」ってなりそうなんだよね。かといって強調しないのは不親切に思える
無法なムーヴが出来る場合が多いから勧めておきたくはあるけど、誤解を招きかねないというか
ディエーチロージャもおすすめ
スキル交換できなくても捨てるでスキル1を消し飛ばしたりスキル2でスキル3を捨ててバリアで耐えたりとかできるし
ノーマルってことはストーリー多分全部おわってないんだよね?
ギフト合成で破裂EGOギフト快感を獲得→フル強化して手持ちで一番守備の回避が高いキャラで回避しつづけたら大体のボス攻略できると思う
ノーマルだとのめり込む色欲が一番楽かな?
耐久とか複雑とかの区分を無くして、単体性能だけ見て
ややおすすめ
かなりおすすめ
特におすすめ
みたいな感じで区分するのが良いと思います
Kホンル DHロージャ 薬指イサン
これらと卯ファウ ツヴァイイシュが同じリセマラ終了ラインなわけないですし