ごめん調べたつもりだったんだけどSD見るの完全に失念してました。ちゃんとロシナンテ履いてんのね!?ちゃんと ふ~ん かわいいね ピンクのフリフリに履き古したスニーカー……いいね……
室ンキ、Nイさんと資源被りを防ぐためなのか、謎の嫉妬属性が気になる。
ろ、ロシナンテ…?ロシナンテはどこに……
畏敬、畏敬、畏敬、畏敬、畏敬、畏敬、畏敬
ちゃんと急所を狙って(クリ発生)くれないと、上手く銃弾を弾いて散らせない良秀さん そうであっても被ダメは(おそらく)シールドに全部吸われるし、そもそも銃弾を弾くのがおかしい
逸話を見たら児童殺しに関わってて怖い人じゃった…… まあ梁山泊では良くあることなのかも知れないけど……
超フンフン斬を撃たれる前にシバケばよろし
14層あたりで加算コイン強化8乗ったレイホン出てきたらどうしよう
いつか出血ムルソーが来たらミルカラも復権するかなと思ったらこれ過去でもいい感じでは? ミルカラは出血サポが充実してるけど荷重値考えたら過去になる希ガス
11層以降の乱入ボスでリカルド来るとしたら5章の舐めプ仕様で来るのか7.5章のガチ処刑仕様で来るのか気になる
今シーズンの人格はシーズンが終わると長い間交換できなくなってしまうため、現在のシーズン6人格を重点的に回収していきましょう。 最も優先度が高いのが黒獣ファウストで、次に鴻園の君主ホンルです。君主ホンルが黒獣人格の強化をしてくれるので次は残りの黒獣人格(イサン、グレゴール、ロージャ)を交換しましょう。 現在行われているイベントでも、ストーリーや鏡ダンジョンでもらえるアイテムを使って黒獣シンクレアが交換できます。即戦力としてはセンクシンクレアが居るので必ずしも必要でありませんが、今後のために交換はしておきましょう。
本来なら親指ムルソーも滅茶苦茶強いので欲しいのですが、今は十分強いセンクムルソーが居るので、他の囚人の強い人格を揃えたいです。なので目ぼしいものを回収しきってからで問題ないです。ただシーズンが終わるまで(恐らく今年の11月か12月あたり)には交換しておきたいですね。
残りのシーズン6人格については、家主候補イシュメールも黒獣パーティーなら強く使えるのですが同期化4でないと真価を発揮できなく、親指シンクレアは単体で十分強いのですがセンクシンクレアがおり、凶弾イサンは強く使うのが難しいので優先度が下がります。 交換してはいけないことはないのですが、次の次のシーズンで余裕が出来る時まで待っても十分問題なく、それよりは各囚人に汎用性が高く強い人格を用意するのを優先したいですね。良秀ならバトラー、ウーティスならT社、イシュメールならツヴァイ協会、ヒースクリフならワイルドハントがお勧めです。ですがまだまだシーズン6は続くので、今挙げた囚人の人格が実装されたら性能次第ですが優先して確保しましょう。(直近だと軽蔑、畏敬良秀が実装されます)
小指の元ネタ(天罡星、天究星、天退星とか)は梁山泊百八星なんだけど、その中に雷横って人物がいるのよね それに従ってレイホンにもそんなパッシブが付いてる https://ja.m.wikipedia.org/wiki/雷横
え雷王なの???めっちゃ炎出して振動してんのに雷王なのか……
これです!挑発効果だったんですね…ありがとうございます。 フレンドの黒獣イサンを借りたらたまについていたので、何かと思いました。
ストーリーの強敵とも戦いたいけど、足長妖精みたいにほとんど告知されないままぬるっと新幻想体を追加してほしい気持ちもある
Steam告知には既にお知らせあるでよ! >9月4日以降一部ユーザーに発生した接続エラー解決に関するご案内
5章と7章に挟まれてるし雷の中で戦う魔王だから魔王ヒースクリフかとも思ってしまった
狂気500来た 無限ダウンロードバグの補償かな?詳細なお知らせは後日来るかな
ありがとう、楽しみですね!
雷王=雷横はレイホンのことやで パッシブとか見るとわかりやすい
vs.憎しみの女王とかやりたいぞ
ストーリー本編の大ボスも良いけれど、15層パックで来るかもしれないと期待していただけに妖精の祭典とまた戦いたい気持ちがある
まだ来ていない■■■■■は多分鏡ダンジョンからも消えちゃったからなぁ… 他に候補は…酔っぱらい爺さんとか…?
レイホンかもしれない……数多の管理人達が詰まりまくったボスが強化されて登場!とかありそうで……
エクストリーム隠しボス4体誰だろうな。 ヘアクポーン、雷王、ドンキーホテは多分来るとして黄龍がサプライズ実装か?
連携スキル鏡だと普通に保護7貫通して即死しそうな気がする
返信いただきありがとうございました! 経験値がたまり次第、君主ホンルを交換したいと思います。
例の連携スキル、コイン1枚目がクリティカルじゃないと2枚目がしっかり広域にならないってことは 良秀が構えていてもイサンがクボエイムだったらダメってこと?
交換は「君主ホンル → 親指ムルソー → 他まだ星3人格を持ってないキャラ」の順でいいと思います! 特に黒獣パでは君主ホンルがいるともっと楽しくなりますよ!
育成については、レベル上げは無理ない範囲で進めて行けるといいなって感じなのですが、当面はメインで使う人格を同期3まで進めることを目標にするといいと思います! 同期4は確かに強くて完成形には違いないのですが、消費する素材の量がかなり多いので現時点で同期4の人格を含め同期3の人格が6~7人分くらい揃ってきたら同期4にするかどうか考えていくのがいいと個人的には思います!
いまお手持ちの人格だと黒獣午イサン>巳グレ>酉クレアの優先度で育成すると良いかと思います。 ただ黒獣パは君主ホンルが核になる編成であるため君主については早めの交換を推奨したいですね。交換した時点で君主に資源を注ぎ込んであげたいです。 その後はシーズン終わりまでにできるだけシーズン人格を揃えられると良いですね。黒獣パに入る黒獣巳ロージャと家主候補イシュの他に、000人格をお持ちでないムルソー、ウーティスもシーズン人格がいて親指ムルソーは特に強いので取っておきたいところです。
>> 76735 全スキルに回数増加が付いているので、考慮はされていそう
ロージャに毎ターン血色の欲望撃ってもらえば余裕余裕()
振動灼熱と違って良秀自身の出血回数収支がよほど高くないと大量出血維持して活かすの難しそうだな
お借りしたヒースと握る者ファウスト、センクシンクレアの構成でなんとかクリアできました! 先輩方ありがとうございました! 休日全部潰れた...
大量出血って名前だしこれで出たダメージも血餐にカウントしてくれないか
一応イサンは全スキル出血付与できるので、違和感を我慢しながら出血パに入れるという選択肢はあります。 イサンは呼吸への依存度が高いので微妙な選択肢ではありますが……。
(これで良秀が呼吸持ちなら無理なく出血呼吸パで運用できたので、少し残念ではありますね)
1か月ほど前に始めた初心者です。 黒獣ガチャで黒獣・良秀が出たため、黒獣パーティを組もうと考えていますが、経験値が不足してしまいました。 今後はどのキャラを優先的に交換・育成していけばよいか、アドバイスをいただけると幸いです。
ネタにマジレスしちゃうけど、その時間帯が障害の開始時間(特定はできてない)でその後も続いてたって話じゃないかな…?自分はその時間帯開けてなかったはず…
畏敬良秀を凶弾と組ませるのキーワード噛み合ってないからむつかしくない?
拙者、キャサリンはないと嬉しい管理人です というのも、clear all ■■■■■されたあとだから、キャサリンが出てくると設定破綻が生じそうなので……
ごめん調べたつもりだったんだけどSD見るの完全に失念してました。ちゃんとロシナンテ履いてんのね!?ちゃんと ふ~ん かわいいね ピンクのフリフリに履き古したスニーカー……いいね……
室ンキ、Nイさんと資源被りを防ぐためなのか、謎の嫉妬属性が気になる。
ろ、ロシナンテ…?ロシナンテはどこに……
畏敬、畏敬、畏敬、畏敬、畏敬、畏敬、畏敬
ちゃんと急所を狙って(クリ発生)くれないと、上手く銃弾を弾いて散らせない良秀さん
そうであっても被ダメは(おそらく)シールドに全部吸われるし、そもそも銃弾を弾くのがおかしい
逸話を見たら児童殺しに関わってて怖い人じゃった……
まあ梁山泊では良くあることなのかも知れないけど……
超フンフン斬を撃たれる前にシバケばよろし
14層あたりで加算コイン強化8乗ったレイホン出てきたらどうしよう
いつか出血ムルソーが来たらミルカラも復権するかなと思ったらこれ過去でもいい感じでは?
ミルカラは出血サポが充実してるけど荷重値考えたら過去になる希ガス
11層以降の乱入ボスでリカルド来るとしたら5章の舐めプ仕様で来るのか7.5章のガチ処刑仕様で来るのか気になる
今シーズンの人格はシーズンが終わると長い間交換できなくなってしまうため、現在のシーズン6人格を重点的に回収していきましょう。
最も優先度が高いのが黒獣ファウストで、次に鴻園の君主ホンルです。君主ホンルが黒獣人格の強化をしてくれるので次は残りの黒獣人格(イサン、グレゴール、ロージャ)を交換しましょう。
現在行われているイベントでも、ストーリーや鏡ダンジョンでもらえるアイテムを使って黒獣シンクレアが交換できます。即戦力としてはセンクシンクレアが居るので必ずしも必要でありませんが、今後のために交換はしておきましょう。
本来なら親指ムルソーも滅茶苦茶強いので欲しいのですが、今は十分強いセンクムルソーが居るので、他の囚人の強い人格を揃えたいです。なので目ぼしいものを回収しきってからで問題ないです。ただシーズンが終わるまで(恐らく今年の11月か12月あたり)には交換しておきたいですね。
残りのシーズン6人格については、家主候補イシュメールも黒獣パーティーなら強く使えるのですが同期化4でないと真価を発揮できなく、親指シンクレアは単体で十分強いのですがセンクシンクレアがおり、凶弾イサンは強く使うのが難しいので優先度が下がります。
交換してはいけないことはないのですが、次の次のシーズンで余裕が出来る時まで待っても十分問題なく、それよりは各囚人に汎用性が高く強い人格を用意するのを優先したいですね。良秀ならバトラー、ウーティスならT社、イシュメールならツヴァイ協会、ヒースクリフならワイルドハントがお勧めです。ですがまだまだシーズン6は続くので、今挙げた囚人の人格が実装されたら性能次第ですが優先して確保しましょう。(直近だと軽蔑、畏敬良秀が実装されます)
小指の元ネタ(天罡星、天究星、天退星とか)は梁山泊百八星なんだけど、その中に雷横って人物がいるのよね
それに従ってレイホンにもそんなパッシブが付いてる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/雷横
え雷王なの???めっちゃ炎出して振動してんのに雷王なのか……
これです!挑発効果だったんですね…ありがとうございます。
フレンドの黒獣イサンを借りたらたまについていたので、何かと思いました。
ストーリーの強敵とも戦いたいけど、足長妖精みたいにほとんど告知されないままぬるっと新幻想体を追加してほしい気持ちもある
Steam告知には既にお知らせあるでよ!
>9月4日以降一部ユーザーに発生した接続エラー解決に関するご案内
5章と7章に挟まれてるし雷の中で戦う魔王だから魔王ヒースクリフかとも思ってしまった
狂気500来た 無限ダウンロードバグの補償かな?詳細なお知らせは後日来るかな
ありがとう、楽しみですね!
雷王=雷横はレイホンのことやで
パッシブとか見るとわかりやすい
vs.憎しみの女王とかやりたいぞ
ストーリー本編の大ボスも良いけれど、15層パックで来るかもしれないと期待していただけに妖精の祭典とまた戦いたい気持ちがある
まだ来ていない■■■■■は多分鏡ダンジョンからも消えちゃったからなぁ…
他に候補は…酔っぱらい爺さんとか…?
レイホンかもしれない……数多の管理人達が詰まりまくったボスが強化されて登場!とかありそうで……
エクストリーム隠しボス4体誰だろうな。
ヘアクポーン、雷王、ドンキーホテは多分来るとして黄龍がサプライズ実装か?
連携スキル鏡だと普通に保護7貫通して即死しそうな気がする
返信いただきありがとうございました!
経験値がたまり次第、君主ホンルを交換したいと思います。
例の連携スキル、コイン1枚目がクリティカルじゃないと2枚目がしっかり広域にならないってことは
良秀が構えていてもイサンがクボエイムだったらダメってこと?
交換は「君主ホンル → 親指ムルソー → 他まだ星3人格を持ってないキャラ」の順でいいと思います!
特に黒獣パでは君主ホンルがいるともっと楽しくなりますよ!
育成については、レベル上げは無理ない範囲で進めて行けるといいなって感じなのですが、当面はメインで使う人格を同期3まで進めることを目標にするといいと思います!
同期4は確かに強くて完成形には違いないのですが、消費する素材の量がかなり多いので現時点で同期4の人格を含め同期3の人格が6~7人分くらい揃ってきたら同期4にするかどうか考えていくのがいいと個人的には思います!
いまお手持ちの人格だと黒獣午イサン>巳グレ>酉クレアの優先度で育成すると良いかと思います。
ただ黒獣パは君主ホンルが核になる編成であるため君主については早めの交換を推奨したいですね。交換した時点で君主に資源を注ぎ込んであげたいです。
その後はシーズン終わりまでにできるだけシーズン人格を揃えられると良いですね。黒獣パに入る黒獣巳ロージャと家主候補イシュの他に、000人格をお持ちでないムルソー、ウーティスもシーズン人格がいて親指ムルソーは特に強いので取っておきたいところです。
>> 76735
全スキルに回数増加が付いているので、考慮はされていそう
ロージャに毎ターン血色の欲望撃ってもらえば余裕余裕()
振動灼熱と違って良秀自身の出血回数収支がよほど高くないと大量出血維持して活かすの難しそうだな
お借りしたヒースと握る者ファウスト、センクシンクレアの構成でなんとかクリアできました!
先輩方ありがとうございました!
休日全部潰れた...
大量出血って名前だしこれで出たダメージも血餐にカウントしてくれないか
一応イサンは全スキル出血付与できるので、違和感を我慢しながら出血パに入れるという選択肢はあります。
イサンは呼吸への依存度が高いので微妙な選択肢ではありますが……。
(これで良秀が呼吸持ちなら無理なく出血呼吸パで運用できたので、少し残念ではありますね)
1か月ほど前に始めた初心者です。

黒獣ガチャで黒獣・良秀が出たため、黒獣パーティを組もうと考えていますが、経験値が不足してしまいました。
今後はどのキャラを優先的に交換・育成していけばよいか、アドバイスをいただけると幸いです。
ネタにマジレスしちゃうけど、その時間帯が障害の開始時間(特定はできてない)でその後も続いてたって話じゃないかな…?自分はその時間帯開けてなかったはず…
畏敬良秀を凶弾と組ませるのキーワード噛み合ってないからむつかしくない?
拙者、キャサリンはないと嬉しい管理人です
というのも、clear all ■■■■■されたあとだから、キャサリンが出てくると設定破綻が生じそうなので……