W社復刻に期待
1回50しか入らないんだからそりゃそうでしょ。最初に15層潜る必要があるのかって自分で言った話に別に5層複数回でも15層1回でもその中間でもやれるんだから好きにやればいいじゃん?って話しかしてないでよ
15層充電で制約45行けたぁー、めちゃくちゃハラハラした
三日かけてやっと出来ました。いまはただ初期ムルソーに感謝を
純火傷で制約付き15層クリアしてた人の動画は見たわよ 頑張って
あったかいなり...
つまりハード5層週1レベルじゃ到底来年に来るだろう次の鏡までに全報酬は無理という認識でOKだよな?
パスのE.G.Oは有償狂気でも交換できちゃうのが悩ましい 単純計算で鏡ダンジョン約22周分って考えるとエンケファリンチャージして余分に周回した方が安上がりではあるのよなぁ
鏡ダンジョンのアチーブメントの件マジのお知らせだけでワロタ
火傷パで15層行こうと思ったんだが、コメントを見てると行けるのか?って怖くなってきたわ。行けると思います?
15層めっちゃ面白いね ただカロリー高すぎるから毎週一回ウィークリーボーナス取るついでに、かな おなかいっぱい
ピ・ク。ふっ。
朋を撃ちたいけどegoで撃ちった方がリターン大きいからやっぱりs3要らないなり…
初めまして。三章のクローマー戦皆さんはどのパーティでクリアできましたか?
破壊不能広域とか反撃が馬鹿すぎるし雑魚の通常攻撃で囚人が消し飛ぶから草 破裂呼吸はそれでも15でパック次第ではマッチ有利とれるからやべえな……基本安定マッチ60以上になるのおかしいだろ
丁寧なお返事ありがとうございます。ここではなく新入管理人のほうなのですね。8月からやってる初心者管理人なので右も左もわからず困っていました。攻略できるように頑張ります。
威力50切ってるとお話にならんな
うまいさん 原材料:コーン、植物油脂、糖類、食塩、香辛料、黒獣丸
この手の相談は新入管理人向け情報のページが実質質問相談板として使われてるのでそちらの方が良いかもです!
育成している人格が少ない場合、ボス戦なら出撃人数を絞ると2ターン目以降先頭に配置した人格から順にスロットが増えます。マッチに勝てるなら有効な戦法かと…。一応ここフレンド募集掲示板ですしフレンドサポート、君主、黒獣イサンの3人で挑むのもありだと思います。その場合借りるなら黒獣ファウストが君主とのシナジーもありおすすめ。 通常戦闘なら上の戦い方はできないので防御が回避の人格を編成してお茶を濁す戦法とかですかね…。回避は相手や自分のレベルに依存しないのでレベルを上げることなく相手の攻撃をいなすことができます。特に00のセンクウーティスがいるなら同期上げても腐らないかと。 もちろん他の人格のレベルも上げられると良いとは思いますが資源もカツカツでしょうし下手に手を出しすぎるよりは育成する人格を絞る選択もありだと思いますよ。3章当時の自分はまんべんなく育成したんですが20レベル前後までしか上げられなかったのでちょっときつかったですね…。 ついでにメインストーリー3章のリンクも置いておきます。ご参考にどうぞ。(03「向き合わない」)
絶対死ねないのにマッチに貢献できなくて実質1戦闘1回きりの骨☆断しかやることがない置物ムルソーを抱えてやるの無理だなって思った!(ギブアップ) マッチ威力が最低60からの剣契ファウスト、爆速でマッチ威力55程度の麻痺5を与えにいく剣契シンクレアが完成して勝ちを確信していたのに……
L468202210 アークナイツコラボが本格始動しだしたので、現役Lv120ドクターでシーズン3から開始したしがない管理人から、これからのドクターと新米管理人に向けて置いときます。 攻略だけでなく入手に難儀するであろう人格も置いてあるのでお気軽にどうぞ
よくヘッドショットで相手の全身が木っ端微塵になるのは、全スキル共通条件のオーバーキル演出によるものらしい
個人的な意見だけど振動パが一番安定すると思う 時間殺人時間のギフトでマッチ威力が盛りやすいしなにより練成振動の強制混乱があまりにも強すぎる
憤怒大罪の反撃がマジで無理過ぎるから大人しく諦めよう!(n敗)
なんだかんだマッチ強くできたり複合編成組んだりできるキーワードなら制約盛りでも攻略できるけど、火傷パはこれ制約マックス無理ゲーじゃね…?
アチーブ条件がクリアなので15層で負けたら14層までで持っていた制約が記録される
唐突に3~4スロ増えるのいくらなんでもバグじゃねえのかって思う 剣契ピークォドで今やってるけど剣契ドンキと船イサンの回避に全てを託して祈るゲームやってる 心が折れそうだ
制約全取得15層の終わりなき袋小路、地雷パック過ぎる 単純にスロット数が足りないし憤怒大罪が反撃で確実に1人持っていく火力になるので破裂呼吸かつギフト上振れ状態で2時間粘ってもどう頑張ってもクリアできなかった
あ、当然苦難系は攻撃レベル系を優先的に選ぶの前提で 加算コインなんか取ったら勝てないぞ
15層にひいひい言いながら楽しく突っ込んでもいいし5層高速で回してついでに箱稼いでもいいし。言ってるみたいに6層~14層のアチーブメント報酬もまだ分かってないしね。やりたいようにやればいいさね
15階層に挑む時は回避持ちで固めて、1ターン目を凌いだ方が良いかもな… それさえ凌げば振動爆発で気持ち楽になるから
取り敢えず破裂呼吸で15層制約35踏破 デバフ入ってない1Tしんどいのと、呼吸人員飛ばされて福袋発動しなくなると詰み 充電ならマッチ勝ち出来そうな気はする
レンタルに胸痛Ⅳ持ちのファウストがいる! 7人全員で全クリティカル実績のチャンスだ! 問題はファウストが囚人人格なことだ……
とりあえず純出血で制約25の15層はいけた 味方の強化がほぼ限界までいっても最後は室長と盲目ぐらいしか初手安定しなかったから50達成はやっぱ複合じゃないときつそう
デビュー作品のロボトミーも、目的の為ならどんなに犠牲が出てもいいAメンタルになれば難易度落ちるからな でも、実際プレイすると職員に愛着が沸いてしまい皆で50日目に辿り着きたくなるんだよ…
マッチ力80は船長でも何とかなる事が分かった。 高ランクの出血&呼吸ギフトが相当数必要だが。
3章何してもクリアできません。皆さんどの編成で勝てましたか?君主ホンルlv40黒獣午lv31なのに勝てません。もしかして全体のレベルも程よく上げなければならないのでしょうか?ベテラン管理人さん達ご指導ご鞭撻お願いできますでしょうか。
84出せたので報告。 6階層、ピークォドトリオのエイハブにスキル3をぶち込んだ。 その際の所持ギフト:赤綿花++白綿花++ネブライザー++明鏡止水++縁の欠片++バンドリヤー、デュエル教本、血の霧、福袋、穴の空いた記憶、シガレットホルダー、安息の地、タンゴチキンのタレ 1ターン目にエイハブを混乱&出血まみれにして明鏡止水を起動。次ターンで執念の銛を叩きこみ達成。 暴雨&目玉と狐雨は未所持でも何とかなった。
一応15層目で制約ポイント50にして即リタでもアチブは埋められそうか
プロムンはそういう心境になるように設計しようとしてたからいい調整だな()
W社復刻に期待
1回50しか入らないんだからそりゃそうでしょ。最初に15層潜る必要があるのかって自分で言った話に別に5層複数回でも15層1回でもその中間でもやれるんだから好きにやればいいじゃん?って話しかしてないでよ
15層充電で制約45行けたぁー、めちゃくちゃハラハラした
三日かけてやっと出来ました。いまはただ初期ムルソーに感謝を
純火傷で制約付き15層クリアしてた人の動画は見たわよ 頑張って
あったかいなり...
つまりハード5層週1レベルじゃ到底来年に来るだろう次の鏡までに全報酬は無理という認識でOKだよな?
パスのE.G.Oは有償狂気でも交換できちゃうのが悩ましい
単純計算で鏡ダンジョン約22周分って考えるとエンケファリンチャージして余分に周回した方が安上がりではあるのよなぁ
鏡ダンジョンのアチーブメントの件マジのお知らせだけでワロタ

火傷パで15層行こうと思ったんだが、コメントを見てると行けるのか?って怖くなってきたわ。行けると思います?
15層めっちゃ面白いね
ただカロリー高すぎるから毎週一回ウィークリーボーナス取るついでに、かな
おなかいっぱい
ピ・ク。ふっ。
朋を撃ちたいけどegoで撃ちった方がリターン大きいからやっぱりs3要らないなり…
初めまして。三章のクローマー戦皆さんはどのパーティでクリアできましたか?
破壊不能広域とか反撃が馬鹿すぎるし雑魚の通常攻撃で囚人が消し飛ぶから草
破裂呼吸はそれでも15でパック次第ではマッチ有利とれるからやべえな……基本安定マッチ60以上になるのおかしいだろ
丁寧なお返事ありがとうございます。ここではなく新入管理人のほうなのですね。8月からやってる初心者管理人なので右も左もわからず困っていました。攻略できるように頑張ります。
威力50切ってるとお話にならんな
うまいさん 原材料:コーン、植物油脂、糖類、食塩、香辛料、黒獣丸
この手の相談は新入管理人向け情報のページが実質質問相談板として使われてるのでそちらの方が良いかもです!
育成している人格が少ない場合、ボス戦なら出撃人数を絞ると2ターン目以降先頭に配置した人格から順にスロットが増えます。マッチに勝てるなら有効な戦法かと…。一応ここフレンド募集掲示板ですしフレンドサポート、君主、黒獣イサンの3人で挑むのもありだと思います。その場合借りるなら黒獣ファウストが君主とのシナジーもありおすすめ。
通常戦闘なら上の戦い方はできないので防御が回避の人格を編成してお茶を濁す戦法とかですかね…。回避は相手や自分のレベルに依存しないのでレベルを上げることなく相手の攻撃をいなすことができます。特に00のセンクウーティスがいるなら同期上げても腐らないかと。
もちろん他の人格のレベルも上げられると良いとは思いますが資源もカツカツでしょうし下手に手を出しすぎるよりは育成する人格を絞る選択もありだと思いますよ。3章当時の自分はまんべんなく育成したんですが20レベル前後までしか上げられなかったのでちょっときつかったですね…。
ついでにメインストーリー3章のリンクも置いておきます。ご参考にどうぞ。(03「向き合わない」)
絶対死ねないのにマッチに貢献できなくて実質1戦闘1回きりの骨☆断しかやることがない置物ムルソーを抱えてやるの無理だなって思った!(ギブアップ)
マッチ威力が最低60からの剣契ファウスト、爆速でマッチ威力55程度の麻痺5を与えにいく剣契シンクレアが完成して勝ちを確信していたのに……
L468202210

アークナイツコラボが本格始動しだしたので、現役Lv120ドクターでシーズン3から開始したしがない管理人から、これからのドクターと新米管理人に向けて置いときます。
攻略だけでなく入手に難儀するであろう人格も置いてあるのでお気軽にどうぞ
よくヘッドショットで相手の全身が木っ端微塵になるのは、全スキル共通条件のオーバーキル演出によるものらしい
個人的な意見だけど振動パが一番安定すると思う
時間殺人時間のギフトでマッチ威力が盛りやすいしなにより練成振動の強制混乱があまりにも強すぎる
憤怒大罪の反撃がマジで無理過ぎるから大人しく諦めよう!(n敗)
なんだかんだマッチ強くできたり複合編成組んだりできるキーワードなら制約盛りでも攻略できるけど、火傷パはこれ制約マックス無理ゲーじゃね…?
アチーブ条件がクリアなので15層で負けたら14層までで持っていた制約が記録される
唐突に3~4スロ増えるのいくらなんでもバグじゃねえのかって思う
剣契ピークォドで今やってるけど剣契ドンキと船イサンの回避に全てを託して祈るゲームやってる
心が折れそうだ
制約全取得15層の終わりなき袋小路、地雷パック過ぎる
単純にスロット数が足りないし憤怒大罪が反撃で確実に1人持っていく火力になるので破裂呼吸かつギフト上振れ状態で2時間粘ってもどう頑張ってもクリアできなかった
あ、当然苦難系は攻撃レベル系を優先的に選ぶの前提で
加算コインなんか取ったら勝てないぞ
15層にひいひい言いながら楽しく突っ込んでもいいし5層高速で回してついでに箱稼いでもいいし。言ってるみたいに6層~14層のアチーブメント報酬もまだ分かってないしね。やりたいようにやればいいさね
15階層に挑む時は回避持ちで固めて、1ターン目を凌いだ方が良いかもな…
それさえ凌げば振動爆発で気持ち楽になるから
取り敢えず破裂呼吸で15層制約35踏破
デバフ入ってない1Tしんどいのと、呼吸人員飛ばされて福袋発動しなくなると詰み
充電ならマッチ勝ち出来そうな気はする
レンタルに胸痛Ⅳ持ちのファウストがいる!
7人全員で全クリティカル実績のチャンスだ!
問題はファウストが囚人人格なことだ……
とりあえず純出血で制約25の15層はいけた
味方の強化がほぼ限界までいっても最後は室長と盲目ぐらいしか初手安定しなかったから50達成はやっぱ複合じゃないときつそう
デビュー作品のロボトミーも、目的の為ならどんなに犠牲が出てもいいAメンタルになれば難易度落ちるからな
でも、実際プレイすると職員に愛着が沸いてしまい皆で50日目に辿り着きたくなるんだよ…
マッチ力80は船長でも何とかなる事が分かった。
高ランクの出血&呼吸ギフトが相当数必要だが。
3章何してもクリアできません。皆さんどの編成で勝てましたか?君主ホンルlv40黒獣午lv31なのに勝てません。もしかして全体のレベルも程よく上げなければならないのでしょうか?ベテラン管理人さん達ご指導ご鞭撻お願いできますでしょうか。
84出せたので報告。
6階層、ピークォドトリオのエイハブにスキル3をぶち込んだ。
その際の所持ギフト:赤綿花++白綿花++ネブライザー++明鏡止水++縁の欠片++バンドリヤー、デュエル教本、血の霧、福袋、穴の空いた記憶、シガレットホルダー、安息の地、タンゴチキンのタレ
1ターン目にエイハブを混乱&出血まみれにして明鏡止水を起動。次ターンで執念の銛を叩きこみ達成。
暴雨&目玉と狐雨は未所持でも何とかなった。
一応15層目で制約ポイント50にして即リタでもアチブは埋められそうか
プロムンはそういう心境になるように設計しようとしてたからいい調整だな()