15層になったら最大火力試しやすくなるやん!みたいな気持ちで防御レベルがあまり上がらない苦難を取りまくった結果、最終威力+8とかになって地獄を見た愚かな候補者、ワン·ダーウェイと申します
家主イシュと出撃したときが本当に嬉しそうで…泣いちゃったよ…
15層フル制約で終わりなき袋小路取ったらあの充電パであっても地獄を見たぜ… 最初の混乱区間消えてるせいで肉丼EGOやら次元裂きやらで全員ワンパンしないとやってられないのに、憤怒大罪の激強反撃に邪魔されて思うように動けない
相変わらず攻撃レベル上昇を選んで取れば回避で何とかなる場面は多いね。まぁコイン威力上昇もあって難しい場面もあるけど割と何とかなる。 あと真冬の夜の悪夢が便利。特に黒獣パで輝きやすくて、戦闘前はマッチ不利でも先手で広域攻撃して沈潜撒いておけばコイン威力増加をほぼ無効化できるのでかなり勝ちやすくなる。(減算には注意だけど)
充電パだと肉丼のS3が15層でも平気でマッチ威力80くらい出してくれるから、苦難で相手の威力が22くらい上がってても余裕でマッチ勝ちできるな
ジュンの恐怖再来
私も毎回22byteダウンロード現象がAndroid端末で起こってます 私だけじゃなかった
けどユーザー情報とバナーの画面のキャラ変更できないのは自分だけと思う タップしたら落ちる
とりあえず制約フルでクリアしてみて。鋭い針と糸は観測で取っておきなさい(白目)
15層楽そうなのって何パかなー 時間かかるから長時間かけて後半で詰まってリセ必須になるのが不安で中々手が出せない
だから、エクストリームは道中雑魚戦がないパックだけ選んでショップで精神回復させる必要があったんですね(なおいっぺん回復忘れた) 最悪除細動器でカバーできるから信心型やるなら除細動器はマスト
おなじく11Exクリアがしんどい握シンムルソー無しN社染め+W社イサン運用管理人。 おそらく各ウェーブ順に2/4/4ターンペースで片付ける意と思うけれどマッチ力が不足。 1ラウンドにつき2体混乱させて次ラウンドに必ずその2体を倒して残りを片していかないといけないのかなぁと目算、ここばかりは火力持って押し切れる人格がなければお祈りなのかなぁって考えてる。武運をば。
茨があるじゃないか 15層チャレンジなら資源ギフト取ってるだろうし
治ってなかったOrz
15層ボスのイカれた数値でも通常スキルでマッチ勝ちしてくれるセンクウーちゃまイケメン過ぎて惚れちゃう 同期化3でも生存能力クソ高いのホント偉い
出血パ、制約一部妥協で15層突破……。高速戦闘なんかはミルカラの破壊不能コインで無理やりダメージ通して糸で爆破する以外の勝ち筋が無かった。 とはいえ、14層で出てきたカセッティくんも割とどうにかなったし、そこまで絶望的な難易度ではなかったと言えなくもない?
全盛り15層ようやく終わったけど君主が偉大過ぎる 次元裂き、汚血の組み合わせオーバースペック過ぎてこんなのいつ使うんだよと思ってたけど、 13~15層はこの戦法で君主が一人で殲滅してたわ
キャッシュ消したら16GBのダウンロード要求されたけど何でこんなこと起こるんですかね
鏡だと破裂に次いで強いのに息してないは無理あるで
ダンテのノートの人格・EGO(ダンテ視点のゲーム内情報) あと世界観の各種EGOについてあたりがまとめられています 疑問全てが解決するか分かりませんがご参考ください
終わりなき袋小路パックは初手に取るor取らないことを進めます。 戦闘自体は11体の敵を倒すものですが、3体目以降ぐらいから反撃を持っており、 HPも10000超えして一撃での混乱も難しい上、反撃は400近いダメージでこちらを一撃で殺してくるためです。 私はこれを15層目に選んで黒獣破裂PTで挑み12人中3人になるぐらいまで追い込まれました(白目)
振動パ 混乱区間が消えても無から生やす ムルソーとファウのS3が憤怒だからキズモドキが発動する(=赤綿花で攻防レベルを下げられる) 対単体なら先に一方攻撃すればある程度攻撃レベルを下げれる とだいぶ強い
フレンド掲示板の方でここを勧めた者だけど、この質問の仕方だと雑談のように捉えられてしまっていて、木主さんがクローマー相手に勝てなくて困っていることは伝わっていないのではないかと思います。また、リンバスに限らずですがこの手のゲームでは手持ちや育成状況が人によって違うので他の人のクリア編成から逆算するよりは木主さんの手持ちを元にクリアできる編成を作る方が手っ取り早いです。 ということで、まだ勝てていないようなら(君主ホンルや午イサン以外の)勝てなかった時の編成や今の手持ち、負ける時にどんな風に負けてしまったかを教えてください。その際、スクショやリンバス所持人格E.G.O共有ツールを使ってもらうとこちらとしては状況がわかりやすいのでアドバイスできることが増えるかと思います。
最終ダンジョンが普段攻略してたダンジョンの最奥ってペルソナのタルタロスみたい
すみません、ここで聞いてよい内容が分かりませんが人格、EGO、EGO人格(開花など)について詳しく解説してるところってありますか?敵にも開花EGOっていますよね
理解できてないからかもしれませんが魔弾や魔法少女の人格とEGOの2つが存在している理由も分からず…
なので来週実装予定の良秀についてN社が〜の議論にも付いていけず…
今回で言うなら手動でジアムーのマッチングを済ませてからミルカラをセットすればご老人達に荊が突き刺さる。
広域はマッチが済んでいない相手に優先して振り分けられる。
steamプレイだけど起きてるから多分端末ではなさそう? 22byteなのに読み込みにすごい待たされるから不便…
22byteやっぱり起こっている人いるのか 自分はAndroid端末で起こったけど端末関係あるのかな
あくまで畳み掛けの付与上限が2回であって、連携自体は出来るはずだけど 君主と筆頭のデュオとか問題なく連携してるし
これ多分畳み掛けが最大値で付与できないからだと思うんだけどどうだろ ざっくり言うと同じ黒獣には2回しか連携指示できないってやつ
これを一目でヤバいと分かってくれた管理人は私と握手🤝
ログインの際に22バイトのアプデを要求され、プレイしようとすると、何故かタップが反応しなくなり遊べない…
Extremeの星明かり、右下2つは起動させなかったが実際別に取らなくてもいいなという感じ レベルと速度はなんとしても++が欲しいが、後は戦力次第で節約して行ける気もする 初クリア時の選択リスト
15層チャレンジはエクストリーム遊園地で面白いんだけど週1どころか月1やればええかな…ってくらいお腹いっぱいになるな でもそれだと報酬達成にはちょっと厳しいんだっけか
だってドンベクが付与してくる状態異常の名前って“開花”だし…
ヴェルギリウスの威力100超かつ精神力45固定だから無理っすね…
楽にクリアするなら14、15層は普通ボス1体のパック取ったほうが良さそうね 終盤は被弾=死みたいなことになるから敵が多いとじわじわ削り殺される
15層フル制約終わりなき袋小路は人間卒業試験にぴったりだと思う 自分にゃ45制約でも無理だったよ⋯
ありがとうございます! どうりで合成しようとしてもランダムしか候補に出てこないと思った……
基本そうです。ただ月の記憶の場合は再度材料としたEGOギフトの作成が可能です。
15層になったら最大火力試しやすくなるやん!みたいな気持ちで防御レベルがあまり上がらない苦難を取りまくった結果、最終威力+8とかになって地獄を見た愚かな候補者、ワン·ダーウェイと申します
家主イシュと出撃したときが本当に嬉しそうで…泣いちゃったよ…
15層フル制約で終わりなき袋小路取ったらあの充電パであっても地獄を見たぜ…
最初の混乱区間消えてるせいで肉丼EGOやら次元裂きやらで全員ワンパンしないとやってられないのに、憤怒大罪の激強反撃に邪魔されて思うように動けない
相変わらず攻撃レベル上昇を選んで取れば回避で何とかなる場面は多いね。まぁコイン威力上昇もあって難しい場面もあるけど割と何とかなる。
あと真冬の夜の悪夢が便利。特に黒獣パで輝きやすくて、戦闘前はマッチ不利でも先手で広域攻撃して沈潜撒いておけばコイン威力増加をほぼ無効化できるのでかなり勝ちやすくなる。(減算には注意だけど)
充電パだと肉丼のS3が15層でも平気でマッチ威力80くらい出してくれるから、苦難で相手の威力が22くらい上がってても余裕でマッチ勝ちできるな
ジュンの恐怖再来
私も毎回22byteダウンロード現象がAndroid端末で起こってます
私だけじゃなかった
けどユーザー情報とバナーの画面のキャラ変更できないのは自分だけと思う
タップしたら落ちる
とりあえず制約フルでクリアしてみて。鋭い針と糸は観測で取っておきなさい(白目)
15層楽そうなのって何パかなー
時間かかるから長時間かけて後半で詰まってリセ必須になるのが不安で中々手が出せない
だから、エクストリームは道中雑魚戦がないパックだけ選んでショップで精神回復させる必要があったんですね(なおいっぺん回復忘れた)
最悪除細動器でカバーできるから信心型やるなら除細動器はマスト
おなじく11Exクリアがしんどい握シンムルソー無しN社染め+W社イサン運用管理人。
おそらく各ウェーブ順に2/4/4ターンペースで片付ける意と思うけれどマッチ力が不足。
1ラウンドにつき2体混乱させて次ラウンドに必ずその2体を倒して残りを片していかないといけないのかなぁと目算、ここばかりは火力持って押し切れる人格がなければお祈りなのかなぁって考えてる。武運をば。
茨があるじゃないか
15層チャレンジなら資源ギフト取ってるだろうし
治ってなかったOrz
15層ボスのイカれた数値でも通常スキルでマッチ勝ちしてくれるセンクウーちゃまイケメン過ぎて惚れちゃう
同期化3でも生存能力クソ高いのホント偉い
出血パ、制約一部妥協で15層突破……。高速戦闘なんかはミルカラの破壊不能コインで無理やりダメージ通して糸で爆破する以外の勝ち筋が無かった。
とはいえ、14層で出てきたカセッティくんも割とどうにかなったし、そこまで絶望的な難易度ではなかったと言えなくもない?
全盛り15層ようやく終わったけど君主が偉大過ぎる
次元裂き、汚血の組み合わせオーバースペック過ぎてこんなのいつ使うんだよと思ってたけど、
13~15層はこの戦法で君主が一人で殲滅してたわ
キャッシュ消したら16GBのダウンロード要求されたけど何でこんなこと起こるんですかね
鏡だと破裂に次いで強いのに息してないは無理あるで
ダンテのノートの人格・EGO(ダンテ視点のゲーム内情報)
あと世界観の各種EGOについてあたりがまとめられています
疑問全てが解決するか分かりませんがご参考ください
終わりなき袋小路パックは初手に取るor取らないことを進めます。
戦闘自体は11体の敵を倒すものですが、3体目以降ぐらいから反撃を持っており、
HPも10000超えして一撃での混乱も難しい上、反撃は400近いダメージでこちらを一撃で殺してくるためです。
私はこれを15層目に選んで黒獣破裂PTで挑み12人中3人になるぐらいまで追い込まれました(白目)
振動パ
混乱区間が消えても無から生やす
ムルソーとファウのS3が憤怒だからキズモドキが発動する(=赤綿花で攻防レベルを下げられる)
対単体なら先に一方攻撃すればある程度攻撃レベルを下げれる
とだいぶ強い
フレンド掲示板の方でここを勧めた者だけど、この質問の仕方だと雑談のように捉えられてしまっていて、木主さんがクローマー相手に勝てなくて困っていることは伝わっていないのではないかと思います。また、リンバスに限らずですがこの手のゲームでは手持ちや育成状況が人によって違うので他の人のクリア編成から逆算するよりは木主さんの手持ちを元にクリアできる編成を作る方が手っ取り早いです。
ということで、まだ勝てていないようなら(君主ホンルや午イサン以外の)勝てなかった時の編成や今の手持ち、負ける時にどんな風に負けてしまったかを教えてください。その際、スクショやリンバス所持人格E.G.O共有ツールを使ってもらうとこちらとしては状況がわかりやすいのでアドバイスできることが増えるかと思います。
最終ダンジョンが普段攻略してたダンジョンの最奥ってペルソナのタルタロスみたい
すみません、ここで聞いてよい内容が分かりませんが人格、EGO、EGO人格(開花など)について詳しく解説してるところってありますか?敵にも開花EGOっていますよね
理解できてないからかもしれませんが魔弾や魔法少女の人格とEGOの2つが存在している理由も分からず…
なので来週実装予定の良秀についてN社が〜の議論にも付いていけず…
今回で言うなら手動でジアムーのマッチングを済ませてからミルカラをセットすればご老人達に荊が突き刺さる。
広域はマッチが済んでいない相手に優先して振り分けられる。
steamプレイだけど起きてるから多分端末ではなさそう?
22byteなのに読み込みにすごい待たされるから不便…
22byteやっぱり起こっている人いるのか
自分はAndroid端末で起こったけど端末関係あるのかな
あくまで畳み掛けの付与上限が2回であって、連携自体は出来るはずだけど
君主と筆頭のデュオとか問題なく連携してるし
これ多分畳み掛けが最大値で付与できないからだと思うんだけどどうだろ
ざっくり言うと同じ黒獣には2回しか連携指示できないってやつ
これを一目でヤバいと分かってくれた管理人は私と握手🤝
ログインの際に22バイトのアプデを要求され、プレイしようとすると、何故かタップが反応しなくなり遊べない…
Extremeの星明かり、右下2つは起動させなかったが実際別に取らなくてもいいなという感じ

レベルと速度はなんとしても++が欲しいが、後は戦力次第で節約して行ける気もする
初クリア時の選択リスト
15層チャレンジはエクストリーム遊園地で面白いんだけど週1どころか月1やればええかな…ってくらいお腹いっぱいになるな
でもそれだと報酬達成にはちょっと厳しいんだっけか
だってドンベクが付与してくる状態異常の名前って“開花”だし…
ヴェルギリウスの威力100超かつ精神力45固定だから無理っすね…
楽にクリアするなら14、15層は普通ボス1体のパック取ったほうが良さそうね
終盤は被弾=死みたいなことになるから敵が多いとじわじわ削り殺される
15層フル制約終わりなき袋小路は人間卒業試験にぴったりだと思う
自分にゃ45制約でも無理だったよ⋯
ありがとうございます! どうりで合成しようとしてもランダムしか候補に出てこないと思った……
基本そうです。ただ月の記憶の場合は再度材料としたEGOギフトの作成が可能です。