WarThunder Wiki

Mi-28NM / 157

363 コメント
views
157
名前なし 2025/09/06 (土) 01:21:17 修正 77248@2c4d6

LMURの性能。実機写真だと2-4発しか見たことなかったけど、まさかの8発搭載。(内側のパイロンにもATGMミサイル詰めたのね…)SPは400。画像1

通報 ...
  • 159
    名前なし 2025/09/06 (土) 01:44:01 修正 77248@2c4d6 >> 157
  • 160
    名前なし 2025/09/06 (土) 01:55:39 5b72d@a73e8 >> 157

    HEAT系じゃなくて、SAP-HEだから確殺力も高そうやね。スペックシート通りの性能なら、頭一つ抜けて強くなりそうね

    161
    名前なし 2025/09/06 (土) 02:10:15 91d17@ff23a >> 160

    (多分)対抗馬のEアパッチのJAGMに比べて射程がわずかに劣る代わりに速度3倍炸薬量4倍…無茶苦茶すぎる…

    162
    名前なし 2025/09/06 (土) 02:16:27 修正 58d06@b531f >> 160

    速度は劣るんじゃないか?ステータスカードにはまだないけどWikipediaだと230m/sだし。あと同じSAP-HEのマベGと比べると重量3分の1、炸薬2分の1だから確殺力以前に貫通できるか不安だな。

    163
    名前なし 2025/09/06 (土) 02:16:51 5b72d@a73e8 >> 160

    なんというか、昔のカモフを思い出すヤバさだよね… 自分だけ陸戦しないソ連

    164
    名前なし 2025/09/06 (土) 02:17:17 77248@2c4d6 >> 160

    HEATはモジュールに吸われることによる不安定性で、SAP-HEはHE弾みたく装甲厚とこ当たったら貫徹足らずショボタメって感じなんかね?

    165
    名前なし 2025/09/06 (土) 02:19:28 修正 77248@2c4d6 >> 160

    3↑速度はM0.9で300m/s、ヴィーフリとかフリザンテマと比べると大分遅いけど、ATGMの中では平均的ってとこかな?

    166

    そういえばm/s表記でしたねえ…急にM0.9とか言われたら他のよりも速い=他のが300〜400km/hだから3倍くらいかな!って頭悪い間違いしてました…

    167
    名前なし 2025/09/06 (土) 02:26:57 0719c@5b064 >> 160

    速度3倍ってシャアかよw普通にJAGMが340m/sだから速度では負けてると思う

    168
    名前なし 2025/09/06 (土) 02:31:38 77248@2c4d6 >> 160

    誘導方式を見るに、障害物で一度失探しても、再補足してくれそうなのはPARS,Spikeにはない強みですね。ヘリだと唯一かな?奥のヘリパッドから撃つと着弾までに障害物に遮られえる機会は増えるから、結構シナジーありそう。

    169
    名前なし 2025/09/06 (土) 02:51:25 修正 5b72d@a73e8 >> 160

    アパッチの方はIOGはあるみたいだけど、GNSSはないね。この差が響くかは微妙だけど。忘れられがちだけど中華のZ-10にも来てまっせ…

    174
    名前なし 2025/09/11 (木) 19:18:15 f9de3@23d49 >> 160

    でも中華の方は炸薬少ないから差別化は出来てる感じはする