PvEヘリコプターバトル用コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/PvEヘリコプターバトル
これはSBと同じで時間経過報酬があるのか?「3h plz」つって1500ptくらい稼いでずっと放置してる味方が3機くらいいたのだが…。PvE自体1,2回くらいしかやったこと無くて分からぬ。
米欄を辿ってみた感じあるっぽいね。3000ぐらい稼いだら放置でいいらしい(諸説あり
でも虚無すぎる草刈りでもみんな頑張っちゃうから、カモフでも3000稼ぐ前に試合終わるんだよね。SBにしろヘリPvEにしろ、稼ぎ目的でやるなら最大の敵は味方なのよ
もしかしてそのうちの1人に「それ以上Bot狩っちゃうと試合終わるからやめてくれ(意訳)」みたいなこと言われたかい? まぁそうでなくともヘリPvEにおいては試合時間を制限いっぱいで行うことに意味があって理想は3000スコアぐらいなんだけど一応1500とかでも放置効果は加算されるから自分がbotを狩ることによる試合時間減少とスコアを天秤にかけて1500ぐらいで放置することはある。
はーそうなのか。楽なのかもしれないけど、流石に3h放置は暇すぎるからチャチャッと稼いで次に行きたいと思うんだけどなぁ。でも人によるか。
ヘリECは途中で全員が部屋から抜けても勝利判定になるから通常ツリー機体の改修中でなければ途中抜けしてあげても良いかもしれない(そうしろと言ってるわけではない)。通常ツリー機体の改修中ならマッチ終わらせて改修進めた方がいいね
時間経過報酬があるから敵の爆撃機は攻撃すんなって言うプレイヤーがいるのか
と言うか爆撃機撃墜は稼げるスコアが少ない割にミッション完了時の敵軍戦力ゲージ減少量が多いから効率が最悪なのよ...。占領も占領後に地上でJ抜けせずに味方ヘリパッドまで戻ると効率悪いし基地爆撃も基地対空砲も一緒に破壊しないとやや効率悪い部類。だが違反行為ではないから試合中何かしろ言われても無視で良いし妨害してくるなら逆に相手が通報対象だから容赦は無用
何もしないでずっとホバリングして放置してるプレイヤー居るんだけどあんな事して実際に稼げたりするの?もしそうならぶっ壊れだと思うけど(1500スコア稼いでから放置...とかじゃなくて最初から完全放置してる)
なんももらえん...けど放置の時に枠つぶしてくれるのはありがたい
味方地上部隊がものすごい遠征するようになってる。遠出してても前線にありつけるかも
何回かやり込んでわかったんですけど、ある程度稼いだら放置推奨ですね。そうしたほうが味方も自分も3時間後にRPウハウハになれます。
前線行くまで少しyoutube見て時間つぶしてたら山にぶつかってSL溶けんの心臓に悪い()
SLブースターは有効なのにRPブースターはバグで効かないままなのいつ直すんだろうか…わざとか…?
AGMの誘導の仕方わかんなくて毎回対空砲にボロクソにやられたけど、視点変えるだけだと漸く発見。Mi-4AVでまともに戦えるようになった。
半額セールのお陰で即抜けするプレイヤーが増えたから、タイムボーナス稼ぎの放置がはかどる
唐突に湧く敵部隊の対空砲が怖くて仕方がないのだが、なにか次に敵が出る場所の傾向や予測方法などはあるのかな?
RWRがついてる機体限定だけど,敵SPAAGはスポーンする10-15秒前にレーダー波だけが出るからRWRの反応する方向を注意しておくといいよ
うーむ。RWR反応に背を向けて距離を離すくらいが関の山か。場合によっては退避が間に間にないのだよなぁ。
予測は出来ないので出てきやがってもいいようにある程度の高度を取っておく、前線のあるマスに(敵側自軍側問わず)迂闊に近づかない、車列の通る道路にも迂闊に近づかない……このくらいかなぁ。スポーンしたところに攻撃があって「そこを飛んでた罪」で処刑されたら諦メロンって事で
高ランク仕様だとマップに表示されてない状態(それどころかネームタグすら表示されない状態)で急に湧いてくる対空戦車と基地のローランドミサイルが合わさって更にクソになる害悪クソモード。 幸いSL収入もよっぽど死なない限りしっかりとした黒字になるしRPも沢山入ってくれてありがたいけど↑の仕様とそのほか低ランク仕様から引き継がれてる様々なクソ仕様のせいで異常なストレスを感じる。 これから目当てのヘリが高ランクでなおかつこのモードで改修しようとしてる人は本当に覚悟しておいてほしい
高倍率ブースターが溜まったら1度で全部使うのを繰り返すくらいがストレスなくてちょうどいいですね
当たり前といえば当たり前なんだけど戦闘時間30分越えなければ通常のRPブースターも正常に乗るみたい。
高倍率RPブースター使って30分以内に稼いで抜ければ正常に乗るのかね?というか30分超えたら適用されなかったのか...
RP300%使って試合時間28分で途中抜け、スコア1413で15505RP。確認はできないんだが30分で15000ならブースター乗ってるとみていいんじゃないかと。30分超えるとブースターは消費だけされて2桁RPしか入らなくなるから注意。例外は複数回あるブースター。10%20回みたいなやつを30分単位で時間いっぱい乗せればこれは正常に乗る。
マッチと同時にタイマー始めて29分で一斉に抜けるプレイヤー達...
↑敵の取り合いしなくて良くなるからその方がありがたい。
なんかリロード不可になるバグがあるんだが・・・。基地戻ってもリロードされないしなんだよこれ・・・。
試合を開始すると、選択した武器のロード以外に 30/30 が表示されます。クラッシュ/死亡せずにリロードするたびに、その数は最終的に 0 になるまで減少し、試合が終了するまでそのロードアウトを使用できなくなります。クラッシュすると、使用したリロードを補充するためにリスポーンするときに多額の料金が請求されます。 フォーラムから。なんやこのシステム・・・。抜けて新しいマッチ行くしかないか。クソカタツムリが
対処法は①基地に戻ってJ抜けした後に別の弾薬セットに変更する。②基地や地上ではなく空中で機体を乗り捨てする(注:この場合、リスポーン時に使い切った弾薬補充費用を上乗せされる)。意図せず墜落や撃墜された場合も同じく使い切った弾薬補充費を上乗せされるのでこれを回避したければ別の弾薬セットに切り替えれば弾薬費用は請求されない上に試合終了又は試合から抜けたら無料で補充される。髙ランク機のカスタムプリセットには在庫設定そのものが無いので使い放題
ゲーム内スコア3500、実働1時間、放置2時間でこれだけ稼げるからみんなも急いでなければ放置しよう!
ブースターとかは使った?
使ってないよ。しいて書くならプレ垢とプレミア機ボーナスが入ってることぐらい
攻撃機爆撃機迎撃ミッション、マップによって味方ローランドに突っ込んできて勝手に全滅するのもあればマップ外でフラフラ飛んでるのもあって不安定。スコア的にも美味しくないのかもしれないけど
始まるときに味方のローランド破壊しとくといいぞ
前からなのかは知らんが、今PVE4人で初めて一人落ちてポイント3000ためて放置に入ろうかとグラインドしてたら30分間くらいたって部屋に新規がぶちこまれた。これじゃAFK業きつくなるかもわからんね........
いつのまにか途中参加入ってくるようになってるね。前はなかったと思うが。
ヘリPvEて一回のバトルで得られるSLは多いけど時間効率で見れば海とか各々の得意戦場に比べればそうでもないのよな。ただ研究&改修効率はこのモード一択だし何より労力が大してかからない点がやはり良い。1日疲れてがっつりPvPしたくない時はとりあえずヘリPvEでバックグラウンドでラジオ聴きながらちまちまやってる
わかりみが深すぎる。特にこの時間帯は目がシパシパ脳はどどめ色のミルク粥状態だから索敵も判断力も壊滅的。そんな体たらくで陸RBは自殺行為に近いからヘリPvEの存在は有難い。居眠り運転でクラッシュしても再出撃出来るし
A点に着陸した後に出る自軍基地に戻るように促す文言、英語ですら「Land on any pad」だから全世界のプレイヤーに意味が通じてないんだわアレ
ちなみにあれ貰える報酬しょっぱいし敵のゲージは無駄に削れるだけだから本当に需要がない
ヘリPvEにはこういうの(imgur)を期待してるんだけどなぁ。拠点に兵員を送り込む・負傷兵の回収、物資輸送、ここら辺の仕様詰めれば輸送ヘリの幅も広がるし
途中参加なんで可能にしたのGAijin...最悪だわ
四人部屋に当たって喜んでからのKa-50の大量投入で捨てゲーになるの悲しい
最初4人だったのにいつの間にか10人とか意味分からん、10人で山分けとか厳しすぎるやろ...
1時間半以上たってから部屋に新しく入ってきたことがあってびびったよ
このモードせいぜい3〜4人くらいが丁度良い敵の湧き加減なのにそれ以上入ってきたらやる事なくなるんだよな。これ以上敵の数を増やせないんだったら味方の最大数減らせよっていう
何故って...このゲームの運営は人間性が腐りきって白骨化したGaijinだぞ?スコア稼いだ後の放置稼ぎ妨害以外に何があるのさ?
皆ある程度スコア稼いだら放置推奨してるけど放置して負けましたーとか無いよね?
ECとヘリPvEの報酬関連に修正が入ったようで。放置プレイは封印されたっぽい?あとRPブースターが正しく反映されてなかった不具合にも対処したようだけどどうなんだろう
これ試合終了までしっかり遊べば放置プレイと同じ満額もらえるかどうかで話変わってくる気もするな
もし放置による報酬増加が見込めないなら、皆必死に基地攻撃や地上目標の排除をする事になるのかな?殺伐としそうで嫌だなー
どうして今安定しているモノを変えようとするのか、不必要な変更すぎるでしょ..
この間まで条件クリアでよかったタスクイベとか爆撃放置が安定のパーツイベとかをスコア制に変えたりしてプレイの強要を迫ってるし最近のGaijinちょっと極端が過ぎるな
極端も何も宇宙遊泳や放置に関してはゲームとして破綻してるから修正されてもなんの言い訳もきかんのだが…プレイの強要て、WTはよくある中華産の放置ゲーじゃあるまいし。ただ葉1さんの言うようにこのままじゃまた味方に対して敵の割合が少なすぎる現象になるので一刻も早く敵の数を増やすか、味方の最大数を減らすかはしてほしいね
報酬が気になったのでヘリPvEやってきたよ。Ka-52で1時間10分4500スコアの報酬は16868 RPだった。試合中の15分ごとの有用なアクションでもらえるRPは表示だと2500~2600RPってとこ。
放置プレイが封印されてもヘリPvEはKa-50/52が横取りしてこないように祈るただのモグラたたきゲーだからね。実働1時間だったから我慢できたけど、このモード大して面白くないのにPvP消されて最高効率になったから渋々やってるだけで、放置できてた分もやらないといけなくなるのは現状のPvEの有様だと正直言って苦痛。PvEのリワークとか報酬のBuffがないと後続のヘリ開発プレイヤーの苦労が目に見える。
少なくとも現状では放置プレイを削除する必要は無かったでしょ、より殺伐とするだけじゃん。Ka-52/50とかのOPが最初らへんにスコア稼いであとは他のプレイヤーが稼ぐ、このゲームモードに限れば放置プレイそのもので全く問題無い。ゆっくりプレイできるのがヘリPVEの醍醐味なのにそれを破壊しに来たGaijinは何を考えているんだか..
前のセールで木更津買って最近ヘリ研究始めたけど、カモフ筆頭に超射程ミサイル持ちがただ暴れるだけで9.7ヘリでスコア稼ぐの大変だわ。9.3以下と10.3以上の3つにマッチングを分けて対空砲や最大人数を4人とかに調整してくれ…
自分語りになってすみません。追記するとOPヘリが簡単にスコア稼げる中、近くにカモフ等が居ないか放置してる時くらいしか安心して倒せない状況で、他の問題は修正しないくせに放置修正はとても辛い…とりあえずプレ垢プレ機で100%ブースター付けて1戦やりましたがスコア2000の40分クリアで16,700でした。
木更津はTOWの最低射程距離の短さと機動性活かすと2,3位にはなれる(乗員スキルのリロードレベルマックスの前提)どちらにせよ3つくらいにマッチング分割してほしい感はあるけど
前触れ無く至近距離に出現して即座に撃墜してくるSPAAG、同じく復活後即座にリロード無しで無限に撃って来る基地SAM、ヘリではどうあっても追いつけない爆撃機や攻撃機etc…他に修正すべきことが幾らでもあるだろうが!
車列を1両残しておくのと、拠点キャプしたら即座にJアウトするのもう少し周知されんかね…
1両残し、ゲージ減らずに稼ぐには良いけど今の状態だと次の目標が出現するまで時間掛かるから全滅させてさっさと次の目標出した方が良くない?放置稼ぎ出来ないし
全滅させても次の車列が出てくるまでの時間は変わらなくない?CAPで出現サイクルが早まるのは知ってるけど
車列、地上戦、CAPは3つ合わせて一度に出る数が決まってるっぽく見えるので、車列は即潰して地上戦出した方が楽じゃね
やればやるほど修正前ならこの2~3倍貰えてたと思うとほんと改悪だなあ...ちなみに有用なアクションって飛行生存時間で変わる?占領脱出に徹してた時は全然画面に表示されなくて貰えてるのか分からない
自分はもうヘリ開発諦めるわ、流石に萎えた
同じく諦め勢。セールで補充しなかったから3年ぶりに切れちゃったし二度と買わないが現状ではプレ垢とプレヘリの組み合わせでも焼け石に水だと思う
高倍率ブースターが使えるようになったので、今後のプレイスタイルはブースター分(30分)だけ遊んで試合抜けるやり方が定着しそうだね。確かいつかの木で全員が部屋を抜けると同時に両軍のチケットが減る仕様って言われてたので負けることもないはず
Ka-50、500%RPブースター使用時と未使用時の30分比較。条件はどちらも30分でスコア2400(なるべくAAを攻撃しました)、30分になったと同時に部屋を退出し勝利した結果になります。未使用時が16604 RP、500%RPを使った場合は29020 RPでした。6万RPくらいもらえるかなと思ってたんですが、ブースター込みのほうにも上限あるみたいですね...
情報ありがとう。しかし本当に残念な運営だこと。
500%使ってそれってひどいな
陸アサルトだとホバリングして25分間ヘルファイア撃ってるだけで安定して7500RP貰えるからもうそっちで研究してる。スコア稼ぐのに忙しなく移動しなくて良いから気が楽だし。デイリークリア報酬のブースターでヘリpveするのが良さそう。
陸アサルトたまに戦車が滑って全くミサイル当たらん時あるのどうにかしてほしいわ()
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
これはSBと同じで時間経過報酬があるのか?「3h plz」つって1500ptくらい稼いでずっと放置してる味方が3機くらいいたのだが…。PvE自体1,2回くらいしかやったこと無くて分からぬ。
米欄を辿ってみた感じあるっぽいね。3000ぐらい稼いだら放置でいいらしい(諸説あり
でも虚無すぎる草刈りでもみんな頑張っちゃうから、カモフでも3000稼ぐ前に試合終わるんだよね。SBにしろヘリPvEにしろ、稼ぎ目的でやるなら最大の敵は味方なのよ
もしかしてそのうちの1人に「それ以上Bot狩っちゃうと試合終わるからやめてくれ(意訳)」みたいなこと言われたかい? まぁそうでなくともヘリPvEにおいては試合時間を制限いっぱいで行うことに意味があって理想は3000スコアぐらいなんだけど一応1500とかでも放置効果は加算されるから自分がbotを狩ることによる試合時間減少とスコアを天秤にかけて1500ぐらいで放置することはある。
はーそうなのか。楽なのかもしれないけど、流石に3h放置は暇すぎるからチャチャッと稼いで次に行きたいと思うんだけどなぁ。でも人によるか。
ヘリECは途中で全員が部屋から抜けても勝利判定になるから通常ツリー機体の改修中でなければ途中抜けしてあげても良いかもしれない(そうしろと言ってるわけではない)。通常ツリー機体の改修中ならマッチ終わらせて改修進めた方がいいね
時間経過報酬があるから敵の爆撃機は攻撃すんなって言うプレイヤーがいるのか
と言うか爆撃機撃墜は稼げるスコアが少ない割にミッション完了時の敵軍戦力ゲージ減少量が多いから効率が最悪なのよ...。占領も占領後に地上でJ抜けせずに味方ヘリパッドまで戻ると効率悪いし基地爆撃も基地対空砲も一緒に破壊しないとやや効率悪い部類。だが違反行為ではないから試合中何かしろ言われても無視で良いし妨害してくるなら逆に相手が通報対象だから容赦は無用
何もしないでずっとホバリングして放置してるプレイヤー居るんだけどあんな事して実際に稼げたりするの?もしそうならぶっ壊れだと思うけど(1500スコア稼いでから放置...とかじゃなくて最初から完全放置してる)
なんももらえん...けど放置の時に枠つぶしてくれるのはありがたい
味方地上部隊がものすごい遠征するようになってる。遠出してても前線にありつけるかも
何回かやり込んでわかったんですけど、ある程度稼いだら放置推奨ですね。そうしたほうが味方も自分も3時間後にRPウハウハになれます。
前線行くまで少しyoutube見て時間つぶしてたら山にぶつかってSL溶けんの心臓に悪い()
SLブースターは有効なのにRPブースターはバグで効かないままなのいつ直すんだろうか…わざとか…?
AGMの誘導の仕方わかんなくて毎回対空砲にボロクソにやられたけど、視点変えるだけだと漸く発見。Mi-4AVでまともに戦えるようになった。
半額セールのお陰で即抜けするプレイヤーが増えたから、タイムボーナス稼ぎの放置がはかどる
唐突に湧く敵部隊の対空砲が怖くて仕方がないのだが、なにか次に敵が出る場所の傾向や予測方法などはあるのかな?
RWRがついてる機体限定だけど,敵SPAAGはスポーンする10-15秒前にレーダー波だけが出るからRWRの反応する方向を注意しておくといいよ
うーむ。RWR反応に背を向けて距離を離すくらいが関の山か。場合によっては退避が間に間にないのだよなぁ。
予測は出来ないので出てきやがってもいいようにある程度の高度を取っておく、前線のあるマスに(敵側自軍側問わず)迂闊に近づかない、車列の通る道路にも迂闊に近づかない……このくらいかなぁ。スポーンしたところに攻撃があって「そこを飛んでた罪」で処刑されたら諦メロンって事で
高ランク仕様だとマップに表示されてない状態(それどころかネームタグすら表示されない状態)で急に湧いてくる対空戦車と基地のローランドミサイルが合わさって更にクソになる害悪クソモード。 幸いSL収入もよっぽど死なない限りしっかりとした黒字になるしRPも沢山入ってくれてありがたいけど↑の仕様とそのほか低ランク仕様から引き継がれてる様々なクソ仕様のせいで異常なストレスを感じる。 これから目当てのヘリが高ランクでなおかつこのモードで改修しようとしてる人は本当に覚悟しておいてほしい
高倍率ブースターが溜まったら1度で全部使うのを繰り返すくらいがストレスなくてちょうどいいですね
当たり前といえば当たり前なんだけど戦闘時間30分越えなければ通常のRPブースターも正常に乗るみたい。
高倍率RPブースター使って30分以内に稼いで抜ければ正常に乗るのかね?というか30分超えたら適用されなかったのか...
RP300%使って試合時間28分で途中抜け、スコア1413で15505RP。確認はできないんだが30分で15000ならブースター乗ってるとみていいんじゃないかと。30分超えるとブースターは消費だけされて2桁RPしか入らなくなるから注意。例外は複数回あるブースター。10%20回みたいなやつを30分単位で時間いっぱい乗せればこれは正常に乗る。
マッチと同時にタイマー始めて29分で一斉に抜けるプレイヤー達...
↑敵の取り合いしなくて良くなるからその方がありがたい。
なんかリロード不可になるバグがあるんだが・・・。基地戻ってもリロードされないしなんだよこれ・・・。
試合を開始すると、選択した武器のロード以外に 30/30 が表示されます。クラッシュ/死亡せずにリロードするたびに、その数は最終的に 0 になるまで減少し、試合が終了するまでそのロードアウトを使用できなくなります。クラッシュすると、使用したリロードを補充するためにリスポーンするときに多額の料金が請求されます。
フォーラムから。なんやこのシステム・・・。抜けて新しいマッチ行くしかないか。クソカタツムリが
対処法は①基地に戻ってJ抜けした後に別の弾薬セットに変更する。②基地や地上ではなく空中で機体を乗り捨てする(注:この場合、リスポーン時に使い切った弾薬補充費用を上乗せされる)。意図せず墜落や撃墜された場合も同じく使い切った弾薬補充費を上乗せされるのでこれを回避したければ別の弾薬セットに切り替えれば弾薬費用は請求されない上に試合終了又は試合から抜けたら無料で補充される。髙ランク機のカスタムプリセットには在庫設定そのものが無いので使い放題
ブースターとかは使った?
使ってないよ。しいて書くならプレ垢とプレミア機ボーナスが入ってることぐらい
攻撃機爆撃機迎撃ミッション、マップによって味方ローランドに突っ込んできて勝手に全滅するのもあればマップ外でフラフラ飛んでるのもあって不安定。スコア的にも美味しくないのかもしれないけど
始まるときに味方のローランド破壊しとくといいぞ
前からなのかは知らんが、今PVE4人で初めて一人落ちてポイント3000ためて放置に入ろうかとグラインドしてたら30分間くらいたって部屋に新規がぶちこまれた。これじゃAFK業きつくなるかもわからんね........
いつのまにか途中参加入ってくるようになってるね。前はなかったと思うが。
ヘリPvEて一回のバトルで得られるSLは多いけど時間効率で見れば海とか各々の得意戦場に比べればそうでもないのよな。ただ研究&改修効率はこのモード一択だし何より労力が大してかからない点がやはり良い。1日疲れてがっつりPvPしたくない時はとりあえずヘリPvEでバックグラウンドでラジオ聴きながらちまちまやってる
わかりみが深すぎる。特にこの時間帯は目がシパシパ脳はどどめ色のミルク粥状態だから索敵も判断力も壊滅的。そんな体たらくで陸RBは自殺行為に近いからヘリPvEの存在は有難い。居眠り運転でクラッシュしても再出撃出来るし
A点に着陸した後に出る自軍基地に戻るように促す文言、英語ですら「Land on any pad」だから全世界のプレイヤーに意味が通じてないんだわアレ
ちなみにあれ貰える報酬しょっぱいし敵のゲージは無駄に削れるだけだから本当に需要がない
ヘリPvEにはこういうの(imgur)を期待してるんだけどなぁ。拠点に兵員を送り込む・負傷兵の回収、物資輸送、ここら辺の仕様詰めれば輸送ヘリの幅も広がるし
途中参加なんで可能にしたのGAijin...最悪だわ
四人部屋に当たって喜んでからのKa-50の大量投入で捨てゲーになるの悲しい
最初4人だったのにいつの間にか10人とか意味分からん、10人で山分けとか厳しすぎるやろ...
1時間半以上たってから部屋に新しく入ってきたことがあってびびったよ
このモードせいぜい3〜4人くらいが丁度良い敵の湧き加減なのにそれ以上入ってきたらやる事なくなるんだよな。これ以上敵の数を増やせないんだったら味方の最大数減らせよっていう
何故って...このゲームの運営は人間性が腐りきって白骨化したGaijinだぞ?スコア稼いだ後の放置稼ぎ妨害以外に何があるのさ?
皆ある程度スコア稼いだら放置推奨してるけど放置して負けましたーとか無いよね?
ECとヘリPvEの報酬関連に修正が入ったようで。放置プレイは封印されたっぽい?あとRPブースターが正しく反映されてなかった不具合にも対処したようだけどどうなんだろう
これ試合終了までしっかり遊べば放置プレイと同じ満額もらえるかどうかで話変わってくる気もするな
もし放置による報酬増加が見込めないなら、皆必死に基地攻撃や地上目標の排除をする事になるのかな?殺伐としそうで嫌だなー
どうして今安定しているモノを変えようとするのか、不必要な変更すぎるでしょ..
この間まで条件クリアでよかったタスクイベとか爆撃放置が安定のパーツイベとかをスコア制に変えたりしてプレイの強要を迫ってるし最近のGaijinちょっと極端が過ぎるな
極端も何も宇宙遊泳や放置に関してはゲームとして破綻してるから修正されてもなんの言い訳もきかんのだが…プレイの強要て、WTはよくある中華産の放置ゲーじゃあるまいし。ただ葉1さんの言うようにこのままじゃまた味方に対して敵の割合が少なすぎる現象になるので一刻も早く敵の数を増やすか、味方の最大数を減らすかはしてほしいね
報酬が気になったのでヘリPvEやってきたよ。Ka-52で1時間10分4500スコアの報酬は16868 RPだった。試合中の15分ごとの有用なアクションでもらえるRPは表示だと2500~2600RPってとこ。
放置プレイが封印されてもヘリPvEはKa-50/52が横取りしてこないように祈るただのモグラたたきゲーだからね。実働1時間だったから我慢できたけど、このモード大して面白くないのにPvP消されて最高効率になったから渋々やってるだけで、放置できてた分もやらないといけなくなるのは現状のPvEの有様だと正直言って苦痛。PvEのリワークとか報酬のBuffがないと後続のヘリ開発プレイヤーの苦労が目に見える。
少なくとも現状では放置プレイを削除する必要は無かったでしょ、より殺伐とするだけじゃん。Ka-52/50とかのOPが最初らへんにスコア稼いであとは他のプレイヤーが稼ぐ、このゲームモードに限れば放置プレイそのもので全く問題無い。ゆっくりプレイできるのがヘリPVEの醍醐味なのにそれを破壊しに来たGaijinは何を考えているんだか..
前のセールで木更津買って最近ヘリ研究始めたけど、カモフ筆頭に超射程ミサイル持ちがただ暴れるだけで9.7ヘリでスコア稼ぐの大変だわ。9.3以下と10.3以上の3つにマッチングを分けて対空砲や最大人数を4人とかに調整してくれ…
自分語りになってすみません。追記するとOPヘリが簡単にスコア稼げる中、近くにカモフ等が居ないか放置してる時くらいしか安心して倒せない状況で、他の問題は修正しないくせに放置修正はとても辛い…とりあえずプレ垢プレ機で100%ブースター付けて1戦やりましたがスコア2000の40分クリアで16,700でした。
木更津はTOWの最低射程距離の短さと機動性活かすと2,3位にはなれる(乗員スキルのリロードレベルマックスの前提)どちらにせよ3つくらいにマッチング分割してほしい感はあるけど
前触れ無く至近距離に出現して即座に撃墜してくるSPAAG、同じく復活後即座にリロード無しで無限に撃って来る基地SAM、ヘリではどうあっても追いつけない爆撃機や攻撃機etc…他に修正すべきことが幾らでもあるだろうが!
車列を1両残しておくのと、拠点キャプしたら即座にJアウトするのもう少し周知されんかね…
1両残し、ゲージ減らずに稼ぐには良いけど今の状態だと次の目標が出現するまで時間掛かるから全滅させてさっさと次の目標出した方が良くない?放置稼ぎ出来ないし
全滅させても次の車列が出てくるまでの時間は変わらなくない?CAPで出現サイクルが早まるのは知ってるけど
車列、地上戦、CAPは3つ合わせて一度に出る数が決まってるっぽく見えるので、車列は即潰して地上戦出した方が楽じゃね
やればやるほど修正前ならこの2~3倍貰えてたと思うとほんと改悪だなあ...ちなみに有用なアクションって飛行生存時間で変わる?占領脱出に徹してた時は全然画面に表示されなくて貰えてるのか分からない
自分はもうヘリ開発諦めるわ、流石に萎えた
同じく諦め勢。セールで補充しなかったから3年ぶりに切れちゃったし二度と買わないが現状ではプレ垢とプレヘリの組み合わせでも焼け石に水だと思う
高倍率ブースターが使えるようになったので、今後のプレイスタイルはブースター分(30分)だけ遊んで試合抜けるやり方が定着しそうだね。確かいつかの木で全員が部屋を抜けると同時に両軍のチケットが減る仕様って言われてたので負けることもないはず
Ka-50、500%RPブースター使用時と未使用時の30分比較。条件はどちらも30分でスコア2400(なるべくAAを攻撃しました)、30分になったと同時に部屋を退出し勝利した結果になります。未使用時が16604 RP、500%RPを使った場合は29020 RPでした。6万RPくらいもらえるかなと思ってたんですが、ブースター込みのほうにも上限あるみたいですね...
情報ありがとう。しかし本当に残念な運営だこと。
500%使ってそれってひどいな
陸アサルトだとホバリングして25分間ヘルファイア撃ってるだけで安定して7500RP貰えるからもうそっちで研究してる。スコア稼ぐのに忙しなく移動しなくて良いから気が楽だし。デイリークリア報酬のブースターでヘリpveするのが良さそう。
陸アサルトたまに戦車が滑って全くミサイル当たらん時あるのどうにかしてほしいわ()