F-14Bコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/F-14B#A5_Comments
約3か月ぶりに復帰したらBR13.0に上がっててびっくりした。ARHだらけなボトムマッチだとSARH誘導してる暇なく感じたから6フェニで主戦場に近づかない方が良い…のかな?
トップ以外は大体14か13.7に吸われるからそれでいいと思う。中間誘導もやって45kmくらいまで。
中間誘導45kmあたりなら発射は60km前後くらい?たった3ヶ月でも色々変わってて追い付けん。
そんくらいやね
アムラーム避けれるのは利点だろうけど、その距離だとフェニ失速しまくって当たらないんじゃない?
高度取ってりゃそこそこって感じ。あとボトム引くと脳死直進してる奴にはそこそこ当たる。脳死直進してないやつはそもそも避ける。
おk理解。ワイも久々に14B引っ張り出してやってみよ
後はまぁ、ファクールのが速いからどうしてもそっちに取られるってのはある。これは本当にどうしようもない。
こいつ完成したんだけど、Cフェニックスってファクールと比較してどんな感じ?さすがにこっちのがBR高い分上位互換に近いかな?
ファクールのが断然扱い易くて強いぞ
フェニックスはCになってもAと殆ど違いがないのでファクールには遠く及ばない。勿論それ以外の部分ではF-14Bの方が格段に優れてるんだが…残念ながらそれでもF-14Bは今の13.0の水準に達していない。しんどいと思うが頑張ってくれ
速攻で回答ありがとう。しんどい思いするぐらいなら乗らないから大丈夫。ペルシャ猫が俺を呼んでいる。
ペルシャ猫が13.0になる可能性はあっても、B猫が12.7に下がる可能性は無いだろうな。そうすると機体性能的にA猫を12.3に下げる必要がでてくるだろうし
少し上の木の枝に機首上げすぎるとソフトロックできないって書いてるけど実はこれはオート選択の仕様か不具合でマニュアル選択では起きない。
上にある高高度強襲ミサイルをフェニックスでやる場合高度上げてる相手じゃないとささらない?
久しぶりに乗ろうとしたらグリムリーパーズのスキン消えてる?お気に入りだったのに…
SBでトップの日に使うと普通に強い。一方的にフェニ垂れ流しつつ横晒した敵に9L投げてイージーキル量産出来る。本国猫を活躍させたい人はSBに来るといいかもしれない
分かる。SBトップ帯ジェットはコイツで始めたけど明らかにこっちのリスクが低すぎる。相手にだけ理不尽回避押し付けながら遠距離でポイポイしつつ即帰還してる。エリアも広いのに燃料カツカツになるだろう敵マップ奥までやってくる覚悟決まった異常者にしか墜とされない
まーじでフェニが弱すぎる(遅い曲がらないすぐ欺瞞される)からフェニ強化するか9M追加かアムラ試験機ってことにしてアムラ生やしてくれ
B猫は一番アムラームに縁がないんだよなぁ…9Mや7P追加の方がワンチャンある
この子が13.0で、ファクールが12.7なの終わってる。
逆にペル猫はFakour-90以外の全ての要素で14Bに負けてるからなぁ。
それは何の弁明にもなってない
ファクールだけじゃなくてR-27も積めるの普通に強い。相手しててスパローはバレルロールで避けられるけどR-27は機動性高くて無理。
せめて9Mくらいくれてもええやろ...
性能的にはあってもいいかもしれないけど、ただでさえF-15Jの下位互換のF-15Aがますます可哀想なことになるな
F-14A IRIAFが13.0に上がる今、こっちとどちらが使いやすいですかね
開幕BVRならファクールのある向こう、それ以外ならこっちじゃね。まぁファクールとフェニックスの差がでかいから、総合的に見ても向こうの方が強いと思うが
12.7のままのA型乗るのもありですかね?このランク帯で護符つけるならAのがおすすめですか?
開幕BVRに徹底するなら、A型でもいいと思う。14.0と当たらないのは大きいし。今の環境で、B型といえど開幕終わった後に活躍できるかって言われると微妙だし
フェニックスCは結構だがこれAと何が変わるん?相変わらず当たりゃしねえよ
Aとほぼ変わらん。Mapにもよるけどちゃんと高度5000~8000m取って速度もM1.2くらい乗せてロックする敵機の高度ばらけないようにして撃ったらちゃんとお祈りしろよ?
そうかお祈りが足りないな。松岡修造モードでフェニックスに気合い注入するか
もっと……熱くなれよぉー!(機体が燃え尽きました)
今フェニックスって当たらないん?
当たらないというよりは当たる敵は先に他のAAMに取られてるんじゃないかな? どの距離でもFakour,AMRAAMの方が基本的に先に当たるし
もともと家族が人質に取られて直進することを強要されてる奴かなーんも考えないアホ以外には当たらない武装だよ。距離が縮まると加速足りないし誤射も怖いから撃てないデッドウェイトだし。
なら現環境はフェニックスだけ装備は無謀ですかね?
フェニ積まないならこいつ乗る意味無いしなあ 諦めて
>> 1343逆に数うちゃ当たる戦法で4~6本のまとまった数撃った方が良いと思ってる。まああと葉1と同じく7F&9Lで戦うならF-15A/16ADFとかでもできるよねって。
まじかぁ
何か無駄にフェニックスがポンポン当たる 良い時4機連続撃墜とかあるけどこれはRWR反応しないバグのおかげですかね?
120バンバン飛んでくるんですけどどうすればいいんですかね。A型の半分以下の戦績しか出せないんですが、いくらなんでも自分が下手なだけですよね?migとか使ってた方が全然キル取れるんですが、これで2〜3キル安定して取れてる方いればコツを教えてほしいです
トップ〜準トップ引きやすい14Aと比べて14.0の高性能機体と戦わされるマッチが多くなるからしょうがない。フェニもこのBRじゃ流石に弱いしHDNオンリー&ACM9kmの14Bじゃ流石に相手が悪い
Fスパロー6発積めるのにACM9kmが足引っ張ってるよな~。まあ10km以遠でロックできたとて当たらないから結局確殺距離の10km未満で発射することが多いんだけどね。
14Bでもトップならフェニックスで1〜2キルくらいは持ってけるんですけど、ボトムだとやはり厳しいみたいですね。スパローはpd hdnを範囲狭くして使ってますが、migとかのhmsの使い勝手の良さには敵わないですね
現状武装の割にBRが無駄に高い微妙機体だからちょっとBR拡張されるまでは無理して乗る必要は無いんじゃないかな
フェニックスすら避けられなかったプレミアムnoobたちが望んだ結果だから仕方ない。フェニックスお祈り発射して当たらなかったら低空はって頑張るしかない。F-14になりたいだけならペル猫使った方が良い。フェニを低空より高度とってる奴らに撃った方があたるかもね。
とりあえずフェニックス蒔いたあと飛行機雲がでないくらいの高さで下見つつMAWがないやつ(ここ重要)が味方追いかけるのに夢中になってるところに9L投げつけてやるのが一番キル取れる
下からBRを積み上げていくと妥当なBRなんだけど 上から見ると不当にBRが高い機体って印象
13.0だし9mあげてもいいんじゃねーのって感じる
民意だからしゃーない。フォーラムじゃないここのwikiでも、F-14シリーズは軒並み上げろ!!簡単に避けれる?堕とされてるのは課金noobだけ?しらんしらん!開幕から数減らされるのが問題なんだ!!って奴らばっかだったし。
フェニックス避けられないとかマジでか… ファクールは警報ない機体だと気付くの遅れたらヤバい時あるけども…
なんか、ファクールの登場で時代が変わったなって印象。特に2024年6月前まではARHはフェニックスしかなかったから対処法知らない人が過半数だった。
PスパとMワインダーで13.3にしてほしす
まじでこれ
A猫とB猫はPスパロー積んでもDL使えないから諦めてMHスパローかD猫が実装されるのを待ってもろて
使えないってどゆこと?Bは使ってたような記憶あったんだけど…記憶違いけ?D猫に関しては実装されっかもはや怪しい…
正直この問題はBR13.0の他機体にも言えることだから、上限が14.0で、13.7~14.0にARH持ち機体が詰まってる現環境が悪いとしか言いようがない。Seek&Destroyで各国にARH配られる前まではA猫と共に格下狩りしてたわけだから、今の冬の時代があるのもしょうがないとは思う。14.3~14.7に拡張されるまでの辛抱。
一応こいつのk/s平均はBR13の全機体の中で2位(1位は14AI)なので別に現環境でも相当強い方ではあるんよ
F14B弱すぎるんだわゴミゴミ敵が強すぎる
たまにコイツのフェニックスでユーロファイターとかラファールとかを撃墜してる猛者居て笑う
それ撃墜してる側が猛者なんじゃなくて撃ち落とされてる側が初心者なだけ。
コイツの開発まで(改修はまだ)進んだのですが現環境でF14シリーズに乗るとしたらペルシャ猫含めてどの機体が最適ですか?またオススメの立ち回りなどがあれば合わせて教えて欲しいです🙏
ペル猫一択だと思ってる B猫が一番渋い
正味BR比だとこいつかなりきついよなぁ
体感だけど格上マッチとか味方にペルシャ猫を引く確率がかなり下がってるし、フェニックスを避けない課金ホネとか大量に湧いてるから、14Bでもどうにかなるよ。
SBで使うと迂回して上昇して加速して落下して🐦投げて帰投のワンパターン。でも格闘でsuに勝てるわけもなく
こいつのBOLのバグってまだ直ってないんだな、報告されてたの去年の夏頃だぞ
まさかの今日のパッチで直ってる
SBでTWSロックしたあと、そいつが向かって左側に旋回して範囲外に逃げたからロック外れた。そしたらレーダー範囲ががすごい左側に偏って新たに捜索できなくなったんだけどこれは仕様?直す方法とかあるの?
TWS使うのにレーダー手動操作にしてないのか兄弟。レーダー向きのリセットもこの前追加されたからキーを割り当てるといいぞ兄弟
ちょっと待ちなブラザー!そのリセットキーを今のF-14一族で使うとレーダーがやたら上向きの仰角で固定されるバグが起きてるから(多分まだ治ってない)気をつけなブラザー!水平線に対するレーダーの仰俯角を固定するモードが有効になっている場合は他の機体と同様に正常動作するから、そのモードの切り替えキーの設定も忘れずにするといいぜブラザー!
カーソルというか視点というかを下向きにしてキー押せば改善されない?
リセットボタンなんてものができたのか。助かったぜ。やってみるぞブラザー
敵影がPDだと映るのにTWSだと何一つ写らなくなってるのはバグ?
はい、バグです
こいつアムラーム積める!?
積めない フェニックスあるんだから十分やろ
搭載可能なのはF-14D、A.Bに関して議論されてる当時の調書みたいなんあるから調べえ
搭載可能って言っても試験発射しただけだし専用の改修機でしょ?
改修、試験したのはA型ね
ロックオンは下75度までできるけど通常の走査は下20度くらいしかできないのは仕様?
バグらしいよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
約3か月ぶりに復帰したらBR13.0に上がっててびっくりした。ARHだらけなボトムマッチだとSARH誘導してる暇なく感じたから6フェニで主戦場に近づかない方が良い…のかな?
トップ以外は大体14か13.7に吸われるからそれでいいと思う。中間誘導もやって45kmくらいまで。
中間誘導45kmあたりなら発射は60km前後くらい?たった3ヶ月でも色々変わってて追い付けん。
そんくらいやね
アムラーム避けれるのは利点だろうけど、その距離だとフェニ失速しまくって当たらないんじゃない?
高度取ってりゃそこそこって感じ。あとボトム引くと脳死直進してる奴にはそこそこ当たる。脳死直進してないやつはそもそも避ける。
おk理解。ワイも久々に14B引っ張り出してやってみよ
後はまぁ、ファクールのが速いからどうしてもそっちに取られるってのはある。これは本当にどうしようもない。
こいつ完成したんだけど、Cフェニックスってファクールと比較してどんな感じ?さすがにこっちのがBR高い分上位互換に近いかな?
ファクールのが断然扱い易くて強いぞ
フェニックスはCになってもAと殆ど違いがないのでファクールには遠く及ばない。勿論それ以外の部分ではF-14Bの方が格段に優れてるんだが…残念ながらそれでもF-14Bは今の13.0の水準に達していない。しんどいと思うが頑張ってくれ
速攻で回答ありがとう。しんどい思いするぐらいなら乗らないから大丈夫。ペルシャ猫が俺を呼んでいる。
ペルシャ猫が13.0になる可能性はあっても、B猫が12.7に下がる可能性は無いだろうな。そうすると機体性能的にA猫を12.3に下げる必要がでてくるだろうし
少し上の木の枝に機首上げすぎるとソフトロックできないって書いてるけど実はこれはオート選択の仕様か不具合でマニュアル選択では起きない。
上にある高高度強襲ミサイルをフェニックスでやる場合高度上げてる相手じゃないとささらない?
久しぶりに乗ろうとしたらグリムリーパーズのスキン消えてる?お気に入りだったのに…
SBでトップの日に使うと普通に強い。一方的にフェニ垂れ流しつつ横晒した敵に9L投げてイージーキル量産出来る。本国猫を活躍させたい人はSBに来るといいかもしれない
分かる。SBトップ帯ジェットはコイツで始めたけど明らかにこっちのリスクが低すぎる。相手にだけ理不尽回避押し付けながら遠距離でポイポイしつつ即帰還してる。エリアも広いのに燃料カツカツになるだろう敵マップ奥までやってくる覚悟決まった異常者にしか墜とされない
まーじでフェニが弱すぎる(遅い曲がらないすぐ欺瞞される)からフェニ強化するか9M追加かアムラ試験機ってことにしてアムラ生やしてくれ
B猫は一番アムラームに縁がないんだよなぁ…9Mや7P追加の方がワンチャンある
この子が13.0で、ファクールが12.7なの終わってる。
逆にペル猫はFakour-90以外の全ての要素で14Bに負けてるからなぁ。
それは何の弁明にもなってない
ファクールだけじゃなくてR-27も積めるの普通に強い。相手しててスパローはバレルロールで避けられるけどR-27は機動性高くて無理。
せめて9Mくらいくれてもええやろ...
性能的にはあってもいいかもしれないけど、ただでさえF-15Jの下位互換のF-15Aがますます可哀想なことになるな
F-14A IRIAFが13.0に上がる今、こっちとどちらが使いやすいですかね
開幕BVRならファクールのある向こう、それ以外ならこっちじゃね。まぁファクールとフェニックスの差がでかいから、総合的に見ても向こうの方が強いと思うが
12.7のままのA型乗るのもありですかね?このランク帯で護符つけるならAのがおすすめですか?
開幕BVRに徹底するなら、A型でもいいと思う。14.0と当たらないのは大きいし。今の環境で、B型といえど開幕終わった後に活躍できるかって言われると微妙だし
フェニックスCは結構だがこれAと何が変わるん?相変わらず当たりゃしねえよ
Aとほぼ変わらん。Mapにもよるけどちゃんと高度5000~8000m取って速度もM1.2くらい乗せてロックする敵機の高度ばらけないようにして撃ったらちゃんとお祈りしろよ?
そうかお祈りが足りないな。松岡修造モードでフェニックスに気合い注入するか
もっと……熱くなれよぉー!(機体が燃え尽きました)
今フェニックスって当たらないん?
当たらないというよりは当たる敵は先に他のAAMに取られてるんじゃないかな? どの距離でもFakour,AMRAAMの方が基本的に先に当たるし
もともと家族が人質に取られて直進することを強要されてる奴かなーんも考えないアホ以外には当たらない武装だよ。距離が縮まると加速足りないし誤射も怖いから撃てないデッドウェイトだし。
なら現環境はフェニックスだけ装備は無謀ですかね?
フェニ積まないならこいつ乗る意味無いしなあ 諦めて
>> 1343逆に数うちゃ当たる戦法で4~6本のまとまった数撃った方が良いと思ってる。まああと葉1と同じく7F&9Lで戦うならF-15A/16ADFとかでもできるよねって。
まじかぁ
何か無駄にフェニックスがポンポン当たる 良い時4機連続撃墜とかあるけどこれはRWR反応しないバグのおかげですかね?
120バンバン飛んでくるんですけどどうすればいいんですかね。A型の半分以下の戦績しか出せないんですが、いくらなんでも自分が下手なだけですよね?migとか使ってた方が全然キル取れるんですが、これで2〜3キル安定して取れてる方いればコツを教えてほしいです
トップ〜準トップ引きやすい14Aと比べて14.0の高性能機体と戦わされるマッチが多くなるからしょうがない。フェニもこのBRじゃ流石に弱いしHDNオンリー&ACM9kmの14Bじゃ流石に相手が悪い
Fスパロー6発積めるのにACM9kmが足引っ張ってるよな~。まあ10km以遠でロックできたとて当たらないから結局確殺距離の10km未満で発射することが多いんだけどね。
14Bでもトップならフェニックスで1〜2キルくらいは持ってけるんですけど、ボトムだとやはり厳しいみたいですね。スパローはpd hdnを範囲狭くして使ってますが、migとかのhmsの使い勝手の良さには敵わないですね
現状武装の割にBRが無駄に高い微妙機体だからちょっとBR拡張されるまでは無理して乗る必要は無いんじゃないかな
フェニックスすら避けられなかったプレミアムnoobたちが望んだ結果だから仕方ない。フェニックスお祈り発射して当たらなかったら低空はって頑張るしかない。F-14になりたいだけならペル猫使った方が良い。フェニを低空より高度とってる奴らに撃った方があたるかもね。
とりあえずフェニックス蒔いたあと飛行機雲がでないくらいの高さで下見つつMAWがないやつ(ここ重要)が味方追いかけるのに夢中になってるところに9L投げつけてやるのが一番キル取れる
下からBRを積み上げていくと妥当なBRなんだけど 上から見ると不当にBRが高い機体って印象
13.0だし9mあげてもいいんじゃねーのって感じる
民意だからしゃーない。フォーラムじゃないここのwikiでも、F-14シリーズは軒並み上げろ!!簡単に避けれる?堕とされてるのは課金noobだけ?しらんしらん!開幕から数減らされるのが問題なんだ!!って奴らばっかだったし。
フェニックス避けられないとかマジでか… ファクールは警報ない機体だと気付くの遅れたらヤバい時あるけども…
なんか、ファクールの登場で時代が変わったなって印象。特に2024年6月前まではARHはフェニックスしかなかったから対処法知らない人が過半数だった。
PスパとMワインダーで13.3にしてほしす
まじでこれ
A猫とB猫はPスパロー積んでもDL使えないから諦めてMHスパローかD猫が実装されるのを待ってもろて
使えないってどゆこと?Bは使ってたような記憶あったんだけど…記憶違いけ?D猫に関しては実装されっかもはや怪しい…
正直この問題はBR13.0の他機体にも言えることだから、上限が14.0で、13.7~14.0にARH持ち機体が詰まってる現環境が悪いとしか言いようがない。Seek&Destroyで各国にARH配られる前まではA猫と共に格下狩りしてたわけだから、今の冬の時代があるのもしょうがないとは思う。14.3~14.7に拡張されるまでの辛抱。
一応こいつのk/s平均はBR13の全機体の中で2位(1位は14AI)なので別に現環境でも相当強い方ではあるんよ
F14B弱すぎるんだわゴミゴミ敵が強すぎる
たまにコイツのフェニックスでユーロファイターとかラファールとかを撃墜してる猛者居て笑う
それ撃墜してる側が猛者なんじゃなくて撃ち落とされてる側が初心者なだけ。
コイツの開発まで(改修はまだ)進んだのですが現環境でF14シリーズに乗るとしたらペルシャ猫含めてどの機体が最適ですか?またオススメの立ち回りなどがあれば合わせて教えて欲しいです🙏
ペル猫一択だと思ってる B猫が一番渋い
正味BR比だとこいつかなりきついよなぁ
体感だけど格上マッチとか味方にペルシャ猫を引く確率がかなり下がってるし、フェニックスを避けない課金ホネとか大量に湧いてるから、14Bでもどうにかなるよ。
SBで使うと迂回して上昇して加速して落下して🐦投げて帰投のワンパターン。でも格闘でsuに勝てるわけもなく
こいつのBOLのバグってまだ直ってないんだな、報告されてたの去年の夏頃だぞ
まさかの今日のパッチで直ってる
SBでTWSロックしたあと、そいつが向かって左側に旋回して範囲外に逃げたからロック外れた。そしたらレーダー範囲ががすごい左側に偏って新たに捜索できなくなったんだけどこれは仕様?直す方法とかあるの?
TWS使うのにレーダー手動操作にしてないのか兄弟。レーダー向きのリセットもこの前追加されたからキーを割り当てるといいぞ兄弟
ちょっと待ちなブラザー!そのリセットキーを今のF-14一族で使うとレーダーがやたら上向きの仰角で固定されるバグが起きてるから(多分まだ治ってない)気をつけなブラザー!水平線に対するレーダーの仰俯角を固定するモードが有効になっている場合は他の機体と同様に正常動作するから、そのモードの切り替えキーの設定も忘れずにするといいぜブラザー!
カーソルというか視点というかを下向きにしてキー押せば改善されない?
リセットボタンなんてものができたのか。助かったぜ。やってみるぞブラザー
敵影がPDだと映るのにTWSだと何一つ写らなくなってるのはバグ?
はい、バグです
こいつアムラーム積める!?
積めない フェニックスあるんだから十分やろ
搭載可能なのはF-14D、A.Bに関して議論されてる当時の調書みたいなんあるから調べえ
搭載可能って言っても試験発射しただけだし専用の改修機でしょ?
改修、試験したのはA型ね
ロックオンは下75度までできるけど通常の走査は下20度くらいしかできないのは仕様?
バグらしいよ