World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

10,000 件以上ヒットしました。3,641 - 3,680 件目を表示しています。
364
名前なし 2024/12/29 (日) 17:04:10 e4dd6@6c487

コイツって側面に空間装甲あるよな?そのこと忘れてHEAT撃って「ハァ?」ってなった覚えがある。

586
名前なし 2024/12/29 (日) 17:02:16 修正 31e15@85d8a >> 584

E100は装填が遅くダメージもまあまあでtier10にしては弱い。Smasherはあのtier帯にしてはぶっ壊れてる。

585
名前なし 2024/12/29 (日) 17:01:13 31e15@85d8a >> 583

E100が弱いのもあるけどSmasherはDPM&ダメージが終わってるからだと思う。
E100と、SmasherのDPMとダメージはあまり違いわないが…

584
名前なし 2024/12/29 (日) 17:00:19 e4dd6@6c487 >> 583

両方おかしい。お互いバランスが取れてない。(ティアとしての)

399
名前なし 2024/12/29 (日) 16:58:51 063ac@74084

走り撃ちで同じく走ってるLTに当ててくるこいつまじでやばい 糞飛ばしして逆に当たったんか

583
名前なし 2024/12/29 (日) 16:55:57 063ac@74084

Tier10なのにSmasherにDPM負けてるのはあいつがおかしいのか、こいつが弱いのか...

363
名前なし 2024/12/29 (日) 16:54:35 31e15@85d8a >> 361

まだこいつ強いよ!装甲は前よりかは頼れないけど足もまあまあだし主砲も取り扱いしやすくていいと思う。

398
名前なし 2024/12/29 (日) 16:52:50 31e15@85d8a >> 393

笑☺︎

363
名前なし 2024/12/29 (日) 16:51:09 31e15@85d8a

ドイツの100凸はエンジンボックスとかがないからね。
また、アメリカの車両は大概エンジンボックスがあるけど、ソ連や、ドイツはエンジンボックスがないからだね。

362
名前なし 2024/12/29 (日) 16:48:36 修正 e4dd6@6c487

アメ車って全体的にケツの装甲緩いよな?大口径榴弾がバスバス刺さるイメージしかない。(HTも含めて)ソ連とかドイツは固めだから榴弾もぬけないんだけどな…

397
名前なし 2024/12/29 (日) 16:42:54 66725@c2359 >> 393

実際は主砲性能も全く違うんだがネ

396
名前なし 2024/12/29 (日) 16:39:29 e4dd6@6c487 >> 393

そだね。今度から気を付けてね。

198
名前なし 2024/12/29 (日) 16:38:32 e4dd6@6c487 >> 197

なるほど!教えてくれてアあざます。

362
名前なし 2024/12/29 (日) 16:33:11 66725@c2359 >> 361

装甲は頼れなくなってきたけど未だ現役。ってか足も砲も使いやすい程度に纏まってるから万能で使い易いよ。 

361
名前なし 2024/12/29 (日) 16:30:21 585ba@b3601

コイツってまだ強い?

582
名前なし 2024/12/29 (日) 16:17:01 31e15@85d8a >> 574

笑☺︎

201
名前なし 2024/12/29 (日) 15:39:57 66725@c2359

お前にこそクリップブースターが必要なんじゃねーの?

197
名前なし 2024/12/29 (日) 15:32:56 66725@c2359 >> 194

そもそも130mm砲でモジュダメがクソ高い+Bisonteのクソ低モジュールHP+カタリストでモジュダメにもバフ=二回の誘爆ってな感じだと思うんだが

33
名前なし 2024/12/29 (日) 15:21:43 3e7fe@db6b1

12.8砲がめちゃくちゃ楽しい。15cmの榴弾も魅力的だけど、それより遥かに良い精度と連射間隔で無理矢理履帯ハメして1700持ってく方が快感。修理キット浪費させられる上に味方のフォーカスもあってまるまる食えることもしばしば。あとは後ろで芋る時に精度あるのは純粋にありがたいし、ミリ残りの処理とか効率的に弾を吐けたりも出来る。
12.8なら4005で良くねと思ってる人もいるだろうけど、4005より連射間隔と精度が勝ってて照準調整もあるから全然違う。それに後ろ向きに出れるのも良い

395
名前なし 2024/12/29 (日) 14:29:56 修正 e8876@0565d >> 393

枝1だけど、なんかごめん。柔い以外のあらゆる点で違うT49が引き合いに出されてたからちょっと笑える感じに皮肉ってコメントしただけのつもりだったんだ。 ただ、マジレスするとT49じゃ主砲性能も大分違うから、どちらかと言うとKV-2や183を引き合いに出した方がまだ近かったかもしれない。

581
名前なし 2024/12/29 (日) 12:21:11 e4dd6@6c487 >> 575

うむ!

125
名前なし 2024/12/29 (日) 11:34:54 31e15@85d8a >> 123

そうかもしれませんね。

124
名前なし 2024/12/29 (日) 11:22:35 e4dd6@6c487 >> 123

ボスで体験したからこんな文章を書いたんじゃないの?

200
名前なし 2024/12/29 (日) 11:19:12 e4dd6@6c487

コイツでボスになると楽しすぎるww発射間隔は1.2秒で再装填は10秒wwこのワンマガで格下LTMTを瀕死か、上振れたら倒せる。しかも一発一発のダメージも上がってるから余計に楽しい。ワンマガ1000ダメ超えたらなんか頭の中に変な汁が出てきた気がした。

196
名前なし 2024/12/29 (日) 11:13:16 e4dd6@6c487 >> 195

すまん自分はわからん

123
名前なし 2024/12/29 (日) 11:08:24 31e15@85d8a >> 121

おお…この戦車はビッグボス戦でこんなに活躍するんだ〜
ちなみに一つ聞きたいのですがあなたは(80752さん?)はボスでしたか?

580
名前なし 2024/12/29 (日) 11:04:38 31e15@85d8a >> 575

…了解しました!

579
名前なし 2024/12/29 (日) 11:03:12 e4dd6@6c487 >> 575

うーん、本当に蒸し返す気もないから、パッとだけ言うけど、ちょっと前まで、561の木のすぐ下に害悪連投キッズがいたんだよ。はい!この話は終わり!知らないならそれでよし!

195
名前なし 2024/12/29 (日) 11:00:02 31e15@85d8a >> 194

BisonteのHPはどんなけだったかが知りたい。
HPが少なかったら弾薬庫飛ぶ確率が高くなるけど…
あと能力使用中だったからかもしれないけど…

65
名前なし 2024/12/29 (日) 10:57:55 31e15@85d8a

24年この車両が配布されたのか〜。使わないな-…

578
名前なし 2024/12/29 (日) 10:56:41 31e15@85d8a >> 575

あのその件なんですけど、一個上じゃなくないですかね?
投稿者が削除しました。のところ結構上だが…

10
名前なし 2024/12/29 (日) 10:53:43 31e15@85d8a

こいつのテスターなら前みたことあるけど、実装されてから1度もみてない気がする。

577
名前なし 2024/12/29 (日) 10:52:19 e4dd6@6c487 >> 575

いやー知らないならそれでいいし、そんなに蒸し返す気もないんだけど、ちょっと前まで連続で木立てまくってた害悪連投キッズがいたんだよ。でもその木がまるっとなくなってたから。それで運営の人が消してくれたのかなと思って。それでありがとうって言っただけ。

122
名前なし 2024/12/29 (日) 10:51:43 31e15@85d8a >> 120

Minotauroもおすすめだぉ!だけど運用は難しいけど(2発打って本当に大事な時とかに3発目を打つとゆう感じだから…)

32
名前なし 2024/12/29 (日) 10:47:22 e4dd6@6c487 >> 30

394
名前なし 2024/12/29 (日) 10:46:28 e4dd6@6c487 >> 393

自分が言ってるのは枝主のほうだぞ?e8の言ってることが全然違うなって言っただけだ。木主の言っていることはちゃんとわかるぞ。

31
名前なし 2024/12/29 (日) 09:55:24 ee493@5e463 >> 27

おめでとう、そいつは大事に取っておけ。いつ再販されるか分からんからな。もしかしたら再販されないかもしれんが

30
名前なし 2024/12/29 (日) 09:49:41 814bd@002e2 >> 29

使いすぎで?

121
名前なし 2024/12/29 (日) 09:39:55 9e24f@80752

ビッグボス戦に出したら7両撃破とか9両撃破とかして与ダメが2万超えよる。ダメージブロックも5000を超える大活躍した

393

主砲性能自体はしか言ってないのに全体で比較されたらねぇ