山木康世YY掲示板「風のアホウドリ」

8,783 件中 201 から 240 までを表示しています。
8710

おはようございます。
今日は、深夜の速達「流星ワルツ」ですね。
思い出いっぱいのこの曲、岡山でも歌われたので、山木さんがコンサート中に踊りながら歌って居られたイメージがいっぱいあるのですが。。。
実はこの曲をふきのとう時代に出された時のシングルレコード(レコードです(笑)時代ですね)
あのジャケットの山木さんがあまりにかっこよくて。。。😍😍💕
夜のヒットスタジオに出演された時の事。。。釘付けになったのを覚えています。
あの頃は録画も出来ないし。。。新聞のテレビ欄にふきのとうの字を見つけると必死でテレビを見ていたのを
覚えています。なかなかテレビには出られなかったので。。。「春雷」の時も、、、
山木さんが四国ツアーの事をラジオトークで話されてましたが、私はコンサートには行けず、ただ、ただ、羨ましい限りでした。
今日は京都からのツアーの最終日、広島ですね。
明日は、元同僚とのプチ旅行、有馬温泉に行くので行けないですが。。。
有馬温泉、行きましたね。何年前かな?
今日、広島に行かれる皆さん、いっぱい、いっぱい楽しんで下さいね。

8709

深夜の速達便 ありがとうございます。
ワルツを踊りましょう~♩♩♩ですね。
流星ワルツ 予習しながら行きます。
午後から天気は下り坂 だそうですが、山木さんのライブだもの、大丈夫だなーと勝手に思ってます~
楽しみ~ 山木さん 皆さん よろしくお願いします~

8708

ミュージックダイアリー、ラジオトーク、そして深夜の速達便♪
山木さん、たくさんありがとうございます♪
皆さんの書き込み読んで、ライブの様子を想像して、
とっても楽しいです♪
今日も素晴らしい一日となりますように♪
楽しんでくださいね〜(⁠^⁠^⁠)

8707

わーい🙌
山木康世さま、深夜の速達便、ありがとうございました💖
「流星ワルツ」🎼🎸頑張って歌いまーす🥰💕

8706
山木yamaking康世 2025/09/28 (日) 01:36:31

さぁワルツを踊ろう 速達でーす ♪

流星ワルツ

誰にも知られず ひっそりと 離ればなれに 生まれ落ち
闇から闇へと かけめぐる 男と女の 流れ星
 ワルツを踊りましょう 足並みそろえて
 今は涙をふいて 流星ワルツ

若い日あなたと 巡り合い 離れられない 二人には
月日は悲しく 過ぎ去った 男と女の 流れ星
 ワルツを踊りましょう 足並みそろえて
 今は涙をふいて 流星ワルツ

くちびる重ねて ゆっくりと 二人一緒に 燃え尽きる
春まで辛抱 もう少し 男と女の 流れ星
 ワルツを踊りましょう  足並みそろえて
 今は涙をふいて 流星ワルツ
 ワルツを踊りましょう  足並みそろえて
 今は涙をふいて 流星ワルツ

8705

こんばんは。
ラジオトークにミュージックダイアリ― ありがとうございます。
速達便 まだかな~と見てましたが、明日に備えて寝るとします。

ももさんが書かれている修正・削除機能知りませんでした。
書いた後、虫眼鏡でチェックします(笑)
眼がやっぱり さらに悪くなってる感じがします。
好きだった読書・縫物・・書き込みもあまりできないのは残念だけど仕方ないです。
でも、山木さんの歌が聞こえるから 良かった💕
絵もぼやけてる方が全体を見えていい事もあるし。
明日の広島は、充分日帰りできますが、平和公園と次の日は尾道で、絵のヒントを得たいと思っています。
とっても楽しみです~

8704

実家に戻り、お墓に行ったり、商業施設やスーパー行ったり、、車があったら出来る用事を済ませて、まったりしてたら、花火の音、西区の己斐らへんで少しだけ打ち上げられたのを、家から出て少し歩いたら見ることが出来ました。なんか、ラッキーでした。

明日は、広島でのライブ!楽しみにしています。

昔昔だったら、山木さんが広島に来てくださってるというだけで、私の心はもう大変、、

ふきのとうを知って山木さんを好きになり、追っかけしたりした原点は、やはりこの町、広島なので

明日は、昔の思いを少し思い出しながら、ライブ楽しめたらと思ってます。

追っかけて、松山に広島からフェリーや高速船で渡り、高知に向かうのを見送ったり、高知から松山に車で戻り、早朝のフェリーでそれぞれの町に戻って行ったりと、若かった頃の友達との思い出。
松山に行けて良かったです。

8703

こんばんは〜
ラジオトーク今聴きました。昨日も今日も仕事。。
山木さん、先日の件、訂正されてスッキリしました。
で、うらなみ海道?浦島海道?しまなみ海道です。
またまた、受けて大笑いしてしまいましたが。。。ちゃんと訂正されたので。。。良かったです。
遠い地域に住んでると、わからないですね。
松山のコンサートも良かったですね。
羨ましい限りです。
深夜、早朝?の速達便は何かな?
あ〜同僚にプレゼントしたふきのとうホールのCD、とてもビックリして、喜んで下さいました。
プレゼントして良かったです。

8702

山木康世さま、radio talk、聴けました💖
ありがとうございました🙇‍♀️🙏
岡山の地名を訂正して下さったり、
いっぱい倉敷や尾道や広島のお話をして下さり、
もう、嬉しい限りです😭💦
京都冬青庵能舞台から始まった西日本ツアーも
明日の広島で最後ですね🤣💦
なんて幸せな一週間だったのだろう🥰💕💖
明日も全身全霊で聴かせて頂きます🎸
明日の速達便は何かなー😊🎼
わくわくドキドキ💖

8701

ラジオトーク 〜松山から広島へ〜 を作成し、アップしてくださり、ありがとうございました。
お天気も上々だったのではないでしょうか。
山木さんがまだ瀬戸内におられて、瀬戸内海を行ったり来たりされていると思うと、ほんとにうれしいです。明日の広島を楽しみに過ごします。

8700

明日は広島でした🤣💦
山木康世さまが我が県に来て下さるというのに、なんで打ち間違うのかなー🤣💦
歳のせいか、朝、時間がなかったせいか🤣💦
お昼休憩中です。ラジオトーク、帰宅後の楽しみにとっておきます😊
山木康世さま、ありがとうございました🥰💖

8699
お〜まさせとか 2025/09/27 (土) 12:59:17

ますました…って、ごめんなさい(_ _;)
何やってんだろ。

8698
お〜まさせとか 2025/09/27 (土) 12:56:50

昨日の松山ライブ、聴きながらずっと感じてた謎?が、山木さんのミュージックダイアリーでやっと解りました。
というのは、いつも感じてる音のシャワーよりも昨日は大きく包み込まれてて、厚みがあるように思ったのですが理由が解らず、素人考えで、お店の面積が関係するのか?
はたまた自分の気のせいで何も変わった事ではないのか? って、気になってました。
お陰様でスッキリしました😊
ありがとうございますました。

明日、広島に参加される皆さま、楽しんでくださいね〜! 羨ましいよ〜!

8697
ひまわりくみ 2025/09/27 (土) 12:11:25

こんにちは。
ラジオトークが聴けました。
山木さんが九州近くにいらしてのライブは
何だか嬉しいものですな。

松山ライブ
もとても良い素晴らしいライブだったとラジオトークからも皆様方の投稿からも伝わります。
有り難うございます♪♪ 

ひさ子さん、お優しいお言葉を有り難うございます🙏
皆様方の盛り上がりの中に私ごときが
投稿しまして申し訳ない思いもしますが。
お気持ち感謝です🙏

8696
山木倶楽部九段支部 2025/09/27 (土) 10:12:40

ラジオトークを更新しました。

松山から広島へ
https://radiotalk.jp/talk/1353737

8695

山木康世さま、愛媛県松山市スタジオOWLフクロウが降りてきた夜 のMusicDiaryをありがとうございました♪
松山は久し振りでしたね♪スタジオOWLは、初めてですね♪
2階に上がる入り口のドアにギターのネックが🎸
ギター🎸の好きなオーナーさん♪
音響も良かったし、照明も良かったです♪山木康世さまの男前なお顔がクッキリと♪やはり内面が充実しているからお顔に現れるのですね♪いいお顔でした♪
心配していた「風に吹かれてMinstrel」も、会場の皆さまが上手く歌って下さっている声が良く聞こえました♪バッチリでした👍
「MyCar」では、楽しい手拍子、頭と手がフル回転でした🤣💦
「生きてることは」ココロに沁みました😭💦
他にもいっぱい、岡山、京都で聴けなかって名曲の数々🎸💖
幸せな時間でした🥰💕
ありがとうございました🙇‍♀️🙏
今日はお仕事して明日の京都に備えます💪👍
ひめめ、長距離運転お疲れ様でした♪
今日はゆっくりして、明日も宜しくお願いします🙇‍♀️🙏
ももさん🍑も花心さん🌸も待ってるよー🥰💕

8694

それと、私は最近まで知らなかったんですが、自分の書き込みを修正したいときに(老眼の影響が多々ありまして)、該当書き込みの「日時」の部分をクリックすると、修正や削除ができるんですね。御存知でしたか? 私は偶然知りました💦😅 まずは、投稿前に読み直すのが一番ですが、あ〜やっちゃった、ってことがよくあります。この機能、便利ですね(^^)d

8693
もも陽子 2025/09/27 (土) 06:07:49 修正

わあ、もう松山のミュージックダイアリーが掲載されている。早い!早起きは三文の徳! いろいろな環境が、演者さんの力を増幅させると思うのですが、音響は機材とそれを操る人もからんで、重要な要素の1つなんでしょうねぇ。素人にもよくわかる説明でした。ありがとうございました。遠くから近くから参加された皆さん、うらやましい❣️お疲れ様でした。それでもまだ、明日の広島が私を待っているなんて!1つのツアーで3ヵ所も行けることが非常に幸せです。

8692

松山のライブ、良かった!頑張って、運転して(高速道路はハンドル持ってるだけ)松山来て良かった。

今日のライブ、心に突き刺さった曲が沢山あったのですが、、1番はアンコールの「白い冬」からの「春雷」心に響きました。

瀬戸大橋からの瀬戸内海、とても綺麗でした。(怖かったですけど)西陽に向かっての運転も、空がとても綺麗で、幸せを感じました。

広島のライブはどんな曲が飛び出してくるのかな?楽しみにしています。

実家では、いつも爆眠出来るので、準備万端整えて参加したいと思ってます。

8691
お〜まさせとか 2025/09/26 (金) 22:23:18

こんばんわ!
松山ライブ終わりました〜
全身に山木さんの声とギターの音色のシャワーを浴びて、幸せに浸ってます。
アンコールで気前よく3曲も歌ってくださって、嬉しかったけど帰りの最終列車に遅れたらどうしようって、少々冷汗が…。
まぁ無事に間にあって、これを書いてます。
「風に吹かれてMinstrel」歌詞を見なくても歌えた! でもそれはたぶん山木さんが一緒に歌ってくださったから。
山木さん、幸せのひと時をありがとうございました💕

8690

こんばんは〜
松山ライブ始まりましたね。
ひまわりくみさん、きっと参加出来なかった方も楽しめるようYouTube配信があったのでしょう。
参加していた者も「雪の町へ」のシングアウト、視聴する度に感動してしまいます。
山木さんの心づかいに感謝します。
丁度ライブの中盤辺りにシングアウト、そして22秒のシャッターチャンスがありました。
今日もそろそろ始まる頃でしょうか?
また、気軽に書き込みなどして頂くと嬉しいです(*^^)

8689
ひまわりくみ 2025/09/26 (金) 19:24:43

今頃はと?
素敵な時間をお過ごしでしょう。

皆様方の盛り上がりの中で本当にすみません😖
行けてない者が(泣)
書き込みには勇気がかなりいります(泣)
失礼致しました。

8688

坂の上ミュージアムの外観を堪能し、併設してあったこども本の森松山で小休止♪伊丹十三記念館でたっぷりその生き様と建築空間に癒されて、愛媛県美術館で時間潰し♪ライブハウスOWLの近くで、一杯やっています♪私は青リンゴ🍏もう直ぐ松山ライブ💖
山木康世さま、せとかさん、ひめめ、宜しくお願いします🥰💕

8687

吉備サービスエリアまで来たぞ。瀬戸大橋渡るぞ!

さて、間に合うのか?

明日は、松山から広島へ久しぶりにフェリー乗るぞ。知らない間に、早くなってる。昔は4時間かかったのに、今は2時間半だって、、

あと190キロ頑張ろ!

8686
お〜まさせとか 2025/09/26 (金) 14:47:22

なんだか呼ばれてたように思ったけど、私は食べすぎてないな〜…??
ところで、山木さんのラジオトーク拝聴しました😊
宇高連絡船は高校の修学旅行で乗ったし、鷲羽山ハイランドには個人的に思い出もあって💕
なんか嬉しかったです。
今まだ仕事中! だけど、松山ライブに行きます!!
頭の中はまだ京都冬青庵の『雪の町へ」でいっぱいなんだけど、
大好きな「風に吹かれてMinstrel」
楽しみ〜、頑張ろ。

8685
ひまわりくみ 2025/09/26 (金) 11:21:23

誤字脱字失礼しました。

8684
ひまわりくみ 2025/09/26 (金) 11:20:32

ラジオトーク有り難うございます。
橋が繋がると変わって行き遠くが近くにだんだんとなりますね。
豊予海峡ルートは着々と進んではいるようですが。

それから大分空港から大分までを走る
ホーバークラフトがいよいよ始動致しました。
別府湾を走る姿が見れます。
山木さんの著者にホーバークラフトの事が書かれいました。
懐かしい文章忘れません。

山木さんが作られた楽曲の数々その曲がどのように生まれたのかはとても興味深いです♪♪
雪の町へもどのようにして生まれたのでしょうか。
そんなお話しも是非とも聞いてみたいです。
失礼しました。

8683

わーい🙌
山木康世さま、早朝の速達便、ありがとうございます😊
「風に吹かれてMinstrel」💖
みんなで歌うにはちょっとハードル高いかな〜🤣💦
サビの部分はバッチリなんだけどなー🥰💕
せとかさん、頑張ろうね😤💪
今日は松山市スタジオOWL ~伊予松山 繚乱と咲き乱れる YAMAKING SONGS~ にココロと身体を飛ばします💖💕
ヤッホー🚙🎸💕💖
影法師さん、ありがとう😊10/22盛り上がろうね🥰💕

8682
ひまわりくみ 2025/09/26 (金) 08:42:06

お早ようございます。

冬青庵能舞台のライブのユーチューブを拝見致しました。
山木さんと皆様方の合唱♪
大変素晴らしかったです!
ピタリと山木さんに寄り添いながらの
雪の町へ♪
涙が溢れる殆ど感動しました。

哀愁漂う素敵な歌詞とメロディー。
大好きな一曲の一つです。
有り難うございます。

今日は松山ですね♪
山木さんから上に歌詞がありましたので。
風に吹かれてMinstrelを今日はご一緒されるのかな♪
此方も大好きな一曲です。

私も家で歌います。
雪の町も歌いました♪
胸に沁みます。

松山ライブ参加されます皆様方は
大変又楽しみですね♪
近いから気持ち飛ばします。

いつ出来るかはわかりませんが
愛媛県から大分は佐賀関の間の
豊予海峡に道路「橋」が出来るので
新幹線も走ると近いけれどまだ近くになりますね。本州まで繋がる予定ですね。

8681

おはようございます!
早朝の速達ですね。
今日は仕事なので行けないですが、先日購入したふきのとうホールのCDを、新しい同僚にプレゼントしたいと思います。
今日、彼女がどんな風に喜んでくれるのか?とても楽しみです。
「風に吹かれてMinstrel」私の大好きな歌。。
初めて聴いた時、何て素敵な夢の歌なんだろうと、何度もリピートして聴いてよく口ずさんでいました。
先日の岡山で、山木さんが歌の説明して下さってました。
今日は仕事しながら、心の中で口ずさみます。(笑)
行かれる皆さん、楽しんで下さいね。
せとかさん、花心さん、ももさん、そして、恵子さん、いろいろとありがとうございます。
恵子さん、聴けて良かったです。地元のあるある何ですね。
それでは、松山に心を飛ばしま〜す。

8679
せとかゆみ食べ過ぎ 2025/09/26 (金) 05:29:35

おはようございます!
早朝の速達便。
松山の朝はまだ暗いですね。
風に吹かれてミンストレル🎶
予習しておきますね。
大好きなこの曲を山木さんの演奏で一緒に歌える事を考えるとドキドキします。

8678
山木yamaking康世 2025/09/26 (金) 05:11:38

おはようございます。早朝の速達です。

風に吹かれてMinstrel

どこか遠くの町へ 海の見える風の町へ
足のむくまま気のむくままに 旅人になろう
風に吹かれてMinstrel 終点のないひとり旅に
かばん一つ手にぶら下げて 電車に揺られて
春のホームに降り立って 夏の改札口を出て
秋の枯れ葉に身を任せ 冬に手紙を書こう君に

誰もいない海岸で 古ぼけた一枚の地図
胸のポケットから取り出して 道に広げてみた
心にぽっかり空いている 過去をつれづれに思い出せば
満たされぬままの月日だけが 手を振っていたよ
春のホームに降り立って 夏の改札口を出て
秋の枯れ葉に身を任せ 冬に手紙を書こう君に
春のホームに降り立って 夏の改札口を出て
秋の枯れ葉に身を任せ 冬に手紙を書こう君に

8677

ラジオトーク、聴けました♪「はじめる」をタップしたら、山木康世さまの画面になりました♪
車で瀬戸大橋を渡って下さりありがとうございました♪ももさん、ありがとう♪岡山出身者として大変嬉しいてす♪わしゅうざんも、うたかれんらくせんも、山木康世さまのお言葉で聞けるだけで嬉しい♪明日はお休みなので、イッセイと松山の建築探訪しながらライブに向かいます♪速達便も楽しみです〜♪

8676

そうだ、ラジオトーク、宇高連絡船のことも話されていましたね、ひさ子さん。国鉄(JR)宇野駅から列車の車両ごと引き込む宇高(うこう)連絡船や、民間会社の宇高(うたか)国道フェリー、四国フェリー(ホバークラフトもここだったかな)が運航していたのは、岡山県玉野市宇野と香川県高松市の間でした。当時はドでかい広告看板が複数あり、「昼も夜も○○分ごと」なんて強調していましたが..
少しずつ減便し、とうとう廃止となってしまいました。でも、本当に山木さんは吟遊詩人、ミンストレルですね。(昨日のライブMC)

8675

こんばんは〜
山木さん、ラジオトークありがとうございます。
鷲羽山は倉敷市ですよ、っと私も突っ込みたいところでした(笑) ももさん、スッキリしました。ありがとう〜〜(笑)
瀬戸内海がよく見える鷲羽山ハイランドへ家族でよく行きました。
とても展望の良い遊園地で、断崖にせり出した足で漕ぐ乗り物に父が怖がりながらやっとゴールしたのを家族皆で大笑いした事を思い出しながら聴いてました。宇高連絡船のフェリーの中で食べた讃岐うどんも家族との懐かしい思い出です。
瀬戸内海には思い出がたくさんです。
松山から広島へ向かわれる時は、たぶんしまなみ海道を通って、尾道へ着かれると思います。

明日のライブは松山市OWL♪♪
山木さん、今夜は道後温泉で旅の疲れを癒して、ツアー後半頑張って下さいね。

8674

ラジオトーク、拝聴しました📻 恵子さん、聴けましたか。山木さまが松山に向けて瀬戸大橋を渡ることがわかりました。良かったですね😉
山木さんは地元の方ではないので無理もありませんが、鷲羽山はわしゅうざんと読みます。そして、広島県尾道市ではなく、岡山県倉敷市にあります。わしゅうやまというお相撲さんがいました。岡山出身です。高速道路だと児島インターが近いです。きっと当時、今もある鷲羽山の展望台から、巨大な橋の工事の様子を眺められたのでしょう。山木さんは大学で、トンネルや橋梁を勉強されたんですね。かっこいいなぁ。以上、揚げ足取りでスミマセン。

8673

冬青庵能舞台のライブから、もう3日経ってしまいましたが、まだ余韻に浸っております。
生声の山木さんの歌声が、頭の中で流れております。
参加出来て良かったです。
バースデーカードも、届いていました。
ありがとうございました。

8672

恵子さん、もう一回始めから、再挑戦して見て下さい。
私もさっき、出来なかったのですが、やり直したら聞けました。
何で出来なかったのか?わからないですが、繋がりにくかった様です。

ラジオトークありがとうがざいます。
さっき聞いた時は、山木さんの声に涙がとまらなくなって、コメント出来なかったです。
いろいろな事が思い出されて、今回はお話する事すら叶わなかったので。。。
うどんツアー行きましたね。3回かな?山木さんと一緒に歩いて。。。讃岐うどん食べ歩き。。今では考えられないですが。。。
瀬戸大橋記念公園にも行きましたね。懐かしい。。
山木さんは瀬戸大橋が出来る前の話をされてました。

8671

このアドレスをタップしても、山木康世さまのトークにたどり着けません🤣💦前回は、すぐに山木康世さんの画面が出たのですが😰💦新しくログインするためアカウント作ったけど、山木康世さまが出てこない😱💦他のトークばかり!検索も出来ない😭💦

8670
山木倶楽部九段支部 2025/09/25 (木) 12:29:30

ラジオトークを更新しました。

瀬戸内海を瀬戸大橋でひとっ走り
https://radiotalk.jp/talk/1353125