広島 SIX ONE Live MOON でのライブ、お疲れさまでした。愛媛は残念ながら無理でしたが、月曜日の京都から1週間に3回も生のヤマキングソングズに浸れて、なんという幸せ者😃💕でしょう。戦後80年の平和に感謝します。
今日も口笛が生とは思えない美しさでした。恋心でした?目を閉じてうっとり聴きました。
また、「冬の朝」は、私はソロライブで聴いたことがないかもしれないです。タイトルも収録アルバムも思い出せなかったけれど、うわ〜、と思いました。リクエストされた方、ありがとうございました。
山木さん、ラジオトークありがとうございます。
瀬戸大橋もしまなみ海道も、瀬戸内出身としては誇リに思う美し景色です。
三本目に通った明石海峡大橋もありますよ。名称覚えて帰って下さいね。
ただ、今回は私の故郷福山は迂回という事ですね(笑)
今日のシングアウト「流星ワルツ」は18歳で親元を離れる時、最後に買ったEPレコードでした。
広島SIX ONE Live MOONに参加出来ない皆さんも一緒に歌いましょう〜〜♪♪
こんばんは。
山木さん、皆さま、西日本ツアーお疲れさまでした。お天道さまも味方につけられ良いツアーでしたね。
西日本がすっぽりと入る北海道出身の山木さんは西日本何府県もやまなみしまなみスイスイ超えて、もうすぐ後期高齢者とは思えない身軽さです(笑)
山木さんがあまりにもお若いので、来てくれた友人たちみんな驚いてました。
明日から10月、お誕生日までカウントダウンですね。後期高齢者のお仲間入り、こんなにお若い後期高齢者がいるんでしょうか〜 何度スミマセン^^;
ダイアリーに「時の氏神様」と書かれてましたが、丁度9/22の冬青庵能舞台の日に、わが家の氏神様(北野天満宮)と時代祭の(平安神宮)の大きなお札が玄関ドアにドカっと貼り出されました。
ご利益があったような気がします(*^^)v 娘家族から恥ずかし〜い、いつまで貼るの?とクレームが。。(>.<;) はい!10月22日の時代祭、山木さんの誕生日まで貼ります!!
私の、6歳ぐらい遠い記憶は母が口ずさんでいたわらべ歌かな?
♪うちの金毘羅さんは涙がほろほろ〜♪って瀬戸内の皆さん知ってますか〜(笑)
私は、子供の頃、記憶にあるのは、ひょっこりひょうたん島の歌とかアニメの歌ですが、美樹克彦さんの「花はおそかった」が印象的でしたね♪何と美樹克彦さん、お誕生日が10月22日だそうです♪びっくり!
こんにちは。
昨日は帰りに尾道に寄りましたが、もう6~7年ぶりだと思いますが、とっても変わっていてびっくりしました!
千光寺に、ロープウェイで行きました。
何回も行ったことがあるのにロープウェイに乗ったのは初めてでした(笑)
3時間では時間が足りませんでしたが、細い路地の坂が好きなのに それがきつくてやっぱり丁度くらいか と思いました。
地元に帰ってきて、コカリナの日だったので寄りました。
ずーっと山木さんの曲を譜面にしてほしかったのですが、思い切って言ってみました。
残念ながら、「ふきのとう」もご存知なさそうですが、曲を聞くだけ聞いてもらうことになりました。
2曲は決まっていますが、もう数曲・・・と思い、今日は色々なCDを聴いてます。
ひまわりくみさん、山木さんの曲たち 励みになりますよね。
きっと 「色々なことがありますね」 では表せないことが沢山なんだと思います。
10月のバースデイの配信 私も配信で参加です。
「恋人のように」歌ってくださるといいですね。
そういえば私も岡山ライブの山木さんのMCで気になることが・・・
6歳くらいに聞いてた曲の影響があるようなことを、それが面白い歌だったようなことを言われていたと思いますが・・
どんな歌だったのかなーと気になっています。いつか教えてほしいです。
ちなみに、誰も興味はないと思いますが、私は4~5歳くらいでしょうか・・島倉千代子さんの歌を歌っていたらしいです。
数年前までは覚えていたのに、どんな歌か忘れたので、調べてみたら「恋しているんだもん」って歌でした。
おくてだと思っていたのに、小さい時はませた子だったとは・・です~
では、よろしくお願いします。
今日も良い1日を❣
追記
山木さん、ミュージックダイアリー有り難うございます!!
バースデーカードのあの楽曲はしっかりと聴けましたよ〜〜♪♪
有り難うございました♪♪
今頃になりましたが🙏
そういえばプロジェクトXで少し前にあの
QRコードを発明された方の放送がありました。
技術者の方の努力と決して諦めない感動の内容でした。
度々失礼しました。
西日本ツアー盛り上がり参加出来ました皆様方幸せな時間を過ごせ大満足大感激大感動された事でしょう!!
私は配信ライブが何回か年末まであるから
それを期待してライブ参加します!!
配信ライブでリクエスト等は無理でしょうかね😥
沢山聴きたい楽曲はありますが
今回の合唱曲も大好きですが。
♪恋人のように♪一度で良いから聴いてみたいのです。
これまでライブで聴いた事が一度もなくて(泣)
ご無理は申しませんが🙏
京都の「22」ラブリーデイのプレゼント、小さめの巾着袋をいただきましたが、うれしかったです。あめちゃん袋として、カバンに入れて携帯し、重宝しております。デザインもお気に入りです☆ 山木様、関係者の皆様、ありがとうございました。
京都からのツアーを締めくくるようなミュージックダイアリー、ありがとうございました。文章だけで景色が目に浮かぶ小説のようでした。写真をすぐに見せたり見たりすることに慣れてしまった脳ですが、こんなふうに文章から景色を想像することは、依然として大切だなあと思いました。
山木康世さま、広島市SIXONELiveMOON日本も広い国だね のMusicDiaryをありがとうございました♪
西日本ツアー最終日広島も参加出来てとても幸せな時間でした♪
どの歌も、山木康世さまの声が艶やかに伸びる伸びる〜♪いつまでも聴いていたかったです♪
「電信柱の青大将」♪素晴らしかったです♪
本編最後の三曲メドレー「白い冬」「風来坊」「春雷」も♪
ココロに響きました♪
一緒に歌えた「流星ワルツ」♪フォトタイム♪
嬉しくて楽しくて幸せでした♪
山木康世さま、お会い出来た皆さま、ありがとうございました♪🥰💖💕🙇♀️🙏
おはようございます😊
ミュージックダイアリーありがとうございます。
そして、西のツアー4日間お疲れ様でした。
沢山の名曲を創られただけあって、さすが文才がおありだなーとダイアリーを読みました。
どうぞ、お気を付けてお帰りくださいますように。
予定通り、、日付が変わる前に家に戻りました。雨には追いつきませんでした。
(大阪府に入った瞬間に少しだけ降られました。)
新名神で高槻インターまで、高槻インターの手前で、右手に大阪平野の夜景が見えて、戻ってきたなと思います。
月曜日の京都から始まり〜〜岡山は行けませんでしたが、松山、広島と、、バタバタでしたが、とても楽しい日々でした。
次は配信で75歳のお誕生日ライブ〜〜11月の名古屋からの奈良、白浜、、を、楽しみにしています。
今日の広島のライブ、無理かもと思っていましたが風来坊3人揃って行って来ました!
昨年の松江プラバホールコンサート以来、一年振りにお逢い出来た方も多くいらっしゃいました。
ライブ本編最後に演奏された「白い冬・風来坊・春雷」のメドレー、思わず込み上げて来る物がありました。
また3人揃って参加出来たらと思います!山木さん、ありがとうございました🤗
因みに滅多に演奏しないと仰っていた、今日の一曲目「Thankyou、myfriends」9年前、風来坊で初めてOAさせて頂いた松江Mizで演奏された事を覚えています。
みんなの反応に「冬の朝」を歌ってくださる回数が増える? かもです😊
が〜ん!! 「冬の朝」が〜💦
大好きな曲なのに、今まででライブで聴けたのは一度だけなのに〜〜!
はぁ、羨ましいよ〜! 脱力だヮ(+_+)
そうそう、「冬の朝」聴けて幸せでした〜
広島ライブ、行ってきました。
真紅の薔薇模様の絨毯に、赤ワイン色のベルベット調のバック、シャンデリアまであるステージに現れた山木さんもワイン色の衣装でした。
明日で1週間になる冬青庵とは全く違った雰囲気でした。
色々な曲を歌われ、お話も色々とされ、とても楽しいひと時でした。
「つのる思い」心に響きました。
英語でも歌われた「僕だけの太陽」もベリーグッドでした。
「ヒーイズフィッシャーマン」も良かったです。
ライブは、いつも心を空っぽにして聴くようにしていますが、この1週間で心豊かになりました。
色々な山木さんにお会いでき、曲を味わえて幸せでした。
どうもお疲れ様でした。
ありがとうございました
え〜〜〜!?冬の朝歌われたの〜!!
私の大好きな歌、なかなか歌って貰えない曲です〜。
私も数回しか生で聴いてないと思います。
ももさん、風来坊のアルバムの中に入ってるんだよ。
私はアルバムの中で風来坊の次に好きな曲です。
この曲は大好きな曲なので、自己流ギターで弾いてます。
でも、今はギターはお休み中です。
いいな〜いいな〜羨ましい限りです。
帰りのサービスエリアより、、また、吉備かよ(ガソリン入れるのに丁度良いので)
今日のライブでの、私の心のトキメキは、間奏にちゃっかり入り込んだ英語の歌と、口笛とカエルの鳴き声でした。
白い冬からの3曲もど迫力で、POWERを頂きました。
さて、お家まであと190キロ??あれ??帰りもかよ??頑張って帰ります。
広島 SIX ONE Live MOON でのライブ、お疲れさまでした。愛媛は残念ながら無理でしたが、月曜日の京都から1週間に3回も生のヤマキングソングズに浸れて、なんという幸せ者😃💕でしょう。戦後80年の平和に感謝します。
今日も口笛が生とは思えない美しさでした。恋心でした?目を閉じてうっとり聴きました。
また、「冬の朝」は、私はソロライブで聴いたことがないかもしれないです。タイトルも収録アルバムも思い出せなかったけれど、うわ〜、と思いました。リクエストされた方、ありがとうございました。
わ〜い✨私も仕事しながらワルツ踊ります💃
今から歌うよー♪♪🎼🎸🥰💕💖
チャコちゃん、京都冬青庵能舞台、お疲れ様でした🙇♀️🙏超満員🈵のお客様で、山木康世さま、嬉しそうでしたよね〜🎸🥰💖💕ゆっくり休んで下さい🙇♀️🙏
ライブ1時間後ぐらいにシングアウトだから離れていてもココロはひとつ💖一緒に歌おうね🎼🎸💕そろそろ移動します🚙🚙🚙
こんにちは〜
西日本の皆さま、広島ライブにお集まりのようで羨ましい〜 行ってらっしゃ〜いという間に着いてる頃でしょうか? 最終日に欠席とは悲しいな。。
シングアウト、今一番のお勧めと魅力ですね♡♡
山木さんのギターとハモニカで歌える気持ちよさは最高です♪♪
贅沢を言えば、シングアウトぜん〜ぶミュージックレターにアップして欲しいな(*^^)v♪
山木さん、ラジオトークありがとうございます。
瀬戸大橋もしまなみ海道も、瀬戸内出身としては誇リに思う美し景色です。
三本目に通った明石海峡大橋もありますよ。名称覚えて帰って下さいね。
ただ、今回は私の故郷福山は迂回という事ですね(笑)
今日のシングアウト「流星ワルツ」は18歳で親元を離れる時、最後に買ったEPレコードでした。
広島SIX ONE Live MOONに参加出来ない皆さんも一緒に歌いましょう〜〜♪♪
参加される皆さん、楽しんで下さいね♪♪
もっかい言わせて下さい。羨ましい〜〜〜(笑)
三原バイパス~西条バイパス~東広島バイパスなどの下道で、2時間とちょっとで〜♪比治山公園駐車場に到着🅿️美術館で休憩して、ライブハウスに近い駐車場🅿️に移動します🥰💕わくわくドキドキ💖💕
流星ワルツの速達便、ありがとうございました。
今回は、日曜日かつ岡山から近いという好条件の広島!行くしかない!! 広島までノンストップののぞみ🚄なので、36分で到着なんですね。早いなぁ。岡山駅のホームは混雑しておらず落ち着いています。
こんにちは〜
広島は私が住む小倉から新幹線で53分
早い開演時間で日帰りも楽々
スタンプが10貯まったカードは財布の中で待機中
これを行かずになんとしよう!
誰にも知られずひっそりと〜♪
口ずさみながら行ってきま〜す
今日は、風来坊の舟木さんや山本さんも来て下さるそうなので、とても心地よい「流星ワルツ」のシングアウトになりそう🎸🎼ヤッホー💕💖
では、広島市SIX ONE Live MOON ~YAMAKING 季節の夕暮れ 広島秋分~ へココロと身体を飛ばしまーす🚙💕💖
おはようございます。
今日は、深夜の速達「流星ワルツ」ですね。
思い出いっぱいのこの曲、岡山でも歌われたので、山木さんがコンサート中に踊りながら歌って居られたイメージがいっぱいあるのですが。。。
実はこの曲をふきのとう時代に出された時のシングルレコード(レコードです(笑)時代ですね)
あのジャケットの山木さんがあまりにかっこよくて。。。😍😍💕
夜のヒットスタジオに出演された時の事。。。釘付けになったのを覚えています。
あの頃は録画も出来ないし。。。新聞のテレビ欄にふきのとうの字を見つけると必死でテレビを見ていたのを
覚えています。なかなかテレビには出られなかったので。。。「春雷」の時も、、、
山木さんが四国ツアーの事をラジオトークで話されてましたが、私はコンサートには行けず、ただ、ただ、羨ましい限りでした。
今日は京都からのツアーの最終日、広島ですね。
明日は、元同僚とのプチ旅行、有馬温泉に行くので行けないですが。。。
有馬温泉、行きましたね。何年前かな?
今日、広島に行かれる皆さん、いっぱい、いっぱい楽しんで下さいね。
深夜の速達便 ありがとうございます。
ワルツを踊りましょう~♩♩♩ですね。
流星ワルツ 予習しながら行きます。
午後から天気は下り坂 だそうですが、山木さんのライブだもの、大丈夫だなーと勝手に思ってます~
楽しみ~ 山木さん 皆さん よろしくお願いします~
ミュージックダイアリー、ラジオトーク、そして深夜の速達便♪
山木さん、たくさんありがとうございます♪
皆さんの書き込み読んで、ライブの様子を想像して、
とっても楽しいです♪
今日も素晴らしい一日となりますように♪
楽しんでくださいね〜(^^)
わーい🙌
山木康世さま、深夜の速達便、ありがとうございました💖
「流星ワルツ」🎼🎸頑張って歌いまーす🥰💕
さぁワルツを踊ろう 速達でーす ♪
流星ワルツ
誰にも知られず ひっそりと 離ればなれに 生まれ落ち
闇から闇へと かけめぐる 男と女の 流れ星
ワルツを踊りましょう 足並みそろえて
今は涙をふいて 流星ワルツ
若い日あなたと 巡り合い 離れられない 二人には
月日は悲しく 過ぎ去った 男と女の 流れ星
ワルツを踊りましょう 足並みそろえて
今は涙をふいて 流星ワルツ
くちびる重ねて ゆっくりと 二人一緒に 燃え尽きる
春まで辛抱 もう少し 男と女の 流れ星
ワルツを踊りましょう 足並みそろえて
今は涙をふいて 流星ワルツ
ワルツを踊りましょう 足並みそろえて
今は涙をふいて 流星ワルツ
こんばんは。
ラジオトークにミュージックダイアリ― ありがとうございます。
速達便 まだかな~と見てましたが、明日に備えて寝るとします。
ももさんが書かれている修正・削除機能知りませんでした。
書いた後、虫眼鏡でチェックします(笑)
眼がやっぱり さらに悪くなってる感じがします。
好きだった読書・縫物・・書き込みもあまりできないのは残念だけど仕方ないです。
でも、山木さんの歌が聞こえるから 良かった💕
絵もぼやけてる方が全体を見えていい事もあるし。
明日の広島は、充分日帰りできますが、平和公園と次の日は尾道で、絵のヒントを得たいと思っています。
とっても楽しみです~
実家に戻り、お墓に行ったり、商業施設やスーパー行ったり、、車があったら出来る用事を済ませて、まったりしてたら、花火の音、西区の己斐らへんで少しだけ打ち上げられたのを、家から出て少し歩いたら見ることが出来ました。なんか、ラッキーでした。
明日は、広島でのライブ!楽しみにしています。
昔昔だったら、山木さんが広島に来てくださってるというだけで、私の心はもう大変、、
ふきのとうを知って山木さんを好きになり、追っかけしたりした原点は、やはりこの町、広島なので
明日は、昔の思いを少し思い出しながら、ライブ楽しめたらと思ってます。
追っかけて、松山に広島からフェリーや高速船で渡り、高知に向かうのを見送ったり、高知から松山に車で戻り、早朝のフェリーでそれぞれの町に戻って行ったりと、若かった頃の友達との思い出。
松山に行けて良かったです。
こんばんは〜
ラジオトーク今聴きました。昨日も今日も仕事。。
山木さん、先日の件、訂正されてスッキリしました。
で、うらなみ海道?浦島海道?しまなみ海道です。
またまた、受けて大笑いしてしまいましたが。。。ちゃんと訂正されたので。。。良かったです。
遠い地域に住んでると、わからないですね。
松山のコンサートも良かったですね。
羨ましい限りです。
深夜、早朝?の速達便は何かな?
あ〜同僚にプレゼントしたふきのとうホールのCD、とてもビックリして、喜んで下さいました。
プレゼントして良かったです。
山木康世さま、radio talk、聴けました💖
ありがとうございました🙇♀️🙏
岡山の地名を訂正して下さったり、
いっぱい倉敷や尾道や広島のお話をして下さり、
もう、嬉しい限りです😭💦
京都冬青庵能舞台から始まった西日本ツアーも
明日の広島で最後ですね🤣💦
なんて幸せな一週間だったのだろう🥰💕💖
明日も全身全霊で聴かせて頂きます🎸
明日の速達便は何かなー😊🎼
わくわくドキドキ💖
ラジオトーク 〜松山から広島へ〜 を作成し、アップしてくださり、ありがとうございました。
お天気も上々だったのではないでしょうか。
山木さんがまだ瀬戸内におられて、瀬戸内海を行ったり来たりされていると思うと、ほんとにうれしいです。明日の広島を楽しみに過ごします。
明日は広島でした🤣💦
山木康世さまが我が県に来て下さるというのに、なんで打ち間違うのかなー🤣💦
歳のせいか、朝、時間がなかったせいか🤣💦
お昼休憩中です。ラジオトーク、帰宅後の楽しみにとっておきます😊
山木康世さま、ありがとうございました🥰💖
ますました…って、ごめんなさい(_ _;)
何やってんだろ。
昨日の松山ライブ、聴きながらずっと感じてた謎?が、山木さんのミュージックダイアリーでやっと解りました。
というのは、いつも感じてる音のシャワーよりも昨日は大きく包み込まれてて、厚みがあるように思ったのですが理由が解らず、素人考えで、お店の面積が関係するのか?
はたまた自分の気のせいで何も変わった事ではないのか? って、気になってました。
お陰様でスッキリしました😊
ありがとうございますました。
明日、広島に参加される皆さま、楽しんでくださいね〜! 羨ましいよ〜!
こんにちは。
ラジオトークが聴けました。
山木さんが九州近くにいらしてのライブは
何だか嬉しいものですな。
松山ライブ
もとても良い素晴らしいライブだったとラジオトークからも皆様方の投稿からも伝わります。
有り難うございます♪♪
ひさ子さん、お優しいお言葉を有り難うございます🙏
皆様方の盛り上がりの中に私ごときが
投稿しまして申し訳ない思いもしますが。
お気持ち感謝です🙏