おにぎりも作ったし、 荷物もまとめた♪ 飛行場まで、イッセイに送ってもらう♪ 飛行場の駐車場代5日分は高いからねー🤣💦 なるべく節約して、お金は山木康世さまのライブ代に使いたい💖 由美さんが毎回格安の飛行機チケット取ってくれる💖 山木康世さま、北海道まで追っかけまーす💖 ヤッホー💖 ~秋が立つ YAMAKINGSONGS de 残暑見舞い~ に、ココロもカラダも飛ばしまーす✈️
山木康世さま、東京都新宿区チャペルカグラ冷えた真の黄昏のビールが飲みたい のMusicDiaryをありがとうございました♪ 3年半続いている戦争が終わる事を祈っております🙏 真夏の陽射しがサンサンと降り注ぐチャペルカグラ⛪️、また行きたいなー💖 ココロが清められる気がします💖
明日は、待ちに待った北海道札幌市Cubegardenコンサート🎸 もう、山木康世さまは、北海道に出発されましたか? 私も明日、飛行機✈️を飛ばして、山木康世さまに、会いに行きま〜す💖
多分、大多数の人は現代において、戦争などは選択したくないはず。 破壊・殺戮の愚劣でしかない戦争など、過去の現実ではあっても、現代において起こるべきものじゃないはず。 いわゆる寿命として亡くなったコトにすら、残った者には寂しさ悲しさが永く存在するのに、国のトップのエゴで殺され日常を奪われるなど、本来あり得ない‼️ (と、凡夫は思いマス) 戦争関連のニュースが耳目に入る時、中村哲医師が心に登って来て、崇敬の念を禁じ得ない。 ・・・人間のイロイロを感じマス。 🎶 あのこの きれいな心を 空よ見守ってくれ
下線付きテキスト
7月24日の朝、体調不良で入院され、検査するうちに癌が見つかり、治療法を検討していて、急変されたそうですね… 昨年は何度も北海道ツアーで、山木康世さまとステージに立たれたのですね… 2024年は一度も北海道ツアーに参加しなかったのかな…神馬さんの事、すぐにわからなくて申し訳ありません…旅立たれてしまわれたけれど、歌声は、たくさん残されていますね…偲びながら聴かせて頂きます…
会いたい人には会っておけ 行きたい所へは行っておけ やりたいことはやっておけ
北海道ツアー、久し振りに参加します✈️
こんばんは。 山木さんの書き込みで神馬さんの訃報を受け、歌われている元気な姿、歌声、視聴させて頂いておりました。ステキな方でした。若くして急逝されどんなにか無念だったろうと、、悲しいですね、心よりご冥福をお祈り致します。
何かと慌ただしかった八月。先日、「八月や六日九日十五」という句を聞いて、慰霊の月だったんだなと心持ちが変わりました。 今週末の町内の地蔵盆も今年で地蔵終いになり、お地蔵様を壬生寺に納める事になりました。まだまだ猛暑ですが、もうひと頑張りします!
山木さん、チャペルカグラライブお疲れ様でした♪♪ 明日は涼しい札幌ですかね?
チャペルカグラにてのライブ、私は2回目でしたが音が響いて良い会場ですね。 神馬さんがご逝去されたことの反応が少ないこと嘆いていらっしゃいましたが、そうですよね。折角、山木さんが書き込みしてくださって、でも私は存じ上げないしおそれ多くてずっと何も書けないままでした。膵臓癌とのことでしたか。遅ればせながらご冥福をお祈りして、今日のライブの書き込みをします。 改めて「メロディ」、いいなぁと思いました。ライブで何回か聴いていますがチャペルカグラで聴いたせいか、40年前友人の結婚式でこの曲が流れていたことを思い出しました。今日は山木さんの笑顔がたくさん見れて幸せでした。(いつも以上に) 今週は北海道ツアーですが、どうぞお気を付けて。(行けなくてすみません) 北海道まで行かれる皆さまもお気をつけて! 私の次のライブは月末のさいたま宮内家です。楽しみにしてます。 今日の山木さんも、素敵でした~。ありがとうございました。
山木さん チャペルカグラライブ、とってもよかったです。「星は天から大地」を作られたころのお話、何度聞いても切なくなります。 どの歌も、どの話も、よかったです。 4拍子の「旅鴉の唄」も聴けて、ライブはいいですね。 隣の席には、山木さんソロライブ初めての方がいらっしゃいました。 贅沢な時間だったーと楽しそうでした。 山木さんのライブに来る人がまたひとり増えて嬉しいです。 journeyreasonの神馬さんが急逝された知らせは悲しかったです。 昨年のふきのとうホールで、とてもきらきらしてて、可愛くて、「JRで〜す」と言って笑いを取っていました。本当に病気って残酷だと思います。ステージを観たのは一度だけですが印象に残っています。 思った事や感じた事は、言葉にして伝えるのが大切だな〜と思いました。 今日はとっても楽しいライブをありがとうございました(^^)
山木康世さま、今日は、新宿区チャペルカグラ~暑さに負けない葉月 YAMAKING SONGS~ にココロを飛ばします💖 素敵な時間となりますように💖
メンテナンス、ありがとうございました!
開放ですね…すみません。
山木康世さま、新宿区あんさんぶるStudio音にヒグラシのカナカナが聞こえるか のMusicDiaryをありがとうございました♪ 私、一週間後は、もう、待ちに待った北海道でのジャストバースデーライブです♪ 楽しみだなー♪ その後はけやきホールとあんさんぶるStudio音が待っている♪ ドキドキわくわく♪ 広い駐車場、市民に無料もしくは格安で解放すればいいのに…と思った所の画像が💖
山木康世さま、東京都墨田区お江戸両国亭は日本人による日本人のための演芸場だ のMusicDiaryをありがとうございました♪ お盆は町内夏祭りや、福山花火大会に参加して楽しい幸せなひと時を過ごしました♪ お墓参りもして、旅立たれた方々を偲びました。 今日は新宿区あんさんぶるStudio音 ~BON送る 夏の夜空に 星⭐︎が流れた~ にココロを飛ばします💓 山木康世さま、皆さま、良い一日をお過ごし下さい💖
残念です。 時計台ホール、小樽ライブ、去年のふきのとうホールクリスマスコンサート。 山のロープウェイ、モーリス、君がいるから。 思い出していました。
小樽のjourneyreasonの神馬さんが急逝されました。 ここに謹んで個人のご冥福をお祈りいたします。 若くして星の彼方へ言ってしまいまして残念でなりません。 藻岩山のモーリスも泣いていることでしょう。 神馬さんとの出会いの日々に感謝、思い出に涙 合掌。
みやこさん はい。いとこさんとお話出来ました。 一番前の席で熱心に聴いてくださってました。 けやきホールでまたお会い出来るのが楽しみです。 みやこさん、いとこさんを誘ってくださり有難うございました。
今日もライブおつかれさまでした~♪ 美子さん、私のいとこから初めてライブに行ってきたよ~と報告がありました! みなさんが声かけてくれたと喜んでましたよー 山木さんがたくさん歌われて、すごいねーって感動してました♪♪♪ けやきホールも楽しみにしてますとの事! みなさん、よろしくお願いします💓
山木さんの「雨ふり道玄坂」いいですよね〜 今日、いちばん心に残ってます。 山木さんのライブに、初めて来られたというお客様がいらっしゃいました。 嬉しいですね(^^)
今日の両国ライブは来る札幌のライブを意識してということで北海道の曲をたくさん聴かせていただきました。札幌でのエヴァラストコンサート以来というお客様がいらっしゃいました。「山のロープウェイ」では感激して涙を流していらっしゃったようです。 先月浦和ライブの時、廃品回収の歌をまた聴いてみたいです、と書き込みしましたが今日歌ってくださりありがとうございました。題名「ご町内の皆さま」ですね~。心の傷み、悩み、身体の不具合など回収してくれる魔法使いのような人がいるといいですね。 熱唱でない山木さんの「雨降り道玄坂」、しっとり優しくて大好きです。 今日も「恋心」ありがとうございました。
少し風邪気味でしたでしょうか。お大事にして下さい。 素敵な歌をありがとうございました。
なおこさん、はじめまして♪ 書き込み、ありがとうございます♪ 京都、冬青庵でお会いできることを楽しみにしております♪ 私は、ひさ子はんの実家のある広島県福山市から参加します、ぴちぴちぴちけーと申します♪宜しくお願いします♪ 山木康世さま、江古田マーキー己の脳みそのいわれなき思い過ごしには気をつけよう のMusicDiaryをありがとうございました♪ 80年前、長崎に原爆が落とされた日、広島、長崎を偲んで「スイートホームメモリー」を歌って下さったのですね♪ 本当に長崎を最後にしてほしいものです! 昨日は山の日、山ちゃんの日と思っていましたが、九州、山口で、水害のNewsが! 山木康世さまのライブで行った所は特に気になります。熊本が水浸しに… 早く雨がやんで、復興できますように… 今日は、東京都墨田区お江戸両国亭 ~両国や 情熱の夏 隅田川~ にココロを飛ばします💖 山木康世さま、参加される皆さま、素敵な時間をお過ごし下さい💖
なおこさん、こちらに書き込みありがとうございます。美子さんと同じくとっても嬉しいです(๑^^๑) こんなに近くに山木さんのファンがいらっしゃるとは〜〜 灯台下暗しでした(笑) 遠慮がちに声をかけて下さったのに、お互い直ぐに熱くなってお話しましたね。ちゃんと気持ち伝えれたかな?と思いましたが、夜には冬青庵能舞台に来て下さると連絡入って二重の喜びでした。 9月22日の冬青庵より前に、またトレーニングでお会い出来ると思います。 今後ともよろしくお願いします♪♪
そうそう、なおこさんに「書き込み山木さんも読まれますよ!」とお伝えしましたよ。 もう読まれましたかね(笑)
なおこさん はじめましてです。 書き込みありがとうございます。 とても嬉しいです。 ひさこさんとの出会い、素敵ですね〜 9/22冬青庵、私も行きま〜す。 お会い出来るのが楽しみです。
今日は江古田マーキーライブに家族3人で参加しました。山木さんも会場も盛り上がって楽しいライブでした〜♪ 歌にその時のその人なりの思い出が詰まっていると、山木さんが言ってました。 そうそう、そうなんですよ〜と思いながら、山木さんの歌聴きました♪ マーキーの雰囲気いいですね(^^) 楽しいライブをありがとうございました(^^)
こんばんは。はじめましてなおこです。 ひさ子さんの山木さんTシャツを見て嬉しくなり、懐かしくなって思わず声をかけました。
高校時代にふきとのうに出会ってファンになり友人や家族でコンサートにもよく行ってました。 ひさ子さんに出会って、若かりし頃の色んな事思いだしました。 9月22日のライブのチラシもいただき、早速弟や友人にも声をかけたところ、「懐かしい!是非行きたい!」との返事。 久しぶりのライブ楽しみにしてます!
ひさ子さんが山木さんTシャツ着てトレーニングしてた日に偶然会えて良かったです! ありがとうございます。
ひさ子はん❣️ 何と言うミラクル❣️
けやきホールまで1ヶ月切りましたねー。 わたしも都内でも有名なフォークのお店に山木さんのチラシを頼みに行ったら、 なんと10代の頃、東京に出てきたばかりに仲良くしていた方と偶然に再会しました!びっくり! その方はフォークよりロックな方なのですが、当時何も知らないド田舎もんに色々教えてくださいました❢
その店に行ったのは初めてだったらしく、ほんとすごい偶然でした。
なんせ高校時代、誰とも音楽の趣味が合わなかったもんですから😂 音楽の話が合うのが嬉しくて😂その仲間のオジサン方とつるんでました笑
懐かしくて、話題が止まりませんでしたが、「さっき配ってたチラシは何?」って話になり、 「こんどフォーキーナイトって弾き語りの イベントやるので、来て山木さんのチラシ配ったら?」と言ってもらいましたー。なのでお邪魔して宣伝してきまーす\(^o^)/
先日の郵便局長といい、 山木さんの周りではミラクル起こりがちー。凄いですね。
ひさ子はーん、本当に山木康世さまのTシャツ効果💖 素晴らしいですね👏👏👏 京都冬青庵、アンプラグドライブ、楽しみです🎸 その前に東京けやきホール🎸 その前に北海道ツアー🎸 その前に、今日は江古田マーキー🎸 ~秋が立つ 江古田の街の 空の青さよ~ にココロを飛ばします💖 山木康世さま、参加される皆様、素敵な一日をお過ごし下さい💖
すごい(笑) 山木さんTシャツって、チカラあるんですね〜 嬉しいですね〜(^^)
こんにちは〜 美子さん、私も今日嬉しい出会いがありました。 「山木康世」と入ったTシャツを着てる私を以前から気にかけて下さってたようで、トレーニング中にお隣になったのでお声をかけて下さって、ふきのとう時代にお母さまも一緒にコンサートに行かれてたとのお話で、ソロの山木さんのライブも参加されたとの事。ふきのとうファンの友人もいらっしゃるとの事。興奮しちゃいました〜〜\(^o^)/ もちろん、チラシ複数お渡ししました。(冬青庵能舞台の方ですが、、) ぜひ、お誘い合わせて来て下さい!!と伝えましたよ。 山木Tシャツの効果ありました〜〜(笑) 私も、神様にありがとうです(^o^)♪♪
山木さん 高尾と鎌倉のミュージックダイアリー 「おやすみHOBO」ミュージックレター ありがとうございます。 山木さんの歌を聴くと、心が穏やか〜になりますね。気持ちよ〜く眠れました。
山木さんの音楽を通して、いろんな出会いがあって嬉しいです。この前、初めて電話で話した人とも山木さんの話で盛り上がってしまいました(笑)その方、ずっと山木さんのミュージックレターを聴いていて、いつかライブに行きたいと思いながらも叶わず、地元に山木さんが来てくれた時も行けなかったらしいんです。 それがなんと、奇跡的に9月4日、東京に行けるよう神様がご褒美を下さったようです。山木さんに会えると喜んでました。 神様にありがとうです(^^)
ぴちけーさん「おやすみHOBO」わかりました♪ ミュージックレターの下にありました。 ありがとうございました😊 やっぱり私は慌てん坊。 山木さんの言われるようにじっくり聴きたいです。夜聴いていい夢みたいです 待ち望んでいた雨が音をたてて降っています。 ときおり雷もゴロゴロと‥今週末は梅雨末期の大雨が降るようなこと天気予報で聞きました。 ちょうどよいくらいの雨お願いしますm(_ _)m では、よい一日をお過ごしください。
まりこさん、「おやすみHobo」は、この山木康世さまのHPをそのまま、下へスクロールしたら、MusicLetterの画像が出ますので、タップしたら即聴けますよ〜♪ こちらも19日ぶりの雨がかすかに降っています☂️乾いた大地に恵みの雨です☔️
ミュージックレターで「おやすみHOBO」を聴こうとして猪苗代湖のYouTubeでした。 「初夏」「雨のワルツ」と見て次のYouTubeで「美原に会いに行こう」そして次のYouTubeでふきのとう15周年のアンコールになりました。 細坪さんが新曲の3曲歌いそしてしっとりと歌いますと山木さん登場。 「眠れないジェラシー」若くて可愛くて細い‥声も細い‥‥格好いい。良かったです。アンコールが終わらなくて4回くらいしてくれて鳴り止まない手拍子(拍手?!)に応えていました。 チーバくみこさんの書込みで聴いてみようとして「おやすみHOBO」にたどりつきませんでしたが、いいYouTubeを見ることが出来ました。 ありがとうございました。 渋くて太い声の生の山木さんに会えるのも1ヶ月を切ったのですね。楽しみです♪ いい夢見れるかな?と目をつぶしたもののご飯の後2時間ほどテレビをつけたままうたた寝してたので眠れません。眠れない夜だった‥ いいんです。ひと晩くらいは‥ 明日は、待望の雨が降りそうなので畑でお花を切ってお墓の掃除に行こうって‥ だらだらとごめんなさい。 おやすみなさいm(_ _)m
ミュージックレターありがとうございます。 とても穏やかな気持ちになりました。 何人かで演奏しているようにも感じました。
被爆から80年・・・絵の先生が戦争と平和をテーマに絵を描いてきたらしく 今、個展開催中で先週観に行きました。 1.5mから2mの絵が数十点で、とても見応えがありました。 50年 熱心に続けてきた人は やはり何かを残せるものなんだなーと思いました。 毎年8月6日8時15分に黙祷することしかできませんが、9月の広島ライブの日帰りの予定を変更して、もう少し平和公園をゆっくりしてみようかと思った1日でした。
こんばんは〜 朝、平和記念式典を見て、国民学校の教師とこどもの碑に刻まれている短歌に胸が締め付けられ(T_T) 式典後、「電信柱の青大将」を聴き、いつものトレーニングに行ったら、9月22日の冬青庵のチラシを目立つところに置いて下さってました。コーチに何気なく預けて帰ったので驚きました。同じ年ごろの方が集まっているので期待大です。 平和な日常に精いっぱい感謝しながら、おやすみなさい。 「おやすみHOBO」のメロディー良いですね♪♪
今日も朝から汗だくでしたが、 ミュージックレター『おやすみHOBO』の 優しくきれいなメロディーを聴いて、ホッと一息つけました。
フォーク好きな方々が集うお店に行って来ました。 入り口付近の目立つところに、山木さんのサイン入りけやきホールのポスターを、ずっと貼ってくださっていて、ありがたく嬉しいです。 昨日は、お客さま全員が申し合わせたように、それぞれが好きな山木さんの歌を歌いまくって、 まるで《山木さんデー》のようになっていました。 『おまえと生きる』『成人式』なんかも歌われていました。 初対面の方とも、好きな歌を通じてすぐに和気藹々としてしまいます。 本当に、音楽の持つ力ってすごいですね。
☆9/4 東京けやきホールコンサートまであと29日 ☆9/22 京都冬青庵能舞台コンサートまであと47日
山木康世さま、鎌倉市garden&spaseくるくると高野山はつながっていた のMusicDiaryをありがとうございました♪ 「僕だけの太陽」に、鎌倉と高野山が♪ さすがは山木康世さま♪ 今回のライブスケジュールを予知されていたのでしょうか♪(笑) もう北海道ツアーの8月♪ 楽しみです♪ 私もMusicLetter「おやすみHobo」を聴かせて頂きました♪ 優しい曲ですね♪ 早く生で聴きたいです♪
今日は、広島に原爆が落とされた日です。 苦しんで亡くなった方々を偲びながら過ごしたいと思います🙏
ミュージックレター、 おやすみHOBOのアップ ありがとうございます。
Vol.166 ノートにVol.1から曲名を記入していましたが 165が抜けていました。後で調べなくちゃ。
会社の同期会の予定があり 今月も、何かと忙しい毎日です。
先月25日の瓦版到着日に、山木倶楽部継続の振り込みをしましたが今日8月4日、山木さんのサイン入りお写真が届きました。仕事が速いですね~。ラミネートして大切に飾ります! ありがとうございました。
度々、失礼します。甲子園は明日開幕でしたね。 お詫びと訂正します。失礼しました。
こんにちは😊 日本列島お暑うございます🥵
高尾ライブ参加して来ました。 皆さんのリクエストが重ならなかったのか、懐かしい歌や聞きたかった歌、山木さんには難しい歌(笑)などバランス良く聴くことが出来てとても良い時間でした。 いつものライブでは聴けない歌で、山木さんの良い歌が本当に沢山あるからこんな機会を沢山作って頂けると嬉しいです😊 山木さんのライブはいつも1人でも楽しんで大笑いして幸せになって家に帰れます。皆さん本当にありがとうございます。 なかなか書き込みしないけど心はここにあるからね❤
高尾から鎌倉へは、1時間半なのですか。 もっとかかるのかと思っていましたが、 意外に近いんですね。 『僕だけの太陽』に、知らないうちに高尾と鎌倉両方入ってたって、すごいです。
私も『小樽旅情』大好きです。 以前、小樽でのライブに参加した時この歌が聴けて、 サイコー!でした。 もちろん全国どこで聴いてもサイコー!なのですが、ご当地で聴くと、また格別な思いがいたしました。
鳩ぽっぽ敏江さん、姉妹でライブに一緒に行けるっていいですねー。 私は兄しかいないので、お姉さんや妹さんがいる方が、とってもうらやましいです。 けやきホールも、お二人で行くの楽しみですね。
そのけやきホールのポスターに協力してくれているお店に、近々また行こうと思っています。 マスターご夫妻はじめ、常連のお客さまの中でも山木さんの歌の人気は高く、初めてお会いした方々とも、ぶっつけ本番で一緒に歌ったり演奏したりして、楽しいひとときを過ごせるんです。 こんなことができるのも、たくさんの良い歌を長年一生懸命作り続け、歌い続けて世に出してくださった山木さんのおかげだなーと、感謝しています。
CDを探す予定はありませんでしたが、 普通のCDと形状が違う縦長なので、 すぐ見つかるかもとごそごそしていたら、 多くのCDの後ろから、見つけました。 夕暮れのシャンツェのCD ジャケット写真の裏に お母様の好きだった山木さんの写真がありました。
隣の長髪の男性、誰? 忠さんでした。
おにぎりも作ったし、
荷物もまとめた♪
飛行場まで、イッセイに送ってもらう♪
飛行場の駐車場代5日分は高いからねー🤣💦
なるべく節約して、お金は山木康世さまのライブ代に使いたい💖
由美さんが毎回格安の飛行機チケット取ってくれる💖
山木康世さま、北海道まで追っかけまーす💖
ヤッホー💖
~秋が立つ YAMAKINGSONGS de 残暑見舞い~
に、ココロもカラダも飛ばしまーす✈️
山木康世さま、東京都新宿区チャペルカグラ冷えた真の黄昏のビールが飲みたい のMusicDiaryをありがとうございました♪
3年半続いている戦争が終わる事を祈っております🙏
真夏の陽射しがサンサンと降り注ぐチャペルカグラ⛪️、また行きたいなー💖
ココロが清められる気がします💖
明日は、待ちに待った北海道札幌市Cubegardenコンサート🎸
もう、山木康世さまは、北海道に出発されましたか?
私も明日、飛行機✈️を飛ばして、山木康世さまに、会いに行きま〜す💖
多分、大多数の人は現代において、戦争などは選択したくないはず。 破壊・殺戮の愚劣でしかない戦争など、過去の現実ではあっても、現代において起こるべきものじゃないはず。
いわゆる寿命として亡くなったコトにすら、残った者には寂しさ悲しさが永く存在するのに、国のトップのエゴで殺され日常を奪われるなど、本来あり得ない‼️ (と、凡夫は思いマス)
戦争関連のニュースが耳目に入る時、中村哲医師が心に登って来て、崇敬の念を禁じ得ない。 ・・・人間のイロイロを感じマス。
🎶 あのこの きれいな心を 空よ見守ってくれ
下線付きテキスト
7月24日の朝、体調不良で入院され、検査するうちに癌が見つかり、治療法を検討していて、急変されたそうですね…
昨年は何度も北海道ツアーで、山木康世さまとステージに立たれたのですね…
2024年は一度も北海道ツアーに参加しなかったのかな…神馬さんの事、すぐにわからなくて申し訳ありません…旅立たれてしまわれたけれど、歌声は、たくさん残されていますね…偲びながら聴かせて頂きます…
会いたい人には会っておけ
行きたい所へは行っておけ
やりたいことはやっておけ
北海道ツアー、久し振りに参加します✈️
こんばんは。
山木さんの書き込みで神馬さんの訃報を受け、歌われている元気な姿、歌声、視聴させて頂いておりました。ステキな方でした。若くして急逝されどんなにか無念だったろうと、、悲しいですね、心よりご冥福をお祈り致します。
何かと慌ただしかった八月。先日、「八月や六日九日十五」という句を聞いて、慰霊の月だったんだなと心持ちが変わりました。
今週末の町内の地蔵盆も今年で地蔵終いになり、お地蔵様を壬生寺に納める事になりました。まだまだ猛暑ですが、もうひと頑張りします!
山木さん、チャペルカグラライブお疲れ様でした♪♪
明日は涼しい札幌ですかね?
チャペルカグラにてのライブ、私は2回目でしたが音が響いて良い会場ですね。
神馬さんがご逝去されたことの反応が少ないこと嘆いていらっしゃいましたが、そうですよね。折角、山木さんが書き込みしてくださって、でも私は存じ上げないしおそれ多くてずっと何も書けないままでした。膵臓癌とのことでしたか。遅ればせながらご冥福をお祈りして、今日のライブの書き込みをします。
改めて「メロディ」、いいなぁと思いました。ライブで何回か聴いていますがチャペルカグラで聴いたせいか、40年前友人の結婚式でこの曲が流れていたことを思い出しました。今日は山木さんの笑顔がたくさん見れて幸せでした。(いつも以上に) 今週は北海道ツアーですが、どうぞお気を付けて。(行けなくてすみません) 北海道まで行かれる皆さまもお気をつけて!
私の次のライブは月末のさいたま宮内家です。楽しみにしてます。
今日の山木さんも、素敵でした~。ありがとうございました。
山木さん
チャペルカグラライブ、とってもよかったです。「星は天から大地」を作られたころのお話、何度聞いても切なくなります。
どの歌も、どの話も、よかったです。
4拍子の「旅鴉の唄」も聴けて、ライブはいいですね。
隣の席には、山木さんソロライブ初めての方がいらっしゃいました。
贅沢な時間だったーと楽しそうでした。
山木さんのライブに来る人がまたひとり増えて嬉しいです。
journeyreasonの神馬さんが急逝された知らせは悲しかったです。
昨年のふきのとうホールで、とてもきらきらしてて、可愛くて、「JRで〜す」と言って笑いを取っていました。本当に病気って残酷だと思います。ステージを観たのは一度だけですが印象に残っています。
思った事や感じた事は、言葉にして伝えるのが大切だな〜と思いました。
今日はとっても楽しいライブをありがとうございました(^^)
山木康世さま、今日は、新宿区チャペルカグラ~暑さに負けない葉月 YAMAKING SONGS~ にココロを飛ばします💖
素敵な時間となりますように💖
メンテナンス、ありがとうございました!
開放ですね…すみません。
山木康世さま、新宿区あんさんぶるStudio音にヒグラシのカナカナが聞こえるか のMusicDiaryをありがとうございました♪
私、一週間後は、もう、待ちに待った北海道でのジャストバースデーライブです♪
楽しみだなー♪
その後はけやきホールとあんさんぶるStudio音が待っている♪
ドキドキわくわく♪
広い駐車場、市民に無料もしくは格安で解放すればいいのに…と思った所の画像が💖
山木康世さま、東京都墨田区お江戸両国亭は日本人による日本人のための演芸場だ のMusicDiaryをありがとうございました♪
お盆は町内夏祭りや、福山花火大会に参加して楽しい幸せなひと時を過ごしました♪
お墓参りもして、旅立たれた方々を偲びました。
今日は新宿区あんさんぶるStudio音
~BON送る 夏の夜空に 星⭐︎が流れた~
にココロを飛ばします💓
山木康世さま、皆さま、良い一日をお過ごし下さい💖
残念です。
時計台ホール、小樽ライブ、去年のふきのとうホールクリスマスコンサート。
山のロープウェイ、モーリス、君がいるから。
思い出していました。
小樽のjourneyreasonの神馬さんが急逝されました。
ここに謹んで個人のご冥福をお祈りいたします。
若くして星の彼方へ言ってしまいまして残念でなりません。
藻岩山のモーリスも泣いていることでしょう。
神馬さんとの出会いの日々に感謝、思い出に涙 合掌。
みやこさん
はい。いとこさんとお話出来ました。
一番前の席で熱心に聴いてくださってました。
けやきホールでまたお会い出来るのが楽しみです。
みやこさん、いとこさんを誘ってくださり有難うございました。
今日もライブおつかれさまでした~♪
美子さん、私のいとこから初めてライブに行ってきたよ~と報告がありました!
みなさんが声かけてくれたと喜んでましたよー
山木さんがたくさん歌われて、すごいねーって感動してました♪♪♪
けやきホールも楽しみにしてますとの事!
みなさん、よろしくお願いします💓
山木さんの「雨ふり道玄坂」いいですよね〜
今日、いちばん心に残ってます。
山木さんのライブに、初めて来られたというお客様がいらっしゃいました。
嬉しいですね(^^)
今日の両国ライブは来る札幌のライブを意識してということで北海道の曲をたくさん聴かせていただきました。札幌でのエヴァラストコンサート以来というお客様がいらっしゃいました。「山のロープウェイ」では感激して涙を流していらっしゃったようです。
先月浦和ライブの時、廃品回収の歌をまた聴いてみたいです、と書き込みしましたが今日歌ってくださりありがとうございました。題名「ご町内の皆さま」ですね~。心の傷み、悩み、身体の不具合など回収してくれる魔法使いのような人がいるといいですね。
熱唱でない山木さんの「雨降り道玄坂」、しっとり優しくて大好きです。
今日も「恋心」ありがとうございました。
少し風邪気味でしたでしょうか。お大事にして下さい。
素敵な歌をありがとうございました。
なおこさん、はじめまして♪
書き込み、ありがとうございます♪
京都、冬青庵でお会いできることを楽しみにしております♪
私は、ひさ子はんの実家のある広島県福山市から参加します、ぴちぴちぴちけーと申します♪宜しくお願いします♪
山木康世さま、江古田マーキー己の脳みそのいわれなき思い過ごしには気をつけよう のMusicDiaryをありがとうございました♪
80年前、長崎に原爆が落とされた日、広島、長崎を偲んで「スイートホームメモリー」を歌って下さったのですね♪
本当に長崎を最後にしてほしいものです!
昨日は山の日、山ちゃんの日と思っていましたが、九州、山口で、水害のNewsが!
山木康世さまのライブで行った所は特に気になります。熊本が水浸しに…
早く雨がやんで、復興できますように…
今日は、東京都墨田区お江戸両国亭 ~両国や 情熱の夏 隅田川~ にココロを飛ばします💖
山木康世さま、参加される皆さま、素敵な時間をお過ごし下さい💖
なおこさん、こちらに書き込みありがとうございます。美子さんと同じくとっても嬉しいです(๑^^๑)
こんなに近くに山木さんのファンがいらっしゃるとは〜〜 灯台下暗しでした(笑)
遠慮がちに声をかけて下さったのに、お互い直ぐに熱くなってお話しましたね。ちゃんと気持ち伝えれたかな?と思いましたが、夜には冬青庵能舞台に来て下さると連絡入って二重の喜びでした。
9月22日の冬青庵より前に、またトレーニングでお会い出来ると思います。
今後ともよろしくお願いします♪♪
そうそう、なおこさんに「書き込み山木さんも読まれますよ!」とお伝えしましたよ。
もう読まれましたかね(笑)
なおこさん
はじめましてです。
書き込みありがとうございます。
とても嬉しいです。
ひさこさんとの出会い、素敵ですね〜
9/22冬青庵、私も行きま〜す。
お会い出来るのが楽しみです。
今日は江古田マーキーライブに家族3人で参加しました。山木さんも会場も盛り上がって楽しいライブでした〜♪
歌にその時のその人なりの思い出が詰まっていると、山木さんが言ってました。
そうそう、そうなんですよ〜と思いながら、山木さんの歌聴きました♪
マーキーの雰囲気いいですね(^^)
楽しいライブをありがとうございました(^^)
こんばんは。はじめましてなおこです。
ひさ子さんの山木さんTシャツを見て嬉しくなり、懐かしくなって思わず声をかけました。
高校時代にふきとのうに出会ってファンになり友人や家族でコンサートにもよく行ってました。
ひさ子さんに出会って、若かりし頃の色んな事思いだしました。
9月22日のライブのチラシもいただき、早速弟や友人にも声をかけたところ、「懐かしい!是非行きたい!」との返事。
久しぶりのライブ楽しみにしてます!
ひさ子さんが山木さんTシャツ着てトレーニングしてた日に偶然会えて良かったです!
ありがとうございます。
ひさ子はん❣️
何と言うミラクル❣️
けやきホールまで1ヶ月切りましたねー。 わたしも都内でも有名なフォークのお店に山木さんのチラシを頼みに行ったら、
なんと10代の頃、東京に出てきたばかりに仲良くしていた方と偶然に再会しました!びっくり!
その方はフォークよりロックな方なのですが、当時何も知らないド田舎もんに色々教えてくださいました❢
その店に行ったのは初めてだったらしく、ほんとすごい偶然でした。
なんせ高校時代、誰とも音楽の趣味が合わなかったもんですから😂
音楽の話が合うのが嬉しくて😂その仲間のオジサン方とつるんでました笑
懐かしくて、話題が止まりませんでしたが、「さっき配ってたチラシは何?」って話になり、
「こんどフォーキーナイトって弾き語りの
イベントやるので、来て山木さんのチラシ配ったら?」と言ってもらいましたー。なのでお邪魔して宣伝してきまーす\(^o^)/
先日の郵便局長といい、
山木さんの周りではミラクル起こりがちー。凄いですね。
ひさ子はーん、本当に山木康世さまのTシャツ効果💖
素晴らしいですね👏👏👏
京都冬青庵、アンプラグドライブ、楽しみです🎸
その前に東京けやきホール🎸
その前に北海道ツアー🎸
その前に、今日は江古田マーキー🎸
~秋が立つ 江古田の街の 空の青さよ~
にココロを飛ばします💖
山木康世さま、参加される皆様、素敵な一日をお過ごし下さい💖
すごい(笑)
山木さんTシャツって、チカラあるんですね〜
嬉しいですね〜(^^)
こんにちは〜
美子さん、私も今日嬉しい出会いがありました。
「山木康世」と入ったTシャツを着てる私を以前から気にかけて下さってたようで、トレーニング中にお隣になったのでお声をかけて下さって、ふきのとう時代にお母さまも一緒にコンサートに行かれてたとのお話で、ソロの山木さんのライブも参加されたとの事。ふきのとうファンの友人もいらっしゃるとの事。興奮しちゃいました〜〜\(^o^)/
もちろん、チラシ複数お渡ししました。(冬青庵能舞台の方ですが、、)
ぜひ、お誘い合わせて来て下さい!!と伝えましたよ。
山木Tシャツの効果ありました〜〜(笑)
私も、神様にありがとうです(^o^)♪♪
山木さん
高尾と鎌倉のミュージックダイアリー
「おやすみHOBO」ミュージックレター
ありがとうございます。
山木さんの歌を聴くと、心が穏やか〜になりますね。気持ちよ〜く眠れました。
山木さんの音楽を通して、いろんな出会いがあって嬉しいです。この前、初めて電話で話した人とも山木さんの話で盛り上がってしまいました(笑)その方、ずっと山木さんのミュージックレターを聴いていて、いつかライブに行きたいと思いながらも叶わず、地元に山木さんが来てくれた時も行けなかったらしいんです。
それがなんと、奇跡的に9月4日、東京に行けるよう神様がご褒美を下さったようです。山木さんに会えると喜んでました。
神様にありがとうです(^^)
ぴちけーさん「おやすみHOBO」わかりました♪
ミュージックレターの下にありました。
ありがとうございました😊
やっぱり私は慌てん坊。
山木さんの言われるようにじっくり聴きたいです。夜聴いていい夢みたいです
待ち望んでいた雨が音をたてて降っています。
ときおり雷もゴロゴロと‥今週末は梅雨末期の大雨が降るようなこと天気予報で聞きました。
ちょうどよいくらいの雨お願いしますm(_ _)m
では、よい一日をお過ごしください。
まりこさん、「おやすみHobo」は、この山木康世さまのHPをそのまま、下へスクロールしたら、MusicLetterの画像が出ますので、タップしたら即聴けますよ〜♪
こちらも19日ぶりの雨がかすかに降っています☂️乾いた大地に恵みの雨です☔️
ミュージックレターで「おやすみHOBO」を聴こうとして猪苗代湖のYouTubeでした。
「初夏」「雨のワルツ」と見て次のYouTubeで「美原に会いに行こう」そして次のYouTubeでふきのとう15周年のアンコールになりました。
細坪さんが新曲の3曲歌いそしてしっとりと歌いますと山木さん登場。
「眠れないジェラシー」若くて可愛くて細い‥声も細い‥‥格好いい。良かったです。アンコールが終わらなくて4回くらいしてくれて鳴り止まない手拍子(拍手?!)に応えていました。
チーバくみこさんの書込みで聴いてみようとして「おやすみHOBO」にたどりつきませんでしたが、いいYouTubeを見ることが出来ました。
ありがとうございました。
渋くて太い声の生の山木さんに会えるのも1ヶ月を切ったのですね。楽しみです♪
いい夢見れるかな?と目をつぶしたもののご飯の後2時間ほどテレビをつけたままうたた寝してたので眠れません。眠れない夜だった‥
いいんです。ひと晩くらいは‥
明日は、待望の雨が降りそうなので畑でお花を切ってお墓の掃除に行こうって‥
だらだらとごめんなさい。
おやすみなさいm(_ _)m
ミュージックレターありがとうございます。
とても穏やかな気持ちになりました。
何人かで演奏しているようにも感じました。
被爆から80年・・・絵の先生が戦争と平和をテーマに絵を描いてきたらしく 今、個展開催中で先週観に行きました。
1.5mから2mの絵が数十点で、とても見応えがありました。
50年 熱心に続けてきた人は やはり何かを残せるものなんだなーと思いました。
毎年8月6日8時15分に黙祷することしかできませんが、9月の広島ライブの日帰りの予定を変更して、もう少し平和公園をゆっくりしてみようかと思った1日でした。
こんばんは〜
朝、平和記念式典を見て、国民学校の教師とこどもの碑に刻まれている短歌に胸が締め付けられ(T_T) 式典後、「電信柱の青大将」を聴き、いつものトレーニングに行ったら、9月22日の冬青庵のチラシを目立つところに置いて下さってました。コーチに何気なく預けて帰ったので驚きました。同じ年ごろの方が集まっているので期待大です。
平和な日常に精いっぱい感謝しながら、おやすみなさい。
「おやすみHOBO」のメロディー良いですね♪♪
今日も朝から汗だくでしたが、
ミュージックレター『おやすみHOBO』の
優しくきれいなメロディーを聴いて、ホッと一息つけました。
フォーク好きな方々が集うお店に行って来ました。
入り口付近の目立つところに、山木さんのサイン入りけやきホールのポスターを、ずっと貼ってくださっていて、ありがたく嬉しいです。
昨日は、お客さま全員が申し合わせたように、それぞれが好きな山木さんの歌を歌いまくって、
まるで《山木さんデー》のようになっていました。
『おまえと生きる』『成人式』なんかも歌われていました。
初対面の方とも、好きな歌を通じてすぐに和気藹々としてしまいます。
本当に、音楽の持つ力ってすごいですね。
☆9/4 東京けやきホールコンサートまであと29日
☆9/22 京都冬青庵能舞台コンサートまであと47日
山木康世さま、鎌倉市garden&spaseくるくると高野山はつながっていた のMusicDiaryをありがとうございました♪
「僕だけの太陽」に、鎌倉と高野山が♪
さすがは山木康世さま♪
今回のライブスケジュールを予知されていたのでしょうか♪(笑)
もう北海道ツアーの8月♪
楽しみです♪
私もMusicLetter「おやすみHobo」を聴かせて頂きました♪
優しい曲ですね♪
早く生で聴きたいです♪
今日は、広島に原爆が落とされた日です。
苦しんで亡くなった方々を偲びながら過ごしたいと思います🙏
ミュージックレター、
おやすみHOBOのアップ
ありがとうございます。
Vol.166
ノートにVol.1から曲名を記入していましたが
165が抜けていました。後で調べなくちゃ。
会社の同期会の予定があり
今月も、何かと忙しい毎日です。
先月25日の瓦版到着日に、山木倶楽部継続の振り込みをしましたが今日8月4日、山木さんのサイン入りお写真が届きました。仕事が速いですね~。ラミネートして大切に飾ります! ありがとうございました。
度々、失礼します。甲子園は明日開幕でしたね。
お詫びと訂正します。失礼しました。
こんにちは😊
日本列島お暑うございます🥵
高尾ライブ参加して来ました。
皆さんのリクエストが重ならなかったのか、懐かしい歌や聞きたかった歌、山木さんには難しい歌(笑)などバランス良く聴くことが出来てとても良い時間でした。
いつものライブでは聴けない歌で、山木さんの良い歌が本当に沢山あるからこんな機会を沢山作って頂けると嬉しいです😊
山木さんのライブはいつも1人でも楽しんで大笑いして幸せになって家に帰れます。皆さん本当にありがとうございます。
なかなか書き込みしないけど心はここにあるからね❤
高尾から鎌倉へは、1時間半なのですか。
もっとかかるのかと思っていましたが、
意外に近いんですね。
『僕だけの太陽』に、知らないうちに高尾と鎌倉両方入ってたって、すごいです。
私も『小樽旅情』大好きです。
以前、小樽でのライブに参加した時この歌が聴けて、
サイコー!でした。
もちろん全国どこで聴いてもサイコー!なのですが、ご当地で聴くと、また格別な思いがいたしました。
鳩ぽっぽ敏江さん、姉妹でライブに一緒に行けるっていいですねー。
私は兄しかいないので、お姉さんや妹さんがいる方が、とってもうらやましいです。
けやきホールも、お二人で行くの楽しみですね。
そのけやきホールのポスターに協力してくれているお店に、近々また行こうと思っています。
マスターご夫妻はじめ、常連のお客さまの中でも山木さんの歌の人気は高く、初めてお会いした方々とも、ぶっつけ本番で一緒に歌ったり演奏したりして、楽しいひとときを過ごせるんです。
こんなことができるのも、たくさんの良い歌を長年一生懸命作り続け、歌い続けて世に出してくださった山木さんのおかげだなーと、感謝しています。
CDを探す予定はありませんでしたが、
普通のCDと形状が違う縦長なので、
すぐ見つかるかもとごそごそしていたら、
多くのCDの後ろから、見つけました。
夕暮れのシャンツェのCD
ジャケット写真の裏に
お母様の好きだった山木さんの写真がありました。
隣の長髪の男性、誰?
忠さんでした。